【アニメ完結記念】9-nine-に関する9つのQ&A Part3
どうもゆっくりリグベーダです。今回も ナンを原作勢の私が語り散らかします。 一部私の解釈も含まれていますのでご了承 ください。今回はアニメでは分からなかっ た部分を解説します。アニメ最終回までの 内容に触れますので、最終回試後に見る ことを推奨します。またアニメは多くが カットされている都合上原作の内容にも 一部触れますのでご理解ください。今まで の解説動画でも話している内容とも重複し ますのでご了承ください。今回はパート3 ですが前回の動画を見なくても問題ない ようにしています。 かけるのアーティファクトと能力 ですか?書けるのアーティファクトは世界 の目のかけらです。な能力はで、1つ目は 他の枝で手にした能力が全て使えます。2 つ目は他の世界の同一とつぐことができ ます。1つ目の使い方はソフィーや イーリスもできていないので、これは完全 に書けるのアーティファクト適性が高い からです。2つ目の詳細については次の 質問で回答します。 ちなみにソフィーやイリスみたいに他の枝を見ることができなかったのはかけらなので不完全であったからと思われます。 [音楽] オーバーロードを使っていたのは誰ですか? オーバーロードのユーザーは別世界のかけるの同一存在であり皆さん自身です。原作ではセーブやロードを私たちがしているので説得力があったのですがアニメでは分かりづらかったですね。 [音楽] かけるが世界の目を取り込んだことにより 、こちらから観測し、かけるに オーバーロードを使っていました。時々 ソフィーが誰かと会話しているシーンが ありましたが、それが私たちと話している 描写です。ちなみにソフィーカルの声は 聞こえますが、こちらの声は届かず3つ なコミュニケーションは取れません。 かけるが存在に気づけなかったのはそう いう理由です。 なんでかける以外は限体を武器にして使わなかったの? [音楽] かけるがよく使用していた限のガントレットのことですね。相手のアーティファクトを防御し、打撃としても使えるので攻防一体のアーティファクトですね。よ一やイリスは使わなかったのではなくできませんでした。は全てのアーティファクトの適正が高いため本来できない用的な使い方もできます。 [音楽] 現のアーティファクトはゴーストやレナを作り出すのが本来の使い方です。かけるは魂のある限体は [音楽] 1 人しか作れませんが、武器やからの肉体などはほぼ無限に生成できます。 12 話でヒロイン殺されたのになんで生き返ったんですか?これは別の枝ですか? 質問の回答が前後しますが決戦とみんなが殺されたのは同じ枝です。 かけるは現で4人の体を生成します。よ一 にドん引きされたのはそういう趣味だと 思われたためです。そして他の枝の魂を 世界の目のかけらでつぎオーバーロードで 敗北の記憶も引き継ぎます。原作とはこの 同調のやり方が異なるためアニメの同調に ついては考察になります。基本的に世界の 目は同一や他の枝の地震にしか同調でき ません。それは他の枝の同じ世界の目が 座標となっているからです。なのでみんな と接触したタイミングなら座標が重なる ため同調と思われます。11話で全く叶わ なかったのになんで12話で圧倒できる ようになったんですか?いくつか理由が あるので述べさせていただきます。まず 能力が実質2倍になったこと。自オーダー 以外の能力はよ一が渡したことにより かけるは使えます。そして同調したみんな も自身の能力が使えるため単純に戦力2倍 です。ただでさえチート能力の集団です からこうなるのも必然です。ちなみに現在 はそのユーザーの能力全て使用できますが 、同時使用は同調が切れる可能性がある ため、使い慣れてるアーティファクトだけ 使用しています。次にかける自信が今まで 以上に強力なアーティファクトを手にした ことです。かけるは全ての アーティファクト適性が高いわけですから 、強力なアーティファクトを手にしたら そりゃ最強ってわけですよ。あとはかける とヒロインが覚悟を持ったことです。解釈 次第でどうにでもなるチート能力者が殺す 覚悟ができてしまえば圧倒できるのも納得 です。 逆に言えば今までは覚悟が足りておらず 能力に制限をかけていたとも言えます。 決戦時さはイーリスにられていなかったん ですか?こちらは原作にあったため補足し ます。まずオーバーロードを手にしてよ一 との同調を果たしたイーリスはさ木先生の 体に興味を示していません。抵抗するさ木 先生より同調を受け入れてくれたよ一の方 が力も出せそうですしね。実質的に両目の 魔が揃うのも理由にありそうですね。 イーリスに無視されたさき先生はソフィー が接触し、世界の目のアーティファクト ユーザーとなりソフィーと同調しています 。 決戦の最後、さ木先生は何をしたんですか? よ一の体からイーリス本体の魂が出た時、さ木先生は他の枝のイリスの魂を観測しました。これは別の枝でイリスと同調しており、世界の目のユーザーのさ木先生だからできたことです。 [音楽] 仮にこの枝のイリスを倒しても他の枝でオーバーロードを使用されれば無駄になるので他の枝のイリスの魂を見つけるのは必要なことでした。 あっさりイーリスは負けましたが死んだ後にオーバーロードは使えなかったんですか? まず大前提としてオーバーロードは特定の過去や枝に記憶を送る能力です。持ち主が死んでしまえばオーバーロードは使用できません。 [音楽] 先ほどあったようにさき先生は他の枝の イーリスの魂を見つけました。そして オーバーロードのユーザーである私たちは 同一人物のソフィーの魂を返して未来の イーリスの魂を見つけ出しました。全ての 時間軸のイーリスが同時に倒されたため オーバーロードは発動できずイーリスは 消滅しました。 タイトルにもなっているんの意味は? これは鍵となる9 人のユーザー。かけるみ子空はかアさ木先生よ一連夜そして 9人目のユーザーである私たちの 9 人によって巻き起こる物語という意味でついたタイトルです。ソフィーは私たち 9 人目のことを難と呼んでおり、原作でも凄さまじいタイトル回収で鳥肌が立ちました。 以上質問回答でした。 少しでも皆様の疑問が解消できていれば 幸いです。今回は最終回の決戦関係の質問 を多めにしました。アニメ視聴者が1番謎 にしている字、オーダーの能力については 次回答予定です。編集時点では次回の質問 が救揃っていないのでコメントに使って 欲しい質問をいただけたら幸いです。 意見や質問お待ちしています。それでは次 の動画で会いましょう。ご視聴ありがとう ございました。 [音楽]
This is a 9-nine- Q&A video.It is made based on content that anime fans might have questions about and questions that have actually been asked.If we can make more than 9 Q&As, we are considering Part 4 and beyond.Part 2 ・https://youtu.be/i74tQclw9YM Part 4 ・November 29th goal If you come up with 9 questions, post them (currently 6) I am aware that there are opinions for and against the anime 9-nine-.If there are opinions such as “I wish it had been done this way” or “some aspects of the anime were a little strange,” I will not point it out.However, I will delete or block comments for what I consider to be completely negative opinions.Please understand that I do not want anyone who watches my videos and likes the content of 9-nine- to be offended.Materials borrowed from VOICEVOX (Zundamon)・https://voicevox.hiroshiba.jp/ Irasutoya-sama ・https://www.irasutoya.com/ ED ・https://youtu.be/BWlXCpg-cNU?si=xanx91quYD-YoxSk #9-nine- #Anime Nine #Anime #Summer Anime #2025 #Atsushi Abe #Misato Fukuen #Atsumi Tanezaki #Yuri Yamaoka #Akane Fujita #Satomi Arai #Tomokazu Sugita #Hana Takeda #Kazuomi Yamamoto #Natsumi Takamori
2 Comments
解説お疲れ様です。
空のフィギュアが販売決定しましたね
あとコミカライズもようやく更新しました。
今更すぎない?フィギュアの販売はともかくコミカライズの更新だいたいアニメ期間中にやるべきでは?
スピンオフの発表も無いし
なんかこう何から何までズレてるよな
それとも公式側はアニメが成功したと思ってるとか?
4:30 チートバフ効果のエデンを、やろうと思えば全員が使えるだけでもやばいのに、各々がちゃんと自分の能力使えちゃいますからね。
本動画のQ9に関連して気になったのですが、アニメ内でソフィは「ナイン」という呼称を使っていなかったと思うのですが、何か理由はあると思いますか?