『ウルトラマンオメガ』予告 第9話「カネナリ怪獣パーク」-公式配信-
Here’s a letter from
One Step at a Time. There’s been a lot of kaiju,
but what kind would you like as a pet? A big one probably won’t fit in
my apartment, so a small one’s good. And so, next time on Ultraman Omega, “The Kanenari Kaiju Park” Oh, wait. My apartment doesn’t allow pets.
Sorato and Kosei fight for the banana for breakfast, and receive news that a hibernating monster has been discovered. The three of them meet up with Ayumu, who has come to investigate, and infiltrate Kanenari Corporation, one of Japan’s largest companies that hide hibernating monsters, but Ayumu is scouted by the president of Kanenari, who claims to protect monsters…! Director: Ichino Ryuichi Screenplay: Kodama Official footage of Nobukatsu is now available! Click here to register for channels![subscribe]→ http://m-78.jp/ultrach/ With “TSUBURAYA IMAGINATION”, you can watch all the Ultraman works for 550 yen (tax included) per month! → https://m-78.jp/qr/?p=3bZqxA 《Program official website》https://ani.tv/ultraman_omega/ 《Program official website》https://m-78.jp/omega/ 《Program official X》https://x.com/ultraman_series —————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————— IMAGINATION/YouTube Ultraman Official Channel Other Global Broadcasts and Streaming: Mainland China Tencent Video, Youku, iQIYI, Bilibili/ Hong Kong ViuTV/ Taiwan MOMOTV/ Thailand True Visions Now/ Indonesia RTV/ Vietnam FPT Play/ Malaysia Astro Ceria, Astro Go, Sooka/ Korea Anibox/ Singapore Mediacorp, meWATCH/ India YouTube ULTRAMAN Hindi Officel (※ Broadcast and streaming in these countries and regions may change due to circumstances) Produced by Tsuburaya Productions, TV Tokyo, Dentsu Cast: Kondo Shori, Yoshida Haruto, Kudo Ayano, and others Main Director: Takei Masanori / Series composition: Nemoto Toshizo and Ashiki Junichiro Music: Opening theme song: ASH “BRIGHT EYES” / First ending theme: “Missing Link” MindaRyn feat. ASH / Music in the movie: NARASAKI ————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————–
43 Comments
オカグビラとは一体なんだったのか…
[新事実]レミの住まいはマンション
なんやかんやニュージェネ常連の
初代マン怪獣のグビラさん
グビラ「今年もニュージェネの若造たちの視察に来たぞい」
マン兄さん「お前すっかり近所のおじさん付き合いだな」
サーガ以降ほぼ出突っ張りのイメージのあるグビラってそんな人気のある怪獣だったっけ?
怪獣保護。これはウルトラマンコスモスのメインテーマではあるけれど、オメガの場合はどうなるんだろね。これを機にコスモスを見返すのもいいかも。
Halo Tsuburaya salam dari indonesia
怪獣パーク❓どうなるんだ❓
次回はグビラ登場!!
冬眠する?
そしてコウセイとソラトがバナナ取り合い!?
😂
グビラ優遇されすぎでしょ
次は怪獣パーク!?
グビラよく出ますね。
ペットにする怪獣わグライムとゴモラにモンスアガ
次回はグビラが登場!
ドリル怪獣は新怪獣のグライムいるし今回グビラの出番はないものかと
2体のドリル対決も見てみたい
つまりインターネットカネゴンなら…
初代ウルトラマンとオーブ回懐かしい
前作アークではオカグビラだったけど、今作はいつもの水棲グビラなのね
いつか空に対応したソラグビラとか出てこないかなぁ
オカグビラになったと思ったらまたグビラになって戻ってきた
四足歩行怪獣同士の対決楽しみ
どんな話なのか気になる。
四足歩行対決かw
バナナの取り合いは子供だねw
大企業レベルでの全ての怪獣保護は不可能だ。
やっぱオカグビラよりノーマルグビラのほうがすき
トリガーでテッシン隊員を演じた水野直さん繋がりで、(オカ)グビラか! この伏線には気付かなかったわ!
久しぶりの普通のグビラだから嬉しい
Who thought a Kaiju theme park without Cosmos’ supervision would be a good idea?
カネナリって名前自体ロクでもない。
オカグビラじゃなくなってるー
なんだかんだグビラもサーガからずっと使われてるベテランよねえ。
XからR/Bまで皆勤賞だった普通のグビラが帰ってきた!!
こいつはオカグビラか?それとも
久しぶりのグビラか?
普通のグビラに戻ったのにまた水中関係なかったらおかしいぞ
オリジナルグビラは久しぶりだな
グビラ!
グビラだ~!
ニュージェネ怪獣の癒し枠!
今回も生存するといいね…!
怪獣を保護か…
熊以上にヤバくないかな🤔
0:10 懐かしい怪獣が出て来たけど…
これ"グビラ"か、"オカグビラ"か、
どっちなんだ!?全然違いが分かんねぇよ!
第9話の準備はできました
Gubila returns (Again…..😅)
Wow! This Episode Airs Next Saturday! Which Means It Lands On My 23rd Birthday!
次回の監督は?
オコリンボール「小さい怪獣がお好み?」