There is a theory that historical facts are not compatible with anime. Looking forward to a comeback in the second half. We update videos basically every day! Please subscribe to the channel! https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ I’m also on Twitter. https://twitter.com/kitokitoblog[Works watched]Arknights[Fuyugakure Return/PERISH IN FROST]THE IDOLM@STER MILLION LIVE! Under Ninja Undead Unluck Uma Musume Pretty Derby Season 3 Overtake! I want to be a powerful person behind the scenes of the young lady and the guard dog! 2nd season Kanojo Mo Kanojo Season 2 Kamierabi Kamonohashi Ron’s Forbidden Mystery The returnee’s magic is special The Aril of Bonds 2nd Season Kibo no Chikara ~Otona PreCure ’23~ 100 girlfriends who love you so much The monologue of the pharmacist A story about you, who has experience, and me, who have no experience, dating. Goblin Slayer II I pick up a young lady whose engagement has been broken off, and I teach her to be naughty. The ultimate paladin. King of the Rusty Mountain SHY. Shangri-La Frontier 16bit Sensation. ANOTHER LAYER. Attack on Titan. The Final Season. Part 2. SPY×FAMILY Season 2. The magical power of the magic sword wielder saint of the Sword Academy is all-powerful Season 2 The Rise of the Hero of the Funeral Free Ren Shield Season 3 The Story of the Tearmoon Empire ~ A reversal of the reincarnation story of a princess that begins with the guillotine ~ The bumpy witch’s parentage situation Dead Mount Death Play 2nd season Tokyo Revengers Tenjiku Edition Dr.STONE NEW WORLD (2nd season) Hametsu no Oukoku Hanma Baki 2nd Season Hikikomari Vampire Princess’s Distressed Pig’s Liver Heats Up A girl who went to the capital to become an adventurer I survive by relying on Berserk Potion of Gluttony, which has reached S rank! Our Rainy Protocol Stardust Telepath Magician’s Bride SEASON 2 2nd Cool Migi and Daigo of Darimegumi Orange Yuzuki’s four brothers who save the country. Ragna Crimson My favorite is the villainess. #Uma Musume #2023 Fall Anime #Recommended Anime
17 Comments
週末から、NHKで地球外少年少女が放送されるから見たことない人はぜひ見て。面白いですよー。
初回1時間スペシャルで日常回とデュラメンテ登場にして、この増えた30分でキャラの掘り下げをしっかりやるべきでしたね。テイオーとゴルシとの関わり合いがうすすぎてチームスピカの一員感がなさすぎる。ここで、ネイチャを登場させてれば2話のネイチャ登場の唐突感もなかった。
3話のゴルシ回は、1話丸々ゴルシ視点の特別回で良かった。私は、通用しなくなってきた引退間近の伝説の選手の引退ばりに良いシナリオを期待した。アレ、完全ゴルシ視点なら違和感がなかったはずよ。
5話も、敗者二人が、己の思い上がりと過信を恥じて勝者の馬を称えに行けばなんの問題もないシナリオだった。
基本的に脚本家にスポ根物のシナリオとしての技量が低いと感じる。アスリートに対するリスペクトが無い。
正直、せーやさんが悪いわけではないけど、3期は交わることはないと思います。
せーやさんのとっては、最後まで微妙に終わるんじゃないでしょうか。
たぶんですが、キタサンブラックを主人公にした時点で、日常回とレース回で話数を分けている余裕はないと思います。
だから深堀している余裕はないと思います。
なので悪いことではないと思いますが、アニメ勢であることを拘り、史実を全く触れないというスタイルを通すとなるとなかなかのめり込めないと思います。
まぁ、そんなアニメの作りにしたのはどうなんだって話なんですが、分かる人にはわかるみたいな形に振り切ったのが3期ではないでしょうか。
あまり細かく指摘したくないんですがリバーライト出走の宝塚記念は2着ドゥラメンテ3着キタサンブラックです。史実厨がうるさいのでお気を付けください。あと、3期を救えるのはダイタクヘリオスじゃなくてハッピーミークです!!
欲望がうなりをあげているのを感じます。
最終的に推しキャラで解決できるの草
自分は楽しんで見てますが、せーやさんが言わんとしてることは分かりますね。1期、2期と比べると火力は足りませんね。まあ、あんまり言うと、どっかみたいに燃えちゃうかも…。
ドゥラメンテをはじめとする新キャラのウマ娘に感情移入できないのがダメな気がしますね
これまでのウマ娘はヒールポディションのウマ娘にも感情移入してしまう、そういうアニメだったと思います。
ウマ娘 3期に関しては始まる前からこうなるのは予想してました。
トウカイテイオーを超えるのはどの馬も無理です。オグリキャップが唯一張り合える馬だと思ってる。
4期もやるのかな?
もう、 3期で終わらせて良いんじゃないかと思ってる。
まあ、やれば見るかもしれないけど期待はしない。
ウマ娘 3期に限らず今季秋アニメ、回によって良かったり、つまらなかったりと微妙な作品多くない?
最後で欲望ダダ漏れしてて草
今回は「ラスボスにボコられ続けた主人公、ラスボスに転生する」
ってタイトルの転生モノと考えると分かりやすいかも?
犬派猫派ご飯派パン派
0:00 じゃあいつもはふざけていたというわけか
2クールやらないと無理よw
クラウンちゃん回の宝塚→天皇賞秋で絶対泣くと思うから楽しみにしてるわ😊
まずレースシーンの描写が淡泊すぎる、ウマアニメの妙味の95%はここにあるのに
そして声優の芝居も2期と比べて全体的にレベルが低すぎる。特に主役なのにキタサンダイヤどっちも叫びに迫力がなさすぎ
あと監督の趣味なんかしらんけどどんな場面でもクッソ寒いギャグが挟まれてヒエヒエ……せめてターフの上ではシリアスを貫けよ
それとキタサンに明確な目標がなにもなく掘り下げも浅いので共感できる要素がなんもない、おまけに特に5話の「誰ぇ~?」で今まで(2期とゲーム)で貯めたいい子貯金とキャライメージが崩れてより視聴者側の気持ちが乖離した
加えてキタサンの敗北をできるだけ大きく大きく膨らませて逆に勝ちをクッソ省略するという手法でキタサンを悲劇のヒロインに無理やり落とし込んでお涙頂戴ドラマを作ろうという2期の成功体験にしがみつきたい制作側の思惑が透けて見えて辛い。いやキタサンの成績でそれは無理に決まってんだろ……お前はラスボスか魔王しかできねえよ。挫折からの勝利を描きたいならクラシックにもっとフォーカスすべきだったしもしくはダイヤを主軸に置くべきだった。
そしてキタサンがスピカにいる意味がマジでない、ネイチャの役割はスピカの誰かがやるべきだったし進行上無駄なキャラ多すぎてアズレンみたいな典型的失敗ソシャゲアニメになってる。これだったらRTTTみたいにトレーナーと二人三脚でやってた方がマシ
自分はこの3期のコンセプトは別物だと思ってます。キタサン強いですがトウカイテイオーみたいにドラマ制のある馬娘ではないですし。
それならと一期や二期と比べて、新しいウマ娘が出てもすぐに名前を明かさないなどウマ娘ファンに考察クイズみたいな要素をくれて楽しませてくれる。考察やクイズ番組の感覚で見れば楽しいですよ。
先日、改めて1期と2期を観たのですが、競馬の知識等が一切なくても日常描写も面白く、レース描写も胸に響き、どちらも一本のアニメとして素晴らしい出来でした。本当に本当に自然にどのキャラも魅力が出てました。
3期はその自然にできてた事が全然できてなくて中途半端ですし、展開が飛び飛びに感じますし、レース展開もただ史実をなぞってるだけに感じます。
あと、モデルになってる馬達は全て名馬だとは思うのですが、アニメ映えする馬となるとテイオー以上の馬はいないのかもしれません。
個人的に悪くないと思うんですけどね,ただ微妙回もあったりは しょうがないと割り切ってみてますw あとミホライ尊すぎ。
そもそもウマ娘ファンの民度がクソ悪りぃんだよ!なんなんだ!あいつらは!ブルーロックのゲームがウマ娘のゲームと似てるからってブルーロックの原作、アニメそのものをディスりに行ったり、叩きに行ったりしやがって、原作は関係ないやろ!
私も3期については、ホントは大絶賛したいけれどもやはりどうしても2期、今後盛り返せなければ1期にさえ劣る
と危惧してまして、このように3期に対しまっとうな意見を述べている動画は少なく大変貴重に思いました。
それでもちゃんとオチで、ヘリオス愛=ウマ娘愛を爆発させてくれているのはナイスだなと感じました😄