On this channel, we will introduce a collection of readers’ reactions to the “Baki series”. Please subscribe to the channel, give a high rating, and leave a comment![Works cited in the video]©AKITA PUBLISHING CO.,LTD. ©Keisuke Itagaki (Akita Shoten) / Hanma Baki Production Committee / Grappler Baki / Baki / Hanma Baki / Bakido / Bakido《Written by About rights》 Copyrights, portrait rights, etc. of images, videos, lines, etc. used and posted in videos on the channel belong to the respective rights holders. We take great care in producing the content of the video so as not to cause any disadvantage to the rights holders or third parties, but in the unlikely event that there is a problem with the content of the video, we will contact the rights holders. I would appreciate it if you could point this out to me. #Baki #Hanma Baki #Baki #Bakido

35 Comments

  1. オリバって刑務所の分厚い鉄の扉パンチでぶち破っでたのに500キロしか持ち上げられんの?

  2. これで良い。勇次郎が本気になると武道、スポーツにならない。相手が事切れる。
    でも刃牙は刃牙が勇次郎を瀕死に至らしめる事が出来ないように、勇次郎ですら刃牙は壊せなかった、致死まで至らなかった。
    ようやっと勇次郎にスポーツができる相手が出来て、その上それが息子ならこのお話は愛に溢れた親子の話。命の奪い合いじゃなくて試合になる。

  3. 勇次郎は父親たる者がどういうものかわからないなりに、頑張って父親をやってみた結果があれなので、その頑張りは認めてあげたい。

  4. ゆうちゃん初めてのエア味噌汁だから手元狂って入れすぎちゃった自覚あったんだと思う。
    刃牙はパントマイム歴長いからそれだとしょっぱいのわかったんやろな

  5. 色んな決着のつけ方考えてたとは思うんだよな
    いつか連載終わったら没案をネームラフか箇条書きに近い小説みたいな感じでいいから出してくんねえかな
    烈が異世界転生しちゃってる今だったら誰かが清書してweb連載企画始まっちゃいそうだけど

  6. バキは勇次郎をぶち倒して自分が最強っていうエゴイズム(頭の病気)を叩き治したいってのが初期の目的だったのが気づいたら勇次郎なんか勝手にまともっぽくなっちゃってたから目的が親子喧嘩したいにスライドしたけどその結果そこまで勝つことにこだわる必要なくなったからもう戦わないだろうなあ

  7. 親子喧嘩編当時チャンピオンで追ってたにわかだけど、親子喧嘩編のオチに関しては動画内でも言われてるけどうまい落とし所だったと思ってる。
    刃牙道以降の展開は、ナオキです……

  8. リアルタイムで連開開始からっつーかその遥か以前から少年漫画ちゃん見てた立場から言うと、刃牙ちゃんの初手は「修羅の門ちゃん」や「熱風KIDSちゃん」なンかのテイストちゃんを取り込んだ「吼サムライちゃんの後継者ちゃん路線」でさ。その頃は「先行組の格闘漫画ちゃんを揶揄する事に終始しちゃってた」のよね。そこへ「餓狼伝ちゃん」を描き始めた事で「獏ちゃんのテイストちゃんが本格合流」する事で「板垣ちゃん独自の世界を創り始めた」のよね。ギャグ要素マシマシに成って行ったのは「どげせんちゃんの影響」だと思う☆

  9. 壁とか破壊するくせにジャケット未着用で怒るのはどうなの?
    的なことを刃牙が言ったらどうなるのか気になり

  10. 実際、ここで終わらせる予定だったんだけど、描いてる途中に「宮本武蔵をクローンにして刃牙と戦わせたら面白いんじゃね!?」って先生が思い立ったから続き書いてるし、実際武蔵編は一貫して武蔵が強いが故に孤独というテーマ性あるから好きなんだよな

    10秒の密度は……切り込みたかったね

  11. 今更なにやってもあそこで終わっとくのが1番綺麗だったと思う。
    武蔵も相撲も北斗の拳のラオウ倒した後の話読んでる気分。

  12. チャンピオン読んでる友達から話聞いて、あまりにもブッ飛んだ内容だったので「面白い作り話しやがって」と笑ったら
    後々単行本読んで本当にその通りだった衝撃

  13. 主人公としての刃牙はこれで終わった気がする
    そのあとはひたすらシーズンを終わらせるための存在に

  14. 独歩が「存分に遊んでもらえ、こんなに遊んでくれる親父、他にゃいねぇんだぞ」って言うシーンまじで好き。刃牙ワールドでは珍しく子持ちの独歩だけにしか言えないセリフなんよなこれ。

  15. 死刑囚編の時点で「そもそも強さとは何か」という問いに対して複数の答えが出ていた。
    それを回収するいい決着だと思ってる。

  16. ダメージ状況見てもう良いだろって言った所で 刃牙vs花山の終盤に現れてダメージ状況見て「まだ始まったばかりか」って言ったシーン思い出したわ

Leave A Reply