To celebrate 10,000 YouTubers, I went to #AshikagaOrihime Shrine in Ashikaga City, Tochigi Prefecture. The area around the shrine is full of Orihimes, and as a former Orihime, I’m nervous. Lol ⛩ Ashikaga Orihime Shrine ⛩ https://www.orihimejinjya.com/ #ayumi student #Ayumi million ============================= ======== Ayumi. (Singer/from Komaki City, Aichi Prefecture) ================================ ===== Latest songs 🔻TV anime “Can your ears be happy in 180 seconds” theme song (2021) 🔻TV anime “Real Romanesque” theme song (2020) and other WebRadio 🔻Onsen “Magician” and 7 Doors” main personality (currently on air) YouTube 🔻 Official YouTube tag → #Ayumi Raw 🔻 YouTube clipping → #Ayumi clipping 🔻 Sponsored by Among Us → #Different industry space werewolf etc. 💎Click here to register for membership https://www .youtube.com/channel/UCAmTpU_DG9pNlcJb60BpfAA/join (You can join from 90 yen) 💎Twitter https://twitter.com/ayu_yozo 💎Niconico Douga Ayumi. Channel! (Chat only for paid members twice a month) https://ch.nicovideo.jp/ayumi-ch

16 Comments

  1. 雰囲気的に京都っぽかったけど栃木なんですね。ちなみに嫉妬深い神様は弁天様ですね。恋人同士で行くと縁を切られる事があるとか無いとか…良き触手と縁結びされたら…(笑)
    (追記)
    翌日、早速ですが聖地巡礼として現地へ行ってきました。228段の男坂を上がり七色鳥居の裏参道の女坂を下って参りました。景色は霞んでいましたが富士山がうっすら見えてましたね。あとおみくじは中吉だったので社長が結んだ近くに結んできました(そっちのおみくじは触れてませんので)東京から特急で1時間半で行けるので遠い感じはしませんでした。紅葉が綺麗らしいのでその頃日もう一度行きたいと思いました。

  2. わ!我がふるさと栃木県に来てくださって嬉しい!良いですよね織姫神社!他にもグルメや史跡などいろいろあるので今後ともごひいきに~♪

  3. 地元の近くなので、今度里帰りした際には聖地巡礼してみます!
    「よき人と縁結び」より「よき経営と縁結び」に惹かれてるから おみくじで駄目って言われるんですよ( '-' )

  4. 階段200段登るのは大変だけど撮ってる柳さんも大変だったんだろうなぁと思いました。
    お二方ともお疲れさまでした!

    おみくじの争事って争う相手→リスナー、末は勝つ→登録者増えるまでに1万人企画達成…ってコト!?

  5. おいでませ栃木に
    私は昔から織姫神社はあるのは知っていたのですが
    いい機会だと思いちょっと前に行ってきました
    階段がきつかったですねw(Ayumiさんは病み上がりだから大変だろうなと思いながら)
    あとは元々は縁切りの神社だったらしいですね(カップルで行くと別れるとか・・・)
    織姫様は彦星と年に一度しか会えないから
    カップル達を別れさせるとかなんとか
    ともあれロケお疲れさまでした

  6. チャンネル登録者数1万人突破おめでとうございます!
    足利織姫神社よい神社ですね。神社などを見るのは好きなので、自分も機会があれば行ってみようと思います!

Leave A Reply