治るんかい!【ウルトラマン公式】
[“Ultraman Omega” work summary]Broadcast start date: July 5, 2025 (Saturday / Japan time) Broadcast time: Japan time every Saturday 9:00-9:30 AM Domestic broadcast station: TV Tokyo 6 stations Net Other domestic distribution sites: TVer, Net also TV Tokyo, TSUBURAYA IMAGINATION, YouTube Ultraman official channel Other cast: Shuri Kondo, Haruto Yoshida, Ayano Kudo, etc. Main director: Masanori Takei / Series composition: Toshizo Nemoto, Junichiro Ashiki Opening theme song: ASH “BRIGHT EYES” / Late ending theme: “Kyoukai Revolution” MindaRyn feat. ASH / Music in the play: NARASAKI Production: Tsuburaya Productions, TV Tokyo, Dentsu Copyright notice: © Tsuburaya Productions ©Ultraman Omega Production Committee/TV Tokyo program official website: https://ani.tv/ultraman_omega/ Work official website: https://m-78.jp/omega/ Work official X: https://x.com/ultraman_series #Ultraman Omega #Ultraman #ultramanomega #Ultraman #shorts
18 Comments
死体が蘇り、ダメージも再生する。
エドマフィラのエドは"穢土"転生からきてるのかな
オメガスラッガーで切られたら治るのがゾンビなのに再生能力があるタイプのゾンビすぎてヤバい😱😄
液体金属みたいに早く再生するとは
本当にゾンビだ
この液体は強烈なので、スラッガーで攻撃しても消えないようです
倒せねぇなぁ・・・。
この粘体は寄生して操るし素早く再生するしウルトラシリーズでもだいぶ厄介かも知れない
まさかの自己再生
粘菌ですもの😊
そこの君!
もしもの事故に備えてエドマフィラ化しないか?
コウセイ「あぁ!もう切れないじゃん!どうすればいいんだよー」
???「諦めるな」
コウセイ「おお、なんかウルティメイトな感じしてきたぁ!」
今後も増えるのかな?
エドマフィラみたいな怪獣が
まさかの公式からツッコミ笑
キングキドラの親戚みたいな、怪獣ですね、
私は、ウルトラマン、ウルトラセブンの年代です。ガメラ、モスラ、ゴジラも年代です。
公式さん。突っ込まないで下さいよ。おかしいやん。関西弁にもどるわ!!
オメガ首元狙ってるの結構殺意高いな
ネオスのバッカクーンに似てるなシルドバン菌糸で操ったから
動く死体って意味だけじゃなく傷が即座に再生するのもゾンビなんだな…
どんな世界にも存在できそうな怪獣だな
オメガになってから「これ公式が露骨に笑かしにきてるだろ」って切り抜き増えたね🤣