[Narou-kei]Recently, humans are neglecting the Demon King[Slow review]
Subchannel https://www.youtube.com/@nd-pu7yr[Source]Title… A manga in which humans are blaming the Demon King these days… SHICON Original work… Kiguchi All copyrights of images quoted belong to the author. It belongs to the author and copyright organization. BGM used https://howlingindicator.net/
20 Comments
何となくシュールだな…と感じた部分を上手く言語化して説明してくれて、ものすごいカタルシスがありました。
確かに厳ついドラゴンが「すごい数だ…」は素直過ぎてちょっとかわいいし、「トカゲめ、やるなぁ」はお前実はドラゴンに親近感覚えてないか?とほっこりしますね。
その感想が物語の方向とあっているのかは分かりませんが。
ちょっとニンジャスレイヤーみがあるんやな
設定詰め込みすぎで伝えるべき情報が伝わってないというとこは
創作経験者に刺さりそう。 刺さった。
本気で漫画家になりたいんだな、原作は糞みたいな内容だったけど漫画はそれなりに読めた
これハチャメチャにバトルするからバトル系が見たい人は脳死で見れるよ笑
「人類は魔王を舐め腐っている」「魔王は魔力を支配できるから恐れられてる」と矛盾する記述がありました。舐められているのか恐れられているのかどっちなんだい!?
転生後の内容が、連載100話くらいで世界観とかキャラの設定を理解した上で見るような展開を第1話でいきなり見せられてる、
そんな感じ。
【幼馴染彼女のモラハラがひどいんで絶縁宣言してやった ~自分らしく生きることにしたら、なぜか隣の席の隠れ美少女から告白された~】のレビューお願いします!個人的最ゴミ作品です!
元作の話はまぁまぁ面白いよ
「ええっ!同じ値段でステーキを!?」をマジメにやるとこんなんなるのかな。漫画家さん、もう少しヒキの意味を考えた方が良い。横断歩道でダッシュするの、連載だったらラストページで編集が「果たして間に合うのか…!?」ってアオリ入れる所だよ。
中学生の黒歴史ノートみたいな内容だなw
こんなのをコミカライズ化するとか金ドブだろうに・・・
一応ブレーキかかってるのは分かるけど車のサイズに対して小さすぎるから読者に全く伝わってない
車に轢かれそうな主人公、次のコマがバイトに間に合ったと飛び込んできた場面
これは強盗止めようとしても気付かれず、実はあの時轢かれて既に幽霊だったんだ!して転生やろなぁ……と思ったらそうですら無かった
何だったんです?
『最近の漫画家は読者を舐めている』
作画の人が別のレビュー動画で降臨してたけど
本人曰く、台湾出身で作画の経験があまりないとの事……
おい、編集仕事しろ。せめて不要な部分を研削する助言をしてくれ……
ボーボボだって会話のキャッチボールくらいはしてたぞ……
「魔力の精霊王」を略して魔王っていうのならもし「盗塁の精霊王」がいたら盗塁王、「ホームランの精霊王」がいたらホームラン王、「日本の清州在住のライアンさんの精霊王」がいたら日清ラ王になるんですかね?(晩酌中
「観測側がそれを"見る"レベルに達してなければ認識できない…どう見るかだ」byサム8語録。
厨二病の妄想みたい
一周回って情報の完結しないいわば無量空処なんじゃないかと思いますた()
漫画家さんオリジナル漫画が読みたくなったレベルの構成力と画力。尊敬