I am uploading videos of general plastic models. We will be doing bare-assembly reviews and mixing various plastic models using beautiful girl plastic models such as “Megami Device” and “Frame Arms Girl”! Unlike previous weapon sets, this time it includes arms and legs.[Video chapter]0:00 Opening 1:17 Weapon set assembly begins 2:52 Weapon set review 5:23 Surprisingly versatile exo suit 7:26 Thinking about the possibilities of exo suits #Kyoukai Senki #Exo suit unit #Plastic model #Slowly Explanation
6 Comments
この手足は発表の時からマークしてました😊
因みに自分はイルシャナ買えましたが、アマテラスはゲットならず…グヌヌ…_| ̄|○
今度hgでメイレス系の機体をレビューしてほしいです。
要は内径3ミリ外径4ミリのパイプ的なモノが欲しいと
最寄りのホムセンなりで内径3ミリ以下の外径4ミリパイプ調達して、内側を鑢とかで拡張してはどうだろう
ジョイントの変換だと、ブロッカーズ 3-4ジョイントセットってのが使えそうかな?若干お高い気はしますが
境界手足の取り付けですが自分は1mm厚のゴムシートを使ってます。刻み海苔みたいに切って軸を太らせるイメージ(実際は穴の内壁に沿うようにゴム片を入れてから軸を挿す)。こうすればどちらのキットも非破壊ですし、渋みもゴムの巻き数で調整可能です(自分の場合、腕は0。7周、脚は0.9周くらい)。
ブキヤ空気椅子のほうはマスターアームが圧倒的に足りないのがネックですね。
とりあえず30MMエグザビークル小型量産機械ver.を背負わせることで腕部のマスタースレイブ化してますが、脚部のマスタースレイブ化に難儀してるところです。
あまりゴツくなると着用者が埋まっちゃいますから😅
ビャクチに使ってます。
エグゾスーツは乗り物系がいいやもね😊
前傾姿勢のもいけます