[E-book]200 questions that will make you stronger in actual combat https://www.amazon.co.jp/dp/B08JKYDVH4/ 200 easy next moves that will help you in actual combat https://www.amazon.co.jp/ dp/B0BYW6LT9D/ Thank you for your membership! https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join Recommended book ranking by genre (Tsume Shogi, Tesuji, Joseki, Beginners, etc.) https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html Twitter https:/ /twitter.com/ZpikT1 Contact ayumushougi@yahoo.co.jp Music kk https://www.youtube.com/@KK-de9lz Maoudamashi https://maou.audio/category/bgm/ Tayayan Twitter (Developer of the shogi software “Mizusho” used in the video) https://twitter.com/tayayan_ts King Yaneura Twitter (Official account of Shogi software “Yaneura King”) https:// twitter.com/yaneuraou
10 Comments
ふんどし気持ちいい!(語弊しかない
当たったー!
結構良いところまで全部読めた!これが実戦で指せたら嬉しいですね😄
ふむ
0:10 いちもく、▲9七角~▲5四飛。うーん。なにかほかにいい手があるのかな?
またハズレです。ざんねん。
相手の玉と他の駒の位置関係を見ないといけなかったか…
勉強になりました。
級位者です。(1級)
今回は持ち駒が桂馬だったのですぐわかりました!
アユムさんの動画投稿待ってました!おはようございます(*^o^*)
これは当たったし、ほぼ変化も見えた。実戦だと問題図で後手側持って勝った!って思ってて、そして正解手指されて逆にガックリするんだろうなって思います。
手は合ってたが、中央に進む手しか考えてなかったです。確かに右に進んだ方が綺麗に進みますね
この企画いいですね~😊自分は9七角でした。へたくそ〜😭
将棋は奥深いですが、奥深さが解明されて実生活に活かせたらと思います