TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 4』普通にラジオをお届けするラフタリアとフィーロ【9月26日(金)21時配信】

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 9月もう終わりです。 はい。今年が終わります。 早いけどでもこれ本当にそれぐらいのペースで来ちゃってる。 そうと思ったら盾の勇ちゃった。 いや、もうすごいよ。このタイミングでこのね、生ラジオできてんのめっちゃありがたい。みんなもめっちゃ嬉しい。 あの、最終話を見てさ、 いろんな思いが ね、込み上がっていることでしょう。 ちゃんと今日1 日ね、あっためて、あっためて今この時間を迎えてくれてると思います。 めっちゃ嬉しいわ。 はい。ま、そんなね、本編の話に入る前に うん。うん。うん。 ちょっとリナさん はい。はい。 私も聞きたかったけどメールも届いてるから読むわ。 うん。 えっとね、長崎カステラさんから頂いてます。 ありがとう。 長崎カステラを頂いたわけではなくて、 長崎カステラさんから頂いてます。 うん。なんとなく分かるかもしれない。でも長崎カステラ大好き。おいしいよね。 美味しいですよね。皆さんこんばんは。 こんばんは。 え、シールドヒーロー応援の野球感染行ってきました。 ありがとう。 え、先に点を取られ、苦しい展開が続いてからの逆転。かっこなり上がり。 はい。そうなのです。 もうすまさにそうなんです。 素晴らしい。そして最後は満塁の大ピンチを防御して勝ちけるというまさに縦の勇者を表現したような暑い展開で大盛り上がりでした。 本当におもろかった。うん。 すごいね。 マジすごいの。 え、盾の勇者のリアルイベントこれからも是非たくさんやって欲しいです。 PS リナちゃんの投球フォーム綺麗すぎ。アノー番すごすぎで支宮式も大盛り上がりでした。 いや、ありがとうございます。 写真で見ました。 そう。9月 急に知ってる人がなんかマウンドに立とうとしてると思って。 立とうというとこと思って挑もうとしてるみたいなあのに出る あのマネージャーさんが撮ってくれたやつをちょっと 夢の舞台へかけあみたいな感じの そうそうね本当にお邪魔させていただきまして どうだったの?聞きたい聞きたい。 いやもうねまさにメールで書いてありましたけれどもまず試合が本当に面白かったのも大盛り上がりだったんですよ。 その展開すごすぎない? いや、もうね、私野球、お兄ちゃんが野球元々やってたのね。小学校、中学校と。だから見に行ったことは実際あったけど、そんなにやっぱ身近にあるものじゃなくて、しかも本当幼少期だからさ。うん。うん。 で、あんまりそのちゃんとね、現地で見たことがない中で 生で見たらあの盛り上がりとかっこよさと 熱い展開すぎてかつ本当に最後の最後まで見逃せないね。 もう展開だったわけ。 うん。 もうはまってます。 いや、もう今日ね、ま、ま、打ち合わせ服前ね、 1 時間ちょっとぐらい一緒にいるんですけど、 もうなんか急に携帯見て、あとか言いなって野球の結果が出たみたいな。なんか私こんなにはね、もう [笑い] 10年以上一緒にいるけど見たことない。 もうね、あの1 日でも簡単に野球にはまった女になったんですけど、 それくらいやっぱ魅力がね、生で見るスポーツっていうのは そうなのでも本当に支宮式ね、やらせてもらったのはもう初めてだったんですけどだから 30 分ぐらいその日のね、ちょっとメイク前にあの片川のスタッフさんだったりとかであの来ていただいてあとそのプロのプロっていうかなんかジムなんて言うんだ? [音楽] あの裏の練習するところでしょ? そうそうそう教えてもらって すごいスパルタだったの? あ、スパルタだったんだ。 めっちゃスパルタだったよね。 え、どんな、どんな、 なんか足をもっと広げましょうみたいなで、こんなに広げますって言ったら 当初はもっと広げますみたいな。いや、当じゃないからさ。 もういや、高みを目指してる。いいね。いいチームだ。ちゃんと。 え、でもそれで言いますと、あの、片川のスタッフさんの 1 人が元々野球やられてた方もいらっしゃったの。 だからそれ見てもらいつつ最後の方はあのキャッチャーになってくれるスタッフさん、バッターになってくれるスタッフさん でマネージャーは横でカメラを取ってくれて で後ろにその教えてくれる人がボールをやるっていう渡してくれるっていうすごいチームだったの。 うん。 もう強化選手じゃなんか本当にみんなが行きます。これ行きますよ。なんか [笑い] 期待を背負って。 そう。 うん。 え、緊張しなかった?緊張とかどうだった? 緊張けどでも楽しかった。 え、あんたは本当そういうとこ すごいよね。 でもそのノー番で無事届いて そもお兄ちゃんがなんか役やったって言ったじゃない? その日すぐ連絡来まして やるっていうこと言ってなかったんだけど 教えて教えてあげなよ。教えてなかったんだけどお兄ちゃんから お前 うん いいフォームで投げるじゃん。 褒められてる。 褒められて嬉しかった。 暑い。その展開。子宮式やること家族に黙ってられるのもすごいよ。いや、言ってなかった。え、でもね、それで言いますとフィールが着ぐるみフィールが途中であのちょっと踊ってたりとか、 え、 あと内話を皆さんうん、そのフィーロイベントと 盾の勇者の成り上がりの内側をみんな持ってくれてたりとかあ、 登りがあったりとか すごかったんです。 ええ、フィーロも登場し はい。 もう鳥、鳥大戦争じゃん。 仲間仲間なんでそうそうの方なんで鳥ワンチームのね。 鳥ワンチームってなって、 あと球場を飯というんですか、ご飯もいっぱい食べさせてもらったりとか本当に素敵な経験をさせてもらいましてすごい経験をしてすごい成績を結果を残して 野球大好きになるってもういいことしかないやん。うん。でも確かにいろんな現場でスタッフさんから [音楽] そう見ましたよみたいな。 みんな野球好きな。 みんな野球大好きなんだ思って本当にいっぱい連絡来ました。 でも今日本当に来てくださった方もそういっぱいいてありがとうございました。 嬉しいね。 嬉しい。 いやあ、これはちょっと1 台イベントすぎる。会ってない間の 楽しかったです。て嬉しい。 そうですよ。で、そこからの、ま、色々今回のね、あの、最終話までのね、お話も今回できますから。 うん。できます。 ですし、ゲストさんもいらっしゃっておりますから。 そうなんです。ゲストさんもいらっしゃいますから。 そうなんですよ。 はい。ではこの後はね、最終回の感想たっぷりとお届けしていきたいと思います。 はい。 ま、え、盾の勇者のシーズン 4 後半戦をもうまとめた全体的なあの感想なんかねをお待ちしておりますのでぜ非ぜひ書き込んだり送ったりしてみてください。 うん。お願いします。 それでは行きましょう。テレビアニメ盾の勇者の成り上がりシーズン 4。 普通にラジオをお届けするラフタリアとフィーロー。 [音楽] テレビアニメ盾の勇者の成り上がりラフタリア役の瀬です。 フィーロ役のひがりナです。 はい。この番組はテレビアニメ盾の勇者の成り上がりの最新情報をお届けしつつアニメ放送を振り返っていくラジオです。そしてお待たせしました。 今回のゲストはこの方。 フォール役の天崎公平です。 よろしくお願いします。 来てくれた。待ったします。待ってた。僕を お待たせいたしました。でも やってまりました。言いますとでもあれなんだよね。前にあのここちゃんと一緒に来てはくれてたんだけど 3 回目かな。 そうなんだけども大活躍しましたから話せなかったことがこれなんです。 そう。シーズン4 これから始まりますよっていうタイミングでやらせていただきましたもんね。 終わったタイミングもありがとうございます。いや、今日はじっくりちょっとね、あの、日さんの投球の感想を聞いていきたいと思う違う違う。あれ、あれ、パーソナリティ、パーソナリティあれ、 [笑い] 相手の選手が相手の当初が 30球投げてんのこっちは80 球投げてるらしくて。 え、どういこと? すごい、すごい差じゃないですか?要するにそのめちゃくちゃ粘られて うん。 その 試合の結果から 試合がそう。だから相手のせ手の投球数は 30球。 うん。 自分のところは80球ってことはうん。 すごいめちゃめちゃだ。当然優秀ってことだ。 いや、大変だったんです。守りきったんですよ。 まだこれからなんです。野球好きになるの。 これからなんです。うんといっぱい投げてるってことはいっぱいストライク。 いっぱいストライクが出ないんだ。そう。だからファールとかで粘られたりとかされたりとか数が増えたんですよ。 だまさにそのだから防御というか守り抜いたわけです。 はい。うわ。 盾の勇者。 なんでちゃん調べてたの?すごい。 あ、いや、コメントであって ねえ、 ずるい、ずるいな。 ずるいんだ。 ずるいな。ちょっといいとこ取り。 よろしくお願いいたします。 お願いします。はい。ちなみにね、前回、ま、だいぶ前になっちゃうんですけども、その時はジャラリス役の斎藤次郎さんが来てくださって あのシーンについてね。 4 話でね、すごい戦いがあったじゃないですか。 取りましたね。 そう。だからそんな話もね、斎藤さんがいっぱいしてくれてしたの。 そう。 さんとやっぱ書けてよかったって話とかもさにラジオでしてくださっておりましたので実際アフレコの時もあの次郎さんとま一緒に撮らせていただいたんですけどまえフォールとジャラリスのバトルが終わった後に あの次郎さんが帰られる際にあの一緒に取れてよかったよってあのそう素敵なありがとうございましたっていう [音楽] 熱い 父の敵とは思えない 父の敵ねそうなんです 壮絶なバトルで、 あの、非常にアフレコでもこうなんだろうな、引き上げていただいたというか、 あの、とてもう いい充実したアフレコになりました。 いや、 いや、でも本当に前回も実は話はしたんだけど、その崎さんがもうあまりにもテストから本気だったから、もうカト君とかが思わず心配して声をかけるぐらいの熱縁だったっていう話をしてて、でも本とそれぐらい 魂のこもったというかうん。 うん。熱のある。え、でもどうでしたか?あの成長ぶりというか。 そうですね。 うん。 シルトベルトにね、こう、あの、行って、ま、故郷ですからフォルトアトラの そこで、ま、お父さんとの、ま、お母さんとの話が出てきて、 [音楽] ま、彼自身そのうん、 ま、守れなかった、お母さんを守れなかったっていうところで、あの、色々抱えてた思いがあって、 そして その真相を探る中でまさかジャラリスが うん。 うん。 うん。 うん。お父さんを仲間だと思ってたのに うん。 うん。 あめてしまった。 超本人だったっていうことが分かって ていうところで結構フールの中でこう感情がたくさん動いた。 いや、そう。 うん。和数だなって思ってそのいろんな思いをなるべくそのなんだろうな、 こう表現できるように うん。 うん。うん。うん。 やらせていただきました。 アフレコもすごいなんかじちゃんとなんだろうな、そのアフレコもっていうかそうかだからシーンの流れとかがとてもなんかこう心情に うん。 こう寄り添ってくださってて こう持っていきやすかったのを覚えてます。うん。 そのモノログ戦闘中に入るモノログとかもしっかりなんか尺を取ってくださっててなんか 丁寧にうん。言えた なって思いますね。 うん。めっちゃかっこよかったもんな。本当に良かった。 このね、ちっちゃいもうちょっと懐かしく あ、でもそうだね。もうやっぱりね、成長したあの大きいね。 そうですね。確かに確かに 重もしてましたね。 ね。モふモフの姿になってもなって。 そう。しかもそれこそさ、やっぱアトラとの関係性で言うとちょっとやっぱりさ、あの、あらに色々言われてさ、 タジみたいなシーンが多かった分 なめられてます。 ま、そんな大きくなった後も意外にあるんだけど、でもその印象があったからこそこの大きな成長っていうのは より胸厚だし ね。来るものもあったし。 そう。それがね、うん。とても素敵でした。 はい。はい。 あの、ルシ、あの、ティラン、お父さんのティランはあの、笠純さんが演じられてたんですけどうん。 お母さんのCV って言っていいのかしら?オッケー。 小原さんなんですよ ね。そうだね。 そう。あ役の小原さんが実際にそのあの最後にあのフールのところにこう出てくる あのお父さんとお母さんが出てくるんですけどその一言を小原さんが演じられててうん。 うん。 なんかこうちょ激毛でした。いいよね。なんかね、 そう多分ね、クレジットはされてなかったんじゃないかなっていう風にアトラモ出てたんで。 お、みんな驚いてる実はそうでしたよ。 ありがとうございます。はい。 はい。はい。 そしてね、も、先ほども言いましたけど、シーズン 4が、ま、放送全て終了したわけですよ。 はい。 でも、でも、でも、でも、 でも、でも、でも、でも、 でも、でも、 シーズン5 の制作がなんと発表されました。 おめでとうございます。 びっくりしたんじゃない? みんな驚いたんじゃないか。 最終話の終わってその流れでさ、 なんか砂漠出てきたみたいな。何?どこ?どこ? 見た方がね、ほとんどだと思うんですけれども、改めてもう一度この特報映像皆さんに見ていただきたいなと思いますのでお願いします。 どうぞ。 [音楽] はい。 はい。 いや、なんかです。 はい。 ごき決定嬉しいっていう思いもちろんあるんですけど、やっぱこの映像をね、見ると色々と 今後のね、展開というか、ま、してる方もね、もちろんいらっしゃると思いますけど、なんかやっぱりこのね、辛そうな表情だったりとかうん。うん。 ね、なんていうのが色々ね、そうですね、見えてきてね。 うん。みんなが力を合わせてる感じはするね。それこそ うん。 勇者たち今までま、バラバラだったのがついにっていう感じだけど、 でもこの彼らが立ってるところの急にさ、 光が消える感じとか うん。 ま、ちょっと触れざるを得ないけども、あの、 直踏の表情を見るとちょっと 不安です。 そうなんだよね。 はい。でもね、うん。うん。なんかでも [音楽] うん。 オアシス的なシーンはあるのかな?お話はあるのかなって思います。 この癒しになるような お話も心温まるものもあればいいなと思いつつ結構表情は険しいですね。どの も うんうん。 でもやっぱでもやっぱり本当にさ、シーズン 4 もそうでしたけど本当に映像が素晴らしかったじゃないですか。 そうなんですよ。 で、そういった意味でやっぱ原作から応援してくださってる方もそうですけど、やっぱ映像でそのままた見れるっていうのが呼ねっていうのがまたすごい楽しみの 1 つだと思いますので是非そこはね、期待しながら待っていて欲しいなという風に思っております。お願いします。 ね、ティザービジュアルも出てましたけど、そこにはみんなが多分待ってた、ま、鳳凰の影が見えたりしてるので、 その辺もご期待してお待ちください。 はい。 それでは次に参りましょう。まずは盾の勇者プレイバック。 うん。 今回は後半戦となる第 6話から最終12 話までを振り返ってまいりたい。どう? マジ盛ださなんです。今回も全部がすごい戦いだったからね。 [音楽] はい。 じゃ、まずはですね、え、ま、前回も振り返りましたが、え、 4話、5 話ではね、え、ジャラリスと、え、フォールの血闘がありましたので、改めてちょっとここを振り返っていきたいと思います。 先ほどね、話になりましたね。 この真ん中の1番左のやつかな? うん。 お父さんとお母さんティランとね、 あのルシアが うん。 ありがてね。 CV 小原さんだったっていうことが見ていてくれって言ってね、戦いに出るっていうシーンで このでも後の話というか、あの、ま、ジャラリストの戦いが終わって その後あの料理を ああ、はい。 うん。うん。 ね。 うん。 故郷の味しにそのがそう食べたことあ、その覚えてないからっていうのであの教えてあげたいっていうのでナウと一緒に料理するシーンとか結構好きですね。いいよね。 なんかこう今日の味というかうん。家族の味みたいなものっていうすごい温まる うん。お話もあってなんか良かったなて思いました。 最初だからシルトベルトにこうね、戻るってなった時に結構不穏な感じはあったんですけど、こういう形で終えることができてよかったなていう風に [音楽] 思いました。うん。うん。うん。 いや、今振り返ってもね、やっぱここの戦いはすごかったなって改めて思います。うん。 はい。 それでは続きましては第 6話振り返っていきたいと思います。 [音楽] 第6話は出行というタイトルですね。 うん。うん。はい。 ここからは、ま、天へ行くは行くためにね、えっと村の戦力を再しながらこう苦天路行域行きのメンバーを決めていくというところで うん。はい。 うん。うん。 でもなんかエルハルトとか出るとなんか 安心するってなんかで なんかエルハルトを一緒に 初期面来たみたいな。 そうそうそうそう。 そう。しかも師匠をなんかすみたいな。え、師匠いるんですか?みたいな。 そこあんま今まで描かれてなかったから、ま、今後色々泣かされていきますけど。 そう。りがありましたね。 と右上の元安康いますけど、なんか元安はやっぱりね、スタッフさんから愛されてるなって思います。本当に表情やなんかもう本当に生き生きしてて 美味しいところで出てくるね。 そうそうなんですよ。やっぱ印象ですよね。 うん。はい。そこでも結構船での移動の時の なんかフィールもそうだしラフちゃんとか テンション上がってたね。 可愛かった。 可愛かったですよね。ただフォールはずっとグロッキーでした。 [音楽] うん。かいそうだった。 ホールだけが全然旅楽しめてないっていう。 辛いね。こっから長いのにね。旅 アれコの時にあのそのホールがおええってなるやつをやったらあの 本監督のゴさんにちょっとリアルすぎるかて そんなデレクションがねましょっていうのがありまし キラキラキラでごませる感じ ありましたね。 でもなんか本当にずっと盾の勇者はそうなんだけどなんか細かいところ移動の本とちょっとした動きとか表情とかでキャラクター性が本当に伝わってくるからやっぱアフレコをしてる時もに気づけなかったものだったとかがやっぱり放送を見ていっぱいあるじゃない。 うん。本当に好きなだけアドリブ入れてよかったって思う。 思うよね。ラミちゃん特にそうだと思うけど。 そうそう。こんなに素敵に可愛くね 動きをつけてくれるなんて。 うん。 それがやっぱりね、キャスト人としても嬉しいというか。 はい。ありがとうございます。ございました。 あ、でもオクトレのシーンもありますね。 あ、そうです。さっき言ったご飯のね、シーンが 食べてもらってね、ちょっとうるとしました。 ヒル君女の子だったね。 ね、まさかのびっくり衝術ですよ。 本人もびっくりですからね。 そう。本人も驚いて。 これはでもなんかあの、あれなのかな?あんまりあれなのかな。でもなんかあの 女の子になったのにはフォールが関わってるらしいっていうの。 ちらっと聞いたことがありますけども、 その裏話的なもので、原作裏話的なもので先生がれてたのかすぎる みたいな。なんかそういうのもあったりとかして、あ、このシーン出てついに来たで見た時。 [笑い] うん。 ね。ま、無事ね、こう出航したんですけど、 まあ 行きません。そう。うまくは そうですね。 襲撃されます。 うわあ。 はい。そして次回続きます。 気になる。7話教えて。 はい。次回も振り返ります。 はい。続いて第7話。 苦天郎上陸です。 はい。上陸した。 上陸したよ。 お お、 もうあれじゃない?新キャラたちいるじゃないの? 気になっちゃうわ。 はい。 うん。 ちょっとグレーな感じですね。 はい。これはね、先ほども言いましたエルハルトの師匠をね。 そうです。そうですね。 あ、確かに新キャラ比較的グレーかもしれないけど、ちょっと右上を見てもらっていいですか?まず右。 [音楽] はい。 誰ですか? これは?こちらはですね、先ほどもお話になりました。エルハルトの師匠の [音楽] 村正さんでございます。 村さん来ました。いや、もうね、超素敵。 いや、もうこういう人いてほしいの本当に。 なんかね、や、中さんがまたね、いやさんの面白いですよね。が本当に もうひょいひょいとこう女の子がいたらもう軽が軽い感じ感じがもう本当になんかお茶めなキャラクターによりったなって思いますよね。 [音楽] ちょっと本のちょっとこうベランメっぽいちょっとこう口調もなんかこの苦天郎のこの和のテストに合うに なってすごい感じてました。 それこそ区天郎がね、和風ラフタリアランドってね、和風ラフタリアランドって何ですかみたいなってなってたけど [音楽] [笑い] 異世界あるある あるある。みんな疑問だからね。 そうそうそう。 でも結構その苦天郎がなんか ちょっと状況としてあんま良くないんじゃないかっていうのがね、この数であって、ま、魔物とない的にね。 うん。 にもなっておりましたが、ま、でも一応無事天ロへついてはい。 はい。でも今後ね、どうなっていくのかっていうとこになりました。 うん。 はい。ま、でも巫女服はとっても可愛いですよね。 うん。そうなんですか。 着る理由は似合ってるからだ。 うん。 言ってました。直 え。直フなんかあの時だけこうピンってなりますよね。その でも前からね。 そう、服の時だけなんかすごいね。 みこ服とラフちゃんについてはちょっと一直線になりますよね。ピってこう なるんですよ。ね、 なりますね。好きなんだろうね。 でしょうね。 いいですよ。なんかオタクな部分がね、出ていいですよね。直みのうん。 はい。では続きまして第 8番。 はい。はい。 オロチ。 いや、すごい。もう超戦闘かっこよかった会じゃないです。 このアクションシーンのもう映像すごすぎて カメラワークがビューやね。 追っかけてるみたいなカメラがすごかった。 ハラハラしちゃったもん。こうテレビの前で。 いや、サリナのね、重華もそうだし、ラフタリアもめちゃめちゃかっこよかったし。うん。でも やっぱチーム戦っていうかそこのやっぱりね、なんかやっぱり今までさ、誓ってきたものもあったりするからよりね。うん。うん。あった。 熱い展開になりますよね。同時にこの首を落とさないと倒せない敵みたいなものって結構熱くなるという。 分かる。みんなでの協力戦がね、 ちゃんとフォールもフォールも 1個1 つ倒してましたね。うん。うん。うん。うん。 [音楽] そしてこのね、王人結 うん。 このなんか桜の感じもまたね、 この和輪和の世界観合ってるしね。 美しかった。 [音楽] 色味綺麗ですよね。 なんかこの発色の良さみたいなものがすっごいこの苦天老編のその種の色とか このピンクの桜の色とかにうん。 なんかすっごい アニメかって思うぐらいなんかその うん 発色なんて言ったらいいのでもなんか光ってなんかねなんかわかる すげえ高画質のけるみたいな感覚になる わかるすごいいいテレビなんかさ すごい綺麗なのやつだよねみたいなそうそう すごい綺麗だった ねすごい綺麗な発色でやっぱこの光の表現ってやっぱりこのもう映像で作るってとてつもない うんううん。 だと思うので、やっぱりもうすごい方たがして作られてるんだなっていう光の表現素晴らしかったです。ま、ま、村さんはすごいなんかね、さっきチラチラっとした感じになりましたけど、本当でも実力者というかすごいだっていうのもね、ま、分かりましたね。この忘れてね。 はい。 では続きまして、 第9話ゾディアでございます。 はい。またまた新キャラ来ました。また ゾディアさん。 うん。この回は結構ラフタリアいなかったのでちょっと離れ離れな感じだったんですけど。 うん。うん。ゾディアさんというね、あの女の子右上にもいますし、左の下にもいますけど、相当出会って、この子もちょっとなんかポンコツちゃんっていうなんか謎大きいすぐ道に迷っちゃったりするし。うんうん。 なんかもう登場した瞬間にもうこのお顔とそのお声もうしさんのお声芝居いでこの子がどういう子なんだっていうのがなんか本当一緒に伝わってきてうん。 うん。うん。うん。 好きってなりました。 わかる。でも白いちゃんもでもそれこそ結構現場でキャラクター性っていうのをあのもう少し押せなくて可愛らしさをちょっとめに行きましょうとかって安倍をすごく丁寧にやられ作られている印象もありましてすごく魅力的なうん。 ケラになりましたね。 ま、この後のね、あの、ま、もう最終話まで放送されてるから言っても大丈夫だと思いますけど、ま、本心をロする時の、ま、ギャップ とかその自分の宿命というかやらなきゃいけないことと本来のこのゾディアの姿とっていうギャップもあるから、やっぱそのね、幼さとか可らしさをもしかしたら強めるっていう演出があったのかもしれないですよね。うん。うん。うん。 あ、でもそれで言うとそのさ、うんと真ん中のさ、右側のやつにもありますけど。はい。 [音楽] あ、 そう。ラフタリアね。 これはい。 姉貴になっちゃって 急に姉貴。急な姉貴。 うん。 でもこんなことがあったっていうので、ま、フォールとやっぱアトラってこう皆さんを見てて思うけども、やっぱりちょっとこうアトラがこう優勢というかなんかいつも上手でそのお兄お兄さんしょうがないなってお兄さんもしょうがないなっていう毎回こう言われる感じであのフォール自身もやっぱアトラのこの昔のねあのこう大変だった頃が [音楽] [音楽] 知ってるからやっぱちょっと甘くなってしまって何でも言うこと聞いちゃってっていうところで [音楽] そこら2 に見つかってあなたそれでいいのって何でも言うこと聞くのが ねあの違うんじゃないのそれ愛情と違うんじゃないのって言われて でも本当に優しさの方向性が違うというかでも両方とも優しさではあったりもするんだけどでもそれをちゃんとホールがそうだよなってなってるのはねめちゃめちゃ [音楽] 素敵ですよね ラがまますぎるなんかちゃんとここのシーンになる前にさ、やっぱそのフォールとあのちょっとあの良くないなっていう思うちょっと甘かしすぎじゃないて思う。 表情のとも実はこの前のシーンにあって、あ、最初のとこかな、 1番左上の時にあって、 それってやっぱり直踏のためやっぱりこのチームとしてそれは良くないっていうなって私が言わなきゃで言ってあげるって お母姉貴であり母でありみたいな うん。 本当に 聖母のような このチームになくてはならない人なんだなってなんか 思った。 フールの素直さもいいし。 アトラはこれで少しは暴弱無人ではなくなっていうこと聞いてくれるのかな? 一応なんか後ろでね、そのアトラも聞いてたっていう描写がありましたから。 さてどう思うのか。 そうなんだろうね。あ、でもそれで言うとこの数左上のさ、あれなんだけど子供たちに人気なね、ヒーロもね、結構好きだったのみ。そう [笑い] すごい。 そう。それも個人的にちょっとね、いいな。 ヒーロかすぎる。でもありましたね。 大きいね。 可愛かったですもん。あのAJ とかで僕グリーティング会いに行ったんで。 あ、可愛いよね。 うん。このき子たちの気持ちわかる。 の前ちょっとわってなっちゃう。 人気もほでちょっと嬉しかったです。嬉しそうだったしね。数もすごく面白かったです。 はい。じゃ、続きまして、第 10話、10 話 祈りでございます。 はい。 うん。 はい。こちらは水流の巫女シルリナとの階段に望むラフタリアということで左上ですね。おう ん。 シルディナはソディアだったんですか? シルディナはゾディアだった。ゾア。そうだね。うん。ゾディアです。そ、イコールでございます。うん。うん。 そうなんですよ。ま、水流の巫女。 うん。 はい。 結構だから、ま、戦いをやめようっていうのをね。 シルディア伝えて で、しかもそれをちゃんとね、ラフ2 人も受け入れてうん。受 けて、しかも、ま、天名になることを、ま、決意するという、ま、大きな 1 個のね、大事なね、シーンがありましたけれども はい。うん。うん。 はい。でもここの階段に、この階段というか、なんで、こう、え、な、何て言うんだろうな。こ合の 階段うん。 に望むにあたって、ま、やっぱりラフ 2 って直フにずっと突き従ってて、直フ様の決めたことに従っていくっていうことがあった中、この場の、ま、前後をこう前任されたみたいなことをふが言ってて うん。うん。 自分で決めるってラフタリアにとってすごく大きいことだなて思っ で行きましたもんね。 うん。 今まで確かにね、あんまりね、なかったもんね。 やっぱ勝手なことしちゃいけないての。 もあるけど、でもやっぱ責任を持つとかやっぱこうチームができてきたこととか自分の家族のことが あってなんかこうなんだろう責任感というかそういうのが芽えてきたんだと思うとなんかすごく熱いものが あったなって思うシーンでした。うん。 あとこう信頼もあるんでしょうね。きっと うん。うん。 そんな踏立たちからのこのうん。 そうですね。 きっと今のラフタリアなら行って大丈夫だっていう風に 思ったからこそう ん。でもラ2 人は本当技術的な意味での成長ももちろんだけど精神的な気持ち的な成長っていうのも本当に 積み重ねてきているし うん。それが本当ろんなとこで感じられるのがまたさなんかいいんだよね。 [音楽] くっとくる 来るんだよね。ちょっとした本当にね一言だったり表情だったりでもあるんですけどうん。うん。 でこの階段を通してなんかこうまくいきそうって思ったのに はい。 まあ、カット、このね、ここのき限られたカットの中にいます。 はい。 え、マキな。 マキな ね。なんでマキなずっと うん。 こうなの? 本当にさ、もう うまくいきそうだったのに。 いや、でも本当に天名と、ま、マキナとシルディナのあの 3人のシーンあったじゃない。 そこで全てがもうこいつっていうね、全てが明らかになったというか。 うん。人の心のこの弱と隙に入るのが本当にうまいんでしょうね。 うん。 うん。 でも本当に悪い顔していらっしゃいましたね。 ね。 うん。天もね、 ね、天名もかわいそうにあんなことね、あんな命令させられてしもちっちゃいのにね、まだね、 [音楽] そこは結構辛くなった後半ではありました。 うん。うん。うん。それでシルディナが はい。 はい。 現れるわけですね。 現れ最後ね。 んですけどいいですか?てこちらすごい可いらしいヒーですが、これはあの本さんが書いているヒーです。 はい。で、今コメントでさ、さっきあったんだけど、 この筆の持ち方でうますぎんねてなってて確かにこれで それはそうかも。 確かに。 うん。 すごいやっぱそれぐらい好きだからこそもうかけちゃうんだよね。あの持ち方だろうがなんだろうが。 もう こんな繊細な 繊細な絵をグーで グーでかけるさんもすぐ愛を感じましたね。 でもここはあのその作画がすごいあの本当にこう塗ってる うんうんうん あんなリアルにこのあの このね色のね色を塗る あのがあそこ結構綺麗でしたね。 こだわりポイントしんだよね。ここは 塗ってる感がすごかった。 いやな愛情ですね。スタムさんのね。す [音楽] ごかったです。 うん。 そして最後は、ま、お酒の瓶がこういっぱい落ちてな 不穏な雰囲気の詰まいっていうところで終わっております。 そして続きまして第11話。 うん。 はい。こちらになります。 いや、でもそうなんだよ。元々はだからそんな戦いしないで済むように話してきますって言ったからこちらとしてはさ うんうん。 きっと大丈夫と思ったらまさかのね。ダメだったからということでちょっと一気打ちと言いますか。です。 [音楽] はい。 でも、ま、こう石書の前にね、単心で現れてくれたシルリナの、ま、 うん。 うん。こういう結果にはなってしまったけども、最後の誠意というか を示してくれてうん。 うん。そしてまさかのね、ま、我らのチーム はい。はい。 サリナ うん。 うん。 と、ま、戦うことになって うん。 はい。 姉妹だったね。 そうな。そこがね、明らかになった回でもありました。はい。 いや、でも結構切ないい回でもありましたね。 こそやっぱり姉の役割というものをやっぱ求められてしかもそれに答えなきゃいけないっていうプレッシャーだったりとか周りのね厳しい目だったりがねシルナはあったわけですから。 うん。うん。 うん。 いや、そんな中ね。でもやっぱその同じ痛い経験をしてたサリナだからこそ、ま、説得であったり戦いであったりっていうので うん。 こうね、気づかせてあげられたというか うん。 そういうのがあって、ま、でも結局酒なんだな。 そうのお酒ね。 そう。でも最初出会った時から直フと出会った時からやっぱなんかその呼び方とかお酒の感じとかなんか そう似てるなあったよね。お酒強いところとかもそうだけどあの前髪の分け方とか そうそうそう なんかねそこがついに繋がった そうですね シーンでございましたね。 うん。 で、またなんか個人的にはさ、ラフちゃんの言葉をフィールがさ、あの、訳してるのがなんかそれも結構この和数多かったんだけど翻訳してくれるんだね。してくれてなんか 2人ほっこりだなて思ったけど。 うん。でも見てください。右下 [音楽] 1番最後の 誰ですか? 何ですか?これら 2 人に見えなく悪い顔のようななんかちょっといつもの表情とは 違うんですよね。だから 2人屋であったら2人屋じゃないんです。 髪も結んでる場所がなんか違う。 うん。なんかそうなんですよ。ちょっと気になるところがありすぎるんですよね。 ねえ。CVは一緒だったけど 瀬戸ミがもう山やっているというもなことになっているんですけど気になるとこで終わっての 終わっての。 はい。じゃあ 最終は はい。行っちゃいましょう。 はい。行きました。第12は 天名の期間でございます。 はい。 いや、 こちらま、最初はね、シルリナに、ま、乗り移った うん。過去の天名が うん。 こう出てきて うん。うん。うん。 で、そのなんて言っただろ。 うん。ま、まずそ、さっき言ったあの謎の そのちょっと悪い顔したような 2 人に似た人っていうのはあの過去のそう、過去の天名っていうね、過去天名なんですけれども、 ま、その人がね、 ま、マキナをね、 ま、倒してくれたわけなんですよね。 そう。倒し方怖かったよね。 結構すごかったね。 黒い影が 来てどうなったって思ったらあの姿で ぐちゃってなんだけどさ、マキなも幽霊としてさ。 いや、もう もうもう何あれ すごすぎもう執すぎて首で動いてい そう。それも衝撃ではありましたけど そうですね。狂気でしたね。 うん。ま、それも色々ありつつ先ほど言いましたの天名とラフタリア戦ったりとか うん。はい。 ま、それを知りを取り戻すためのね、勝負というか戦いなんですけれども、それもめちゃめちゃかっこよかった。 この戦いすごかったですね。 本当にやっぱりね、アフレコしてる時も、ま、両方やって戦ったんですけどはい。うん。 ま、生き切れゼだったんですけど、やっぱこの映像がついたことによって、よりその戦いの迫力感とか はい。 なんか緊迫感とか うん。 なんかこう劣静位劣静のこう変化のこう動きとかがよりやっぱり映像になって見えて [音楽] うん。 すごく楽しめました。自分がやったのも忘れて 自分と自分が戦ったのもうん。 すごくでもそれそれって言うとなんか収録現場で言うとさ、やっぱりさ、戦いとかの息ってより難しくて、その早くやるっていうことってセリフだったりとかするとまたもちろんさ、流れだったりとか立ち位があるんだけどやっぱ 2人とも必死で2 人とも戦っててっていう中ですごくてやっぱ瀬戸がうん。 良かった。 本当に素晴らしくてやっぱね、やっぱ叫びとかさ、笑いって声が似るじゃない。 どうしても役として違う役でやってもどうしても音質が似ちゃうから 最初やっぱこの過去点明やりやるってなった時に はい。 変えなきゃどういうどのラインで行こうっていうのすごいやっぱ考え でやってたからなんかうまく違いが出せてよかったなって自分なりにはうん。 素晴らしかったです。 良かった。 で無事ねタリアもねはい。いい表情してますね。可愛い。 いい表情してるお休もいますけど。 うん。ましたね。 ま、でもそれで言いますと結構最後ね。 うん。そう、ここだ。もった安向かったな。 いや、もうほ、なんでよ。お前は 1度もう分かっているだろう。 うん。 もう色々やられてるんだからって思いますけれども、一応 そこまで倒したならうん。倒しきてしかったけど、 倒していったような気もするんですけれども、そんな簡単にはって思うね、感じしますね。 うん。はい。 まだまだ物語が続く理由がなんか 見えた気もしました。確かに。 そうですね。 はい。はい。 ま、それ先ほども言いましたもそう。 5期が決まったということです。シーズン 5が決まったわけですから。うん。 もうちょっと気になっちゃうんだよ。もうこの時点で色々 ついに法凰戦突入すルぬって。 [音楽] そうなんだよね。 ということで、でも本当にもう最後の最後まで うん。はい。 あの絵が綺麗で戦闘かっこよくて キャラクターの表情動きが本当に素晴らしくて で音楽もかっこいいしなんだ なんかもう改めてすさをねここまで来ても感じますよね。 盾チームすごいってもう改めて思いました。そうですよ。皆さん本当にお疲れ様でした。 [音楽] 本当にありがとうございました。はい。 もねよろしくお願いしますです。 お願いします。 うん。 ということで以上盾の勇者プレイパックでした。シーズン 5 も楽しみに。盾の勇者ニュース。盾の勇者の成り上がりからのお知らせです。まずは配信情報です。テレビアニメ盾の勇者の成り上がりシーズン 4はミのDアニメストアなどで配信中。 そして来週9月29日月曜17時40 分から22時30分にニコニコ動画で 1話から11 話の振り返り上映会があります。 うん。 まだ追いついていない方も 1度見た方も是非またご覧ください。 そして10月13 日からはなおふや様々な異世界キャラクターが登場するアニメ異世界カルテット 3 が放送となりますのでこちらも是非ご覧ください。 そう、10 月からだからすぐだね、もうね。そうなんです。ま、全然違った世界からね。そうですよね。なんでね、楽しみにしててください。うわ、キャラクターすごいことになってる。なんかもうわあ。 でもね、本当にみんな出る。すごいの。すごいんです。みんな活躍する。 みんな活躍するんでちょっと楽しみにしててください。 僕はもう別の作品の役が 登場してますけども楽しいですね。お祭りのうん。見てください。お願いします。続いて音楽情報です。 オープニング次第マットキットさんによる レソリューションは公評発売中。 エンディング手次第藤川千合さんによる 永遠に1回のは配信中でございます。是非 チェックしてください。そしてグッズです 。え、角川コレクションにて縦の勇者の なり上がり土の勇者ラフタリアフィギュア 計画もフィギュア企画も進行中でござい ます。A意作中となりますのでこちらも 是非お楽しみに。うん。はい。 続いてコラボ情報になります。プリンセスカフェにて盾の勇者の成り上がりシーズン 4 ポップアップショップが開催中でございます。 カフェ風メイドをコンセプトにした書き下ろしグッズが販売しておりますよ。 かいい。 ちょっと可いいね。 [拍手] 天才じゃん。 キルはキル 見たくなっちゃうね。なんかね、ちょっと見たくなっちゃう。でもね、並んでてもおかしくないよね。え、このデザイン良すぎる。待って。いいやん。 可愛い。え、てかさ、あの靴下みんな違うのよ。でもそれがでもマジでわか分かってるって感じしない? 分かりみがすごすぎる。すごいよね。 確かに。その 解釈通り。 そう。解釈通り。 かいい。 ええ。でもさ、ラフタリアさ、ちょっとスカート短めだね。 いや、これ攻めてます。これ絶対ちょっと短くないですか?なおフ様があったと。 あったと思う。私も思もう 踏んでる。勝手にね。妄想です。 でも動きやすいですからね。 動きやすい。確かに顔え。しかもちょっとラフタリアのさ、履いてる靴言って申し訳ないだけどさ、ちょっとスけ感があってさ、私があるやつ好きなのよ。スカがいいのね。 そうなの? なんでニール?な んでニール? 何でニールかな?404030 ぐらね。 誰もなおフのこと言わない。なおふみも頑張ってますよ。これかっこいい。かっこいいね。かっこいい。 [笑い] うわ、これかき下ろしグ欲しいな。 ちょっとこれたまらないな。 すごいね。あ、しかもですね。購入特典として関連商品のお買い上げ金額デ込み 2000 円ごとにポストカード全ランダムで 1 枚プレゼント。え、そのハッシュも見たいな。はい。 [音楽] で、開催店舗はですね、浅草ロックス店とクずハモール店となります。で、開催期間は 9月28 日日曜日。え、待って。すぐじゃん。今週末。 え、え、 みんなすぐ行こう。 行くんだ。 すぐ行くんだ。 なので是非ね、お見逃しなくお願いします。 お願いします。 そして続いてはゲーム情報となります。ます。はい。アニメシーズン 5 の発表と合わせて盾の勇者の成り上がりシリーズを題材とした角川初となる PC 及びスマートフォン向けグローバルゲームプロジェクトの指導が発表されました。 うわあ、すごい すごいかい。 うん。イタリア直さないからね ね。 シビイタリアがいて周りにはこう勇者武器が落ちていますけど、ま、どういう物語になっていくのかちょっとまだ分からないんですけども、ま、こうグローバル展開ということですので はい。本当にさ、あのコメントとか見ても本当分かる通りさ、本当に世界中から愛されているね、あのタイトルなので、そういった意味ではね、まだ嬉しいですね、グローバルゲーム。 [音楽] 嬉しい。 はい。 はい。PC 版もね、ありますので、本格的な盾の勇者のゲームが楽しめる うん。 ぞということになっておりますので、是非ご期待ください。 はい。 はい。ということでじゃ最後にですね、原作情報行きたいと思います。姉さ先生による原作小説、盾の勇者の成り上がり、 1巻から22 巻が発売中。さらにアイア先生によるコミック、盾の勇者の成り上がり、 1巻から28 巻も発売中でございます。是非こちらもチェックしてくださいね。 お願いします。 以上、テレビアニメ盾の勇者の成り上がりからの盾の勇者ニュースでした。はい、ということであっという間にエンディングのお時間です。 [音楽] いやあ、でももう最終話までのね、振り返り盛沢さんです。すごい楽しかった。 楽しかったね。 良かったですね。本当にシーズン [音楽] 4楽しかった。 楽しかった。森さんだった。 はい。じゃ、生メール届いてるなんで紹介してください。 はい。ご紹介します。 え、ペンネームソラーシドさんからです。ありがとうございます。皆さんこんばんは。 最終回の熱も冷めやらぬ中での法。 シーズン5 制作決定おめでとうございます。 特報映像を見るとシーズン 5 では私性勇者含むルロナ村の精鋭たちの戦闘が見られそうでワクワクしています。 うん。うん。 一方で塩浴び。久々の絶望する直踏に胸はよ。 はい。 ですが、それも含めて楽しみに待ってますと。 いき、 ありがとうございます。 続きまして、松けサ馬さんからいただいてます。 ありがとうござさん、日高さん、そしてゲストの天崎さん、こんばんは。 こんばんは。 改めて第5期の特報映像の公開。うん。 うん。 お、3人と特報映像を見ながら第 5 期に向けての思いをはせることができる時間が本当に贅沢すぎました。 こちらこそです。 ありがとうございます。そして不穏 4 のラストに元安康から致名称を受けたマインの指がびっくり。あ、 そうなんです。 そうなんだよな。 はい。一瞬動いたシーンがずっと僕の頭の中にこびりついて離れてくれないのですが。 シーズン5 に何か繋がるところはあるのでしょうか?気になって夜しか眠れません。 寝れてるからいい。大丈夫。天だ。うん。寝てこうね。 そしてまして、え、七みゆわゆわさんからもいただきます。ございます。 [音楽] 皆さんこんばんは。 うん、こんばんは。 今日はゲストで天崎さんがいらっしゃるということでポール君の感想を フォール君はかっこいい戦闘も多いのですが、妹のアトラとはかなり、え、冷たい、あ、妹のアトラにはかなり冷たいわれ方をしていますね。 うん。そうですね。 アニメが進んでいくにつれてそのやりの合が安定化していっていつも笑わせていいています。 うん。 アトラは強くなってだんだんとわがままにはなってきてそこをラフタリアが注意するシーンで姉貴と呼び始め今後のラフタリアとフールそしてアトラの関係性がとても気になりました。 そうですね。 ありがとうございます。 ありがとうござい確かにアトラのこのきつさみたいなものはでも毎回その小原好小好みさんがその安倍をすごく気にしてくださってて、そのこうあの絶妙な LINE をえつも探って言ってくださるので上にしかかるとこもね本当にこんなことしちゃっていいんですかねみたいな私もフ [音楽] 2 人で潰れちゃいますよみたいな潰れるぐらい乗るどんなんみたい [笑い] ね、あったけど、それでも本当にいいバランスでというでもそこのなんかちょっとこの応な感じがやっぱここの最後のね、ちゃんと注意をするっていうシーンに繋がってたのかなと思うとなんか うん。うん。うん。うん。 いいシンだったんだかなって改めて思いますね。 [音楽] ですね。メールにある通り本当皆さんね、シーズン 5 いる展開というかどういう風になってくんだろうね。気になってると思いますけどでも本当にさ、今まで初期面たちがやっぱ一緒に揃って戦うっていうのはまたねみの 1つ。 うん。楽しみ。だよね。 あんなにバラバラだったんだよ。みんなシーズン 1のこと覚えてる? うん。そうだよ。超大変だったけど、少しずつやっぱりさ、なんかみんな少しずつ変わって成長してって [音楽] 1 つの目的というか目標に向かってね。うん。 ていう中でのでもまたちょっと色々たなんかね、人なればいいかなそうな感じもしますけど はい。是非それを楽しみに あって、そしてまたみんなで感想会したいですね。 しましょう。また働いましょう。この場所で ね。本当にそうだね。はい。 ということで、あっという間に終わりの時間になってしまいましたがいかがでしたか? 楽しかったです。い [音楽] や、 こん呼んでくれてありがとうございます。マジで 来てくれてありがとう。本当に さんは本当に 収録の時も思ってたけど作品やキャラクターへの愛がすごくて言語がうまい。 言葉にする。 そんなことないですけどもう だからもうそれそれそれを言いたかったん。そうそうそれそれてなる。 そうだ。とても助けていただきましたございます。 はい。 個人的には思っておりますのでアトラえからもよろしくお願いいたします。 はい。ありがとうございます。そしてですね、ここで番組からお知らせになります。このお体ですが、次回で最終回となります。 お、 いや、もうね、最終回までこうやってみんなとね、感想戦できたわけですし、来た。 とはいえ、 あの、今までずっと1期2期3 期でやってる中で結構ラジオ復活してるんですよ。 で、シーズン5 が決まってるわけですから、 なんだかんだシーズン5 の時にやるんじゃないかなって。 俺らは火を絶やさない可能性がある ね。感じしますよね。 いろんな発表がありましたからね。お知らせするって言ったらやっぱり ラジオやったよね。 ラジオそりゃそうだ。そりそうだね。て気もしますので、なんか楽しくね、次回のとりあえずのシーズン 4 の最終回ね、楽しくやっていきたいなという風に思いますので、最後まで是ひお聞きくださいませ。 よろしくお願いします。願いします。 え、 ということでここまでのお相手はラフタリア役瀬と フィール役日高リナとゲストの フォール役崎公平でした。 バイバイ。

The TV anime “The Rising of the Shield Hero” is finally reaching its final episode of Season 4. Seto Asami, who plays Raphtalia, and Hidaka Rina, who plays Firo, will bring you the latest information. The guest is Amasaki Kohei, who plays Foul! Live streaming from 9pm on Friday, September 26th! From 9pm on Friday, September 26th: Live broadcast on YouTube “KADOKAWA Anime Channel” Seto Asami (as Raphtalia) Hidaka Rina (as Firo) Amasaki Kohei (as Foul) http://shieldhero-anime.jp/ https://x.com/shieldheroanime #The Rising of the Shield Hero #shieldhero #Seto Asami #Hidaka Rina

3 Comments

  1. 盾の勇者で救世主 騎士ガンダム、武者頑駄無、コマンドガンダムそして大魔王サタンガンダム(モンスターブラックドラゴン)を本当に登場してほしい!!