A newly produced action cam from Insta 360 has been released! This time it supports 8K and is strong in dark places! ? Insta360 Ace Pro https://amzn.to/3sLr5yo Insta360 Ace & Pro official website https://www.insta360.com/jp/product/insta360-ace-pro Finally released! Introducing the latest 360 degree camera “Insta360 ONE RS 1 Inch 360 Edition”! Verified indoors, outdoors, in-vehicle, and at night! https://youtu.be/KYSo1IQCvac Is it difficult to shoot continuously indoors? Insta360 ONE RS 1 inch 360 degree version Verification of thermal shutdown https://youtu.be/o04898M4-oo Verification of night settings! Photographing the city at night with Insta360 ONE RS 1-Inch 360 Edition https://youtu.be/DReWHv50ZB8 Introducing the pouch that can be quickly removed from the Insta360 ONE RS 1-Inch 360 Edition backpack and the perfect lens pen! https://youtu.be/WX0WMlR_HTE Photography equipment SONY VLOGCAM ZV-E1 https://amzn.to/3NWc8Ba SONY VLOGCAM ZV-E10 https://amzn.to/3FQ4gwF SEL20F18G https://amzn.to/3ywVeS3 SELP1635G https://amzn.to/3bFH6wJ SIGMA 16mm F1.4 DC DN https://amzn.to/39ayB7l ZenFone 7 Pro https://amzn.to/3NA5NYK GoPro HERO 11 Black https://amzn.to/3lH4pvG DJI Pocket 2 https://amzn.to/3l90QZx DJI RS3 https://amzn.to/3LTOWmD DJI RS3 Mini https://amzn.to/3LR8V5t Zhiyun Crane M3 https://amzn.to/3nvik5q Tripod Ulanzi ZERO Y Tripod Carbon Tripod https://amzn.to/3lGN0Dq Ulanzi ZERO Y F38 Tripod Carbon Tripod https://amzn.to/42DLkLo MENGS TS-223C https://amzn.to/30Xddye VANGUARD VEO2S https://amzn. to/3oe11n9 Mic RODE Lavalier GO https://amzn.to/37oSF6t ZOOM H1n https://amzn.to/2yBIEUB ZOOM F2-BT https://amzn.to/3zQBZ3N DEITY V-Mic D3 Pro https:// amzn.to/36qyzaE Deity V.Lav https://amzn.to/3sTHsEo Hollyland Lark 150 https://amzn.to/2TJvHDD ——————– ————————————————– —————- Click here to request a product review tmoko84@gmail.com ———————- ————————————————– ————– BGM used YouTube audio library H/MIX GALLERY http://www.hmix.net/ d-elf.com https://www. d-elf.com/ DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ taron_ beats https://www.youtube.com/channel/UCxaLaqQ8acddcmlWtvm9Nig PeriTune https://peritune.com/ Ikson https: //www.youtube.com/ikson DayFox https://www.youtube.com/c/dayfox Vlog No Copyright Music https://www.youtube.com/channel/UCEickjZj99-JJIU8_IJ7J-Q Please let me use it Sound effect demon king soul http://maoudamashii.jokersounds.com/ Instagram for local stories and hobbies https://www.instagram.com/hikaru491/ Twitter https://twitter.com/hikaru_nrdf #insta360 #insta360ace # actioncamera
17 Comments
わかります😅
低照度強いと言われても、スポーツで使わないならPocket3が最強です🎉
夜間に強くてフリップモニター搭載で釣りの動画撮るのに良さそうです!
Action3をネックマウントに着けてるとモニターが確認できないので角度調整しづらいんで💦
これからアクションカムを導入される方には、
間違い無くお勧めできるカメラですね
この秋はPocket3が、全ての答えを出してくれた気がします
色々な機能が有って良さそうですが、サイズが大きいのが気になるところですね。
AI機能は今回のAce Proではアプリではなく、カメラ本体だけで行えるようです。
おそらくこの機能が今あるアクションカムの中で唯一無二の機能になるんではないでしょうか。
Insta360さん、今回は提供のかたの動画も含めて、このAI機能の紹介・プロモーションに大失敗してる感です。
そして…Action 4との比較動画、いくつかみましたが、内蔵マイクはやはりdjiのほうが優れているように感じました。
色々観ましたが、想像よりは遙かに良かった、って印象です。今、アクションカム買うなら私はACTION4よりInsta 360 Ace Pro のが良いですね。見た目のダイナミックレンジもこっちのが上に感じます。低照度モードの映像は最初の頃観たサンプルは電子手ぶれ補正の光源ビビリが全く無くて「おお!?」って思ったんですが個人レベルで撮ったようなリアルな(笑)映像では普通にビビり出てましたw そりゃポケ3のレベルにはならんわな、とw けどDJIには見習って欲しい挙動やUIが結構あります。特に録画中の一時停止はファームアップで出来るようにして欲しいなぁ。あと簡易に消せる挙動も。良いアクションカムでした。
GoProの出来が悪い、DJIは進化したけど発色が好みじゃないと来た中でいいとこ取りの機種が来た感じします。
GoPro1強だった時代がもう遥か昔な感じになりましたね。
今から買う人はそれこそGoProが一番選択肢に入らなさそうです。
リモコンが良さそうなんですよね。公式では一応ACEシリーズのみ対応となっていますが、ファームウェアのアップデートでX3でも使えるようになると、購入意欲が湧きますね♪
私はバイク動画がメインなので、DJI Action4の方が好ましいですが、なんちゃらND機能が良ければ、使ってみたい気もします。基本林道やトンネルが多いので明暗差が多くて、NDフィルターは使いづらいんです。
レビューされてる動画見ましたが、言われる通り日中だったらアクション4とさほど変わりないって感じでした。
手振れもGopro最強って思います。
自分もポケット3購入したので1インチセンサーだしブレも夜間もこちらで十分綺麗なので満足です。
もし買うのであればAceproよりGo3の方を買うかなー
比較映像を見た感じ、
・日中の画質がHERO12以上
・日中の手振れ補正がHERO12と同等
・夜間の画質がAction4以上
・夜間の手振れ補正がAction4以上
と感じました
しかも安いですね
最大8Kということは画角を変えても解像度が落ちないのかな?
だとしたら最強ですね
GoPro、Action、insta360、もう五十歩百歩かな
電子手ブレ補正の弱点はどうやっても消せないし
ACEPROは10bitやLogも無いんですよね
現時点ではポケ3が使ってみてて一番いいかなと感じてます
期待しすぎで実際の動画を観て少々ガッカリしたりお財布が安心したり😅😅
おっしゃるようにカテゴリーは違いますがDJI Osmo Pocket3の衝撃度が強すぎて😅
ほんと発売時期が悪すぎますよね。
せめてPocket3が出る前なら低照度需要でAction4と比較して好みで買う人もいたかもですが…
僕もAction4とPocket3買ってしまったので、もう十分って感じです。
アクションカムは日中の画質も必要十分な域に達してて、あとは色味の好みと使い勝手での差で選ぶ感じですね。
今時期ではあまり心配ないかもしれませんが、熱耐性もどうなのかな?って思います。
8K撮れるなら4K60fpsくらいなら余裕なのでしょうか?
Ace Proは他の方の比較動画見て思ったのは、音質あまり良くないなって思いました。
Insta360はGo Pro12より音はちょっと劣るかな?ってイメージでした。
Insta360さんは昔からちょっとマイク苦手な印象ですね。
最近のDJIは内臓マイクでもかなり高音質で撮れてて環境音の臨場感重視すると逆に外付け不要に感じます。
いやーほんとにPocket3が優秀すぎてInsta360は盛り上がりに欠けそうな気がしますねー。
面白そうな機能もあるのでなんか勿体無いです。
GoProはGoPro HERO13 Black(仮)で「 熱暴走完全解決・バッテリー持ちDJI OSMO Action 4やInsta360 Ace Proより倍あり・価格が左記の 2つより 10000 ~ 15000安い。 」と無茶でもしないと盛り返せないと思います。この無茶な条件を満たせば勢いが再び戻って来る可能性は高くなりますが、失敗したら終了という博打になりますが・・・
あとInsta360 Ace Pro・・・DJI OSMO Action 4より前か同時期に出していれば・・・ポチりましたけど(どんどん諭吉さんが飛んでいく・・・ ( ¦ 3 」∠ ) )
Pocket3を購入予定でしたが、耐久性と暗所性能を加味してace pro買いました。吉と出るか、あるいは…
はじめましてm<>m おいら、ポチってしまって今日来ました💦
で、オイラ的に残念なこと、オイラの編集ソフト Edius Pro9 で、
撮影データが読み込めない(T_T) データコンバータで変換する一手間が(T_T)
カメラ本体のコメントでなく、ごめんなさいm<>m