#Mobile Suit Gundam #Reaction collection #Slow explanation▋Source http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682814706/ http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs /1682839847/ http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682840616/ ____________ ▋About the video⚠The videos on this channel are manually created by the poster, and may not be automatically generated or repeated. It’s not a video with a lot of. Each video is different and has independent value. ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos. Each video is different and has an independent value. ____________ ▋Copyright Images and other copyrights used in videos on this channel Rights to objects belong to each owner and organization. If you contact us about videos that are disadvantageous or inappropriate to each rights holder or third party, we will promptly check and take appropriate action. Rights holder © Sotsu/Sunrise __________
47 Comments
グエルイケメンすぎたな
主人公は先週に引き続きグエル
グエルの自分を見つめ直す旅を終えて一皮剥けた感がやばい。これは主人公ですわ
狂ってる…敵も味方も…みんな狂ってる!
百合見てたはずなのにサイコホラーが始まって男が癒しになる
よし、ウテナだな
2:02
先々週の描写で携行兵器は効かなかったのでこの映像はフェイクニュース!とかツイッターで言われてた
進めば2つて言うけど、進む先が地獄なら最後は全て失う事に成る
地球寮一丸となって総裁選に臨んで、それでまた勝利後にチュチュ先輩が「地球寮なめんな!」って言うの見たい。
今回のスレッタだいぶ不気味だったわ…
やっぱ12話で考えることを放棄してしまった感じかな
地球寮に嫌がらせする生徒をクズとか言ったりマルタン疑ってる奴らってストーリーちゃんと見てるのか?
「逃げたら一つ、進めば二つって、うちのソフィーが進んだら0になったのですけど!!」
デリングが仇である事を明かしたけど
ミオリネを思い通りに動かす為のカードとして使っただけで、プロスペラには復讐なんかもうどうでもよくなってるんじゃないかって気もする
もちろんデリングを許した訳じゃなく、エリクト復活への妄執のみに囚われてるように思える
学園ものは継続しちゃいるがガンダム濃度が急速に上がっていく回だったなぁ・・・・
お母さん結局最後はエリクトに望んでないって言われて置いていかれそう
こいつらモブモブ言い過ぎだろ!モブのことも考えろよ!!
シャディク、最後は取り巻きや家柄や権威もろもろ全てを失って地球に放逐でカテジナさんEDを辿りそう
令嬢「このマザコンが!!!」
ラウダとペトラが癒し
スレッタが地雷を踏みまくってて草も生えない
歩兵のバズーカでディランザが怯むシーン、あれフェイクニュースじゃね?って考察見てあっ…ってなった
ディランザってフェルシーがガンヴォルヴァからの攻撃からラウダ庇ってた時大したダメージ受けてなかったし、そればかりかあのザウォートかハインドリーですら前話の戦闘でもフォルド側の攻撃を余裕で耐えてた描写あったし…
しかもバズーカ撃たれたディランザ、普通に顔が光り続けてたからアーシアン不利にするフェイクニュースの為にやられたフリしてただけかも……
旦那の姑の扱いで離婚の危機はリアル過ぎる。
ミオリネ「私とお母さんどっちが大切なのよ!」
ミオリネが聞けなかった質問。「お母さんの命令なら私を殺せるの?」
メスガキの中で唯一生存しそうだった太もも担当のセセリアがここにきて死亡フラグ立てるとか不安しかない
これでメスガキ4人全滅したらメスガキに親を殺された奴が制作にいるとしか思えない
セセリア普通にええ娘やん…
「あれ?今回のガンダムは重くないなぁ」なんて思っていた時期が僕にもありました。
ガンダムで道徳の授業みたいなことって…
過去作でも割とあったような…?
エリクト復活に全部をかけていてデリングへの恨みすら手段として利用しているに過ぎないように見える。
温室での問答で見せたミオミオ百面相が好き。色んな感情があったんやろなぁ
13話でスレッタ思ったよりもまともか?って思ったけどやっぱり手遅れだった…
最終回あたりで「自分の意思で決めなさい。スレッタ。」「はい、お母さん。」って言うやり取りをするのか。(ドンブラ脳)
マザコン夫を巡る嫁姑の殴り合い、とりあえずは姑側の"老獪戦術"でカウンター勝ち・・・
進めば2つってなんか聞き覚えあったけど、人を呪えば穴2つだ…
やっぱりきな臭いよ…
タケモトピアノ黒幕みたいだけど何にも知らないのほんと草
他学生悪役みたいに見えるけど客観的にテロリスト二人入れてた会社グループとかそりゃ怪しいしそうなるよなって
ニカ姉に優しいサビーナ好き
むしろ 旦那と同僚 恩師を殺されて狂わない人がいるだろうか そう思うとプロスペラはまともな人間よ 狂わないこそ狂ってる
もしもプロスペラにとっての「エリィの幸せ」と「争いの根絶」が同時にかなうのがクワイエットゼロなのだとすれば、データストームを通じて全人類にエリクトの精神を上書きするつもりなのかと期待してしまう…。
全人類がエリィになれば、エリィの望みが全人類の望みになるから、いくらでもかなえてあげあれる。
さらに、エリィに対立する存在が誰一人としていなくなるわけだから、争いも根絶できるはず?
エグイのは
パイロットとしては相手を殺す事に躊躇するのがNGで
人としては人を殺す事がNGで
軍人としては無条件に従うがOKで
子供としては親の言う事なんかしらんがOK
な事。
殺戮機械としてキッチリと育て上げるのが生存率が一番高いんだよなスレッタの立場は・・・人としては間違っているかもしれんが・・・
水星の魔女の裏テーマは「親子関係」…というか、毒親問題だなあ
00に他だけで感動だける
Qゼロって個人的には人類補完計画というより月ノ眼計画っぽいイメージ
人類皆平等にLCL化というより、人類皆繭玉に入ってカグヤだけがその養分を総取りみたいな計画かと愚考
エグ○ムシステム?? もうガンダム域ぶっ飛んでる気が……
まぁベルメリアが協力しようがエアリアル奪取は不可能なのは事実なんだけど。
下手したらパイロット無しで動きかねないエアリアルを奪取するには洗脳バッチリのスレッタに母親を裏切らせるしかないしな。
3:23 ガルパンの西住殿?🤔
一周回ってプロスペラ好きになってきた(5号君エアリアルに拒絶されて苦しんどったから寿命縮んでそう)
戦闘パートが少ない….😢
誰か暴走して….。
スプレーで落書きしたのにやたら丁寧な文字なのワロタw
ここまで人間らしくない主人公他でも中々見らんな……。
純粋さが悪い方向に突っ走ってるのが怖い。
ベルおばさんの実の娘さんはニカ姉だったりして・・・