渡くんの××が崩壊寸前「紗月と紫の××ラジオ」#09

あたり君ともちょこなわけないでしょ。 テレビアニメ渡れ君のバが寸前とゆのバラジオ 絶対やると思った。 皆さんこんにちは。 立花さ役の 矢のゆミケです。 は やめてやめてください。全部 Pの可能性があります。です。 ここを差し替えてください。 え、皆さんこんにちは。石原ゆり役の駒ごまゆりえです。は ということでね、 はい。もう絶対やると思ってました。 始まる前にそういう話をしちゃうと 絶対やると思ったもん。 に持ってきちゃうから大変。 うん。もうなんでこの話になったかすら話せないよね。 話せない。ま、悪い話はしてないんですけどね。 そう。からの今 PからのPみたいになってるからね。 そう。あのね、11月11 日がもうあの配信日でね、近いっていうことで、 あのキーを用意していただいたんです。 P入ってたらさしてください。 キーポからのキー。 うん。どこまで伝わってるかな? みんな今ピって聞こえますでしょ? ピって聞こえてるかもしれませんが 言っちゃいけないことを 言っちゃいけないことを電波乗せて言うとダめだっていうことが真びになりました。 もう全部ピン入ってるかもしれないじゃないですか。わかんないです。ただのはなのかな? ま、モノマネって言うたらモノマネかもしれないですけど、ただ裏声で話してるっていう。 そう。裏声で話してる矢の読みかの可能性がある。笑ってるだけの可能性が声で笑ってるだけの可能性はありますからね。 ディレクターさんがすごい渋い優しい優しいような怖い顔で笑ってるから。 すごい渋い顔されておりますけど、 笑う時は はい。あの、悪い話はしてないのでね。 そう、そう。悪い話はしてないから。 はい。 ということで、あの、前回ね、よしさん来ての 中島さんとよさんのラジオをウズイごゆり A でお届けいたしましたけれども、ゆみちゃんはね、全然関係ない話していい。 [音楽] なんで? さっきさ、私ここ来る時にさ、鳩トがいっぱいいる通りをさ、来たの。 はい。はい。 でさ、よくさ、人間ってさ、こう、こうやって正面からこう行くとさ、あ、ごめんなさい、ごめんなさいってさ、右左で避けてさ、道譲り合うやつやるじゃん。 なりますね。 あれ鳩がやってきたの。 嘘。 私の進行方向から鳩トが来てさ、あ、鳩トだと思って避けようと思ったら鳩もこうやってさ、 左右でこうやって そう避けて、 あ、鳩トにもその道を譲るっていう感覚があるんだと思って、なんか鳩トってすごいって思って おもろい。前世人間なんじゃないですか? いや、だからさ、初めて見たの道を譲ろうとする意思がある鳩が。 そう。うん。 だから鳩って頭いいんだなんて。 出会ったことないですね。 そう。だからわかんない。 もしかしたらあれはあの魔法で変えられてるだけかもしれない。あの人間がて言ってなんか 鳩になれって言って変えられてる可能性があるから うん。 そう、 そういうことだったのかも。バ そうピンも全部ピーでしょうね。 え、そしたらクラブ バツバツ ほらもうピになって 終わるキもバツバツバツバツバツバツも終わっちゃったしこれ全部ショの名前言ってんで全部 [音楽] Pですよ。 もうPでした。 今日は皆さんPしか Pです。 聞こえない。もう何言ってんだかわかんないっていうね。鳩トの私の鳩の話しかみんな聞こえてないからもう今日のこの回はみんな鳩の思い出しかなくなっちゃうから。 [笑い] はい。 まあ、賢い鳩がいましたという話でした。ということで始めていきましょう。 え、 テレビアニメ渡り君のバツバツが崩壊寸前さきとゆかりのバツバツラディオ ラディオ ラ ラディオ ラオ 第9回 はほ [音楽] この番組は渡り君のバツバツが崩壊寸前政作委員会の提供でお送りします。 [音楽] バツバツババさツけとゆかりのバツバツラジオ。え、何これ? [笑い] [音楽] 私が代わりに読みます。さあ、バツバツラジオ 9 回目の配信ですが、アニメを振り返る前にワントークしたいことをさっきとんど喋ったな。 [音楽] あ、美味しいかも。この、 今なんかね。 うん。 チュロスのお菓しを 食べています。今日は。 う、 最近私がはまっている韓国の チョコのチュロスのお菓子。 うん。シナモンとチョコとエ味もありますね。 これだからさ、ちゃんとチロスの味するでしょ?そう、そう。だからチロスをちゃんとスナックにした味がするの。 うん。 美味しい。美味しいですよ。これ食べても もうきます。 美味しい。ありがとうございます。 ちゃんとチロスの味するんすよ。 うん。 本当だ。 そうなんですよ。 帰ろっか。もう 帰りますか。もうお仕事終わりにして帰ろう。 今貸しパになってますね。お菓子パイ。 あとなんかあるかな?最近の出来事。 [音楽] 最近の出来事。 最近何してる?最近 [音楽] 何して?あ、いちゴ育ててま。 いちご育ててる。でもいいちゴなるのは春だからさ、もうまだパなんだよ。 そう、そう、そう。 ラディッシュ。ラディッシュっていうか 20日大行は うん。見ならない。 ならない。 うーん。うん。頑張ってください。 イチゴの肥料上げてるからかな。 あ、そうなんですよ。あの、20 日大根を育てるためにはそのための肥料が 20日大根の肥料ってこと? うん。というかなんか必要な要文がそれぞれ違ってて うん。 私も育てた時に調べてなんかその成分表示みたいなやつ見て買いました。 [音楽] その20 日大根に必要な栄養素が入ってる。 うん。 そうです。 栄養剤をちょっと後半のところで足して [音楽] 育てました。 やっぱ栄養いるんだろうな。やっぱね。 栄養は大事なんですよ。 だからやっぱいチゴの肥料じゃダメなのかもな。 うん。 だって 結局スタフさんの株もなってないですもんね。 [音楽] ほら。だからごまちゃんしか我々の中で成功者がいないからだ。やっぱり栄養剤を入れないと うん。 いけないんだわな。 途中で入れましたね。あとちゃんと土を毎日被せてました。いいこんな。 あ、なんかさ、すごいさ、なんて言うのかな? [音楽] 上に伸びてきますね。 そう。 さ、絶対お前ここまでは土の中にいるべきだろうっていうところまでさ、そこ出るじゃん。 ますます。 目が。 それ被せないとだよね。みたいなさ。 それを無限に被せてくんで土がだいぶマシましになりました。 そうだよね。 もう土一生足してましたもん。 だから大根のさ、あの葉っぱの付け根のところまでさ、その土がかぶってないといけないってことでしょ? うん。です。あの、赤くなってる さ、その身が出ちゃうから、その身が出ないように土を被せなきゃいけないかないといけない。結構ね、大事に育てないと育ってくれない子でしたね。 [音楽] いやあ、もうだから強く育てって思いごだけにかけて、前も言ってました。 お前は強く育てよってもういチゴの肥料をあげるがその大根の肥料をあげないから 横のイチゴ見て嫉妬しちゃいます。 もうそれはさ、そのい格差よ。その果物と野菜の格さを感じなきゃはり 栄養ある。 俺たち野菜なんだって。やっぱりいちゴさんはやっぱそうっすよねみたいなさ。いちゴさんはやっぱ手にかけて育てられるっすよねみたいな。 俺たちは強く生きて。そうそう。やっぱいごさんはやっぱりショートケーキに乗れるっすからね。俺たちサラバの添え物にされるだけすからね。同じ色でもみたいな。 それいしいですけど。 まあ、じゃ、ちゃんとそっちのね、格さを感じてください。大根の界隈の方はね、 どういうことなんだろう。皆さんもね、あの、是ひまた育ててみてください。 売ってるから。 はい。100 円ショップにです。 売ってます。はい。ということで、あれ、どこまで行きましたっけ?え、 私たちは何の話をして? わり君聞いてるのところ。 あ、じゃあ行きます。 やっていきましょう。 渡り君聞いてる? 俺だってスタッフさの子がない。 こうだってやっていきましょうからのりが早いんですよ。 面白かった。今 バタバタバタ そうですよ。こんな自由奔法にやらせていただけるのもなかなかないです。 そうですよ。 はい。ということで、え、私たちやリスナーの皆さんがアニメを振り返りながら私に思いをせるコーナーです。 えっと、この配信でアニメは第 19話まで放送されています。 はい。 早速お話ししましょうか。死が多かったな。 えっと、17話か。 そうですね。文化祭になって。 うん。うん。 あ、ここであれだ。あのゆかりちゃんがね、 誰のことが好きなんじゃ。 ぐちゃぐちゃのクッキー。 ぐちゃぐちゃのクッキー作ってたとこね。 お、お前がこもったクッキーでございますって君が好きなんだっていうことを。 うん。うん。 てね、 みんなに言ってたね。 そうですよ。 うん。 これさツキちゃんもね、色々ありましたよね。この時 やってたね。いや、でもそれよりさ、ここはあれでしょ? 1 番最後、最後っていうかさ、あの保険室のさ うん。はい。 そう、これさ、1 個さ、保険室に入る前にさ、ゴリセがさ、なんかなんて言ってさ、うほうほうほって言うじゃない。 [音楽] で、あれがさ、そのうほうほうほの部分はさ、深夜さんのアドリブだからさ、もう私あれ笑っちゃってさ、その直後にさツキのセリフあったんだけど、さツキのセリフ笑っちゃって何回か言えてなかったんだよね。ふって言って。さき笑っちゃいけないから。 確かにシーンもシーンですしね。シーンってやった。あのシーンがですね、放送されましたよ。 で、ここがね、なんか どっちも付き合わないって。 どっちも好きだから。どっちも付き合わない。 うん。 どうですか?この件。でも結局さ、どっちとも付き合うって言ったらそれはそれでさ、なんだよってなっちゃうからさ、正解はどっちとも付き合わないだったんじゃない?なんかやっぱ不満はあるかもしんないけどさ。 うん。うん。 それかだ、だってどっちも選べないからどちらとも付き合わないになってるわけでしょ。 ああ、でも分かります。あの、恋愛リアティ賞とかでよくあるパターンですね。でもな、ま、そうね、どっちか選べないことっていうのあんまりなんかさ、ないじゃん。どっちも同じぐらい好きっていう状況ってあんまなくない? [音楽] ないと思いますけどね。 絶対どっちかが上に なっちゃう 状況で。だから直との状況が珍しすぎるよね。あれはね、 なんか同じ気持ちじゃないじゃないですか。同じ気持ちじゃない部分の好きなんだと思うんですよね。 そう。 憧れの方の好きとこうなんだろうな。もう預けられるというか 気を許せる方の好き。 そう。うん。 それを分かってないってことだよね。こっちも好きっていう感情だと思ってるから 決めらんなくなっちゃってるっていうだけだよね。 そう。そうです。まあ、2人選ぶよりは2 人断る方がいいと思いますけどね。 うん。ま、じゃあどうすれば良かったんだよっていうになっちゃうもんね、あれ結局ね。 うん。 そうなことがあってで、リカさん はい。 そうだ。そうだ。 お姉さん出てきてかいい ねさんね。 本当に そうまおさんが素敵なのよ。 うーん。 そういいね。 いいこと言ってましたよ。いいことっていうか。 でかこれもさ、だから選ばせるじゃない?その船の話でさ。 うん。そうですね。 で、あれもさ、結局そのさ、なんだろう、なんて言うのかな。 [音楽] 私あれ考えたのさ、その原作読んでる時は思わなかったんだけど、改めてあのシーンのことを考えた時にさ、 あれってさ、なおはどっちを選んでも助からないわけじゃん。 うん。うん。 で、ゆかりを助けてさ、ツキをなんか見逃す殺しにするか逆をするかでしょ。で、そうなった時に 私だったら本当に好きな人と一緒に死にたいって思うかも。 ああ。 うん。 最後過ごすんだったら本気で好きな人の方が一緒に痛いって思っちゃうかも。 自分のわがま行っちゃえばね。 じゃあ、あの、あたり君と多分考え方違いますね。 どうなんだろう。でも本当は直ともそうだったんじゃない?だから あ、ま、無意識かで思ってたところはあるかもしれない。 ゆかりちゃんには笑顔で生きていてほしいけど、その甘えの部分もあって、自分がこれから死ぬって思った時に さつきと死のうかなみたいなさ 気持ちに うん。 なってた可能性はある。 ま、ありますね。 なんか遺か戦あの渡り君も渡り君自身で自分が考えてることとか ちゃんと分かってない節がありますし。 [音楽] うん。だからなんかさ、こう高校生の選択じゃないよね。なんて言うのかな。 [音楽] そうなんですよ。これを言うかって思いましたもん。 そうだから例えばさ、大人になって長年例えばさ、連れそったさ、ご夫婦がさ、ま、 60 ぐらいになって旦那さんがさ、ちょっとあの、スナックのママが素敵だなって思ってさ、じゃ、スナックのママと奥さんどっちを助けるってなった時にさ、こうスナックのママを助けるみたいなこと。 [音楽] ちょっとそれはまたまた違う世界でちょっと私には分かりさんと一緒に本当は痛いじゃんみたいななんかママはすごい綺麗だ憧れはあるけどでもなんかやっぱり長年剃った奥さんを助けるんじゃなくてママを助けるところが甘えだよねみたいな。 うん。 ちょっとわかんないな。 そういうことですか。 だからなんかさ、もう大人の選択に近くない?い や、ま、でも言ってることはそうです。なんか本質的にはそうなんだろうなと思いますけど。 そこまで推しを助けるか彼氏を助けるか。 スノックのマ出てきちゃった。 え?推しか彼氏を助けるかよ。 推しか彼氏を助けるか。 うん。 だから 推しか彼氏を助け。 だから推しと彼氏が溺れてるから どっちを助けるか。 そうそうそうそう。 なんだその選択。 え、でも私だったら推し助けちゃうかもしれない。推し、そのボートに乗って基地まで行け。私と彼は共に死ぬってなっちゃうかもしれない。 ああ。 うん。うん。 なんかね。 うん。 推しはみんなのものだからってなるかも。 [音楽] あ、じゃあゆかりちゃんはみんなのものだから。 そうわかんない。だから感情の違いだよね。だから 推しはみんなのものだ。みんなに夢を与え続けてくれ。私が死んでもみたいな。 うん。 なんかだからそういうもんなのかもよ。なんか直の好きは実は推しとしての好きみたいな感情に近いから助けるという選択に至ってる可能性はあるよね。 [音楽] うん。 ああ、まず初めはこれでしたからね。 そう、そう、そう、そう、そう。そこはあると思うんですよね。面白い。 [音楽] はい。 心理テストだよね。 そうですね。あれもね。 そうですね。なんかすごい深い深いなあて思っ [音楽] あそこはね、もう選ばなきゃいけないところはね。 そうでしたね。 で、19話が はい。はい。 バレンタン。 うん。なんかさ、私19 話見てて思ったけどさ、 なんかさ、 はい。 島田さんの登場ってさ、すごいでかいなんて思ってさ、なんかゆかりちゃんで基本的にさ、こう思い込んじゃってさ、変な方向行っちゃう子だったじゃん。思い込みすぎちゃって。うん。 あ、渡り君なんだ、こうなんだ。あ、だからこうしなきゃいけないんだ。わあって言っちゃうところを うん。 隣に島田さんがいてくれることによって、まあ、そんな深く考えすぎなくていいよって言ってくれるから、あ、そうだよねって言ってさ。 うん。 ゆかりちゃんがセーブされてるところが何か所かあるじゃん。 あります。 そうだからあ、なんかその島田さんが出てきたことによってそのゆかりちゃんのちゃんとストッパーになってくれる人が生まれたんだって思って [音楽] うん。 なんかゆかりちゃんと島田さんのシーン見ててなんかエもってなった。 いや、本当にそうでやっぱり今までこう、ま、なんなら寄り添ってくれる人あんまりいなかったその子なんですよね。そのみんなとはちょっと違うような子って思われがちだったけど うん。そうじゃないんですよ。結局 高の花的に思われちゃってね。 そう。ちゃんとこうゆかりちゃんはゆかりちゃんとして学生で頑張って うん。 向き合って生きてるっていうところでなんかこうやっとうん。 やっとそれを見て話してくれたりとか [音楽] うん。 こう同じような存在として一緒に うん。 その空間でいられる人ができたっていうのがすごくゆかりちゃんにとっては大きいですし、こう演じてても嬉しかったです。 ですね。なんかね、やっと味方が生まれた感じするよね。ゆかりちゃんにね。 そう。大切な存在ですよね。 だからなんかさ、あの島田さんのさ、なんか誰に対しても同じ態度なのがいいよね。 うん。 なんかね、 まあいいよっていうあのなるよ。 そう、そう、そう、そう、そう。 まあ、まあ、 袖がこうペロペロペロ。 ま、本当に可愛い あれがね。 はい。 いや、良かったよね。お友達ができてさ。 そうですよ ね。大事なことでございます。 中学旅行か。 ああ、いいな。沖縄行きたいです。なんか中学旅行かないよって直トがさ、あの玉おさんに言ってさ。 うん。 いじめられてる。さ、 バサバサバサってさ、あの、あの、めの本がさ、こうバサバサってる、 いじめられてるって言って、あの、なんかたまさんもいいよね。あ、心配してたみたいな。 愛があるな。 いじめかみたいになってる。 たさんの死も良い中学旅行したしのね沖縄でもね色々ありますからね。 [音楽] さけて言って終わったよね。 いや、本当ですよ。さけて言ってなんか中心で愛を叫んで世界の言ってそれもなぜかさつき聞こえてるっていうみたいな。な んでもないって言ってな んでもないかいっていう通じやっちゃったっていうね。 [音楽] とんでもない偶然が起こるっていうところでございましたけれども、 懐かしのあのメロドラマみたいな展開でございます。 好き何かが流れる。メリーゴーラが回り始め。 [音楽] tobecontニュー。 そう ということで第19 話まで振り返りました。では皆さんのお便りも紹介しましょう。 はい、お願いします。 え、ペンネームサンデーエレファントさん ありがとうございます。17 話どちらも好きだからどちらとも付き合わない。ふざけるな。そう思いませんか?すずちゃんと得意君のやり取りが面白すぎます。 [音楽] 10年後ならありなのでは? ま、ふざけんなって思うよね。 ふざけんなですよね。ま、だからさ、難しいよね。だから選べなかったと取るか。あ、でもどうなんだろう。だからさ、そのどっちかを選ぶ、どちらも選ぶ、どちらも選ばないって散だったらどちらかを選ぶなんだろうけどさ、 [音楽] もう直トの中にさ、どっちかを選ぶことができないからどちらも選ぶか、どちらも選ばないかの 2択しかなかったって思うと、 そうだよねって。ま、そこで、 こちらも選ばないっていう意は 誠実ではある。 誠実ではあると思うけど、ま、選べないことはあるからね。 うーん。だってさ、例えばさ、じゃあそのどっちも好きな状態で付き合えないって言ってるってことはさ、そのじゃ、ゆかりちゃんを選んで付き合ってもさ、あ、さツと付き合ってたらどうなってたんだろうなって思っちゃうだろうしさ、さツと付き合ってもさ、じゃあゆかりと付き合ってたらどうなってたんだろうなって絶対思っちゃうじゃん、その状態で。 [音楽] うん。 だったらどっちか自分で決められるまでさ、答えを出さないっていうのもさ、分かるよね。あ、そう言われてみたらそうなのかもしれないなって思ってきました。 [音楽] いや、本当にちょっと時期とかがね、ずれてればね、タイミングですね。 [音楽] あ、そうだね。そうだね。さ、ツキがもうちょっと早かったり遅かったりで来てたらさ、 違ってたかもしんないからね。 そうなとかもですし、ゆかりちゃんが うん。 もうちょっと早ければそうだったかもしれないですし、もうちょっと早く島田さんとかと出会ってたらまた違ってたかもしれないね。 わざ君のこと好きになってなかった可能性もあるしね。 ああ、深いな。 すずちゃんと意君のやりとあの文化祭の呪いの話をしてたところかな。 ま、確かにね。大人だよね。 なんかし君にさ、ぼちゃんかぼちゃ渡すとことかもそうだけどさ。 うん。 なんだろう。 確かにな。え、待って。すずが 10歳ぐらいか。 歳、10 年後って書いてありました。 得意が267 ぐらいですずちゃんが [音楽] 20歳ぐらいってことね。まあまありか。 いや、え、臭い。これはま、 [音楽] 臭いぐらいだったらありなんじゃない でも。 あ、うん。言うのやめとこう。やめとこう。やめ。 やめます。やめます。 やめ。そう。色々あるからな。 そうです。そうです。あの、 声は自由だよな。 そうです。 うん。 自由ですが、1 人迷惑をかけずにお願いします。 なんだろう。え、ちょっとごめん。私がピンコって聞てなかった。ごめんね。 2026と20ですか? 16と20 別にいいんじゃないの?え、ダメなのかな?ま、でも成人してればうん。 ダメではない。 ですよね。 ダメではないです。声は自由です。 [音楽] そうなんだ。20と26 ってダメなんだ。いや、ダメじゃないと思いますよ。 [音楽] 全然ダメじゃないと思いますよ。 あ、そうなんだ。 いや、わかんない。人によります。人。 価値観は人それぞれです。 そうか。 あの、どっちもがね、ちゃんとね、好きでね。 うん。 ちゃんと好きであれだったらオッケーだと思います。 まだ大学生とか考えちゃうと。 そうなんで、あの、今私そっちだとです。学生かかって思っちゃって、私普通に働いてる。 ありでは全然ありありですし、その方々それぞれのね、考え方があるなと思ったけど、 じゃ、自分が学生の時に 26ってなると [音楽] 20で20歳ぐらいで2656 ぐらいのログ師とかでしょ。 全然大丈夫。大丈夫って言ったら失礼かもしれないけど。 そういう方がむしろそのぐらいの方がいいって思ってたぐらいだ。 同年代とかよ。 なるほど。 うん。人によるんだね。 人によると思いますし、なんかその時に会ってた人にもよると思いません。なんか多分私が の環境ってこと? そうです。学生の時あの女子代だったんでもう男性いなかったんですよ。 周りに一切なのであの 26 の男性とかとお会いする機会もなかったので見えてない世界だった。だからちょっと今 26 かでかってなっちゃったっていう想像ができなかっただけです。 なるほどね。確かに。確かに でも全然ほら政治してれば大丈夫なことではあるじゃないですか。 [音楽] 人それですよ。 確かにね。確かにね。 26歳子供のような大人のような [音楽] なんか もう エッセルみたいですね。 難しい。人はいつまで子供でが大人なんだろうね。 哲学だ。 私はまだ子供のつもりで生きている。 哲学だ。 お母さん、私は今日も元気です。 次行きましょう。 はい。 ということで、え、ペンレムマッシンさんからいただきました。ありがとうございます。え、第 17 話文化祭で傷ついたゆかりちゃんの弟君が うん。 おい、得意渡りを土下座させるから連れて来いと復帰したのに対し連れて来られたのはすずすずちゃん。 え、恋愛はお兄ちゃんたち本人の問題だからやぼだよねと完封し、えー、しかもし君が赤くなるシーンが印象的でした。確かにね。 だ、そうだと得意君もこうなる展開を 見越してたのか。え、俺は石原と帰るから は追いかけて送ってやりなというセリフが イケメンでした。空腹なのにゆかりちゃん からもらったクッキーはお兄ちゃんのだ から取っておいたり、スずーちゃんはいつ も大人見たようですね。え、し君も お姉ちゃんを思う気持ちは同じでお互い できた妹弟がいるなとあっぱりでしたとこ でした。確かにね。ま、兄弟ですね。いや 、そうなんですけど。 ま、ここうん。ここで得意君なんかセリフがイケメンでしたとか言われてますけど、この近くでさツきっちゃんとなんか付き合うみたいなありましたよね。 [音楽] だからなんか 意味わからなかったです。 え、 なんか何よしさんもいほら俺も意味わかんないって言ってたけど 1 回話聞かせてってなりましたよ。 なんかさ、ちょっといいあれなんか漫画ではそんなイライラしなかったのになんか兄となんかちょっとお前なんかイライラすんだなんかさ、 だから声がつくとか そう。沖縄ってさ、 その や、色々やってるじゃん。その はい。 回し。あれ、このこれって19話だっけ? 寝回ししてるじゃんさ。 はい。 だからさ、それさ、つきも怒るよなって思うじゃん。トイレ呼び出してんって言ってさ、おいてさ、どういうつもりって言った。 そりはだってさ、距離置きたいからもう何もするなって言ってさ。 うん。 天候までしといてさ、こうさ、で、自分でさ、一度話した方がいいんじゃないとか言ってさ、わざわざさ、なんか場所まで同じにしてさ、 [音楽] うん。 でもワと石原いい感じだよとか言ってさ、あれマジで意味わかんないよね。お前何した?ちょっとあれはイライラしちゃった。漫画の時イライラしなかったのになんかお前さ、それはさつもさ、そのつもりで転校してるんだからさ、じゃあいいじゃんてさ、それ言う [音楽] よ。よねて思ってさ、そりゃそう でもそうじゃいいじゃね。でもさ、ちゃんと最後に話した方がいいじゃない。何なんだよと思ってさ、 [音楽] [笑い] 本当にもう何なんだよ。 こっちの気持ちのせいに頑張ってしんじゃ。 本当だよね。マジで意味わかんなかったよね、あれね。 うん。不思議でしたね。ああいう方いるんだって思いました。 そうだよ。だから俺と付き合うも意味わかんなかったけどさ。 俺と付き合うでなんでねえ。 だからあれはなんか得意ギャグだったのかもよ。 得意ギャグ、 得意ギャグをぶちかました。 ギグだけどなんか別にさつきも笑うタイプじゃないし得意もなんちゃってとかっていうタイプじゃないからみたいなさ空気が流れただけでさあみたいなそうそうはいはい [笑い] 毒ギャグだったのかもしれないでもさすがにあの 沖縄の立ち回りモザイクアプローチがとかっていうのももうちょっと無理だなと思っなんなんだこいつってさすがに思ったあそこは うんちょっとちょっと得ちょっと今までなんかイケメン枠だったけどちょっとこい めんどくせえな。思い始めた。あそこで。 そうです。あの いや、いい人だってのは分かってるんですけど。 そう。何がしたい? 何がしたいんだろう?さ、なんか書き乱出したいんだよみたいな。 そう。ゆかりちゃん演じてるからなおさら信頼して花相談とかしてたのに急にこんなことになってるからゆかりちゃん通して私は見ちゃうから 何してんだよ。 ちょっと守護ってなりましたね。ね。 はい。 誰もよくわかったしました。 ということでアニメの振り返りここまででございます。 はい。 はい。早いとこで明日から 20話が放送となります。 はい。 はい。ということで、あれ、私全部 私そうだ。 これ私の、 これ、あの、そうです。ゆいちゃんのセリフでした。ということで放送お楽しみに。 ていバツバツバさきとゆかりのバツバツラジオ [笑い] ここからは久しぶりにこちらをやっていきます。 [音楽] 君の意地悪まい。やるかひ筋なんじゃかない女。 本当に本当に人筋縄じゃかないですね。 [音楽] びっくりした。 ちょっと考え事しててさ。 怒れちゃったのか。なんか喋んなきゃと思って思考がうん。だけ言ってあ、もう読まなきゃ。読まなきゃなおくのって話た。 今さっきね、その得意の話してた時になんかあれ言おうとしてた。あれ何言うとしてたん? 何言おうとしてたんだっけっていうのを考えてたら うーいのがちょっと出た。ちょ、プロ意識だとね。なんか喋んなきゃって言うけど喋る言葉が思いつかないから。 プロ意識あったらプロ意識あったら引きずらないんですよ。レク始まったらちょっと はい。ということで矢野ゆ香さんに意地わると言わせるコーナーが矢野香さんがなんて返事をするのか予想をすることになった企画です。あったね。 こんなコーナーもね。 そうですよ。予想できました。 1番始め、この今のところ 考えててうーって言うって皆さんに 予想できてました。私がだって予想してないんだから。 うん。そうですよ。もうだってゆみちゃん自身もわかってないんだから。 そうだよ。わか、私がわかんないんだ。 はい。じゃあ行きますよ。 はい。 えっと待ってくださいね。これ準備が必要だ。 初めだとペンネーム食べるって幸せさんからだきました。 [音楽] あ、好きだな。だ、それ食べるって幸せべっていいな。なんか、え、何その食べるって幸せとせべがかかってなんかいいね。なんか今までのちょっと違っていいね。 うん。みちゃんのお菓子食べちゃった。 食べるって幸せべっていい。 でも今日は穏かに収録できるね。 じわじわと来たかもしれない。 ごめんね。 幸せべ。 幸せ幸せべ 絶対そう [音楽] まあ確かにそうですよね。シブっていいな。なんか うん。 ちょっといいな。ちょっといいな。幸せっていいなってなんかちょっとどこまで行くんだろう?これ せかせべの話どこまで行くと思いますか? でなんだっけ?ごめん。全然本文なかった。 えっと本文いいですか? うん。 あの読みますね。はい。 バリバリパク。ゆみちゃんのお菓子食べちゃった。でも今日は穏やかに収録できるね。う、ごめんね。です。 はい。いま だったね。 うん。 もし幸せがなかったら うん。 愛とまた点だった。 うん。全然違いました。 あ、じゃあだめだな。 はい。答えちなみにいいの全然大丈夫でした。ちょっと惜しいな。でもいいや。いいや。ま、言いそうなんですよ。分かるんで。そういこと。 [音楽] いいの?全然大丈夫っていうの? あの、普通に うん。 スタジオとかで話してて私がご飯食べてうん。うん。 で、ゆみちゃんのテンションがいいの全然大丈夫が出るテンションの時もあるんです。 あ、それはローの方のってこと? うん。 ああ、そうだね。ローの時はそう。あ、全然大丈夫っていうか。 そう、そうです。だからこのゆみちゃんのテンションになってればこれは出た回答なのかなって思ってたんですけど、ま、このラジオでそのテンションにはないんで。 [音楽] アフレスタジオとかだったらそうだったかもね。 そう。その時もありあるじゃないですか。 うん。そう。優しい。しいな。 いや、なんじゃ そう。だからこのラジオでやってるよっていう前提でやっぱり考えないと。 ああ、惜しいな。 惜しいな。幸せんべ。 この野郎。はい。行きますよ。次いいですか?行きましょう。え、ペンネームにラさんからいただきました。 [笑い] はい。 ゆみちゃんって うん。 お母さんみたいな存在だよね。 あ、先週のやつか。え、どうしよう。どうし、 そのまま出たまんま。 Myisyourfriends motherismym えわかんない。何が正解だっ。 私のお母さんはな。 Myis、 Youris my友達ってことで会ってます。 どういうこと? どういうこと? わかんない。そ、何が正解だ?逆に正解は何だ? 予想はあんたなんか産んだ覚えはありません。あ、 まあでもね、分かるっちゃ分かるんです。分かるっちゃ分かりました。私はなるほどねとは思ったんですけれどもあったことは皆さん知らないでしょうしね。しょうがないです。なるほどね。けえ。 [音楽] これは どこが深いの?これの子だよ。 これのどこが深い?だよ。 1m なる文言もびっくりだ。 なるほどね。ハードル あんたなんか産んだ覚えないわよっていうことね。 そうですよ。そのままドストレートですよ。 これはさ、あれなんじゃない?ごまちゃんが言ってると考えるのか、ニらラらラらラさんが言ってると考えるのかにもよって違うよね。これどっちだったら言ってました?ごまちゃんがごまちゃんとして言ってたら言ってたかも。だからニらラさんが言ってるって思ったら [音楽] ニラらさんと私お会いしたことないから。 うん。なるほどね。 そう。なんかそこまで乱暴なこと言えない。ごまちゃんなら言える。 [音楽] あの顔てないわよて。そう。 ちょ難しいよね。だからそう。ミラさんなのかごまちゃんなのかだね。 うん。 難しい。 だから文学だよ。 文学でした。 誰話して感情を述べよう。 やっぱ美味しいご飯誰と食べるかみたいな。そういう話ですね。 じゃあ行きましょう。続いて。え、ペンネーム 3代目紅白22番さんいただきました。 はい。 10 回クズやろ。はい。 ワトり君て回言って 無理じゃね?当たった。 0.5点。 無理じゃね?だった。 うーん。そんなに言えるか ですか? ああ、でも惜しいな。 惜しい。だから0.5点あげよう。 確かにそれは惜しかった。惜しかったです。思考は同じ。え、今すっごい私嬉しいんです。 [音楽] 無理じゃね。 ここまで正解に沿った回答が来た。 確かに。 嬉しい。ありがとう。3代目紅白22 番さん。その言えないだろうっていうもこ門言だからね。モン言の違いだからほぼほぼ正解なんじゃない。ま、ほぼほぼ正解ですけどでもそんなに言えるかっていう勢いはなかった。 [音楽] そのだからテンションね、もうなんか多分私眠いんだと思う今日だから いつもすごい元気な時はおそんなんやるかいって言ってるけどちょっと今日眠いからちょっと無理じゃねっていう。無理じゃね?テンションローなのかも。 [音楽] あ、じゃなんでさっき出なかったんだろう?な んだろう?もう 迷宮入れだ。ロ 姉ちゃんにぴったりのが出たのに。 じゃあああ、文学です。これは いいですか? 私じゃあ文号を宿せばいいの。 文宿。あ、もうこれ本当に文号宿してください。 はい。ペンネームかずさんからいただきました。はい。 ゆみかさん。 はい。 月が綺麗ですね。 雨にも負けず、風にも負けず、冬の、え、夏の暑さにも負けぬ丈夫な体を持ち、少し笑いと 3 号の味噌を食べ、今日も静かに笑っている。 笑ったな。 ま、笑うのはいいことです。笑うのはいいことです。 [音楽] 文ちょっと宿したらちょっと雨にも負けず影唱しちゃった。 そっか。ちょっと宿しすぎましたかね。 で、何だっけ? 答え。答えですか? うん。 えっと、月に変わってお仕置きを。え、本部何だっけ? ゆみかさん月が綺麗ですね。ああ、それ文宿しちゃだめじゃん。だ、文を宿しすぎたら、あの、月が綺麗ですねって言われたらもっとなんか文合的な返るじゃないですか。 [音楽] そうね。そこじゃない。文号宿しちゃったらさ、入れちゃうじゃん。そう。雨にも負けずが。 [音楽] だからお仕置きするためにはだからジョジを宿さないとダメなわけじゃん。だからジョジ宿してくださいって言わないと。それは今あれよ。ごまちゃんの責任よ。 [音楽] あの文宿 ゆみちゃんとジョジを心に今から読むからジョジを宿してくださいね。いいですか?あなたはもうなんかふりふりのなんかスカートでなんかステッキをキルチュルしてるジョジですって言ってくれたら言ってくれ言ってたかもしれない。 なるほど。私の導きが悪かったです。 そうそうそうそう。 それはじゃあもうごめんなさいかずさん。申し訳ない。 これはごまちゃん。私が悪かったです。そうさん頑張ってちょっと私が悪かったですね。 あ、私のせいで泣いちゃった。 本当にもう私もちょ宿したかった。 ごめんごめ文宿してなかったよ。私笑っちゃった。ごめんね、ゆみちゃんごめんね。 はい。 はい。ということで今回ここまでですかね。 はい。えっと、この形で続けて大丈夫ですか? どういうこと?今後、 あの、今後です。それはもう大人次第よ。 うん。 私は楽しいよ。うん。続けましょう。 よっしゃ。 もうちょ100 点出したいですね。よろしくお願いいたします。でも今日は推の出たからね。 あ、そうなんです。 そう。だから次回の私がどうなってるかわかんないから。 そう。その日のテンションまで予想しなきゃいけないっていうのが [音楽] [拍手] 難しいところですね。 うん。 ということで、え、以上。矢のゆ香川は 1つ倒しちゃいかない女でした。は、 告知嵐のコーナーてっり。 [音楽] これは大丈夫。あ、渋い顔。渋い顔をしています。はい。ということで、えっと、今日は私が荒らすんですって。元気 何気に初めてじゃない?あ、単体でさ、 [音楽] 一緒に荒らすのは初めてだけどさ、 でもあの、今日、あの、台本がさ、あの、告知のコーナーのゆり絵になってく。 [音楽] え、そう。 私も今日来てあれそうやんなくていいらしい。 私も今日来て。あ、私がやるらしい。 こまちゃんが呼んでごまちゃんが 荒らすらしい。こう今日はだ台本はそうなってるよ。行きましょう。いいの?それで いいよ。 楽しそう。 はい。え、まずは原作情報です。原作コミックスは第 16 巻が好評発売中です。ヤンマガウェブでも 4 回まで無料で読むことができるので是非チェックしてください。ゆみちゃん聞いてください。 最近すんごいジェットコースター乗ったんですよ。 うん。 で、実況しますね。 うん。 まずとんでもない列を並ぶんですけど、その日めちゃくちゃ休みの日で うん。 すっごく混んでたので うん。 登るのが大変でした。続いて放送配信情報です。 テレビアニメわ君のバツバツが崩壊寸前は 東京MXにて毎週 金曜25時 最悪最悪最悪それはダめです 言われた それはそれはダめですありまして続いて放送配信情報です ねえだからちょ いいですか? さすが。いや、私は無理かなと思ったから。 そりゃ無理ですよ。 別ですか。した。 そりゃ無理ですよ。 もうさ、ピンチで流れないからこれ一撃。 それはダめ。1番1 番邪魔できるけど。おもろい。 1 番邪魔できるけど。一ちゃんやっちゃダメなって。 全部聞こえなくなるからさ。これさすがに怒られるかな? そらそう。 怒られちゃうだ。 え、続いて放送配信情報です。 テレビアニメわ君のバツバツが崩壊寸前は東京 MXにて毎週金曜25時からDS ニテレにてえ、毎週土曜 23 時他にて放送されまで聞いてください。 で登るじゃないですか。 言っちゃいそうだって 聞いてください。私の話を 楽しかったんだから歌っちゃう。 え、絶叫行けます。ゆみちゃんバツバツ ゆみちゃん絶叫行けます。 あ、最近乗らないでも昔は好きだった。 え、めっちゃ楽しいんですよ。 めっちゃ楽しいんですよ。 え、しかも乗ったのが ジェットコースターめっちゃ楽しめ楽しいんですよ。乗ったのがね、 1番後ろの 席でジェットコースターって 1番後ろが1 番怖いって言うじゃないですか。 あとこっちがね、あのかかる方ね。 でも私1番後ろ体験初めてだったんです。 うん。 で、あの登る瞬間に 1番初めでかいの来るじゃないですか。 その登ってる時に後ろ見たら後ろ誰もいないじゃないですか。 やべえです。 死んでんじゃない。 え、またFD で独占見本台配信中です。是非配信で何度でもご覧ください。探 続いて楽曲です。第 1 クールのオープニングテーマカの幽霊になりたいとエンディングテーマドロのア愛はさ配信中です。これはいけるのかな? でも何かって言ってないから 服を着た男の人と一緒にジェットコースター乗ったら後ろの人の首がパーンって跳ねだよっていうピアノ線でね。 これはいけるのかな?まあいけるかも。で、その話の続きなんですけど長いんですよ。そのジェットコースターが普通なんかすぐ終わっちゃったりするのもあるじゃないですか。ま、それはそれで一瞬で楽しくていいんですけど。 うん。 ずっと意味わからんぐらいのグねぐねぐねぐねしたの行くんです。 ゆみちゃんそれ行けます。 何の話してた?今 ジェットコースターに乗り。 今私頭の中あの第 1話 言っちゃダメなやつじゃないですか?それ が流れてる それ。 うん。ゆみちゃんと乗りたいなって思って ちょっとやめとこうかな。 え、さらに第2 クールのオープニングテーマシャルムの2 人分エンディングテーマは平手なの失敗しないメヘの育て方も高評配信中です。配信でさ、オろって言ってさ、なんかあれなんかなんか雨降ってきたかなと思ったら私おろろろろろろってやりながらジェットコアさん なっちゃう可能性があるから。 あ、だめだ。じゃあメリーゴーランド乗りましょう。 あれ見てからピアノ戦で殺されるんじゃないかって思ってジェットコースターさ乗れなくなっちゃった。楽しいです。ていうその楽しいですって話したかっただけです。 ジェットゴスターって楽しいよね。 楽しいんです。だからみんなで乗り行きましょう。打ち上げにしましょう。 ちょっと 楽しかったです。 ちょっとな。うん。なんかうん。乗り気じゃないかもしれないな。コースターはな 全然誰も誰も乗り気じゃないかも。 なんかやっぱりコースターは 誰もあ、いるたいたいたいました。 フリーとかの方がいいんじゃない? フリーも結構結構ガシガシいきますぜ。 塩味わいたいんだったらフリーフォールのどこまで呼んだの?別にもう終わりました。全に塩味わいたくはないんですよ。 [音楽] へえ。イって行きたいだけ いいじゃ。あなたはもうマジカルしてなさいって。マジカルは行きますよ。もちろん。 それはもうもうP しかない。常に行ってますよ。お邪魔しております。 もういい。私歌いたいのだめです。 ウェルカムダメて怒られちゃう。 ウェルカムしか言ってないのでね。はい。ということでおはここまでにね。 今日はいいの?これでいいんですか?大人の方たち 本当に大丈夫ですか? 大丈夫ですか? すっごいなんか中身がずっと Pになってる可能性。 ああ。 ああ。 大人の許可が得たと。 ああ。 大人がいいというのであればいいんでしょう。 はい。あの楽曲がありますのでね。 是非聞いてたくさん楽しんでいければと思います。はい。 FD にて放題配信中ですので、そちらもぜ非ぜひ何度もお楽しみくださいという告知でございました。メヘラの育て方。 [音楽] これは当たっても大丈夫?あ、これは大丈夫。 大丈夫か?以上。このコーナーでした。 大丈夫なのかな? [音楽] お送りしてきました。さツキとゆかりのバツバツラジオ。あっという間にエンディングのお時間です。 は 急に始めた方がちゃんとよくそうかも。あ、なんか行きますよってやるから構えちゃうのであって 石材反射で生きてるから。 あ、そうかもしれない。次からそうしましょう。 赤だのって言われたらしよっていうタイプだから。 ジェットコースター乗ろう。 それは違うよ。もうなんか山って言われたら川とかっていうのだから。 海、 海の反対って何だ? 山は川でしょ?海は? 海が山じゃないですか?川はじゃあ何だ? [音楽] 海は広いね。 やっぱ大きいね。 うん。 良かったね。 第9 回配信はいかがだったでしょうか?誰に聞くの?これ? 私たち?私たちです。誰もいないです。 今日はもうだから はい。誰も連れて 本編のことしか覚えてないよ。だからあの 本編のことしか覚えてないよ。あのあのあの和数をアニメの本編を振り返ったところしか私記憶がない。 嘘でしょ? あと何を話してたかもうほとんど覚えてないんだもん。私もないかも。 [音楽] うん。はって言ったのと、あの、どこまで P が入ってるんだろうなっちゃいそうだなっていう方です。私今心配 だなって 誰のせいで 逆にさ、ゲストさんがいた方がまとまるのかもしれない。確かに。あ、で、毎回ゲストさん、あと誰が来てくださってないですかね?ひちゃん来てく。 [音楽] もうこのまま主演が来ないてなんかあれあれそういえば主演なかったな。 [音楽] 来なかったなっていうのも誰も誰も触れずに 行くのも面白いかもしれない。 うん。 もう誰も触れないっていうね。 だからあれじゃないですか?ソロラジオやってもらうのどうですか? 確かにね。番外編で。 そうです。 プレミアムサポーターのところで梅田さんがあの 1番初めから 渡たり君のこと振り返ってうん。 だから梅田一郎は一筋なじゃかない音のコーナーもちゃんとやってもらってちゃんと [音楽] 1人で1 人で全部成立させてもらうっていうのも ああ それもあるよ。 あ、いいんじゃないですか。 梅君も私と同じ星から来てるタイプだから 人筋なじゃかない。 多分変なこと言うタイプだと思うよ。 だから梅田君がもし来るんだったら梅田周一郎は一筋なじゃえないでともうおうわったからな。 そう筋縄じゃけない男をやってもらってもらいます。やりますか?ああ、いいんじゃないですか?来るかわからないです。来てくれるかわからないですけども。 荒らしましょう。 それを聞いて荒らす。 大米コメオーディオコメンタリー。 [音楽] あ、オーディオコメンタリー ですか。 お、なんか大盛のライスかと思っちゃった。 お、ごめん。 うわ、すぎな。じゃ、行かなすぎる。大盛のでしょ。もう終わろ。終わ、 お、終わろう。終わろう。はい、終わりましょう。ということでね、あのゲストさん、 そうだよ。来るよ。違うよ。これ言わないと。 その前に、えっと、番組のお便りの話もしたいです。うん。 [音楽] どうぞ。 したければしたらいい。 する。 えっと、さて、番組では皆さんからあのお便りをお待ちしています。 それい、それいい。 各コーナーにお便りを是非送ってください。 そや えっと投稿は番組ページのメールフォームから送ることができます。 [音楽] よしよし。 はい。どうぞ。 また。 あ、またこの番組には温泉プレミアムサポーター向け限定トラクがあるよ。そちらも是非聞いてね。 [笑い] いつも うん。 プレミアムサポーターって言えないじゃないですか。 ゆミッキーは言える。ゆミッキーはいる。 嫁可はいる。ゆミッキーになる。ゆッキーは言える。 これって ゆミッキーした方がいいかもしれない。 す、本当だね。何かキャラを宿した方がセリフちゃんと言えるみたい。 本当にそう。あのゆみちゃん役入ってる時噛まないから。 気も噛まないからね。 うん。そうなんですよ。あんやった瞬間にちゃんすごい噛むから。ま、そうでもないですけど。ま、意識してないですけどあんまり。 [笑い] でもいっつもでアフレコで噛まないなって思ってます。すごいなって思ってます。私噛んでんな思ってます。自分。な んでだろうね。 なんでなんですかね。 すごいです。 この先じゃあこれで喋ります。は。 えっと、そして次回の番組配信日ですが 11月27日27日木曜日 27日27日木曜日です。 え、なんとこの回にゲストさんが決まりました。 まさか まさか まさか まさか あの ゆミッキーですか? 違う僕が違う違う違う違う違う違います。いいですか?え、ゲストさんはですね、第 2クールのオープニングテーマ 2 人分を歌っているシャルムさんにお越しいただくことになりました。 本当に大丈夫。 本当に嬉しいんですけど本当に大丈夫。 大丈夫なの?このラジオ だってさ、 このラジオですよ。 リアさんそういうタイプの方なのかしらね。 いや、あの、だから参考音声を一応聞いていただいてそうだよ。 あの、直まで悩んでいただ聞いてもらって本当 本当に来ていただくのすっごい嬉しいんですけど大丈夫? これ聞かせた上でちゃんと許可取った。なんか普通のせ、女性声優さんたちがやってる脇あいあいとしたラジオですって言ってなんかアボ取ってない?大丈夫ですか?これは。 ああ、あ、空を向いている。 空リアさんびっくりの可能性あるよ。そうです。 じゃなかった。もうこの後にレコーディングとかあったら大変ですよ。 来るかもしれないよ。 お仕事がね、座ってらっしゃったらもう思っちゃうかもしれないよ。 でも楽しいね、会になると思いますので是非ね、あの曲さんがいらそうですよ。 役者じゃないから私たちなって初めましてだからね。 そうです。私たちも初めてです。 うん。 楽しみです。 逆にね、どうなっちゃうんだろうね。 うん。 だから ゆミッキーとかできなくなっちゃうからさ。 リア来ちゃうと ゆ、ユミッキーはゆミッキーでね。ま、うん。ちょっとちょっと封印しましょうか。 1回。 そうか。そうか。じゃあ リアさんの時はちゃんとしようか。じゃあちゃんとするとする。ちゃんとしよう。ちゃんとしてみようか。じゃ、ちゃんとってできるんですか?え、ちゃんとちゃんとしたキャラクターを与えらればできるかもよ。じゃ、キャラクター設定にしましょうか。次は ちゃんと役を与えられたらできる可能性あるよ。 うわ、これあの作家さんに大変なお仕事を任せるいうことになってます。 ちゃんと追い立ちから書いてください。 うわ、めんどくさい。 そういう家族関係で育ってっていうところからやったら私ちゃんとそれ下ろしてその人演じますから。 [音楽] ああ、大変。 でも演じればできる可能性はあるってことですね。 そう可能性はある。 はい。ということで暴走抑えるには演じる是非ね、あの楽曲についてのお話とかもできるすごく楽しみなので そうだ。うん。 チャムさんの宛てのね、お便りなどもぜひぜひ送っていただければと思います。 はい。 はい。お願いします。 ということで第 9回目の感想など話しつつ そこ読まなくていいんですよ。 話しつつということ読まなくていいんです。 もう台本に書いてあること全部読んじゃうから。 いや、でもいい心がけであります。 そう。真面目なんだ。 いいこと ということで今回はここまで。 真面目な人はこれやんない。立花さき役の柳ミッキーと 石原ゆかり役のいい駒ごまゆりき [音楽] ゆりゆっティでした。 ゆりッティでした。バイバイ バイバイ。 この番組は君のバツバツが崩壊寸前政作 委員会の提供でお送りしました。 [音楽]

TV anime “Wataru-kun’s XX is on the verge of collapse” WEB radio “Satsuki and Murasaki’s XX Radio” 9th episode! This week is also on the verge of collapse! ! It is out of the control of the staff. Let’s have some fun this week too! ■Personality: Yumika Yano (role of Satsuki Tatehana) ・Yurie Ikoma (role of Murasaki Ishihara)[Distribution date]2nd and 4th Thursdays at 7pm 💌 Looking for letters https://www.onsen.ag/program/watarikun/email_post Click here to watch Onsen Premium https://www.onsen.ag/program/watarikun ×××××××××××××××××××××××××××××× ■Broadcast information – Every Friday from 25:00 on TOKYO MX – Every Saturday from 23:00 on BS Nippon TV – Every Saturday from 23:00 on Sun Television – Every Monday from 25:00 on TV Kanagawa – Every Wednesday from 23:30 on AT-X Every week (Friday) 11:30 *Repeat Every week (Tuesday) 17:30 *Repeat ■ Distribution information / FOD Exclusive unlimited viewing every Friday from 25:00 – TVer 1 week missed delivery every Friday from 25:30 – ■CAST Naoto Watari: Shuichiro Umeda Tatehana Satsuki: Yumika Yano Ishihara Murasaki: Yurie Ikoma Umezawa Makina: Meg Umezawa Shigenobu Tokui: Yoshiki Nakajima Watari Suzuhiro: Hinayoshi Yano and others ■STAFF Original work: Naru Narumi “Watari-kun’s XX is on the verge of collapse” (published in Kodansha’s “Monthly Young Magazine”) Director: Takashi Naoya Deputy director: Matsuo Asami Series composition: Tatsuya Takahashi Screenplay: Tetsuya Yamada, Takashi Naoya Character design: Shoko Yasuda Animation production: Staple Entertainment 1st season opening theme: “Yuika” “Yurei ni Naritai” 1st season ending theme: PEDRO “Love, Love, Love” 2nd season opening theme: shallm “Futaribun” 2nd season ending theme: Yurina Hirate “How to raise a menhera who won’t fail” ■Introduction Naoto Watari is a second year high school student who lives at his aunt’s house with his younger sister Suzuhiro. After losing his parents, Naoto gave up love, club activities, part-time jobs, and friends, and prioritized his younger sister in life. However, one day, Naoto’s childhood friend Satsuki Tatehana transfers to his school, and Naoto’s peaceful daily life changes completely. Satsuki was once a “field vandal” who suddenly destroyed the field she was growing with Naoto! The ripples caused by Satsuki create a storm in the relationships surrounding Naoto, and they spiral out of control toward collapse…! ? ××××××××××××××××××××××××××××××××××××× ■TV anime “Watari-kun’s XXX is on the verge of collapse” Official SNS HP https://watarikunxx-anime.com X https://x.com/watarikun_anime ×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××× Naru Narumi/Kodansha/Watari-kun’s XX is on the verge of collapse Production Committee #Watari-kun #Naru Narumi #Yumika Yano #Yurie Ikoma

4 Comments