▼Click here to register for YouTube membership https://www.youtube.com/channel/UCFso7FM7bmlv5bkVQ3ovvLw/join ▼Click here to register for NicoNico Douga *Currently, you can get one month free with continued membership https://ch.nicovideo .jp/simpleeelife 00:00 Start 03:10 ① We continue to seek connection 05:55 ② Fundamental questions about life 10:26 ③ The great power that all people have 13:18 ④ How to listen to the voice of the soul 17:20 ⑤ How do you live? *I have added my own interpretations based on what I learned from books. Please understand that the content may not completely match the content of the book being introduced ■ Yojiro Watanabe’s “It’s a Bad Thing, but I’m Still Surviving”. ” ▼ Read now with the Kindle version (e-book) full of books that can be read for free ▼ https://amzn.to/3ssyL87 ▼ Click here for the paper book ▼ https://amzn.to/44xl7OA ■ Yojiro Watanabe’s Twitter https://twitter.com/xch2f3c7NAhLMND ■The website from which the photo was borrowed: Bengo4.com News https://www.bengo4.com/c_1009/n_12681/ This book clearly describes Yojiro’s life so far. It was filled with hints about how to live your own life, and from there, how to expand your horizons and create a better society that is easier for everyone to live in. A Harvard University study shows that hope only comes after despair. People like me, who have lived ordinary lives and have never known despair, can only experience the other side of the world by sharing and paralleling the lives of people who have had such spectacular experiences. You can not. Although this book contains some radical information, it is useful not only for people who have someone close to them who are addicts or repeat delinquents, but also for people who don’t have someone close to them who are addicts or repeat delinquents. There are many parts that overlap with “..”, and it is a book that allows you to relive your past and progress introspection and introspection. A book that will inspire you to move forward from where you are now. ■Compilation of learning in 2022 https://youtu.be/p1HBymz1R_A ■Popular videos on this channel▼ “We are living in a virtual world” by Rizwan Burke https://youtu.be/3UWrbbH30-E ▼“Death does not exist” by Hiroshi Tasaka https://youtu.be/b0kWY_YIeCM ▼“Time does not exist” by Carlo Rovelli https://youtu.be/FUFerkNbsyE ▼“The secret of successful people for some reason Habits of Habits” by Den Sato https://youtu.be/lRVW8elhWq0 ▼“Solving the mysteries of life with quantum mechanics” https://youtu.be/AEKnhAH8pFQ ▼“Everything is guided” by Hiroshi Tasaka https: //youtu.be/rz_t0iTZAWQ ▼”The Having The Power to Attract Wealth and Luck” by Lee Seo-Yoon, Hong Joo-Yeon https://youtu.be/u-J7ABAVq5o ▼”Scientific How to Rewrite Your Subconscious Mind” by Komori Keita https://youtu.be/CsJWyPKCNYI ▼“Recommendations for solo girls” by Mayumi Asai https://youtu.be/N4fVB6QUIOg ▼Why gratitude can change your life https://youtu.be/o5WtP_FkgYM ▼A person who gives “ The reason why “The Giver” is successful https://youtu.be/OCh5GEmX_7A ■Click here to subscribe to the channel https://www.youtube.com/channel/UCFso7FM7bmlv5bkVQ3ovvLw ■I started Twitter https://twitter.com/simpleeelife #Simply Click here for a list of videos from Philaive Bookstore▼BGM: MusMus▼ https://musmus.main.jp

31 Comments

  1. 思考のその先の声を聴いてその声に正直に生きたいなと思ってます。
    そして、その声をより多くの人が自分で聴けるようになったらいいなと思い、活動していきたいです。

  2. 今回もありがとうございます!
    左脳のおしゃべりに気付くようになってきました。

    ネドじゅんさんのご著書も分かりやすいです。シンプリーさん、ネドさんへのインタビュー動画を作って頂けたら嬉しいです。

  3. 最近なぜか間違った右脳解釈が広まってしまっていますが、トラウマ記憶があるのは左脳ではなく右脳の大脳辺縁系、つまり、潜在意識の領域です。
    前半で説明されている症状は解離性障害の症状なので、おそらく著者さんは右脳のトラウマ意識に突き動かされていることに気付けないまま、自分の中のいろいろなパーツ(人格)が騒ぎ始めるという『統合されていない自己』に圧倒されて苦しんでいたのだと思います(構造的解離理論)。

  4. 癌宣告され、死を真から意識したとき、本当の自分の心の声が聞こえてくるようになりました。
    追い込むというか、そこまでしなくてもレジャーなどで、これ失敗したら死ぬかもと意識した時、死を感じるようになるかと思います。
    誰にでもいつか訪れる死と本気で向き合った時、自分の中の本当の正直な自分をみつけられるかもしれません。
    まあ、なぜか奇跡的に寛解して、皆様の尽力のおかげと自分のおかげで、今でも生きていられてるんですけどね

  5. シンプリライフさん、為になる話しありがとうございます。
    もう少しだけゆっくり喋ってもらえると助かります。

  6. 闇と光、光は愛とも言い換えられる。
    闇は普遍的にどこでもあるもので、私たちは闇を見て生きてます。
    しかし、私たちの中には光(愛)が存在していて、それに気付いた途端に闇は霧散する。洋次郎さんはそれを見たのでしょうね。レンブラントの夜警のように闇が深いほど明るさが鮮明になるのでしょうか。

  7. 左脳を正しく使って、右脳の世界にたどり着くことは、不可能なのでしょうか?
    ダークエネルギーとダークマターが宇宙のほとんどで、人類の知りうる僅かな世界で、のたうち回る人間たちのことを左脳は知ってしまったのです。もう、絶望しかない故に、希望しか湧かない気がしています。

  8. ありがとうございます。私も絶望は嫌なので、自分の身体の声を聞いて魂に従います(⌒∇⌒)

  9. 数日ロクに食事をしなくてもその真逆でも、意思などとは別に確かに私たちの身体は生きてますよね
    左脳の自動思考に振り回されると良くないってのは実感してます。

  10. 左脳のノイズってホントに生きずらさの原因なんですよね。
    意識的に右脳で生活したい。

  11. 最近特に左脳よりも右脳のほうが大事みたいな左脳を敵視する主張が多いと感じるけど
    大切なのはバランスだと思う
    仏教でも中庸というし右脳に偏ってハッピーってのも現代社会を生きる上で苦労するだろうね

  12. 心臓が見えた事は、ありませんが、自分自身の内側から、何か体の声、叫びを一瞬聞いた事はあります、、、内側からほんの一言だけ静かに、しかしとても強いメッセージとして訴えようとしているのを感じた事を覚えています、、、とても不思議でした、、、耳で聞こえると言うので無く、テレパシー的な交信に似ていて、、、でも頭の中で聴こえている事とその言葉が、自分の身体から発せられている事に、一瞬で察知しているもう一人の自分の認識など、、、

  13. 右脳と左脳の話、本当におもしろいです🧠

    ちょうど最近、似たような面白い本を読みました!

    助けてぇーと叫ぶ僕にパラレルワールドの僕がやってきた

    という本なんですけど、ぜひ紹介してもらいたい内容でした🤲

  14. 親に二度、生命保険をかけられて命を奪われそうになった。こう書けば彼よりは悲惨な環境下で生きてきたと云うことになるかもしれませんが、私は彼ととても良く似た道を歩んで来た者です。歪んで周りに迷惑かけて、その罪の意識に苛まれ、更に自分を歪めて行く悪循環の中で、私も薬物依存になり最後は刑務所に三年間入りました。私にとっても刑務所は、今となっては大切な学びの場所であり、そこに居た三年は大切な学びの時間でした。そして私が出した答えも、彼と類似していて、自分の前を過ぎ去った人々に今更謝罪も償いも出来ないそのもどかしさを、今、目の前に有る現実で精一杯誰かの為に生きる事、それが巡り巡って償いになるのではないか。自傷行為を行い、何度も死ぬ手前まで自分を追い込み、自分の身体に対し本当に酷いことをして来た反省。それでもこの身体は文句も言わずに自分の命をつないでくれていると云う実感とそれに対しての感謝。聴いていてとても似ていると思い、長文を書いてしまいました。私の世界が変わった瞬間も内観と自分に対する許しでした。私は幸い、今の妻と娘二人に出会う事ができ、彼女らの為に一所懸命に生きる事で自分を許し、自分の命に重さを与える事が出来ました。自分を許せるのは自分、そして自分を変えられるのも自分。自分が変わらなければ世界も変わらない。どうか彼の未来が愛に満たされたものとなる様、心から祈ります。

  15. 某ダイレックスというスーパーの鮮魚店従業員です 探求者達へ
    科学だ哲学だ物理だ精神だと分けるのをやめてみては 分ける=分離 これでは仮想現実維持機能エゴシステムの思う壺 探求の堂々巡り 分けずに全部使えばいい

  16. ありがとうございます🙏
    目の前の様々はメッセージで、
    自分がなくなりそうだった苦難の意味を再認識しました。

Leave A Reply