I also recommend this video ↓ https://youtu.be/-XlluHNVxwI?si=aEY8vbe1__G0B6Fn When I changed classes when I was a student, I was so excited. ▼You can download “Teikou Penguin’s Solitaire” from here https://onelink.to/teipen_ad Well, if you watch the video, please subscribe to the channel and give a high rating for “Teikou Penguin Anime BOOK” here ↓ https://www .amazon.co.jp/dp/4065187389/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_sBD4EbYV003H4 ▼Is there a reason not to subscribe to the channel? http://bit.ly/2FNW81H ▼The latest information is sent on Twitter https://twitter.com/teikoupenguin[Goods are here]▽LINE stamps http://bit.ly/2tZgT3h ▽Books https: //amzn.to/2TMSb4I If you comment or tweet with #teipen, I’ll punish you.[Channel introduction]We are broadcasting the daily life of a penguin who works at a black company, his colleague panda, and his boss monitor. If it becomes popular, we may release merchandise, so please support us.[Music materials used, etc.]・audiostock https://audiostock.jp/ ・Sound Effect Lab https://soundeffect-lab.info/ ・Amacha Music Studio http://amachamusic.chagasi.com/ ・OtoLogic https://otologic.jp/ #Plottanime

    34 Comments

    1. 若い頃に10数年 教師をしていましたが、上司の言ってる事が けっこう真実を突いてて笑った。
      生徒達のため、日々激務の中で頑張っておられる教師の皆様、本当にお疲れ様です🍀

    2. 小学校が小規模の学校だったから中学に行ったらクラスが多いことにも驚いてたけど、合唱コンクールで演奏する子が今まで見たことのないくらい可愛い子でその子の演奏しながら歌えて夢心地になった

    3. 教員してる身内から聞いたんだが、中学校の場合、地元小学校からそのまま進級してくる場合は学校間で情報共有できてるけど、転校してくるパターンが結構面倒なことになるらしいな。
      聞いてる話と全然違うタイプの生徒だったってのが起こりがちらしい。

    4. 中学1年生のときあるクラスが運動出来る子が極端に集まって、別のクラスは行事にやる気がない子ばかりが集まってしまったのを思い出した。次の年から分けられたから、クラス替えほんとに大事だな。

    5. 成績良い方だったんだが成績良い仲間と話す時は別のクラスにいってしてたなあ、、
      勉強談義したかったけど休み時間だけしかできない、、

    Leave A Reply