2025夏アニメ・怒涛の急展開作品5選!終盤に俄然面白くなってきた5作とは?
[音楽] 今回は 2025アニメ終盤衝撃展開選手権をお届けします。 夏アニメもいよいよ大詰めを迎えてきたね。 各作品最終話に向けて大きく動いてきたね。というわけで今回は終盤になってうプ主が心を揺さぶられた衝撃展開をお届けするよ。 前期は黒出のサリン製造会が第 1位だったね。 今回第1 位を獲得する作品は何かな?それでは本編をどうぞ。 [音楽] まず第5位はヒカルが死んだ夏第 いきなりヒカルの首が飛んでびっくりなんだけど そこに田中の 会いたかった を重ねるのずるいよね。第 9 話になってようやく急展開ってところかな。 武田のじいちゃんが急に人外になったのもびっくりだったしの第 8 話できなり不審者が学校に侵入してきたのもびっくりだったし終盤になって急激に話が進み始めたね。 第8 話でようやく具体的な世界観が視聴者に提示されたしね。 実は第7 話までずっとなんだかよくわからないもにょもにょした気持ちで主聴してたんだけど、第 8 話以降はようやく私の望んだ展開になってなんだかすっきりした気分で見れてるわ。 物事が目に見えて具体的に進展してくれるとやっぱり引き込まれるよね。続いて第 4位は基人症第21話 土裏の過去編がめちゃくちゃ悲しかったね。 そして江戸編が終わったのにもびっくりしたね。 まさかすネとの直接対決がないまま江戸編が終わると思ってなかったからびっくりよ。 私は討伐とか新とかの下りが描かれると思ってたから、それらがないま江戸変が終わることにびっくりしたな。 最後に夏と前磁がさりげなく登場したのも良かったね。 夏とはもう1 悶着くらいあるもんだと思ってたからそれがなかったのにもびっくりだったな。 夏に関してはあのくらいの描かれ方がちょうど良くない? まあね、人がどう思ってるかより夏が公開してるかどうかの方が大事だからね。 来週からは明治編に突入するのかな? どんな世界観になるのか楽しみだね。 そして第3位は夜ふかしの歌シーズン2第 10 話。よふかしはここ数はずっと髪がかってるんだけど第 10 話はナズナバーサスアンコの直接対決で見応えがあったね。 ガチで2期に入って覚醒したと思うわ。 吸血鬼を滅ぼそうとしている探偵こが実はずなちゃんの給有強き強だったっていう展開にも驚きだけど強子が吸血鬼に憎しみを抱いている原因が父親の不倫っていうどうしようもない展開が人間らしくて非常にいい。 暗こ役の沢し美ゆさんの投げやりな演技がまたいいのよ。 いいよね。口パクじゃなくてちゃんと人間 見溢れる演技なところが1気がたるかった から切った人も多いと思うけど、今 めちゃくちゃ面白いのでもし見れる環境に あるなら是非見て欲しいね。そして第2位 はそのビスクドールは恋をするシーズン2 第22話。21 話のマりんちゃんの勘違いはぶっちゃけそこまで面白く感じられなくてご城君が寝ずに頑張るって言ってるのにあんたは何を勝手に暴走してんのくらいにしか思えなかったんだけど [音楽] 22 話で勘違いを自覚した時のマリンちゃんがあまりにも面白すぎて爆笑しちゃった。 パン一で勘違い暴走を思い返してベッドでジタバタするところがめちゃくちゃ笑えたよね。 しかも22 話の衝撃度はそれだけじゃなくて作中作の棺がめちゃくちゃ完成度が高かった。 いや、あれ衝撃策でしょ。 実際にあったら絶対にプレイしたいよね。 どこかの会社がガチでリリースしてくれないかしら。 毒親、家族、シスターという世界観、そしておそらく 15金か18 金相当のグロ展開、金慎相関展開とあまりにも興味を引く内容すぎた。 今までもぬる女とかサバコマとかホストのやつとか作中作は色々出てきてるんだけど、どれも別にそこまで興味を引く内容じゃなかったのよね。 サバコマのリズキ枠のみ咲で可愛いよ。 そこは確かに この後天名とかいう作中作も出てくるらしいんだけど、この分だとそれも相当気合いを入れて作ってきそうだな。楽しみすぎるわ。 [音楽] そして第1位は歌声はミルフィユ。第 8 話の赤ペラ。いや、もうこれはガチで取り肌が立ったよ。 すごすぎるわ。レベル高すぎるわ。 第1話と第6 話で披露された赤ペラブの赤ペラがどうにもいまいもキッチも合ってなくて微妙な不強は音を聞かされてるのが普通だったんだけど、それはパラボラの赤ペラを引き立たせるためだったのか。 [音楽] って思い知らされたよ。冒頭の南カ林役の清蔵さんのボイパが始まった瞬間からもうすでに引き込まれてたね。 ボイパの時点ですごいって相当じゃない? さすがガチのビートボクサーを起用しただけあったね。 声優さんたちもすごすぎたよ。東山な直さんなんて直前まであんなにの本と喋ってたのにいざ歌い出したら半端なかったよ。 朝さん、青山吉野さん、小泉萌えかさんもすごかったね。調べてみたら皆さんコーラス部や赤ペラブで実際に活動してた実績があるんだね。 そりゃガチでうまいわけだわ。 方向性は全然違うけど、安無近の演奏を初めて聞いた時のような衝撃だった。 ガツンと来たよね。 あと2 話で終わっちゃうなんて信じられないよ。第 1 話で告評したこの作品がまさか毎週の楽しみになるとはね。 もっとたくさん曲を聞きたいわ。 というわけで今回は終盤の衝撃展開をお送りしました。 だんだんとドクストが入ってないのが意外だったんだけど ドクストは前は衝撃展開すぎるし今後どうなるかも大体予想できてるからそこまではね だんだんわ金たとかいう謎の新キャラが面白すぎるわ なんでシャーのテーマで出てくるんだよ あの時点でもう爆笑よねゆさんだと思ってたんだけど藤原太大太一さんって方だったわ するとご本人があまりに金タに似て照らしてまた爆笑しちゃうよ 本当ね皆さんは終盤どの展開にドを抜 れましたか?コメントで教えてね。 チャンネル登録、高評価もよろしくね。それとあなたが選ぶ派遣作、がっかり選手権の投票も受け付けているので、そちらもよろしく。 詳細は概要欄を見てね。 それではまた次の動画でお会いしましょう。 [音楽]
[Notice]We are holding a popularity poll this season! For more information, click here https://www.youtube.com/watch?v=uhvsET7fcE8 Membership has begun! https://www.youtube.com/channel/UCDmuW8ExfEncZpCI23cAnVQ/join The Summer Anime Episode End Championship is here https://youtu.be/oQQt_vctH3g https://youtu.be/8FQlzcJlMIc https://youtu.be/li86ndK1olM The Summer Anime Episode End Championship is here https://youtu.be/jB1kBIXQQ1U https://youtu.be/cwsy-8mp_iU https://youtu.be/Q46eWaQ_L7M The Summer Anime Episode End Championship is here https://youtu.be/UfSDaEccr1U https://youtu.be/ASIaOUPZtZg Summer Anime Disappointment Series https://youtu.be/_UZklBIc9jA https://youtu.be/g07ECoj37lo https://youtu.be/l2W74q0BVTw Please also check out past videos![2025 Spring Anime]https://www.youtube.com/playlist?list=PLgcdN2E-DlEWrCS6wj4p05_d9u0kT3O49[2025 Winter Anime]https://www.youtube.com/playlist?list=PLgcdN2E-DlEWXgKQ2_jUV70GRBJPWP5Rc[Best 5 views of this channel]https://youtu.be/kfTj6enxMIE https://youtu.be/6CD4_cMIQ7k https://youtu.be/4ybf7bMHrZM https://youtu.be/PhBwNj_Ka0A https://youtu.be/H1T3H7h956s #anime #Anime #Summer where the Light is Dead #Onijin Gentosho #Yofukashi no Uta #Cute Love #Singing is Millefeuille #Parabola #drstone #dandadan #Season2
11 Comments
やることなす事全部が滑ってる点ではturkeyが1位だと思います
うたミル8話は神回!
アカペラ部のアカペラは普通に上手いだけですね
Parabolaのアカペラはプロ以上です!
ちなみに「夏吉ゆうこ」さんが演じるおむすびが好きです
鬼人幻燈抄、面白いのに作画崩壊がひどすぎて非常にもったいない。予算さえかけてくれればなぁ…
ミルフィーユがお褒めに預かって嬉しいです。
やっぱ、衝撃展開でびっくりしたのは出禁の最新話ですかね… 自○未遂とか、虐めとかの話するとはあまり想像していなかったのでかなり驚きました
Turkey!第9話はちょっとうるっときた
やなぎなぎさんの特殊EDはずるい
第1話の冒頭見返したら第10話以降での展開にちょっと期待してる自分がいる
2:50パンイチじゃなくて上に着ているし
3:05沙那の唄とかさよならを教えてを彷彿とさせる作品だったな
夜ふかしはむしろ次回からより面白くなるからね😏
動画見て3秒で止めて一旦、主様にツッコミさせてもらいます。
〜選手権をお届けします!、で例の名シーンの画像を使うなw!!(褒めてます)
青山吉能さんが末恐ろしい事が分かった夏クール