第36回 ぐらんぶる華金ラジオ/MC:木村良平 ゲスト:安元洋貴
本日のパーソナリティは私木村両編が務めさせていただきます。とちゅうことでゲストの安本ひ樹さん はい。 え、こんちらは すごいね。 いい酒用意したんで 女装なしでもう始まんだね。 はい。 びっくりしました。俺も こんな女装がねえラジオあんの俺も今台本であ、始まんのかと思って台本見たら本日のから入っててびっくりしましたけども [笑い] さあ始まりましたみたいなないんだね。 ない、ないです。ないです。え、携帯が変わってどうのこうのみたいなのもないです。はい。いや、俺がパーソナリティらしいです。 はい。 じゃあ、私ゲストとして今日はお邪魔いたします。 はい。そしていい酒です。 はい。今日アルマンドらしいですよ。 わあ、 シャンパンは苦手だ。好きだけど。あ、いた。 女子人がね、あの温泉祭りかな。で、あのアルマンドの緑のやつっていうのがあんまり俺もよくわか。 俺もそう。そう。アルマンド事情。てかシャンパン事情そんな詳しくないんだよね。 うん。 味は好きよ。味は好きだけど量は飲めないんでシャンパン俺。 ま、1 杯目のお酒ってイメージも結構ありますよね。 そう、そう、そう、そう。美味しいんだけどね。 すごく美いしい。 いい、いいシャンパンです。 だから俺も良くないんだよの。もう文化が量飲む飲まない問題になっちゃってて、シャンパンは量が飲めないってもうおかしいこと言ってるじゃん。 ま、確かに。 そして 量飲むものじゃないじゃん。 え、こういう日に限って井上健事来れず。 また井上が いい酒は飲みに来れない。 うん。そういうなんかあれなんですよ。サなんでしょうね。 ええ、逆にま、おもろいですけれどもね。 え、今回のがアルマンド うん。 ブリニックブリュットロゼということではい。色もね、ちゃんとロゼですね。 知らないです。ロゼはわかる ロゼ。ま、ロゼなんですよ。妖精のロゼでいいのかな? はい。そうです。すごくちなみにむちゃくちゃいい香り方だった。 そうだね。香りはいいね。 すごいいいです。これいい酒なんだ。やっぱりな。 じゃあもうせっかくなんで部長お願いしますよ。 そうでね。スタッフさんももう準備も整いましたんで行きましょうかね。じゃ、ちょっと大きい声を出しますよ。 逆月きをホスト書いて乾杯と読む。 乾杯。 乾杯。 はい。 うわ、いい匂い。 あ、うまい。味はうまい。 あ、味はうまい。 皆さんいかがですか? うまいすね。16時に決めるアルマンド。 あ、いや、ほんそこなんだよ。俺が1 番引っかかってるのそこなんだよ。 うん。16 時か今日始まるの だって開いちゃったから。ヤゾンさんのスケジュール。 うん。開いちゃったけど、 1個でもいいじゃん。 まあまあまあまあ確かにね。ま、後ろもほら色々やりたいことあるでしょって。 飲んじゃってる。 そっかそっかそっか。 後ろもやりたいことある。明日の台本読みたい。 ああ、確かに確かに。俺もあのちょっと稽古したいことがありまして、それやんなきゃいけないんですけれども、今はそれを忘れてまで 1回ね、 いい作業を楽しみたいと思います。それでは行きましょう。グランブル花キラジオスタート。 [音楽] グランブル花キラジオ。 グランブル花キラジオ。 この番組はテレビアニメグランブルや原作を振り返りつつラジオ独自の企画もお届けしていくラジオです。え、パーソナリティはタブメンバーから 1 人が担当。今回は今村公平役木村両平が担当いたします。そしてゲストはこの方改めまして はい。はい。時田新宿役本です。 いやいやいやい花銀ラジオは 1本ルールの元をお届けします。 残ってんだ。 これは残って残ってますね。え、毎回何かしらのお酒を 1 本出演者とスタックみんなで殻にすることを目指しみんなでワイワイ飲みながらお届けしますって。 ま、1本って言いはってますけど、全然1 本じゃなかったこととかいっぱいあるけどね。 そうですね。俺テキーラ持ってきた。違うテ敵で 2本いてたから。 俺ビールって言ったらワンケース届いたからね。 [笑い] 言ったんだよ。アンチ家がパーソナリティじゃなくなったって言った時にいいけど、その代りじゃ パーソナリティ持ち回りでもいいけどゲストは毎回アンチカにしてねって言った。 逆にね。 そう、そう、そう。 だめでしたね。 楽にしてあげようっていうアンチカを楽にしてあげよう。 そう、そう、そう、そう。怒ってましたね。こ、それじゃ意味ないって言って、 それでいいんですけどね。我々としてはね。 え、今回の1 本は、先ほどもお伝えしましたアルマンドグリネック、え、ブリュッドのローゼということで、 綺麗なピンク色のボトルが置いてありますよ。 ええ、こちらコーダー者さんがごくださったということありがとうございます。 2人の 2やろ2 人でどんどん戻やろ厳密度スタッフも飲んで 全然みんなで飲んでるんで大丈夫です。はい。さあ、ちゅうことでせっかくなんでふ通っぱいだいてるみたいなんで紹介していきたいと思います。僕から行きましょうね。 [音楽] 紹介された方には番組ステッカーと僕らの独断と偏見で特別番組ステッカーあげていらしい。 なんかある。何も知らんがあるんだ。 何も知らん。現物すら見てない。 なんかちょっといいやつがあるんだね。き本 に欲しいやつ。そ 2種あんのね。2種あんのね。 特別なやつのがみんなが欲しいやつ。 2 種あるね。2種ある。オ え目エイりんとえりえさんゲストの安本さんこんにちは。こんにちは。 前回両さんがグランブル花金ラジオに出演 された時に年1回に出演するわと おっしゃっていたような気がしますが まさかこんなに早くまたご出演されて しかもパーソナリティを務められるとは まさにどこまで行けるか想像もつかない グランブルらしさですねえ言ってたんです ね1回ね全然なんかもう3回目4 回目ぐらいな気 思ったよりパブが少ないからね ま確かにねっぱいいるんですけど必死に 分回さなきゃいけない 僕らで回さなきゃいけ 必死に回さなきゃいけない このラジオで本当 に視聴者増えてんのかな?苦笑いするな、ディレクター。 うん。ね、なんだしね。何のためにやって宴会が増えていうみんなが [笑い] ありがたいですよ。あれ、我々ありがたい。これ本当になんだけどこの番組っていうか、この作品キャストもスタッフもみんなマジで仲い。 そうだね。 だから多分こういう時間が増えるのが嬉しいです。 こ談者さんなんで担当外れたら前のおじさん来るからね。 来ますね。あの人は飲みに来てるだけですかね。 えい人のはずなので。 収録終わりと結構います。 ま、今日もいいんじゃ。え、井さん飲み行きますか?お前ね、い、ありがたいですけどね。 [笑い] そしてエイリさん続きありまして、え、そして今回はシャンパン会とのことでお 2 人は甘口派ですか、から口派ですか?よく飲まれる、またおすすめのシャンパンがあれば教えてください。 うん。そんなに甘くない方が好きっすね。あの、スパークリングワインだとかだとすごい甘いなんじゃない? [音楽] あれはもうダメだ。 うん。ま、なんかあの、例えばじゃ、ちょっといいご飯食べ行った時のコースでじゃいっぱいね、泡いただきましょうかみたいな時ぐらいのや。 そう、そう、そう。さっぱり目の方がドラエの方が好きかな。あと [音楽] これ鳥さん、鳥介という男がいるんですよ。彼に座ったんだけど、彼はクリグというパがとても好きで、 ま、僕もお味とても好きなんだけど、 あれはステーキに合わせるんだよっつってました。 ああ、さすが、さすがの鳥介。 あの、やっぱ美しい生活をしてる男ですから ね。今後はステーキはクリグを合わせたいと思います。じゃ、どんどん次ありが読んできますね。 [音楽] ちなみに はい。 え、大体このあの温泉さんのラジオって今ね、もうずっとタブレットなんですけれども、 あの神なんですよ。この 珍しくね、この番組は神ですね。 はい。どンこぼした人がいるらしいです。 あらあら。なかなか映像があったら面白いことを 本人は反省してるんでしょうね。周りはおもろい。 いい子ですからね。じゃあ行きましょうね。え、こちらスターブライトグランさん。 ありがとう。 え、木村さん、安本さんこんばんは。 シーズン2 の公平の名場面といえば本人はいませんがビール掛けからのあいつはあれでいいんだと悪友たちが立ち去るところですよね。スキルがバカだからこそ認められて尊重される友達は今も欲しいところです。ということで親友ではなく今が旬の学園祭での面白いエピソードは何かありますがすごい急点直感をぶちかましてましたね。 [音楽] 学園祭 俺中古6年間男子校だったんですよ。 はいはいはい。 で、学園祭だけ合法的に女性が学校内に入ってくる。 確かに みんななんか向きになって確かね。 無ど向きになんですか? あの、1 番何の出し物をやるかで、とりあえず女の子と話せるものってのが、あの占いだっつうことで ああ。 で、かぶっちゃだめなんですよ。 だから申請を早めに出して、しかも占いだっつったって本見ながらやるだけだからもう嘘ばっかなんですけど、嘘つかも知らねえ。 [音楽] しろとかやってるだけなんですけど、 そういうの必死になってやろうとしたらやたら手そうで女の子の手を触ろうとするやつがいたりとか [笑い] 見事にあのグランブル感と言いますか、童貞感全回 いや、グランブルすね、それ。 これ是非ね、井さんにもね、使っていただきたいところであるんですよ。 いや、占いからなかなかそこの後じゃ一緒に回ろうかに発展しない気しますけどね。 うん。なんか話すだけで楽しかったんでと思います。僕はそん時は僕は全然やってないんだけどね。そういのあとお化け屋敷が人いるね。 [音楽] 脅かせるから。 [笑い] 接客とかの方がさ、え、これ気に入ったみたいな。 この後休憩なんだけどみたいな。できそうだけど、 そんな勇気はね、ないんですよ。 そこまでグイグイはけない。6 年間男子校のやつらね、そんなガツさないんですよ。 いや、出そうのがきついだろ。 必死ですよ。だってでも、でも言うと俺はやってないの、それ。 ああ、 俺もずっとドラマンドをやっててドラム不足だったんですね。 6バンドぐらい。6 バンドぐらいやってたんですよ。 け持ち。 だから俺ずっと体育館にいてクラスのやつ全然できたい。 ドラムだけずっと固定だなみたいな。 そう。また俺なんすかみたいな。俺明日もなんすか?先輩にも捕まったりしちゃうから。 ああ、そう。 ま、でも持てるポイントではあります。 でも男子なんで全然関係ないか。 あとヘリーメタルばっかり。な んでだよ。男子校だから。 あのいや、当時はメタルが流行ってたって流行ってた。 でもさ、女子受けだったらもうちょっと違うの行かない? かっこいいと思ったんだよね。ロンゲジG パは かっこいいけど。 カワパンロンゲジシャンかっこいいと思っ どちらかっていうと男がかっこいいっていうやつ うんだったらしい。 学園祭ね バンダナ巻いたりしてた 大人になってからのが言ってますからね。僕らね ある意味ね。お仕事としてね。 うん。呼んでもらうと嬉しいもんで。 両学だっても僕もう仕事ずっとしてたわけじゃん。 [音楽] 学園屋園さんなんかやった? うん。あ、まあでも多少はやってましたけどね。そんなにだったかも確かに。そう言われてみれば好きでしたけどね。そういうのね。 [音楽] うん。 今大人になってからその皆さん、学生の皆さんが一生懸命作ってるやつにこう混ざるのが 楽。学生さんだけが本当に全部やってるとこたまにあるじゃない。 うん。うん。 めちゃめちゃ燃える。 いいんだよ。学園祭なんだから仕切り下手っていう。 だからMC プロがたまに立ってくれる時あるけど。 いい学生でいい。学生で いい会のことかがやってほしい。 遊ぼうよと思う。 台本も君らが作ってほしい。そう。無茶な企画でもやっから。 別になんとかするよ。こっちでっていう 楽しもうて 怒りはしないよってなるんだけど 手作り感って言ったらなんかそれもそれで失礼かもしんないけどでもその感じはね俺好きなんですよね。なんかハートフルな感じがして [音楽] 分かるな。もっと言っていいのかな?はい。え、ペンネーム酔いって何さんからいただきました? [音楽] え、りさん、安本さんこんばんは。こんばんは。私は 11 月末に行われるグランブルのイベントに初めて現事参加します。イエーイ。 あら。 原作漫画やアニメは面白いのですが、グランブルーと聞くとちょっと参加するのに勇気がいるイベントだと私自身思っているので あってるよ。その認識ってる。あってない。全然ことない。何か心の準備をしていった方がいいとかあるでしょうか?アドバイスがあれば教えていただきたいです。 え、見たものを全て忘れるという。 ああ、それ大事ですね。 忘れて帰ってく。空っぽになって書いてください。 まあ、何しろね、あれ、映画館でやった上映会でしたっけ? あん時に映画館のハイボールが売り切れるという鎮事をまし そう。我々あの2 回フロアみたいな吹き抜けみたいな場所にいて 楽屋というかね。はい。 そうそう。それであの下の売店の前の上あたりにいたから売店の声が聞こえるだけ。 そこで土のようにハイボール売り切れましたってのが下から聞こえてきてみてえて [笑い] そんなことある? ハイボールって売り切れるんだと思 しかも映画館だ。あれ面白かった。 わけわかんないですけどね。 すごい大きい声聞こえてハイボール売り切れましたとしたから聞こえてきました。 ちなみに2 日酔いって何ということに関して言いますと、あの、第 2期から参加しておる弊社で うん。 彼女はね、見た目に似合わず大変なされる。 あ、俺ちゃんと腰付けてしっかり飲んだことまだ全然ないんだけどすっごい強いらしいね。 [音楽] はい。酒飲むんです。ま、酔うんですけどね。ちゃんと酔うんですけど長いんですよ、そっからが。あ、 ま、じゃあ本当に強い人。 ただあの子は私使い食いってしたことなくてお酒がまだ残ってるなっていう時はあいとはなるんですけどうじゃねえか。 でもなんかそう具合悪くみたいなのがないらしいですよね。 うん。 え、朝起きてまだ気持ちいいと思うんだ。すごいな。 多分だから6 に寝てない時でしょうね。でも楽しく飲んでたらいいことだね。うん。 いい人選をしましたね。 はい。 さ、というわけでございます。ま、今ね、メール読みましたけれども なんか選ばなきゃいけないんですよ。 あ、ステッカー。 うん。 うんと 学園さんにする。 そうですね。 うん。 内容にもしっかり触れてくれている。 じゃあ、 スターブライトグラブル、 グランブル、じゃあ両方両方普通のステッカーと特別ステッカー両方送っときましょう。 ね、どっちがどっちかわかんないでしょうから。 確かに。 え、さあ、まだ酔っ払っていない今のうちにグランブルからのお知らせやっときましょう。グ 25 巻が発売中。是非ご覧ください。グルテレビアニメシーズン 2の最新情報です。Bluayのボリム1 が発売中。ボリム2が12月24 日に発売されます。各し店舗得点も充実。詳しくは公式ホームページをチェックしてみてください。 そして温泉からの大切なお知らせ。11月 4日より温泉プレミアムサポーターの月額 料金が税込み770円に変更となりました 。今後リスナーの皆様に、え、より快適に お楽しみいただけるようアプリのサービス を行ってまいります。詳しくは音泉 インフォメーションをご確認ください。と いうことで、引き続き皆さんからのメール お待ちしております。 [音楽] 花キラジオ ここだけの秘密。匿名メール。 おだ。 リスナーの皆さんからテーマに沿った匿名メールを募集是非飲める方はお酒の勢いで飲めない方は夜中のテンションでメール送ってください。そしてグランブル関係者からもメールいてるということで合わせて特名でご紹介しますと。 うん。 なかなかね、刺激的なテーマやってるらしくて、今回のテーマはですね、同性との飲み会、異性との飲み会、ぶっちゃけどっちが楽しいということで、 じゃあ行きましょう。 名前じゃよ。 はい。え、これは1個来たのが 圧倒的に同性。これ男性の方なんだろうな。 圧倒的に同性ですよ。女性がいると気を使います。男は男と絡む。これが 1番です。 1位ある。 あね。でも年を取ってきて はい。はい。 なんつうんでしょうね。もういいよ。 口癖がもういいよしかなくなっくると はいはい 男性も関係なくなるんです。 [笑い] なるほどね。ま、それはおそらく大体年下になってくるっていうこともあるんですかね。みんなありがとう。飲んでくれてありがとうねっていう気持ちの方が強くなってきて どっちでもずっと楽しい。なるほどね。 俺はね、 ま、僕らグランブルの、ま、特にね、キャスト人も非常に仲がいいんで定期的にやるじゃないですか。ちゃんとメインメンバー揃うっていうね。 [音楽] そう。コニさんも来てくれるからね。 そう。 コにたんもう本当に嬉しいてくれるからもう俺らも嬉しくて最近ねきつけもできまして [音楽] そう。あそこで飲んで、ま、あの男女関係まあれは親戚の集まりだからね。男 ない感じですけれど。なるほど。じゃあ次行きましょうか。え、匿名さんです。りえさんゲストのやさんこんにちは。楽しく飲んでいますか?飲んでるよ。 早速ですが私はダトで異性コミの飲み会の方が楽しい派です。 えっと、待ってね。 あ、なるほど。こちら女性ですね。 偏見かもしれませんが、私が参加している女子だけの飲み会えだと恋い花や相談が中心になることが多く、信頼されているのは嬉しい反面、人生は恋愛だけじゃないだろうとつい心の中で叫んでしまいます。その点異性コミの飲み会えだと話題が幅広く、仕事の話や趣味、時にはちょっと真面目な話も飛び出して毎回ワクワクします。え、お 2人にとって飲み会が楽しいとはどんなし なるほどね。ま、価値観だよね、そこはね。 うん。 女子会っていう言葉があるじゃない。 ま、ありますね。何なんですかね。 なんか紫瀬のあとかよくやってるイメージありますけどね。 難しくなりました。ちょっと難しくなりましたね。だって我々野郎で飲んだって別に男子会なんて言わないわけじゃないです。普通に飲んでるだけじゃないですか。 [音楽] 確かに 女子会というカテゴリーって何なの? 女子だけだと意味合いが生まれるってことですよね、そこに。 で、それでなんかそういう時にこういう話をしがちってことでしょ?その恋愛やるな。 はい。だからなんかこう女性と話をした時とかに、ま、特に若い時とか、え、男だとどういう話してんのみたいな。 あとあるあいはこう漫画とかに描かれる 男子だけの集まり、部屋で夜中飲んでる時とかやっぱ恋愛物だと恋愛の話してるじゃないですか。 まあね。うん。 作品的にでも男が集まって女性の話することってまずないじゃないですか。 ほぼないね。 だ、学生の時部屋に集まって酒飲みながらずっと逆つくの話した。ダビさと逆ツつくの話したもん。 本当にね、男はマジで恋い花とかしないんですよね。 ずっとゲームの話してなんかコンビニに誰が買いに行くでじゃんけしたいとかその程度のことしか そうやっと真面目なこと言って仕事の話にちょっと行くかな程度のことでして まあ今でもそうだよねしてるし そうそうそうそうそうちょこっと仕事でも仕事の話もなんかがっつりしたくはないじゃないなこれ一緒におるかもしれないこうあいつすごい頑張ってんねみたいなとかさそうこないだこういういい現場あったんだよみたいな話とか そうそうそういうのはいいけどなんか己のローンを ま、語りたくなる人もいるし、語ってしまう人もいるの分かるが、俺あんましたくなくてだって各々みんな頑張ってるじゃない。 うん。いや、ま、ま、ま、そうすね。 それはやっぱ年を取ったんだと思う。みんな頑張ってると思って。 いや、ま、それはでも本当にそうですよ。結果出してるやつしかいないんでね。ね。 うん。だから、ま、え、この匿名さん的には男性がいた方がちょっと多分女性だけの時と話の話題が変わってくる。 [音楽] うん。話のレンジが大きい方が好きなんだろうね。でもそれはわかんなかんない。 うん。ああ、よくわかりますね。はい。はい。はい。はい。ましょうか。 え、木村さん、安さん、こんばんは。本日は焼酎ハイボールを立ちんでメールをお送りしております。 いいですね。 ぶっちゃけ今回のテーマ同性との飲み会の方が盛り上がりますし、気ないですし楽しいですというのも先日会社の飲み会えで、え、女 4 対男ありがとうございます。ついてもらった。女を 4対男1 の飲み会えがあったのな。なんだこれは大変の飲み会 男がなかなかね、 男の方がこういう時に女って恋い花しないのと仕切り始めました。 [音楽] お、だるいだるい。 ちょっとだるいすね、これ。 それから色々あって誰が好みのタイプなのという話題になり男はまるまるさんと目の前の女性を口説き始めたのです。がっつんな。 [音楽] おいな。 え、本日の会は日頃の業務の鬱憤を晴らすために集まった我々でしたので、えと場の空気はひえひえ。こんなことなら女だけで飲んだ方が盛り上がったねと 1 時間終わりで帰った。え、先日の飲み会でしたと。 なるほど。 せっかくゲスト2 人が男性なで聞きたいのです。お酒が入って男性ってこんなにグイグイ来るもんなんですかね。 チャンスがあればアタックしたものなんですが差があります。 大したもんですよね。 ガッツあるよね。だって4対1 で挑みかかってるわけでしょ。 4対1 で自分が回そうと思うのがすごいよね。 大した自信なのか何なのか。 おそらくこの人は回してやったよ女子会って思ってるんでしょうね。 ああ、嫌われますね。 [笑い] ちゃんと嫌われますよ。それは さすがあの安本さんもその環境では MCやろうとは思わないですか? したくないですね。 せざを得なくなったらせざを得ないかもしれんがししゃれない。 絶対正解は女子がわ喋ってんの。ふんふんて聞いて振られたら答えるが正解ですよね。これは 大体そういえ場にむさんいたらもういじられるんで。 うん。ま、でしょうね。 うん。それでああってやってる。あ、ああって言ってるうちに終わると思う。な んとか逃れようとしてるじゃないですか、それ。 うん。そこであの誰が好みのタイプなのよとかそんなんはもう気持ち悪い。 すごいなあ。いや、すごいな。 [音楽] ま、男子4でそう女子1 でそれやってもやばいですけど。 この男性が若干トリッキーなだけな気もしますけどね。 うん。 今んな人がいる。 でもこうなっちまったらさ、女性だけの方がいいってのも分かるわ。 まあまあまあ、そうね。めんどくさい会もありますからね。 そう。めんどくなきゃいいんだな。だって はい。そんな感じですか。 うん。 ま、ちなみに僕はやっぱそれぞれですね、やっぱこの話聞いてと思うけど、それぞれの面白さがやっぱあるかなと思いますよ。 うん。だって両兵で飲みもね、色々やるわけだもんね。 うん。そうですね。 ま、ほら、特に仕事仲間関係だともう男女あんま関係なかったりしますか。 そう。はい。え、次回のお題です。酔ってやってしまった大失体。 江口拓也ヤすぐ呼ばなきゃ これ。いや、ダメです。言えない。 逆にダメです。 で、 じゃあ、花を呼ばない。 言えない上に言っちゃうんでダめです。 花つきを呼ばれ。 いや、だからこれ本当にパーソナリティとゲストが誰になるかによってだいぶ変わってくる題ですよ。 そうね。すごい人を頑張ってくださいとしか言えません。 楽しみにしててください。 ここだけの秘密匿名メールでした。 グランブル花金ラジオ グランブル裏話アンケート はい。 グランブルのアニメ政作スタッフに制作に関するアンケートを実施お答えいただいたスタッフさんのアンケートをご紹介します。と今回プロデューサーの倉島さんのアンケートご紹介します。え、グランブルアニメグランブル生きじ引きでございますね。 そう。だって高松さんと井さんと倉さんしかも残ってないんだって。 日記からずっといる方はそうでしょうね。 え、1 期制作委員会のプロデューサーをさせてもらます。 ABEXの方ですね。え、グルシーズン 2 ではどういう仕事をしていた?脚本会議、アフレコ、 VT、R、V編ね。VTR 編集などへの参加。 うん、全部です。タイアップアーティストさんの決定や楽曲制作、ラジオなど宣伝の企画他色々です。え、ここに来てお酒を飲んでくれてもいいます。 アフレコ会場にお酒を買っていったりもしてい。 またか。常にあんなに純宅に酒があった理由はフレコ行ったらやる前から酒並んでんだもん。おかしいんだよ。 あれ音星座の安部さんがおやべ始まっちゃうつって冷蔵庫からさてくれた。 おかしい でそこにあの大体ニールウグロ思ったどなたかがいらして並べるやってました。 え、グランブルシーズン2 を作る上で気をつけたことは、え、 7年ぶりの2期なので1 期の雰囲気を維持しつつも新しく見る皆さんにもどう本作を届けるか考えていきました。 結果、シーズン2 も引き続き多くの皆様に見ていただけですに会禁しております。シーズン 3 に向けてもめになっております。ありがとうございます。 いや、もう正気の沙汰じゃないですよ。シーズン 3をもう言うって うん。 どう転るかわかんないのに。 そんな直近レだって実で作ってるわけじゃないですからね。うん。別っこで作ってますから。 [音楽] しかも前回もそうだし1期だし2 期もそうだけどあのタイアップのアーティストさんすごいじゃない。 いやあ、素敵な。 だから多分ね、タイアップアーティストさんの決定とか曲作って書いてあるから、この方が騙してんだね。 ああ、俺今頭下げてるって話に持っていくのかと思った。騙してるんですね。倉さんね。 新しい学校のリーダーズかを騙してる人がね。 なるほどね。え、めっちゃニコニコしながら付いてますけれどもね。え、 [笑い] 1番気合いの入ったシーン仕事は、 え、花金ラジオで強い酒を開けるためにたくさん飲ませていただいたこと。 え、木村さん初回ゲスト会のビールをケースで飲んだ会、安本さんゲスト会のテキーイラ他にもアブさんウイスキー日本酒と肝臓の 1つとして頑張りました。 ありがたいですね。 ありがたいですね。 そう考えて今日優しい方だね。 あ、そうですね。ただのいいお酒ですから。 ゆっくり飲んだって。 え、ちなみにもうお酒は大体何でもいいけちゃうんすか? 逃げちゃう。 それはグランブルやってますよ。 え、放送中、仕事中に起こった事件やトラブルエピソードはありますか? うん。うん。 え、視聴者の皆様に細かいことを気にせず楽しんでもらうために何かトラブルがあったとしたら委員会で力を合わせて対処する仕事だと思ってるのでなしとさせてください。 もうあったって言ってるようなもんですけど本当にありがたいですね。 無理やり1 つ上げるとすれば、え、井上健二大先生が敵会で酔っ払ったと。 あ、これ私が来た会ですね。 ああ、やっちゃった。 あの健二もう彼はですね、僕はここでその時僕は決めたんです。 はい。 井上先生と呼ぶのをやめて井上と呼ぶことに 井上と呼んでますね。はい。そういえば 先生を外しました。 はい。 呼ぶ、もう先生と呼ばれる資格がないです。 あんな、 まあ酔っ払ってたよ。 あんなに過んじられる原作者もなかなかないですけれども 酔っ払って言わんでいいことと言っちゃいけないこと外でずっと言黙れやってみんな言ってた。 [音楽] [笑い] [音楽] [笑い] 愛される原作者書と そこからもうもうあのあなたのよには先生と呼ぶ必要がないからこれからあなたは井上だって俺は言って帰りました。 え、出版者じゃないですからね。倉島さん。 Aッ のプロデューサーをしても、え、日井先生が酔っ払ってこうなら 1 番のエピソードということではい。え、グランブルの魅力は 原作もアニメもいつ以かなる時もみんなが全力で生きていて疲れていてもふと笑ってしまうパワーがある。 ああ、いい言葉。素晴らしい。 いや、本当にそう。それ目指してますよ、みんなね。うん。 え、出演声優の皆さんへ一言。恐れ多いですが皆様が演じてくださっていることに改めて感謝た。 こさ変な委員会だとは思うのですが、え、今後ともよろしくお願いいたします。ということがあるならよかったです。さん、 1 期引き続きありがとうございます。ございます。 いてください。 そうね。マジでま、高松司という人はもう様子がおかしい。 [音楽] 様子がおかしいでお馴染みじゃない?昔から 勇者シリーズやってる頃はそんなことなかったの。 ああ、そうなんですね。 元々ロボットと使えてたからあの人。はい。 途中から妖精の今なんかニコニコしてるみたいですよ。 僕らが何やっても 僕らがなんかあ、思い切って結構勇気を持ってアドリブやるじゃないですか。 はいはいはい。 いいとも悪いとも言わずにはい、ただきますて、あの、クシと進んでいくじゃないですか。 そうですね。 あれちょっと怖えんだよな。 そうですね。で、しかもさ、必ず1 番最後には、え、取り終わった後、え、皆さん心残りはないですか? いやいや、あなたはどうなんだいって。 怖い怖い怖い怖い怖い。 だから なんかあんなら言ってよ。 ある意味グランブルけば手ブで行けねえんだよ。 そうね。逆にね、何でもオッケーになっちゃうと逆にね。 そう、そう。 なんかしなきゃと思ってね、頑張ってやってますけどもね。 え、ということで、もうやっぱね、みんながこう、もう本当にだって 7 年前のキャスト人なんてさ、今考えたら同じキャスト集められなかったんじゃないかのこうなると分かってたらみたいなすごいありね。 成長度のみんなが集まってるじゃないですか。それでね、そのメンツで未だに 2期3 期と作れることが決まってるのは本当に嬉しいですね。 え、ということで今回はプロデューサーの倉島さんのアンケートをご紹介しました。以上、グランブル裏話アンケートでした。 グランブル花キラジオ。続いてはこちらのコーナー。何かお悩みでも [音楽] はい。お酒の席だからこそできる相談もあるということでリスナーの皆さんから相談を募集。相談内容は何でも そんなちゃんとしたコーナーあんだ。 一応お悩みコーナーあります。 時に優しく時に辛辣に皆さんの相談に載っていきます。メンネームは匿名でもオッケーということで今回はゆうちゃんからました。ありがとう。 パーソナリティのりさん、ゲストの安本さん、逆月をホスト書いて乾杯か。え、最近のちょっとした人付き合いのことで悩んでいます。 私はありがたいことによく会社の先輩や後輩にご飯に誘われることが多いのですが、逆に自分から誘うことはほとんどありません。 あまり誘われていない後輩やお忙しそうな先輩を見ると声をかけていいのかなと迷ってしまいます。 お2 人は業界の先輩や後輩に声をかける時にどんな誘い方をされますか、自然な誘い方のコツやタイミングなどもしよかったら是非教えていただけると嬉しいですという。 多分ね、自分が年を取ってって先輩になってったら誘われることが嬉しかったりする。 [音楽] はいはいはいはい。 自分が後輩の時で先輩誘えたけどなんか今のみんながみんなそうじゃないじゃない? [音楽] 上に向かって話していいのかなって迷っちゃう な。無理させね。なんかねとか。そうそう。全然誘ってあげていいんじゃないか。ああ、でも後輩は後輩で自分から誘うのモヤモヤしてるから誘ってあげた方がいいのかな。気がつくんだったらどっちも誘っていいんじゃないのかな。ね。 [音楽] [音楽] うーん。なんかなんかこう感触確かめたいよね。 [音楽] 本当に乗り気なのかどうなのかみたいな感触を。うん。 [音楽] どうやって誘ってかな。 でも多分安本さんも声かけられる派じゃないですか? まあかけこう見えてかけやすいとは思う。 うん。 俺も誘われタイプなんであんまり自分から行かないですよね。 ただなんかこの人誘われたら結構実は嬉しいんだよなって人ってなんか分かるじゃないですか。ま、自分もそうだから。そうそうそう。 だからなんかちょっとこう声かけてみて喜んだなんだろうな。難しい。 [音楽] 確かにそう言われるとなんかだからさ、その人がどうのじゃなくて [音楽] 1 個自分で企画するといいかもしれないですね。 はい。はい。 焼肉を食べる回みたいななんか企画して今度行きませんが言いやすいやつね。 そう。今回の何々が1 回終わったからお疲れ様かみたいなのでちょっと声かけてみて喜んできてくれるようだったら今後もう [音楽] なるほどね。はいはいはいはいはい。あ、賢いかも。 うん。 何にも考えたきさんにそろそろ立ちさんの財布で飯が食いたいつって。ま、 多分すごく立ちさんは嬉しいと思うんですけど。 ってくる。 あの、それは甘え上手ムーブなんで。 いや、もう絶対に前本当にひどかったから別の 朗読があってそれの打ち上げがあってメンバーもね、福山さんとか部さんとか 信長さんとかもうご立派な奴らがいっぱいいてみんなもうご立派に稼いでらっしゃるわけですよ。 [音楽] まあ、まあ、そうですね。 でも立ちさんがいらっしゃって でみんなあの なんかいやいやそんないいっすよっていや大丈夫です。 今回たさんが怒りますて俺が言ってたツきさんがトイレ行った隙にお会の伝票をもらってたきさんの席に置いといて俺たちみんなお金があるけど立ってもらわないと帰れないですって言ってなんでだって言いながらおバより安い店でよかった。 [音楽] [笑い] ま、全然なんでだけどねそれはさんの言ってることが四国全倒なんだけど。 なぜだおかしいだろうって言いながらリコにこう払ってくれ。 ちなみに逆にねグランブルではねブないあれがありまして そうね。 油断すると西から目を離すなっていう 油断すると払いよるんですよ。 払っちゃうんですよ。あの人1 回だけ倒した。 そう本さんね 1回だけ倒し やってましたね。ま、逆に安本さんにやられた回でしたけれども俺ら本当に先輩たちもありがとうございます。 い え、お悩み解決できましたでしょうか?皆さんからのお悩みお待ちしております。以上何かお悩みでもでした。 [音楽] グランブル花キラジオ。さて、エンディングのお時間ですということで、え、ちょうどグラスがいたので、 あれでR1 だっねえからどんくらい残ってるかわかんねえな。あ、でもなくなりそうだね。 うん。 言うてボトル1 本だからね。あ、美味しいとこだけちょっとだきましてありがとうございます。ということでボトルきました。 はい。 ええ、そもさん、この携帯になったか僕は初めてなんですけれどもいかがでしたでしょうか? 僕もです。え、こんなに優しいの?グランブルのラジオって僕いつもなんかあの戦いみてな酒しか持ってきてなかったから。 確かに。ちょっとさすがにあの、 今回はありますって言われたから。あ、持って用意しなかったんです。 うん。うん。うん。ちょっとなかなかね。 もうね、思いつかない数が高い酒が。 今後はわかんないですよ。また テキーラも持ってったし、ドナンも持ってきたし。 はいはいはいはい。 もう思いつかない。 ああ、ちょっと スピリタスには行きたくない。1 回俺じゃちょっと変な酒の当てがあるんでそこ問い合わせとこうかな。 今後のために 次の次の実談を。 いや、でも安本さんとラジオって意外となんかなかったような気がするんで楽しかったす。 あ、そっか。 いやいや、こちらこそありがとうございます。 え、次はどんなメンバーが来るのか皆さんお楽しみに。 そうですね。 ということでお届けしたのは今村公平役木村両平と 時安本弘樹でした。 ごちそう様でした。 [音楽]
A radio program for the TV anime “Grand Blue”, for which it was recently announced that Season 3 will be produced. WEB radio “Grand Blue Kakin Radio” is broadcast once a month at 7pm on any Friday! We will also invite guests to look back on the original work and deliver unique radio projects. There is only one program rule! Each time, the performers and staff all empty out one bottle of alcohol. Personality will be rotated by PaB members! Personality: Ryohei Kimura (TV anime, role of Kohei Imamura) Guest: Hiroki Yasumoto (TV anime, role of Shinji Tokita) This time’s one is… “Champagne” 〇We are looking forward to your impressions of Futsuota’s works and radio, and messages to the personality. 〇Grand Blue Party We are looking for memories, favorite scenes, and number of episodes from “Grand Blue.” When sending, please also specify the number of volumes and episodes. 〇Ura-nami Talk A corner where cast members, staff members, and people involved in Grand Blue, including the original work and TV anime, are invited to listen to their stories. We will listen to stories about your work, what made you happy, what was difficult, and any complaints you may have. The corner concept is “Forget about work.” 〇Do you have any concerns? There are some consultations that can only be done at a drinking party. So, we are looking for concerns from everyone. Anything you want to discuss is OK. I will listen to everyone’s advice, sometimes kindly and sometimes harshly. It is OK to use a pen name anonymously. ■Season 1 and 2 information now available on various sites! https://grandblue-anime.com/onair/ Season 2 Blu-ray Vol.1 now on sale! Vol.2 released on 2025/12/24! https://grandblue-anime.com/bd/01.html “Grand Blue” 10th anniversary site: https://grandblue10th.kodansha.co.jp/ Original official X: https://twitter.com/sakazukiwohosu TV anime official website: https://grandblue-anime.com/ TV anime official X: https://twitter.com/gb_anime ©Kenji Inoue, Kimitake Yoshioka/Kodansha ©Kenji Inoue, Kimitake Yoshioka, Kodansha/Grand Blue 2 Production Committee #Ryohei Kimura #Hiroki Yasumoto #Grand Blue #Afternoon
Add A Comment