Product rental: Sony Marketing Co., Ltd. WF-1000XM5 https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/ Amazon https://amzn.to/3DGmO1c[Artlist]Click here for music and sound effects in the video From https://bit.ly/2USp1ky * If you register from the above URL, the normal 12-month contract will be extended to 14 months! Click here to subscribe ▼[Main channel]https://www.youtube.com/channel/UCw8OD7A4KswxXUrDZq7HyuA?sub_confirmation=1[Sub channel]https://www.youtube.com/channel/UCt8NMXtI4uPBrBFWvzc7LcQ?sub_confirmation=1 Membership Click here ▼ https://www.youtube.com/channel/UCw8OD7A4KswxXUrDZq7HyuA/join ——————————- —————————————- Equipment used——– ————————————————– ————- Main camera https://amzn.to/2GDdAWk Sub camera https://amzn.to/2SQtC57 ZV-1 https://amzn.to/35kOPdB Favorite single focus Lens 1 https://amzn.to/2GFbEwr Favorite single focus lens 2 https://amzn.to/32YdyBX Favorite zoom lens https://amzn.to/39hSDMj APS-C single focus lens https://amzn.to /3cncDza Microphone https://amzn.to/3BTmUQv GoPro https://amzn.to/3s9AZos Left hand device https://amzn.to/2vhyl7z —————- ————————————————– —– Editing Software ———————————————– —————————- DaVinci Resolve https://amzn.to/38K2sDc Adobe https://amzn.to/2Mu7niZ Luminar AI https://skylum.evyy.net/c/2649150/885073/3255 *If you enter “recplus” when purchasing Luminar AI, a ¥1,000 discount will be applied! ————————————————– ——————— member—————————- ——————————————- Twitter https:// twitter.com/goroo_jp Instagram https://www.instagram.com/goroo_jp Degu Twitter https://twitter.com/degu_films Instagram https://www.instagram.com/degu_films Rec Plus / Rec Plus homepage https ://recplus.jp/ Twitter https://twitter.com/recplus_jp Instagram https://www.instagram.com/recplus_jp[Contact]For work requests, use and publication of works, contact on the homepage or below Please contact us from the e-mail address of If you have any questions about the video, please let us know in the comments section. rec.plus.jp@gmail.com[Contents]00:00 Intro 00:49 Design 03:38 Sound quality 05:08 Microphone sound quality 06:00 ANC external sound capture 07:50 Connection Operability 10:44 Notes 13:06 Summary[Tag]#wf1000xm5 #sony #1000xm5 #Earphone #RecPlus #RecPlus
14 Comments
ランニング中落ちそうですか?
分かりやすくまとめて頂きありがとうございました。この動画を拝見して購入を決めました。
色々な投稿者さんのレビューを見ていると、ウレタン系イヤーピースの付け心地が悪くて微妙と言っていた方もいたのですが、ごろをさんはこのイヤピが良いとおっしゃっていました。外れそうになったり、不快感などは特にありませんか?またイヤピを潰してから耳に入れるなどの工夫はしていますか?
僕もマット質感の方が好き!
wf1000xm5も凄いけどboseのワイヤレスイヤホンも感動するくらいいい(好き嫌いわめちゃくちゃ分かれますが)😊😅
今回のWF1000XM5は作り込みが甘いみたいですね。①耳の穴に入れる所に前は金属のフィルターがあったのですがなくなった為に耳垢が入りやすくなった②耳に接触する所が光沢のあるものに変更になった事で滑りやすくなり、耳から外れやすくなる原因になった。の2点の使い勝手に直結する所が悪くなってしまったのが痛いですね(ノД`)私はこの出来ならTechnics EAH-AZ80-Sの方が良いと思いました。レビューありがとうございましたm(*_ _)m
ホワイト買ってしもうた
wh1000xm4もってるから、イヤホンも欲しくなって🎉
マットと艶のある部分があることにより高級感が出ているように思います!マットだけだとカジュアルになりすぎる!艶があることによりエレガントさがあると思う。
編集、声、構成、オリジナリティを考えると10点満点中6.5点といったところかなと思いました 個人的には笑
予約販売申し込んで9月2日に届くのが楽しみすぎます。どうやって8月中に手に入ったんですか?
ちなみにレビューも映像のトンマナも安心する声と伝え方全て素敵ですね!
XM4はzoomで声が聞こえないってよく言われるほどマイクだけが残念だったのですがかなりクリアでより楽しみです!
イヤホンが青っぽいのは嫌だね
小さくなって使用感が違いすぎると思うので、音のアップグレードがある時点で、M4を長らく使ってる自分としては買いでした。
やっと発表されたのでレビユーを見ていますが、どの方も褒めちぎっていますね、殆どのTWS ANCを購入しているファンですが、
購入前には試聴するのですが、YouTubeのレビユーでは粗全員が、フラッグシップが出ると必ず褒め倒しすので余り参考に出来ないと
この頃思い出しました。全員が今年のNO1と言ったイヤホンを購入しに行き試聴すると欠陥と言って良い点があり自分の耳を疑い
5回ほど足を運び試聴しましたが駄目でした、とらチャンネル様のレビューだけがその欠点を上げてくれていたと記憶しています。
レビューを信じて買った方も沢山居たと思います。メーカーから新製品を提供され、そのまま頂くことも有るでしょうから、どうしても
褒めちぎるようになるのは仕方ないと理解しますが、最近は全員が褒めちぎるだけになった感じですね。
ノイキャン性能世界一?危ないよ!もう、この分野も熟成してきて音質、ANCが以前ほどの差が無くなってきたと個人的に思って居ます。
BOSEより強い!と口を揃えますが、そんなの本当に危険ですよ!それよりも基本のブルートゥース5.3berの要件を一つでも満たして
くれないかなあと期待してたんですが、残念。何よりもSonyさん、相変わらずの殿様商売で順当に価格を釣り上げて
「出せば買うだろう」ときたという気がして興醒め。
本動画ではノイキャン性能に付いて、感じたままのレビユー、音質面は優等生(メチャクチャに褒めてない)所が
好感を強く持てました、出すたびに全メーカーの製品の音質が前作を必ず人間の耳で聴いてハッキリと向上したと
分かる人はYouTuberには沢山居るので、高価なイヤホン(約2年でバッテリーと共に廃棄処分です)を購入する方は
レビューに惑わされず、JBL、BOSE、ゼンハイザー等の先行商品の価格も下がって居ますので候補にしてはいかがでしょうか?
ノイキャンに関しては何と比較してるかさっぱりわからないけど、SONYのノイキャンで一番すごいところは高音域のノイキャンだと思う。AirPods pro とか低音は確かに強くカットしてくれるけど、高音はそうでもない