TV anime “Absolutely Recent Detective” online trailer | The final episode 12 will begin airing from September 17th, 2025!
ちょこび on June 9, 2023 5:10 pm 久々映画見たら蘭ちゃんは新一って男止めとけ〜って思うようになった。結婚して子供産まれても事件ばっか追ってて本人の気まぐれですか?レベルでしか育児関わらなさそうだし、記念日や大事な日を忘れて肝心な時いなさそう。なんなら、大事な日に子供諸共、危ないめにあいそう。しかも罪深いイケメンだから奴に惚れちゃった可哀想な女の子の臭いプンプンさせてそう。あいつ蘭ちゃんなら今後も平気で待たせると思う。もっと良いやついるよ、蘭ちゃんほんと考えなって思うわ。園子と一緒にいつもいない旦那さんに愚痴ってる未来が想像出来てしまう。
虹空すばる on June 10, 2023 1:25 pm 正直もう、新一を見限って別の男に心変わりしようとする蘭をみて死ぬほど焦るコナン…そこに灰原現る。。でコナンの心ぐちゃぐちゃになるの見たい。黒ずくめ編終わったらそれで頼む青山先生
やすす on June 14, 2023 10:10 am 映画「紺青の拳」でも海外旅行にも関わらず父親は単独行動ばかりで女に鼻の下伸ばし飲んだくれていて、彼氏は実はキッドのなりすましな上、親友は彼氏と一緒だし途中から怪我して部屋に引き篭もるしで、ず〜っと異国の地でひとりぼっちなのが可哀想でした;
ペペペペ on June 26, 2023 1:54 pm やっぱ恋愛面では金田一なんよなぁ!!(尚三十路超えても深雪に告白もできてない模様)…探偵ってのはみんなこんななんか…?シャーロックのワトソンへのベタベタ具合も見習って欲しかったわ…
せれゆTakあ on June 28, 2023 12:20 pm 小五郎は旅行先で酔い潰れ、園子は少年探偵団とやらの介抱、新一は音信不通で、コナンはトイレに行ってから帰ってこない。作中でも数少ない一般人の和葉に会いに大阪行けば良いと思うわ
47 Comments
でも実際は1年経ってないから数ヶ月に1回は会えてるんだよね。
No.2のシーンまじで犯人?が元太と光彦のお父さんに思える
蘭姉ちゃん一途だよなぁ
もう何年も新一と会ってないのに他の男に目移りしないんだもん
コナンを福岡に…だと…?(戦慄
3番目が断トツ可哀そうやろ
蘭姉ちゃんは今作の魚影見て惚れ直したわ。 普通に良い子で作品としては没個性になってしまうがいい母親になりそう感はハンパない
でもランネーチャンメンタル強そうだからひとり旅行なんとも思ってなさそう
ま、まあ実際のコナン世界は1年も経ってないから…
目暮警部、もうちょい頑張って事件解決しろよー
まず、ベスト探偵アワードってなんだよってなった
もういらんに聞こえた
もはや蘭に正体隠す意味もないだろ
あんなに強いんだし
もはや蘭ねーちゃんの1人観光はデフォ
高校生がレストランでディナーってやばいな
恋愛より殺人事件って流石に鬼だな
コナン自身も身の危険感じて新一に戻れても会わなそう
コナンとお風呂に入って全てを見られるところも可哀想。
蘭に1番幸せになってほしいよ…家事完璧にこなすし、心が強くて綺麗だし、力量もあるし、一途だし…大好きだよ😭💕
基本的に人を待つか倒すかなんよね
高校生なのにシャレたとこでデートしてんなー
こんな展開お決まりかもしれませんがね〜…ふんって鼻で笑うの草
久々映画見たら蘭ちゃんは新一って男止めとけ〜って思うようになった。結婚して子供産まれても事件ばっか追ってて本人の気まぐれですか?レベルでしか育児関わらなさそうだし、記念日や大事な日を忘れて肝心な時いなさそう。なんなら、大事な日に子供諸共、危ないめにあいそう。
しかも罪深いイケメンだから奴に惚れちゃった可哀想な女の子の臭いプンプンさせてそう。
あいつ蘭ちゃんなら今後も平気で待たせると思う。
もっと良いやついるよ、蘭ちゃんほんと考えなって思うわ。園子と一緒にいつもいない旦那さんに愚痴ってる未来が想像出来てしまう。
最初のはコナンは一緒にいてやれと思ったけど、あと二つは仕方ない。
アニオリはキャラの扱い雑くて嫌いだわ
高校生のくせにいい店でデートしてんな!
正直もう、新一を見限って別の男に心変わりしようとする蘭をみて死ぬほど焦るコナン…そこに灰原現る。。でコナンの心ぐちゃぐちゃになるの見たい。黒ずくめ編終わったらそれで頼む青山先生
ヒロインの座を哀ちゃんに取られるところ
可哀想…?可哀…?哀…?灰原哀ちゃん…!?
北九州ならまだ分かるけど宗像と福津を入れてるあたり調べてるねって感じがする
別に可哀想とは思わないと思いますね。
コナンと小五郎がわりと仲良くなってるの好き
蘭一人旅回は地元だったから大歓喜で見てたんだけど、移動手段と時間的に無理がありすぎて大爆笑した
映画「紺青の拳」でも海外旅行にも関わらず父親は単独行動ばかりで女に鼻の下伸ばし飲んだくれていて、彼氏は実はキッドのなりすましな上、親友は彼氏と一緒だし途中から怪我して部屋に引き篭もるしで、ず〜っと異国の地でひとりぼっちなのが可哀想でした;
側から見れば悲しい恋だし相当一途な筈なのにね…
どうにもヒロインとしてよりお姉さんとして見てしまう
コナンを昼ごはん誘ったのに小五郎と居るってふられたもんな。かわいそう
ひとりぼっち観光は、一人旅行好きのワイには「あれ、そっちのがええやん」しか思わんかった。
最後のは間違いなく可哀想。
私が蘭ちゃんの友達ならそんな男辞めちまえって言っちゃうだろな
福岡観光で北九州、宗像、福津を選ぶの渋すぎる
こんな男と付き合う意味がわからん
蘭優先しろよとは
人質が心配されるのは当たり前で草
やっぱ恋愛面では金田一なんよなぁ!!(尚三十路超えても深雪に告白もできてない模様)
…探偵ってのはみんなこんななんか…?
シャーロックのワトソンへのベタベタ具合も見習って欲しかったわ…
小五郎は旅行先で酔い潰れ、園子は少年探偵団とやらの介抱、新一は音信不通で、コナンはトイレに行ってから帰ってこない。作中でも数少ない一般人の和葉に会いに大阪行けば良いと思うわ
新一(コナン)にはやっぱり蘭しか勝たん。
シンガポールのやつも可哀想だったわ
作者だけが望んでるカップル
蘭が利用されないことを祈ります
後俺を虐めから守ってくれることを願ってます