(Including spoilers of the video) Even if it is only known now, “Shiren the Wind 5: Fortune Tower and the Dice of Fate”, “Super Mario USA”, “League of Legends”, “Salamander”, “Digital Monster COLOR”, ” Digivice” and other allegations of plagiarism have surfaced… I couldn’t find any, but it seems there are parodies of “Guardian Tales” and “Evertale” ads, as well as ads using “Akumajo Dracula II”. That’s it! If you find any cats other than those introduced in the video, please let us know in the comments😼 VOICEVOX: Zundamon __________ ▼Check membership benefits (from 90 yen)▼ https://www.youtube ____________ 00:00 Introduction 00:32 Ceremony of watching fucking advertisements 09:43 Even banner image advertisements rampage 11:47 “Dot Hero” is accepting pre-registration ___________ ▼Related videos▼ ・In advertisements Is “Lost Eden: Shinryoku Awakening” that you often see a fraud game? https://youtu.be/MI5Cs-ZBAh8 ・ The 1001 consecutive gacha of “Dark Tales” often seen in advertisements was a scam … https://youtu.be/zNqockZkjTw ・[Sad news]1000 consecutive gacha was a scam “Forsaken World: Shinma Tensei” https://youtu.be/d__pQ2smYi0 ・ Pre-registration that boldly plagiarizes the design of Monhan, found “Hunter’s Soul-Hunter Style-” https://youtu.be/lUwCGv43r8w・Finally released Monster Hunter ripoff was a complete scam… “Hunter’s Soul ~Hunter Style~” https://youtu.be/9qm3hc3Piiw ___________ ▼Recommended videos▼ ・“Harry Potter: Magic” often seen in advertisements Is the Awakening of “Awakening” a fucking game? https://youtu.be/yG7LyR9rJww ・Is the “Merge Mansion” often seen in advertisements a scam? https://youtu.be/GbSO6bK_tBM ・ About “Kagami Paradise: Gardeth Paradise” often seen in advertisements is too radical … https://youtu.be/FW97x6isAtw ・ “Dislyte-God Generation Neon City-” often seen in advertisements Are you a fucking game? https://youtu.be/C0grQacWQ2s ・Is “Earth: Revival” often seen in advertisements a fraud game? https://youtu.be/DiwaFubjm2I ・Is the “X-Hero” often seen in advertisements a scam? https://youtu.be/CR0AqZ55a94 ___________ ▼Pato Cat’s Twitter▼ https://twitter.com/KusogePatrol ___________ ▼What is a fucking game patrol cat▼ A cat that checks if a game that has received a survey request is really a fucking game. There is also a theory that the patrol lamp attached to the head is the main body. It also seems to introduce interesting games from time to time. #pat cat
38 Comments
動画で紹介した盗用疑惑広告以外にも見つけたという猫がいたらぜひコメントで教えてくれよな!
吾輩が気付かなかったものもあると思うので、コメントで補足してもらえると助かります😼
ゲームやらないからわからんけど作品自体ましそうなのに依頼した広告先がやばいのかな?
広告のキャラの動き方からガーディアンテイルズを感じるのは自分だけ?
リリースするとき開発まで6年かかりました、と言ってたけどよく6年もかけれたなって思ったよ
バンダイの法務部ちゃんと仕事しろよ
多分広告に5年くらい使ってる()
1024を無理やり持ってくるなwww
ドット勇者を超える無料ガチャを超えるゲーム見つけました
ゲーム名はワンちゃんごちゃごちゃ大戦争です。
9999連無料らしいです。
初手謝罪の広告って、なんか知らんけどめっちゃ虫酸走るわ。
第一声が謝罪の人間は多くいるけど、それとこれは違う。「広告である」と言う事実が前提にあるから、その謝罪には誠実さの欠片も無く、見てる側を苛立たせる。「謝罪してくるくらいなら最初から見せてくるなよ」って見る度に思う
Switchとかスマートフォンとかヘッドフォンとかプレゼントします。とか、当たりますって広告、やり口。懸賞系もそうだよな。
認知症評価みたいなことする広告は新しいw
1:53 立ち絵AIに描かせただろw
ここまで堂々とパクってるのを見るとサ終RTAでも流行ってるのかなって毎回思っちゃうw
3:12 ドット勇者開発するのに6年も!?😮絶対嘘だろ。
散々盗用してたドット勇者の新しいCMに
佐藤二朗さんが出てて真顔になった 散々盗用してたCMの出演依頼とか断ってくれよ………ってなった
なんかYouTubeのショート広告もスイッチとプレ5の箱をゴミのように押し落としてたからイラついてた。
クソゲーがクソゲーの真似してどうする
CMでSwitchとかpsをゴミみたいな扱いマジでひどいと思う出てくる度画面を叩きそうになる
意味不cmまた追加されたぞトイレのやつでふんどし履いてるやつ
はじめるはじめる詐欺。
人集めで必死らしい。いざゲーム開始したら直ぐに飽きられそう。
ドット勇者運営だいじょうぶですかね😅
普通に面白そうだから、事前登録している。
8:05 ダン・ザ・マンていうゲームだと思う。
6分55秒あたりの広告画面にマリオのはてなブロックがあった気がするのは気の所為?
Switch抽選や無料ガチャ1024連の時点で怪しいんだよなぁ…
(プレイヤー)ドット勇者リリース延期し過ぎ事前予約解除しよ、
(ドット勇者)グヘヘヘリリース延期すればgoogleplay1位に…
(BANDAI)は?
(任天堂)おい、、、
ちょっとガーディアンテイルズを感じた
ドット勇者はマジで嫌い
これ見る時に丁度ドット勇者の広告出てきた
韓国サーバーがうんぬんの
このゲームテイックトックの広告でぼーげん吐いてくるんだよなぁ
RPGゲームなのにクソゲ感半端ないんだよな
3:44 声バラバラで草
7:14 短いから確定じゃないけど、Bloody Tears なんだろうなぁ…。
依頼です‼︎
明らかに怪しすぎる「三国志アナザー」の調査をお願いします‼︎
誤字してる時点でゴミだとはっきり分かる
ノリノリ猫ヌルヌルで可愛いなおい🙄
六年かけたゲームを広告で台無しにすんの草
まぁ俺はやるけどな