#名探偵コナン
#解説
#考察

皆さん!チャンネルが消されれしまったので再スタートです!
是非チャンネル登録お願い致します!

著作権者の皆様へ
当チャンネルでは、名探偵コナン作品のアニメ・漫画・映画・書籍・番組・ゲームで得た知識を元に、
著作権法に基づき各種媒体から素材を引用させて頂き、ランキング、解説等を作成させて頂いております。
画像には極力加工を加え、引用元を記載させて頂いております。
作品に対するリスペクト、また名探偵コナンという作品をあらゆる角度から名探偵コナンのファンの皆様と共有出来るような動画作りを心掛けております。しかし、もし行き届かない点があり、動画の取り下げ等をご希望される著作権者の方は、
お手数をおかけして大変恐縮ですが、ツイッターまたはメールにてご連絡いただけますと幸いです。

Twitter:@QtATg5eVDV1OYVY
Gmail:beeticboys1995@gmail.com

*著作権に関して、著作権所有者様以外の第三者からのご質問にはお答えしかねますので、ご了承下さい。

<参考資料&引用>
引用元:名探偵コナン/青山剛昌/小学館/読売テレビ・日本テレビ/株式会社トムス・エンタテインメント

25 Comments

  1. なんだこれ。どいつもこいつもたまに登場するやつらばっかじゃん。
    とくに園子の姉に関しては、ゲストキャラレベル。

  2. ウォッカのキャラデザ、30秒で作ったとかチビデブとかディスってからの流石青山先生って落としてからの上げるようなフォローみたいな感想は草。

  3. 松本監視官の担当声優の件っていう言い方が結構誤解を生みそうだから
    説明すると監視官の声優さんは
    加藤精三さんといって巨人の星の星 一徹や、ウルトラマンのメフィラス星人なんかもしてたレジェンド声優で、2014年にご病気で亡くなられたから、出なくなったんだと思います。

  4. トメさん確かに声優が亡くなったのも理由かもしれないけど、亡くなる前からだいぶ出てなかったんだよな…他に何か理由があるのかも

  5. 園子のお姉さんはジンニキが「おらおら犯人はそのアマで決まりだ」をウォッカニキに押し付けた1話のリメイクでも名前だけの出演果たしてたし間違っても忘れられてるという事はない
    元太が戸谷先生を小林先生より優しいと評したのは小林先生が鬼ババ時代の話で実際の所どちらがより優しいかはわからない
    あと個人的に言うほど小林先生は佐藤刑事に似てるか?とも思う
    探偵に上も下もないとコナン君が言ってるがそれでも白馬はコナン服部に一歩及ばないような描写されてたのが意外
    キッドの方は完全にコナンと互角って感じだったから

  6. 鈴木綾子さんは大学院生なので、
    勉学に忙しくて出てこないだけだと思ってます😂

  7. トメさんがいなくなったのが悲しい…

    松本警視正も好きなキャラだったから再登場して欲しいけど声優さんが亡くなってしまったキャラクターを出さないようにするってのも声優さんへの敬意とも感じる。

  8. あの頃は何故?と思ったけど、
    バーボン編にラム編みてたらわかるけど、キールと同じコールドリーディング使える+気配消す才能があるあの子が居たら話めちゃくちゃになりそう…

    そして、密室のコナンで安室のこと一番弟子って小五郎が言ってるから、存在感を消す=人の記憶にすら存在を残さないっていうCIAとしては最強すぎるチートキャラの布石なら熱いなぁって思う。

    ポンコツで鈍臭いけど、素質や技能、そして、コナンを新一と見抜く洞察力があるっていうのが本当にツボ

  9. 法廷の対決シリーズは脚本家さんが引退されたので制作されてないんですよねー。
    早く続きが見たい

  10. ・原作キャラ
    本堂瑛祐
    新出先生
    米原桜子
    フサエ・キャンベル

    ・アニオリキャラ
    トメさん
    九条検事
    伊東玉之助 一座
    穂奈美と美奈穂
    名犬クール
    ふなち

    このあたり再登場希望

  11. 松本警視は超初期の話で未来でも生存が確定している&味方確定なのでここまで長期連載したコナンだと逆に扱いにくい感じはする

Leave A Reply