Annecy International Animation Film Festival 2023 special screening film “Daisetsukai no Kaina Hoshino Kenja” will be released nationwide on October 13th (Friday)! Comes with two types of 1/600 scale builder figures to choose from, now on sale at the Mubichike Card Major mail order site, TOHO Cinemas Shinjuku, TOHO Cinemas Umeda, and Kawasaki Cinecitta! Price: General 1,500 yen (tax included) Major sales site: https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M20230616001[Introduction]Planat was a dictatorial nation led by Byouzan. Byouzan freely manipulates a weapon called the “Constructor” and plans to destroy the Great Orbital Tree and reset the world for the sake of humanity. In order to stop the rampage, Kaina and Liliha decipher the lost “letters” and approach the mysteries of the dying world. Tsutomu Nihei of “BLAME!” and “Knights of Sidonia” and Polygon Pictures present a unique world with overwhelming visual beauty, a post-apocalyptic fantasy blockbuster that no one has seen before![Staff]Original work: Tsutomu Nihei (Toa Heavy Industries) Director: Hiroaki Ando Series composition: Sadayuki Murai Screenplay: Sadayuki Murai, Tetsuya Yamada Animation character design: Ryohei Fukushi, Kyoko Kotani Visual concept design: Mitsunori Kataka Production design: Naoya Tanaka・Kazuma Teshigahara CG Supervisor: Takuma Ishibashi Art Director: Kimiko Kubo 3DBG Matte Paint Supervisor: Yoshikatsu Matsumoto Color Design: Hirono Noji Chief Layout/Animation Supervisor: Kazukatsu Izawa Sound Director: Masaki Tsuchiya Theme Song: Yorushika “Moonlight Bath” Main Theme: Hiroyuki Sawano Music: Misaki Mase/KOHTA YAMAMOTO Animation Production: Polygon Pictures Distribution: Sony Pictures Entertainment[Cast]Kaina: Yoshimasa Hosoya Rehearsal: Rie Takahashi Yaona: Ayumu Murase Orinoga: Katsuyuki Konishi Amerote : Maaya Sakamoto Ngapoji: Tomokazu Sugita Haresora: Keno Horiuchi Murunota: Sayaka Ohara Nose: Kentaro Kumagai Chill: Sumire Morohoshi Byozan: Natsuki Hanae
46 Comments
Well the animation is……shit, well at least Suis voice is carrying it
ずっとずっと楽しみだった!
早く観たいよ!
サビでどうしてもリライトしてしまう
こんな力強い表現初じゃない?すき
何があっても見に行くわこれ
映画も面白そうだけど主題歌良すぎ
what a phenominal cgi wow!!!
ナウシカってるってのはみんな思ってるが、ラピュってもいるのか
i just know this new yorushika song will be my obsession when it comes out
WHAT A SONG YORUSHIKAA!! Suis and n-buna is super awesoome!!
最初の「貴方の足が月を蹴った」でsuisちゃんの声も歌詞も可愛いくて素敵すぎてもう好きってなった
サビのロングトーン意外すぎて何回も聴き直したしこれはハマること間違いねえ
早くフルが聴きたい
これ世界観好きだけど、色々と納得できない部分が多いのがちょっと‥
だいせっかいだと思ってたけどおおゆきうみだった😂
アニメ好きだから観に行こう😊
共闘w
あつい
ナウシカパッモン
多分暇だったら見に行く……
I can not wait more!❤❤
作画がものすごいが、一方でストーリーはどうかな。未だに女性を守られる存在として描くというのは、ちょっと時代から遅れ始めている気がする。
最近n-buna適当に曲作ってない?
売れたから?
月光浴 絶対ええ曲ヤン
この収益でシドニア2部と劇場版の穴埋め作ってください。
Can't wait!
あんまりあのフィギュアは欲しいとは思えんわ
제발 저 초록 버섯의 떡밥쫌 풀어줘 제발
물기둥 만들고 터저버린건 너무 이상하잖아
Suisさんのサビの声があまりにも心に突き刺さってくるから毎回このCM見る時にサビでぶわぁと涙出てきそうになる
はやく月光浴をフルで聴きたいな
ヨルシカからカイナハマったけど
アメロテ推しだからオリノガとの共闘はアツすぎる
消してえええええええええええ
リライトしてえええええええええ
アニメは知らん
曲だけ聴く
最高
テレパスのアニメやん
・今のところ、(ナウシカ+未来少年コナン+ラピュタ)/4 ぐらいと感じてます。
・映画は見てみたい。
・宣伝がちょい後手に廻っている感じは否めない。
なんか新曲 ディズニー風やな ミュージカル風っていうか
月光浴といえば柴田淳さんの曲も素敵だよ。
大雪海のカイナたのしみ!!!
0:23この声の感じ負け犬にアンコール入らない思い出した
10.13がたのしみ
月光浴、良すぎる……
見なきゃ!!
最近n-bunaがコーラスで参加するのめっちゃ多いな
映画早く観たい
プラナトってなんなん!?
賢者の血!?
なんかいろいろ出てきそうだけども、
これってもしや完結する?
続き楽しみなのにぃ
새로운데 좋다..
メインテーマ澤野さん楽しみぃ
「これは文字だ」がBLAM!すぎる
カイナのCVの細谷さん、進撃の巨人のライナーやゴールデンカムイの谷垣のようなゴツい男を演じたのとはまた違った感じで良いですね。
アニメを見たけどクオリティーがすごすぎしかもヨルシカさんの曲が採用されているのは驚きで仕方がなかった!楽しみで仕方がない!
ネットカフェでAbemaの1話無料配信を観たけっこう面白かった。もう映画公開直前なんだから全話無料配信してほしい。
今から見てくる!!!