[Disguised machine created by the darkness of Zeon]What is Gem Kamov?[Gundam explanation]Sorry to have kept you waiting. Video submission completed! This time, in the final stages of the One Year War, Zeon, who was cornered, made a disguise machine that resembled Jim in a desperate situation, using GM (Gem), which is the name of Jim in Zeon, and (camouf), which is part of the spelling of camouflage. The aircraft was also named “Gem Kamov”. P.S.: The telop from 7:37 onwards is actually “Mobile Suit Gundam Walpurgis” m(_ _)m *There are no plans to change the audio for the time being, but it will change little by little as technology and editing skills improve. We are re-adjusting the quality. *2 It’s been about 4 years now, but the old Gem Kamov videos are no longer available m(_ _)m You can also subscribe to the channel here. https://www.youtube.com/channel/UCqRSP-xgRdxIcHsai3tfoww?sub_confirmation=1 Music material provided by: Demon King Soul Material: Bitchy Material Museum Narration: Takahashi (CEVIO) This channel aims to infringe on copyright and portrait rights. This is not the channel that is being used. The copyrights of texts, images, videos, etc. posted on this channel belong to the respective rights holders/organizations.

    42 Comments

    1. 下痢便『屁』です。
      肛門「よし!通れ」
      「あああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブフ」
      サンダーボルトのやりとりはまさにこれだぞ。

    2. 補足の部分への反応ですが「にせガンダム」って原作にも登場するんだなと思っていた時期もありました(実際はSDシリーズのみ)

    3. ぐぽんって鳴るパーフェクトなガンダムとかこれとかワックワクするよね
      識別信号出さないで有視界戦闘ならそら騙せるよなあ

    4. パトオペ2のクランマッチとかで《GM部隊vsゲム・カモフ部隊》で戦闘すると偽装効果を実感する事が出来ますよwww

    5. 鹵獲機(ゲブァンナーゲム)を使えるんなら、あえてゲムカモフを使う必要が無いんじゃ・・・とか思ってしまうんだよなー。いや、ゲムカモフの設定とか機体の格好良さは大好きなんだけどね。

    6. リックドムやザクや旧ザクをジムっぽく塗るだけじゃ駄目なのかな?

      鹵獲機は整備面から基本共食い整備になるので、データ用に分解するとか、余程の安全圏の形だけの防衛や、物資が尽きかけた時とかじゃないと使い辛い気もする。

    7. そもそもジムの宇宙での初陣はソロモンでしょ?その後にはすぐア・バオア・クー戦となったわけで、こんな茶番をやってる期間があったとは思えないのだが。
      ジムを鹵獲したって、いつよ?(笑)

    8. オットー・スコルツェニーの偽装したパンターの話によく似てる。
      でも、あちらはシャーマン等では歯の立たないパンターを流用しているので、急造品の機体のゲムとでは比較にならないね。

    9. 本当に泥沼化したら、コイツや鹵獲したジムの中に爆弾しこたま入れて、「見た目の時点で通信出来るか微妙な中破状態で宙域に野放しにして、回収させてから母艦で自爆させる」くらいの事はやるからなぁ。
      狂気と言えば狂気だけど、命やコストの足し算・引き算になってない時期の産物感がある。

    10. サンダーボルトでは、ガンダムとしてのサイコザクの嫌悪感は実際には破壊されたフルアーマーガンダムの部品を使用しています。

    11. 装備する必要のある武装があり、それが連邦機体だと規格外みたいな設定がないと、開発経緯が不自然な気もするな

    Leave A Reply