豆知識 裏設定 都市伝説 小ネタ まとめ 面白

36 Comments

  1. 最後の昔のインタビューで「そんなわけ無いじゃないですか(笑)」と書かれていませんでしたっけ?

  2. 最近始めたか見始めてるけど、高木刑事って出るの結構遅かったのね、突然出てきた。白鳥警部はまだ出てこないそろそろかな

  3. 角の無い蘭姉ちゃんはもう別人にしか見えない。
    そしてコナンが泣くのは最終的に元の体に永続的に戻れた時まで取ってると思いたい。

  4. 声優にも犯人って伝えないのはどうなんだ?
    それだとキャラクターになりきれないような…

  5. 高木刑事に関しては中の人と名前同じw

    安室透もアムロ・レイ+古谷徹だしこういう遊び心好き

  6. 原作の方で時々作画崩壊でコナン達大人達の股下位になってるときあるけど大人達身長何センチあるんだよwって思った覚えがあるんだけど一応100センチ超えてるんだね

  7. 言われてみたら、確かにコナンが感情的に泣いてるの見た事無いなぁ。
    子供の頃から見てたのに、全然気付かなかった。

  8. 工藤新一がバーローっていうの、「寄生獣」の泉新一がバーローって言うのから来てるかと思った。

  9. 犯人役は伏せてても、キャリアが1番上の声優が務めるお決まりだからねぇ、涙を流さない感情的にならない最近の劇場版で涙流したり動揺し過ぎてるシーン多いし興行収入が爆上がりしている。制作側も味しめたんじゃないか

  10. コミックが5巻まで出てた頃に買い始めたけど一向に黒の組織の謎追うことしないなと察して12巻あたりで見切りつけたけどまだやってんのかって気持ち😮YAIBAもまじっく快斗も好きだけど青山先生の作品はそもそも長期連載向けじゃないから色々矛盾が生まれ始めちゃってるの、つらいなと思うよ。大成功してるのはすごいけどね!

  11. もしコナンが感情的に泣くようなキャラならここまでの長期連載漫画になってないと思う。
    長期連載漫画にしたいという作者の覚悟の表れやろうね。

Leave A Reply