fgvdfssfdvbdsfvsdfvsdf

37 Comments

  1. 絶望への反抗観た後、17号・18号、そしてセルを無双するシーン観るとスカッとする!
    圧倒的な戦力差の相手を挑発したり弄んだりしない分、良い意味で非情。

    過去の時代で精神と時の部屋で修業したトランクスは、セル(第二形態)を余裕でフルボッコに出来る戦闘力。今更17号・18号・セル(初期形態)とか敵じゃないよね。

  2. スーパーサイヤ人になると、死にかけてから復活すると戦闘力が大幅にアップする設定なくなったもんな。  

    あんだけ長く1人で戦ってた悟飯なら、倒せてたと思うけどな

  3. 6:27 ノンストップバイオレンス

    14:35 イベ産フィールドトランクスアクティブスキル(効果4ターンの間荒野(未来)フィールドを作成する)
    (フィールド効果未来編カテゴリの超系敵と味方全員のATKとDEF10%UP)

  4. 未来悟飯の食事シーンはレア
    17号と18号の戦闘シーンがゆっくりに見えるから別の時間軸のアルティメット悟飯なら2人かがりでこのスピードかよウスノロコンビとか言ってそうw

  5. これほどの犠牲と苦難からやっと掴み取った平和なのに超で悪ふざけが起因で消滅って何なの。

  6. 強さは過去悟飯だけどカッコよさは未来悟飯だな!
    未来悟飯が精神と時の部屋で修行したら人造人間に勝てるルートはあったのかな?

  7. 未来の話、2023年で放送から丸30年ですね。当時リアルタイムで見てて、その後も好きで何回も見てます。この回でたった一度だけ使われたエンディングテーマが大好きで、収録されているCDを突き止め、いい歳した大人になった今でも励みにして30年聴き続けています。

Leave A Reply