On rainy days, days with strong sunlight, and dark nights. Car washing is like a customer trying to grab a lunch box with a sticker on it the moment a time sale starts, and it’s a difficult battle to take advantage of the cloudy daytime. If you have a garage, you can wash your car at any time without worrying about the timing. I had thought about it, but I was hesitant and didn’t do it. In such a case, a viewer asked me if I could wash my car in the garage. I heard that, so I decided to try it out. Please watch the video till the end to see the results… In the video, we explain how to get a circuit driving ticket by paying hometown tax 👇 https://youtu.be/E1qE6uLwhKs Click here for the video of driving around the circuit with GR86 ↓ https://youtu.be/dsJWsXmy6Pg Click here for garage DIY ↓ https://youtu.be/Em-Q9PT3wXg https://youtu.be/JPvxmWbf4tM Click here for delivery details ↓ https://youtu.be/ZhU46Wv16x0 Drive Click here for the video↓ https://youtu.be/bLQtVj2MGnw Twitter▷https://twitter.com/Amato_Racing TikTok▷https://www.tiktok.com/@amato_racing?_t=8eTLcJl43Qw&_r=1 Click here for job requests From ▷amato.racing21@gmail.com ●Simple profile of a sweet tooth/A salaryman with a wife and children in his early years!・I do things like a mechanical mechanic!・My hobbies are watching races and editing videos! #gr86 #car wash #garage #inabagarage
16 Comments
外は暑いしガレージだったら涼しいんじゃね?と思ったけど普通に夜のガレージも暑いです。
ガレージあると天気や時間帯気にせず洗車できるの良いですね!^^
まさかの今日走ってきた所w
春だったかな?に1分4秒台でしたが今日は半分以上減ったネオバで灼熱、サスセッティングもまだ改良の余地アリて事で5秒台でした。自分でもまだインを攻めきれてない感じでしたし…
う〜ん、まだまだ課題は多い…
赤やっぱいいですね〜。ホイールも変わればまた化けるでしょうね
ガレージ洗車なんだかロマン感じます笑
でもやるなら水切りとか、色々道具揃えといたほうがよさそうですね!
洗車動画は、センスアールさんのをよく見ています!洗車道具とかも概要欄に書いてあって、いつかクルマを手に入れたら揃えたいなと思ってます!
うちのガレージは木造なので、建物湿気ったりカビたりするので、室内洗車はやらなっいっす。
お疲れ様です。
自分もサーキット走ってから沼りました(笑)
いつか甘党さん主催の走行会が開かれるのを楽しみにしてます✨
ビルトインガレージ付きの家建てるんで参考にさせていただきます!
ガレージ内で洗車や整備するなら床塗装したほうがいいかもしれませんね
自分でやるならそんなに費用も掛からないだろうし
2週間に1回くらいのペースで洗車してます。これが限界です。
ガレージあるのは羨ましい。
電装品とか付けるのに駐車場だと夜暗いし、朝やると時期的に暑いから暑い時期を見送るまで待たないといけない。
お疲れ様です!
動画編集してたんですね!
自分も動画編集してるので嬉しいです!!
ホイールブラシについてなんですけど
洗車初心者なのであれば、
「ながら洗車」さんのものがおすすめです!
ながら洗車さんはYouTubeもやっているので
使い方もわかりやすくてとてもおすすめです!
ホイールブラシはEZ Detailオススメです!
サーキット走行動画、楽しみにしてますね!クゥ
夢の空間と夢の時間😌
初めまして
車種は違いますが車好きです
フロントグリルの拭き取りですがエアで飛ばすのが一番効率よく綺麗になるかと
参考になれば幸いです
ホイールにも活かせます
ガレージならではのメリットですね☺️
私は勾配つけてガレージ洗車ライフです
コメリに安くでホイルブラシと泡泡にするスプレーありまっせ〜