[Correction]The Ancient Magus’ Bride was serialized in Monthly Comic Garden, not Afternoon. Introducing past works[Impressions]#Afternoon #2023 Spring Anime #Impressions #vinlandsaga Vinland Saga (C) Makoto Yukimura / Kodansha / Vinland Saga Season2 Production Committee The Ancient Magus’ Bride (C) 2022 Yamazaki Kore / Mag Garden / Wizard The Bride Production Committee Next Door Ginga (C) Amakushi Gido, Kodansha / Next Door Ginga Production Committee[Correction]The Mahou Tsukai no Bride was serialized in Monthly Comic Garden, not Afternoon. ) Masakazu Ishiguro/Kodansha/Tengoku Daimakyo Production Committee Skip and Loafers (C) Misaki Takamatsu/Kodansha/”Skip and Loafers” Production Committee Listen to the Waves (C) Hiroaki Samura/Kodansha/Mt. Moiwa Radio Organization Bureau Blue Period (C) Tsubasa Yamaguchi/Kodansha/Blue Period Production Committee Hanebado (C) 2018 Kosuke Hamada/Kodansha/”Hanebado!” Production Committee Houseki no Kuni (C) 2017 Haruko Ichikawa/Kodansha/”Land of the Lustrous” Production Committee My Master Has No Tail (C) TNSK/Kodansha/Shunraitei Activity Photography Department Ajin (C) Gamon Sakurai/ Kodansha/Ajin Management Committee Mushishi (C) Yuki Urushibara/Kodansha/Aniplex Genshiken (C) Shime Kio/Kodansha/Genshiken 2nd Generation Production Committee Oh My Goddess (C) Kosuke Fujishima/Kodansha/”Oh My Goddess” Production Committee[BGM borrowed]DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/[Sound effect borrowed]Sound effect lab https://soundeffect-lab.info/[Voice used]VOICEVOX : Shikoku Metan VOICEVOX: Ritsu Gohaon[Twitter]https://twitter.com/hinachannel001
10 Comments
ぐらんぶるまじで好きです!
アニメで見てからハマって原作買うようになりました
最近ではぐらんぶる声優さんたちが一斉に匂わせツイートしてたんでとうとう2期も見れるかもしれないんですごく楽しみです笑
まほよめ、月刊コミックガーデンですよ~
そういやヴィンサガも週刊少年マガジンからアフタヌーンでしたね。
アニメ化してないオススメはヒストリエと図書館(国構えに書)の大魔術師ですね。本好きの下剋上好きな自分はめっちゃハマりました。
他にもヘルハウンドもイイ感じ。スプリガンからの勢いでこれもアニメ化して欲しいなあ。
魔法使いの嫁はアフタヌーンでなく月刊コミックガーデン連載でした
失礼致しました
寄生獣とかもアフタヌーンでしたよね
チャンネル登録1000人おめでとうございます。
狙っていた記念すべき1000人目貰いました。
自分でも古参が小せえことにこだわっててウゼエって思うんですが、
「アフタヌーン」とくくられたときにグフタ勢が区別なく混ざってると
頭のなかがちょっとモヤっとします
おとなりに銀河がアフタヌーン連載なのは意外でした
少し変化球気味のマンガが多いイメージだったので
スキップとローファーは地味〜に面白い。地味〜に。
シドニアの騎士もアニメ化したよ。
「魔法使いの嫁」は違ったのか、それはそれとして感想動画なくなったのは秋からの「葬送のフリーレン」とイメージがダブらなくて良かった、PV見たら「ちせ」にしか聞こえなかったので