Click here for the original thread (Animan bulletin board) ↓↓↓ https://bbs.animanch.com/board/1982172/ https://bbs.animanch.com/board/1982212/ https://bbs.animanch. com/board/1991962/ https://bbs.animanch.com/board/1982385/ On this channel, we will make videos of readers’ reactions to manga and anime such as Blue Rock! Please subscribe to the channel and give us a high rating! *This channel may contain spoilers for books, magazines, and anime. Thank you for your understanding. 👇Quote © Blue Rock (Kodansha) Original work/Muneyuki Kinjo Manga/Yusuke Nomura Kodansha Blue Rock Policy Committee TV Asahi’s 24 stations nationwide 8bit 👇About copyright The images and lines used in videos on the channel. Copyrights, portrait rights, etc. belong to the respective rights holders. The content of the video is created with care so as not to cause any disadvantage to the respective rights holders or third parties. If there is a problem with the content of the video, we would appreciate it if you could point it out. #Blue Rock #Blue Rock Latest Episode #Blue Rock Reaction Collection #220 Episode #Magazine #Manga #Anime #Reaction Collection #Consideration

36 Comments

  1. ロレンツォのぱっくんちょのシーン絶望感えぐかった。あ、ドイツ組おわたこれロレンツォにボール取られたって感じた。

  2. やっぱ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿から思ったけどドイツも他国もDFの扱い酷い。シュート中割り込み、目の前ワープしかない。もっと堅実にフィジカルで一般DFがボール奪うシーン欲しい

  3. 潔を止める、カイザーもマークする。両方やらなくっちゃあならないってのが11傑のつらいところだな

  4. キングと連携しそう。キングが潔狩りに集中してパスコースを食ったり潔自体の攻めをメタる事でロレ公が完全にカイザーに集中出来る。

  5. オシャ推しだから頑張ってほしい
    メタビ覚醒無くていいから、そのつくしぃ髪の触覚で頑張ってくれ

  6. ロレンツォさんは迂闊だったと思ってそう
    ドイツの攻撃軸が潔とカイザーでどっちもフリーさせたらアカン(なお、カイザーとツートップのハイエナヒーローは除外)

  7. オシャフォワード志望なのに普通にディフェンス批判されてて可哀想
    危なかったけどやりたくないディフェンス頑張ってるのに

  8. ドイツの攻撃パターンが國神の筋肉ミドル、雪宮ドリブル&ジャイロシュート、潔&黒名惑星コンビ、カイザーの個人技って考えると中々の無理ゲーではある。

  9. バスタードは全員が協力してればスペインもイングランドも完封してたからな。やっぱ11傑はチート

  10. カイザーと潔が協力するのは自分達より遥かに格上の相手を倒そうとしたときのみ。
    おなじ11傑じゃあそこまで格上にはならないけど、フランス戦は別。
    凛と士道いるしロキもいるから普通なら絶対勝てないし、単体でカイザーより強いロキがいるからカイザーは価値高めるため+潔は相手に勝つためにで共闘するやろ。
    逆に共闘しないならアホすぎる

  11. ネスがマジでやばそう
    本来カイザーへのアシストの座は自分のものだと思ってそうなのに形はどうあれ潔にそれを取られたわけだし

  12. ユッキーが危ないから止めに行ったんじゃなくて、ユッキーへのパスがカット出来そうで自ボールになったらカウンターがぶっ刺さるからロレンツォは取りに行ったと解釈してた

  13. ユッキーの攻撃力は世界2位(クリスプリンス)クラス。
    國神は世界1位のコピー。
    カイザーは世界1位でも手に入れられない最速のシュート持ち。
    その3人が1目置いてるジョーカー潔。
    ドイツがボール奪い合いしてるのは、そのデバフがなきゃ無双できちゃうからなんだよなぁ。

  14. 今のところロレンツォのDFとしての強さがどこにあるのか明言されてないんよな。底が知れないというか……恐ろしいよ、まったく

  15. なんか潔って某排球漫画の主人公みたいだな
    愛空と二子の注意引いて國神や雪宮が自由に動けるとか、黒名とのスピードアタックとか

  16. 人人人人人人人人人人人人人
    <11人で連携するのずるいぞ!>
    Y′Y′Y′Y′Y′Y′Y′Y′Y′Y′Y′Y’

  17. 泥舟って言われて潔を神と言ってたユッキーが自分で泥舟自称して逆に潔に神って言われるのまじでいいな

  18. ドイツチームの何が厄介ってフォローではなく略奪で起点が変わるとこだよね。
    誰が決めるって分かっているならコースを潰すとか一斉包囲もできるのに見方も裏切るから誰を潰すべきかどうしても迷う。
    ロレンツォはさすがにもうカイザーから離れないだろうからネスか氷織が決めるのかな。
    氷織→ネスでゴールだとめっちゃビビるな。

  19. ドイツが全員で協力したら強いけど今の状態以上の個人の成長が見込めないとかいうあまりにも異端なチーム

  20. 潔の妨害をすればカイザーにゴールされ、カイザーをマークすれば潔にゴールされ、スナッフィー来なきゃまず負けてたなイタリア

Leave A Reply