#Hiroyuki #retirement #re-employment0:00 Japanese people tend to think that if they are not useful, they have no value2:09 Mandatory re-employment after retirement will lower Japan’s productivity3:42 Bad employees are re-employed 6:06 Life isn’t just about work 12:40 Tadataka Ino’s story 15:23 It’s good to have more free people Hiroyuki discussing re-employment after retirement at Abepla[After retirement]An era where seniors also work? Re-employment with low wages is an ant? Take away young people’s jobs? Thinking with Hiroyuki|Avepla https://www.youtube.com/watch?v=dhiWTYqtYAg&t=54s Hiroyuki’s recommended books for those who have seen this video How to live comfortably and successfully Get results while putting yourself first 100 tips to get out (Kizuna Publishing) Kindle version https://amzn.to/43TCFoW The courage not to try hard (Takarajima SUGOI Bunko) Kindle version https://amzn.to/3mZUDoY I am myself, stupid is stupid. A one-man mental technique that won’t be swayed by others Kindle version https://amzn.to/40rL7c4 Hiroyuki style Cunning problem solving techniques Kindle version https://amzn.to/41P6KnQ Thank you for watching. This channel has a contract with Gadget Communication and is operated under the tacit approval of Mr. Hiroyuki. Thank you for your high evaluation and channel registration. https://www.youtube.com/channel/UCyhlgZFTAutRSQgilZzgeSQ If you want to take a quick look, this playlist is recommended. youtube.com/playlist?list=PLDUlwJCqUtWkRML3Fo0KBFiPDIeJpR3bo Original channel Hiroyuki, hiroyuki https://www.youtube.com/channel/UC0yQ… #Hiroyuki #Clipping #Hiroyuki Summary Channel #Retirement #Re-employment #Ikigai #Work #Takashi Yanase #Anpanman #Inou Tadataka #Innocent Tenchimu Kaneko Aya Neko-kun Maya Kobayashi Suit Fortnite APEX Yozawa Tsubasa Hiroyuki Kirinuki Hikaru Miyasako Ushimiyagi Hajimeshacho Hikaru Tokai On Air Tetsuya His wife Hikakin Mirai Asakura Korekore Kazulaser Shibata Hikaru It’s Miyasako daigo Green Juice Prince Yuta Misaki Yusuke Narita Hiroyuki Miyasako Garcy ch Testa Itte q Junichi Kato Unko-chan Yoichi Ochiai Yutabon Nakata Atsuhiko’s youtube university Hezumari Ryu Okada Toshio Wife Nikkei TV Tokyo University WinWinWiiin hiroyuki nishimura kirinuki Ushimiyajo Nakata Atsuhiko Miyasako Keiichi Yamamoto Yoshikazu Azumaya Shinzo Abe
20 Comments
😮 あなたの感想ですよね
😮
😮 そんなデータ あるんですか❓
おじさんと若手とでは得意分野が違うはずなので
経験豊富なおじさんにしか出来ないはずのことを若手にやらせてるのはおかしいし
おじさんでも出来る簡単な仕事をしてる若手の給料が安くなるのは仕方ない
伊能忠敬は本当の事ですよ。 歴史の人物で高齢で小便垂らしながらなんか完成した人物がいます。名前忘れた 最近のひろゆきさんは冴えてる。希望を与える。素直な気持ちになれば、可能性は誰でも、何歳でも秘めてるって事ですよね。ダラダラしてても幸せに感じる
外人の場合は労働は罰
と考えてるからだと思う
定年して家でやる事が無い、とか信じられない…💦
家でやりたい事が多過ぎて、1日が100時間位は欲しいわ。(^_^;)
国民年金受給者はとても生活出来る金額じゃないので働かないと生きていけないのもあると思う。一部の低所得者とか個人事業主の人達ね。富裕層の人達は別です笑
60歳で定年、再雇用がなければ年金支給まで5年間暮らしてゆけないのですが。
別会社に就職はかなり条件が悪くなります。
今日の話は特に思い当たる節がある
やっぱり言語化されると、一気に理解が進むわ
同族企業は社長を息子にゆずって会長やってるよ
働きたくないけど働かざるを得ない社会にしちゃったよね
年金制度もおかしいし
無理して働かなくちゃいけない日本をどうにかしたいよね。
支配層は法律を活用してるのに大衆はそれを嫌がるからなあ。
例えば今めちゃ稼いでる経営者もエリートも、いざとなれば破産も生活保護も凄い剣幕で
【権利】だと主張し申請すると思うよ。
そういう所で負けてるんだよ。
なんたらモーター見てればわかるだろ。あれだけやっても法人としての責任で終わりそうじゃん。
今の若手世代が、これまでの日本人の職人気質を継いでいるとは到底感じられませんね。
真の職人にクレーマーの存在は必要不可欠なんですが、今はソレを嫌ってますから育つはずがないのです。
コンビニ店員さんなんかを見てますと、工場で働いているのだろうか?とすら思うほどの接客業をされていますが、今の社会は世界が賞賛してる日本人の姿勢ではないですよね。
世界が賞賛している年齢層は団塊の世代あたりまででしょうね。
早く定年になって仕事したくないし毎日酒飲んでダラダラしたい僕は異常なのか?
人材不足だし若い人がもういません!
仕事をバリバリやってくれるなら年齢は問わないが、マウンティングしてバリバリと若手のモチベーションを奪わないで欲しい😅
黙って寡黙に余計な口出しせずに結果だけ出してくれる中高年なら大歓迎😊
再雇用は人口減ってるんだからしたほうが良いよね?高齢者を支えるお金も日本には無いからそういう観点でも再雇用必要でしょ。
再雇用自体の問題より再雇用のやり方の問題ではないかと。
令和の与太郎
今の与党が“労働者を安く雇用して会社に利益をもたらす経営者”側の支持党である以上、企業が損する制度は施行しないし労働者の人生なんてどうでもいいのでしょう…
この人うわべだけの浅い知識で話しているけど今の日本の雇用状況分かってないでしょ。
高齢者が若い人の仕事奪ってるなんて話は団塊の世代が隠居した段階で終わってる。20代ってだけでいくらでも仕事あります。
若い人が集まらないから65歳超えても雇用延長を企業側がお願いしてるの。
上司がマウント取ってくるとか何言ってるの? 上司は友達じゃないんだよ。今の企業はこんなこと言う若者ですら我慢して採用しているのです。
国民全体的に労働者層もばんばん金入って、ばんばんつかい、ばんばん納税、年金問題も解決でしょう!無理か!不況だし、小さなタコ🐙企業はつぶれてるし、