劇場版からかい上手の高木さんにも登場した、小豆島で実際に行われた虫送りに参加してきました!

小豆島最高すぎました!!

■個人的に作成した聖地巡礼マップ
https://suzy252525takagi3.wixsite.com/website/post/takagi33

■劇場版『からかい上手の高木さん』公式HP
https://takagi3.me/

■『からかい上手の高木さん3』感想動画リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLR…

■スージーのツイッター

■高木さん感想ブログ
https://suzy252525takagi3.wixsite.com…

●サイト名⇒ 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
●作曲者⇒ 甘茶様(英語表記=Amacha)
●URL⇒ https://amachamusic.chagasi.com/

引用元:山本崇一朗、小学館、劇場版からかい上手の高木さん製作委員会、シンエイ動画、小豆島、土庄町、小豆島町

16 Comments

  1. 行ってみてわかることもたくさんありますよね!自分はまだ行ったことがないのでバイト代貯めて高校生中に行ってみたいです!❤

  2. チャンネル登録しましたー!
    クリティカルの所は行ってなかったので次回行きたいです!!

  3. 今年は行けなかったなぁ。田舎の行事って旅行者がおいそれとできるもんじゃないのに、高木さんのおかげで体験させて頂けて、村の人たちに感謝します。

  4. せっかく訪問されたなら、高木さんのような女性を探さないと・・・。w
    からかわれるのを覚悟しながらの、聖地巡礼のだいご味だと思います。w

  5. お疲れ様でした。
    いつものスージーさんの癒やしボイスでの解説とても良かったです。ドキュメンタリー映画のようでした。

    虫送りはお祭りではなく神事だからか、イメージよりも大人しく・厳かに行われるんですね。
    こういう事も実際参加されて初めて分かるのでいい経験になったかと。

    それにしても小豆島ってこうして見ると魅力一杯の素敵な島で、高木さんの聖地以外にも観光名所がたくさんあって、これからは益々人気になりそう。

  6. お疲れ様でした
    僕もずっと行きたいと思っているのでうらやましいです
    ですがこの動画で少しは小豆島に行った気持ちになりました
    ありがとうございます
    夏祭りも楽しみにしてます

  7. 自分香川県に住んでるけど小さい頃に2回行っただけで高木さん知ってからめっちゃ行きたくなってる笑笑今高3だから恋人でも作って一緒に聖地巡礼したい😂

  8. 私も夫婦で虫送り&聖地巡礼いきました。この映像にもチョロチョロ映っていましたw 天候不順が残念でしたね、あの急坂を火手持って下りるのはたいへんでしたぁ。。。

Leave A Reply