<生配信!>「地縛少年花子くん2 放課後ラジオ」 #16
イヘ け 。 ケー け 自爆少年花子君放課後ラジオ 皆さんこんばんは。テレビアニメ自爆少年 花子君の花子君と司さ役の小恵です。え、 最近は4表示の小恵です。 もうね、びっくりしましたよ。 ちょっとあのね、え、某んとかボールかなと思ってしなった感じなんですけどね。ええ、ま、ちょっとあの、ま、ありがたいことですね。はい。え、この番組は毎週日曜午後 4時30分からTBSK 全国ネタで放送中のテレビアニメ自爆少年花子君の魅力を我々の手元と共にお届けする一風変わったラジオ番組でございます。え、今週月曜日は軽の日でしたね。おじいちゃんやばあちゃんにプレゼント送ったり一緒に食事すると満たされるものがあったりします。 台本に書いてありますが、皆さんはなんか やりましたか?はい。え、なね、あのこの 、ま、花子君は結構あの、えっと年齢の 低い、えっと、ファンの皆さんもすごく 多いので、そういう意味ではね、あの、お じいちゃんのおばあちゃんと過ごしたって いう人も多いと思いますけどね。はい。あ 、そういえば低いと言えばここまで私、 あの、えっと、ま、あの、趣味のように やってる、あの、洋楽カバーライブツアー がこないだ終わりまして、そん時になんか あの、えっと、ズカフェフェっていう なんかあの、お子さん向けの時間っていう のもちょっと作ったんですけど、その時に あの、ファノコのファンの人がたくさん来 てくださって、で、そこでちょっと私、 あの、スリラーとか歌ってたので、花子君 のを初めて聞いたとか、そういうのが アンケートに埋め尽くされていて、なんか ちょっとそこでそっちの方に振っちゃった のは本当に申し訳なかったと思うんです けど、ありがとうございました。ま、それ 置いといてですね。はい。あ、花子君は 敬回れる高齢者なのどっちなのとか書いて ありましたけど、ま、ね、どうなんですか ね。ま、時は止まってるからね、その まんまね。ま、高齢者か、ま、そういう風 に言ってはじじなんだと思いますけど、で も時が止まってるし、頭の中も寝れてるの かっていうと寝れてないので全然なんかね 、あんまりこうなんかそうでもないかなっ て感じ。ま、少なくとも敬回れる とは違いますよね。だいぶね。え、どう でしょう?じじだと思いますか皆さん? あの、少年だと思いますか?是非その回答 をですね、あの、YouTubeに書いて ください。よろしくお願いします。え、 前回放送では爽やかな、え、完璧な、えっ と、生徒会長様がですね、来てください ました。食へのこだわりをお伺いしたって いうか、ずっとなんかあれですね、あの、 あの優馬の、えっと、ケーキ作りの話とか ずっとしておりましたね。美味しそうでし たね。すごいね、本当にね。え、今日は この後はですね、ねちゃんを吉代ろを助け てくれた親切なお兄さんが本当に親切なの か親切なお兄さんが登場します。え、 アニメを見る側からアニメで見られる側に なったからだって、ま、書いてあります けど台本ではだいぶ前から声優はね、もう されておりますけどね。え、第2期最終回 直前の花について一緒に語っていきたいと 思いますよ。それでは始めましょう。し爆 少年花子君放課語ラジオちゃんと最後まで 聞くんだよ。おばあかさん。 ビビってやんの。 嘘だよ。霊なら今の愉快な顔で十分だ。う っ。 なんか緊張しましたね。なんかちょっと違った気がする。違う。違ご。あのね、セリフ、セリフを喋ってる君の声を初めて聞いたという感じだって。一緒に撮って、私一緒に撮ってないじゃん。あの、いや、つまりのもちろん応援屋では見てるんですけど、つまり目の前でっていうのがですね、初めてでございましたよ。 え、ま、とりあえずそんなわけで洞窟のような場所から抜け出してこの方がラジオに来てくれました。 皆さんこんばんは。片栗役の宮也です。イエ やった。 ありがとうございます。 今夜はですね、アイドルとしてでもなく、え、いや、アイドルでもある、ありますけど、スペシャルサポーターとしてでもなく、いや、スペシャルサポーターでもありますけどはい。でも 1つの作品を一緒に作る 俳優としての登場でございます。 ありがとうございます。 いやね、ていうかさ、あれ、片くりって、えっと、いつ決まったんでしたっけ?もう結構本当はあれ。 そうですね。第前編 うん。 第2期の前編やってる時に うん。うん。 そう、 そう。あ、いいや。いや、そうです。 あのね、えっと、今だからぶっちゃけて言いますけど、えっと、 1 番最初にそのスペシャルサポーターとして、あの、え、今年の頭ぐらいにですね、色々あの番組で出てもらってる時にはですね、アフレコがほぼ終わっていたにもはや片栗をやってるのは知ってたんですよ、我々。 そうなんですよね。 そう、そう、そう、 そうなんですけど、サポーターとしてずっとね、え、来てくださいました。ありがとうございます。 はい。え、なわけでですね、ま、 SNS でもだいぶ話題になっておりました。片栗の声がタイプすぎたんですけど、宮さんてわかってびっくり。 なんてこいや、でもこれ私も読みましたよ、本当に。うん。 はい。ちょっとね、そんな片くについて、 あ、そう。なんか 色々、あ、色々これからです。ごめ、ゆっくりあの、お話を伺いていきたいわけなんでございますけれども、 まずですね、本日その前にですね、なんかあの聞くところによると、あの、 3 日前が特別な日だったっていう風なお話をちょっと伺って おるわけなんでございますが はい。 というわけでですね、 来ました。え、 うわ、 嘘。 来ました。 ですか? はい。 手元のラジオなんでスタッフの手元が映ります。 手元です。手元。ちょっと待って。これ 1回見てみましょうか。 見えますか?見ます。ちょっと私が見せますよ。 これです。 イエーイ。 イエー。イエ。ありがとうございます。 いうわけで、こ びっくり。 はい。おめでとうございます。 ありがとうございます。 はい。え、いいですか?皆さん?これ聞いてる皆さん?いや、私と一緒に言いますよ。はい。大丈夫ですか?一緒に歌いますよ。 えっと、どうしようかな。えっと、宮田君てさ、私宮田君って呼んでるんだけど、みんなには何て呼ばれてるの? はい。みやっちとか みやっちか。みやっちにしようぜ。 よし、みやっちだぞ。行くぞ。みやっちだぞ。 ちゃんちゃちゃん。ハッピーバースデートユ。ハッピーバースデートーユ。ハッピーバースデーディアみやち。 ハッピーバースデートユ。 おお、ありがとうございます。 やった。 みんなも歌ってくれたよね。ありがとう。はい、というわけでまずはあの消す儀式ながらお願いしたいと思います。 行きますよ。 はい。 ありがとうございました。 ありがとうございます。え、嬉しい。 はい。というわけで今日はですね、このグッズと共にこのこのケーキだあの煙が出てますけどね。このケーキと一緒にですね、お届けしたいと思いますよ。あ、みんな、みんな歌ってくれてありがとう。ありがと。 はい、ありがとうございました。 小方さんの はい、 生歌マジしびれますね。 いや、違う。今さ、急にさ、びっくりした。今日急に BGM が消えてさ、なんかリバーブがかかりましたよね。すごいびっくりしました。今ちょっとかかった時にかかったところになって急にちょっとあれ、私の声じゃなくて花子の声にしなければいけないんじゃないかとかいろんなこと考えたんだけど、もう歌い始めちゃったんでごめんなさい。はい。ま、皆さんとりあえずね、あの、みんなありがとう。ありがとね。みんなも一緒に歌ってくれてね。 本当にありがとうございます。 はい。え、お誕生日どうでしたか? 3日前何、何やってたの? ちょうどライブやってたんですよ。 あ、そうか。それをじゃあ本当にすごいたくさんの人にお祝いを。 そうなんですよ。北海道でライブやっていてそこでうん。 なんかあの MC中とかじゃなくて うん。 曲が急にパッて止まって うん。 えって思ってたらなんかもうみんなでもう歌ってくれて お ケーキいただいて お なんか恥ずかしいなって嬉しい。 もちろん嬉しいんですけど、なんか豊富はとかなんか 自分が主役になる瞬間じゃないはずなのに急に主役になるのちょっと恥ずかしくて。 あ、そうでしたか。 そうですね。もう幸せでしたね。 はい。それはいいね。 最高のバースデーでしたね。 はい。いや、本当にそうですね。ファンの皆さんがこういる場でできるっていうのは幸せだなと思いました。 はい。そうですね。 素晴らしいです。はい。 ま、そんな良い誕生日を迎えられた君がね、今日、え、お話を聞いていきたいわけなんですけども、まずですね、その前に毎回このゲストが変るこの番組ではですね、メッセージのバトンというのをついでいっております。はい。前回、え、本テ役のですね、内田優馬君が残してくれたリレイメッセージが花子君でコスプレをしてみたいキャラクターはです。 ま、ちょうどこれね、あの、彼に聞いたのところで、某雑誌の表紙でコスプレをされたそう 後ではい。はい。 そう。 ど、どうでしたか? いや、あ、いいや。見ましたよ、私は。めちゃめちゃかっこよかったけどさ。 ありがとうございます。 はい。はい。そ、僕、あの、カラコンを入れるのが人生初で お、 入れるのにも時間かかるし、 取るのにも時間かかるし。 うん。自分で入れたの? え、そうです。もう 人に触ら、目を触らせるなんて ダめだと思って。 うん。うん。 なんならもう僕もあの目は触っちゃだめだよってお母さんに教わって育ってきたので まあまあ もうえーと思ってでも うん あの僕カラコンして うん 初めて知ったんですけど うん あれって 視界の色変わんないんですね 緑の世界とかになるのかなて思ってて ああそっか瞬回ね めっちゃワクワクしながらカラコンつけたら何も変わらなくってこうカラコンってそうなんだって うんうんそこで初めて知ったんですけど。 いや、でもそれが初めてっていうのが意外だよね。 うん。 なんかもっと色々チームで何かをやったりとかするんでつけてるのかと思っていたけどあんまりそういうことはなかったんです。 なかったですね。ま、もちろんするメンバーとかもしたけど僕は初めてだったんですよね。 うん。はい。ああ、そうでしたか。 いや、ま、あの、そういうようなことであったりとかね。私もでもね、 1回あの、あの、TBS の某番組でコスプレ姿拝見しましたしね。モニター越しでしたけどね。 はい。そうですよね。 カラオケしてる人を当てるっていう。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。誰だってガチで悩んで誰だと思ってあっていや、これは宮たくてでもあれ、あのコスプレあれは誰がえ、番組の方からだったんですか?自分で選んだの? あ、曲を自分で選んだらじゃあこれでどうですか?みたいなんだ。 感じでした。 あ、そうなん。 なるほど。あ、分かりました。ありがとうございます。 はい。 ということで、それを受けてですね、このキャラクターでコスプレをしてみたいキャラクターってありますか? ええ、でもやっぱ生徒会長かな? お、 かっこいいじゃないですか。 確かにテルニーは合ってるかもしんないね。はい。はい。かっこよさそうだなと思って。 はい。はい。 この 髪の長さもそのままできそうだよね。なんかね。 うん。確かに髪の長さぐらいっすね、今。 はい。はい。 あ、でもでもな。 何? あね君もいいな。 え、こないだの放送されたあの 23話にだいぶも引っ張られてます。 あ、そうだね。 あの2人マジでかっこよかったんで。 ちょっとね、ずるいよね。 ずるいっすよね。本当に そうです。かっこいいね。確かにどっちも似合いそうですね。皆さんどっちをやってもらいたいですか?なんかあのチャットで書いてください。あ、さっきちなみにあのじじか少年かっていうのに少年っていうのがいっぱいあってありがとうございます。じじっていう人があんまりいなかったですね。すいません。 ありがとうございます。 あ、色々言ってますね。 ありがとうございます。はい、 ありがとうございます。 後で集計しましょう。ありがとうございました。はい、 というわけでですね、え、ここからは、え、来週第 2 期の最終を迎えるアニメについてお話をしてまいりたいわけなのですが、その前にまずもちろんですが片栗の話をしたくて、えっと、 1 名ここでメールをご紹介します。ラジオネームゆう子さん。 おさんみた君んは。 こんばんは。 え、第21 の見ました。片栗お兄さんすごく良かったです。 え、優しい口調でもどこか切ないやりきれ ない思いが伝わってきました。生前のこと を話すは、え、怒りや悔しさ、え、ここ から出られない寂しさ、久しぶりに話が できた嬉しさ、え、感情を見事に演じられ ていて本当にすごかったです。片栗を 演じられてどうでしたか?いつかまた 片栗兄さん出てきてくれたら嬉しいなって いうことでした。ありがとうございます。 いや、本当片栗お兄さんまた出てきて ほしいっすね。どうでしたか?てかやった 。 と分かりとは一緒にやって。 あ、そうです。そうです。一緒にやったんですけど、なんかこうなんだろう。どういうこにねちゃんに会うまでに うん。 どういう時間を過ごしてたのかななんていうのを片くりのことちょっと考えたりしててうん。 で、なんかもし自分だったら うん。 もう外に出ることを諦めそうだなって思ってたんだけど、おねねちゃんが来たことによって、あ、自分も外に出たいなとか、なんかそういう気持ちになるのかなとか。 なんか 結構色々考えてアフレコ行ったんですけど うんうん なんかそうですね本当になんか 1 つの感情じゃないというかなんかいろんな感情がぐちゃぐちゃに心の中なってるだろうなって うん 思いながらその瞬間その瞬間に なんか向き合う た気がしましたね。 あ 終わった後めっちゃ疲れました。 なんかズんってなんか はい。はい。 あの、舞台ね、 1本やったぐらいのなんか ああ、なんか分かる、わかる。結構なんかあの声の仕事ってたくさんいろんなことを想像をいっぱいしてないとちょっとあの、なんて言うかな、深みとかが出ないので なんか特にこうね、片栗みたいに長く生きているみたいなそういう役だとね、いろんなことがこうあるし、 そういうのこう思ってるとちょっと疲弊するよね。うん。そうなんですよね。 で、あと自分の自分でこう片くりってこう名前を名乗るところ あそこがすごいなんかキーポイントだなと思っていてうん。 なんかそこが切なく映ったらいいななんていうのはちょっとこう考えてましたね。 はい。 うん。 切なかったですよ。良かったです。 ありがとうございます。 お疲れ様です。 ありがとうございます。 いやいや、そうなんか、えっと、あの、アフレコの現場自体は、えっと、なんか、あの、でも V、V も回してたんですよね。なんかね、あの、 あ、そうです。そうです。こう YouTube の方かなにあの木藤さんと一緒にこう アフレコしてるシーンとかってアップしてもらってるので はいはい 反響はどうでした? いやもうあのやっぱうちジュニアの子とか子供いるんで子供たちが 子供たちみんな花子君大好きなんですよ。 あ、そうなんだ ね。 なんかあのなんか君だみたいな感じの思いましたし、 あのなんか事務所の ちょっと偉い人の娘さんとかがめっちゃ花子君見てるみたいな。 あ、うん。うん。 で、ああ、みやっちだってなってね、パパ、これみやっちだよみたいな。いや、みハっちじゃない。片栗だよってなんか謎やり取りがあった。そう大事なんですよね。 大事大事。 そう、そう、なんかそうだな事務所の こうスタクさんとかにも色々言われたので結構反響あるなって感じましたね。 そうなんだよね。 花子はなんか、あの、私もな、なんか色々長くの業界におりますけど、 花子は結構なんか こう業界の関係者の子供お子さんが見ているっていう人がすごく多くて、 なんかいろんな現場に行くために、あの、見ているとか、子供のためになんかこうちょっと頼むとかいろんなことを言われたりとかするですけど。そう、そう。でも確かにでもそういうことは多かったんだね。 そうです。 そうですね。結構事務所行った時言われてびっくりしましたね。 ああ。 ああ、すごいな。本当にね、素敵な作品に関われてるんだなっていうのをこう実感しましたね。 うん。うん。 うん。 なんか私はなんか思ったのはそう、あの、ごめんなさい。 新潟君がこうやってラジオって喋ったりなんか番組で喋ったりすることの方があの、ま、圧倒的とかそれしかなくてえっと現場を一緒にしたことがなかったんですけどでもなんかこう今も今日もそうなんだけどこの冒頭のねあのこのこのラジオのあのセリフで申し訳ないんですけどなんか喋ってる声をマイク越しに聞くとさ何歳のあの えっと えわゆるこう本色はあの芸能人の方であったりとか顔出しの方だったりと か本色がね、ていう方々がこうセリフをやるとそのそういうなんていうかな、そういう独特な感じがなんかあるんだけど 宮君が全然なんか声優とあんまり損失ないって言ったら変な意申し訳ないけどその声優みたいな感じのマイクのりの声をしてるよね え。本当ですか? うん。なんか、ま、マイクのりが多分違うんだと思うの。これに向かって喋るっていうの。あの、普通なんかね、えっと、ま、マイクこう、あの、胸源についてたりとかね、色するんですけど。 ね、あの、普通はで、なんか普通に喋ってるわけなんだけど、だけどこう多分マイク乗りが違うんだよね、きっとね。 はい。ああ、嬉しい。 うん。うん。 え、でもなんかこうずっとちっちゃい頃から うん。 アニメばっかり見て育ったからなのかな。 うん。どうなんだろう。でもずっとでも色々声優やってるでしょ、仕事として。 そうですね。 なん、こうやってて、例えばこう最初の頃やってて、やってるのとちょっとこうその、ま、例えば長い番組とかでなんかやってて自分で工夫していくとかいうようなことがあった。 ですか? 最初になんか習いに行ってたんですよ。 うん。いいに。あ、そっか。そっか。それ聞いてたよね。 そう。初めてこう作品 こうオファーいた時に いや俺は うん。 このただ受けるゲスト声優の芸能人って思われるのは嫌だ。 だったら俺レッスンをさせてくれって言ってなんかちゃんとこう通って ああ、それのことなのか。 そうなんすよね。 ええ、 なるほど。 うん。 はい。はい。 あとなんかこう舞台とかやっぱちょっと多かったので うん。うん。 それで多分大きい声を出したりとか うん。 しなきゃいけないじゃないですか。舞台ってやっぱり。 でも声からすわけにはいかないからうん。うん。うん。 なんか1 番いい状態の声ってどこなんだろうなってこう研究ボイトレの先生とかと言及したりとかそうなんだ。 してたからかもしんないっすね。そういうのあんのかな。 ま、でも そうか。うせそうだね。 まあまあまあまあでもそういうこともきっとあるんだろうと思うね。確かにね。なるほど。まあでもそれで望んでいただいてあの重要な感じのあの役をやっていただいてありがとうございました。 いや、こちらこそありがとうございました。 すごいね、最後ちょっとね、切ない感じでね、 ちょっと声が震えていただとても良かったなと思いますけど。うん。 はい。 だ、まあ、でもあの、反響もたくさんがあって、あの、良かったです。あの、もうありがとうございました。本当に。 本当にこちらこそありがとうございます。 はい。 え、ま、色々ね、こないだは、えっと、それ以外、あ、その後の回ですね、 23、2022、23 と色々あの、大変なことが色々あって、ま、今もう大で当たり前なんですが、次がえっとついに第 2 期の差でございますが、是非あの皆さんはですね、え、番組の行を見守ってください。 お願いします。それではこちらのコーナーと参ります。 放課後ラジオ目安箱。 こちらのコーナーでは皆さんから募集した メッセージをご紹介していきます。今回の メッセージテーマはこれって私だけ自分 だけのルールです。え、スンディで村に 会払いのために生贄を捧げる風習があった という片栗にちんだメッセージテーマで ございます。はい。 ちなみに君はこう自分だけのマイルとかってありますか? 僕めちゃくちゃ太りやすいんですよ。 うん。 本当に太りやすくてなんかこう自分の中で これ以上体重行ったら うん。 めっちゃ成するっていうの決めて 1日2 回必ず体重測るんすよ。うん。うん。えらい。 そう。 アイドルの鏡だね。 そうなんすよね。で、今ちょっとオーバーしちゃってる状態なんで。はい。 でもこいだのね、あのなんか撮影が終わったりとかツアーが終わったからね。 そうそうなんすよ。昨日ちょっと食べすぎちゃって はい。 食べすぎちゃったって言っても炭水物食べないんでしょ? 食べる?食べないす。食べないす。 本当に? え、たまになんかそういうなんかなんつうチートデーとかしないの? わいなんか甘えたくないなというかいうのと、あと誰かとご飯行った時に美味しいもの食べたいから 1 人のご飯の時は設成するっていうのはずっとやってて。 うん。えらいね。 解食とかもあるじゃないですか。 あります。 で、もう ありますよ。ここのチャーハンがうまいんだぞって言われたら いただきます。しか言えないじゃないですか。 え、さすがだね。 その時に備えてって感じすね。 ああ、大事ですね。 こうね、あれですよ。 だね、あの、皆さんね、あれですけど、年を取っていくとね、だんだん色々なことがね、えっと、できなくなってきたりとかすることもあるのでね、あの、設自体もできなく、あの、変な意味じゃなくてですね、ことがあったりとかするのでね、やれるうちにれてともいいですよ。いや、でも素晴らしい。はい、ありがとうございます。え、ではとりあえず皆さんから色々届いて、たくさん届いてるね、メールね。はい。 え、読んでいただいてもよろしいでしょうか? ハンドルネーム 青之助さんからいただきました。 はい。 私は出かける時は必ず父にハグをするようにしています。お学生なので反抗機が来る前に父に色々なことをしてあげようと思っています。 偉すぎ。 え、 え、 偉すぎる。 素敵だ。 それは偉い。お父さんもなんかどうどうだろう?幸せで溶けちゃうんじゃないの? いや、そうっすよね。 いや、すごいね。 うーん。 お父さんとはどうですか?い や、お父さんあれなんよ。 どだと微妙か。 いや、ま、仲はいいんですけど。 なんか、 あの、今 連絡無視してますね。いや、なんか何々見たよとか、 何々すごい良かったよとかうん。送ってくれるの? 送ってくれるんですけど、 え、それはいいお父さんじゃん。 いや、そうなんすけど、 うん。うん。 もう、あの、もう分かったよみたいな。 それは幸せな感じのね、あれですね。 にも応援してくれてるのでありがたいなと思いながら うん。ですね。 はい。素晴らしい。はい。そして はい。あ、 それでは あ、 え、ペンネーム鈴かさんからだきました。 小方さん、宮田さん、こんばんは。 え、私、私はお風呂に入ってからしかベッドに触れないようにしています。 外から帰ってきた服のままダイブする方がいいますが信じられません。 うん。ああ。 はい。はい。すいません。 あの、たまに私酔っ払ってだいぶ酔っ払って帰ったりするとそのまま倒れ込んで寝たりとかします。きっとね、許されないんだね、そういうのはね。ごめ、そうですね。 ああ。あ、宮田君はどうですか?ちゃんとそれはきちんとやる方ですか? きちんとやりたい気持ちはありますね。はい。 でも小方さんと一緒でやりたい気持ちはね、本当にね、十々。 そう。楽しくて飲みすぎちゃった時はそのまま そうすね。 普段、普段はね、それこそさっきのね、宮田君の接戦の話なんですけど、普段はね、ちゃんとやろうと思ってね、あの、もちろん帰ってお風呂に入ったりとかね、 あの、はい。え、お化粧もちゃんと落として当たり前ですね。はい。歯、歯は磨くの当たり前ですけどね。はい。はい。失礼いたしました。はい。こんな大人になったらダめだよ。 はい。 はい。ではもう1つ。 はい。 え、ラジオネームリオさんからいただきました。お便り失礼します。 私だけのルールはスマホのゲームアプリを開く回数を決めていることです。 お、 なぜなら私は1 度アプリを開けば気づくと何時間も経ってしまうので 1日3回までと決めています。 うん。お はい。なるほどなるほど。 1日3 回目までと言っても開いた後は何時間やるかどうかっていうのが問題だよね。 開いた後が10分なのか3 時間かによってだいぶ違うよね。 3 時間やってたら1日3回9 時間やってますよね。 そうそうそうそう。 そこだいぶ危ないところですけどね。 ま、ま、でも確かに気持ちは分かりますよね。そんな感じのね、こう。うん。小方さんって結構スマホずっといじるタイプすか? ま、いいじるというか 連絡があのごめんなさい。あの小さな事務所の代表やってるのであの自分のことだけじゃなくていいろんなことがこうしょっちゅやってきてそうするとこうってなると見てあやばいなと思ってチェックしちゃったりとかするので結局結果的には開いてる時間は長いかもしれません。 うん。ああ、長短いですか? いや、僕めちゃくちゃ長くて うん。うん。 もうお風呂入ってる時もスマホいじってるんですよ。 ああ。 で、お湯疲りながらこうやってこうスマホいじってるんで うん。うん。 あの、 腕のここから上、あの、多分もう 10 年ぐらい風呂を使ってないっすね。だ、ここだけあったままんないんすよ。 気持ちは。気持ちは分かるよ。 確かにな。俺なんかスマホ持ってる時もあるし、台本語をなんか見てる時も結構多い。 アニメの台本はね、お風呂の中で見たらね、最後でね、あの、ふにゃふにゃになってバリバリになるんですよ。あれバリバリになると音が出ちゃうんで。 そう。あの、なるべく見ないようにしてるんですけど、ゲームとかね、 結構こう分量が多いやつとかはね、 見てますよね、結構ね。 うん。すごい。 ああ、確かにね。そういうの難しいとこですね。はい。はい。ありがとうございました。なるほど。いろんなルール、あの、もうすごいたくさんもらったのにごめね。あの、どうもありがとう。本当に。え、たくさんのメッセージありがとうございました。 以上。 ラ城目安箱のコーナーでございました。はい。短いわ。本当に短い。生放送でお届けしてまいりました。他ごラジオそろそろ下行の時間になってしまいました。なんでこんな短いの? え、めっちゃ短いっすね。 そうなんだよ。ごめんね。本当に もう。 というわけでこれ自爆所花子君からのお知らせでございます。 はい。まずは放送情報です。 テレビアニメ自爆少年花子君第 2期後編の後編の最終話は 21日日曜午後4時30分からTBSK 全国28局ネットにて放送予定です。 第2 期の締めくりを是非テレビの前でお楽しみください。 はい、 続いて主題化情報。大石正吉さんが歌うオープニングテーマかごめかごめ。北藤と藤明かりさんが歌うエンディングテーマモーメントはどちらも各リーミングサイトで配信中です。 はい。アニメと合わせてお楽しみください。 ぜひ 続いてパッケージ情報です。 はい。 え、第2期全編を収録したBLUR レAY&DVDの場感が発売中です。 うん。 豪華デジパック仕用で特性ブックレット付きとなっております。 はい。 また後編和数を収録した下ボックスは 12月3日水曜日に発売決定。 アニメと早期予約キャンペーンも開催中です。 詳しくは公式サイトをご覧ください。是非。 続いてグッズ情報です。 ラッキーチャレンジくじが明後日 19 日金曜日まで発売中です。書き起こしデルデフォルメイラストを使用した可愛くて賑やかなラインナップとなっておりますので是非チェックしてみてください。 はい、 続いてコラボ情報。 テレビアニメ自爆少年花子君と吉との初コラボが来月 20日月曜日午後8時まで開催中です。 はい。 是非吉の屋公式アプリを公式アプリで、え、ポイントを貯めてオリジナル得典をゲットしてください。実施店舗につきましては吉屋のキャンペーンページからご確認ください。 これ、これ大事よ。本当に 大事ですね。 え、続いてフェア情報です。 はい。 全国アニメートとアニメート通販でテレビアニメ自爆少年は花子君フラワーピクニックフラワーピクニックフェアが、え、今月 27日土曜日から開始予定です。 ねねねねこに加え花子君アニメグッズにしさんが初登場 白い衣装に身を包む新規書き下ろしイラストのグッズ販売をお楽しみに。 はい。 最後は検索情報です。 うん。 コミックコミックス最新 25巻は来月27日月曜日に発売です。 今回は単鉱本のみの通常版とグッズ付き特版の 2種類の発売となります。 特走版のグッズはダイ色先生オール書き下ろしのアクリルチャーム&クリアカードがついたアドベントカレンダーです。 お、 さらに原作の作品生誕 10 周年を記念したミュージアムイベントが今月 28 日日曜日まで丸いファ、丸ファミリー溝の口 4回カレンダリウムで開催中です。 詳しい情報は10 周年記念ミュージアムの公式サイトをご覧ください。 はい。 はい。 え、ありがとうございました。りごめんね。 ちょ、ちょこちょこ噛んじゃってすいません。 大丈夫、大丈夫。そしてこの番組の次回放送日決定いたしました。というかこれを最後でございます。次回はですね、来週 9月24 日水曜日です。ゲストは社代ね役の北藤明さんと公役の千葉翔。え、 2人です。 え、第2 期最終話を終えた後のですね、放送です。たっぷり花君の話を 3 人でしたいと思います。え、来週です。ちょっと開始時間が遅いんですね。 22時だっけ?22時です。 です。あの、ごめんなさい。ちょっと確認してください。後でね。はい。あの、なんで、ま、でも 3 人でゆっくりと色々振り返っていきたいと思いますよ。よろしくお願いします。はい。というわけで皆さん 番組恒例のリレメッセージ、あの、昨日明かりと千に向けての何かメッセージを頂いてもいいでしょうか? これ僕が はい。 鉄板でろんな人にする質問があるんですよ。 お、何ですか? それをちょっとしようかな。 はい。 一生 うん。 このおにぎりの愚しか食べれないとしたら何? はい。なるほど。 もう一生もうもうね、あの 20年後、30 年後の自分の好みも踏まえた上で あ、おにぎ。これおにぎりがこの具のおにぎりしか食べれないってことですよね。 え、そうです。このもうこの具のおにぎりしかもうおにぎりは食べられない。 なるほど。 なったら これは悩むとこですね。 悩みますよね。 はい。ありがとうございます。なるほど。 受けてりました。はい、というわけでもう早かったんですけど本当にえっといかがでしたでございましょうか?本日 もうめちゃくちゃ楽しかったし 30分終わるのも早かったし、 そしてケーキまでいいちゃって本当にありがとうございます。 これ幸せだ。 はい。ちょっとこのこの写真ちょっと顔色悪いよね。 ちょっとかいっぽい感じの宮になってますけどね。 そう、ちょっとねか、ちょっともう 1回かな。 せっかくですからね。見て見て。これちょっと宮田君会議っぽくない? 確かに。 はい、ありがとうございました。失礼いたしました。はい。はい、 ありがとうございます。いやいや、もう本当にでも本当になんかね、 1 番冒頭今回日記はね、冒頭から最後最後に至るまでずっとありがとうございました。 い、もうこちらこそありがとうございました。 あの、これからもいろんなところでよろしくお願いいたします。 お願いします。 ありがとうございました。ございます。 はい、というわけで、え、今夜の放送はここまででございます。 お相手は花子君と司つ役の小方恵と 片栗役の宮年也でした。 それではおやすみなさい。 まったね。
Personality: Ogata Megumi (as Hanako-kun and Tsukasa) #16 Guest: Miyata Toshiya (as Katakuri) From around 9pm on Wednesday, September 17th, 2025 “Jibaku Shonen Hanako-kun After School Radio,” which was broadcast during the first season and was played by Ogata Megumi, who plays Hanako-kun and Tsukasa, will be revived as “Jibaku Shonen Hanako-kun 2 After School Radio”! The program will host the cast as guests and bring you a talk about the charms of the anime! We will also be delivering live broadcasts from #16 onwards in irregular intervals! The program is looking for your letters! Those who are hired will receive a special sticker from the program! Please apply♪ #16’s message theme is “Is this just me? It’s my own rules”! Click here to send a letter to the program hanakokun@onsen.ag *If you would like a special program sticker, please be sure to include your address and name. Archive streaming available Also available on the TV anime “Jibaku Shounen Hanako-kun 2” is also available on the Internet Radio Station
14 Comments
イツメン楽しみー
오늘 라디오 잘들었슴미다❤
お疲れ様でした✨
楽しかった!トイレ組楽しみに待ってます!
配信ありがとうございました!
楽しかったです!3期のお知らせ待ってます!(勝手な思いこみ)
今日ありがとうございます、、、、、、終わるの悲しいよ~〜〜〜〜
お疲れ様でした!3期確定待ってます!😢 0:23
あーこれだけで楽しい。゚(゚´ω`゚)゚。
すばらしいお声でした✨️
ありがとうございました✨️
学校で使ってる筆箱地縛少年花子くんの筆箱です小学生6年です。
今日は、ありがとうございました。😊
楽しかったです!3期の情報待っていす
25巻で漫画本終わるんですかね😅
次回の放送何時何日に始まるか情報待っていす。
おぉ
今年も宮田くんの誕生日祝えて嬉しかった💜🙌
16:14 歌スタート。