TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」連動企画「その主人公声優は服を縫う Season 2」#15

愛でした。愛が詰まったお洋服です。はい、ありがとうございます。その主人公は福が 3年ぶりに帰ってきました。 イエーイ。久しぶりです。ゴムゴム。い やあ、すごい。わあ、懐かしいですね。 [音楽] やったなあ。 むずいなあ。 部分がちょっとあって、これで行きましょう。 こ、急に高級感。びったしですね。 [音楽] え、めちゃくちゃ可愛い。 え、すごい。 [音楽] ということで皆さん、なんと 2着目があります。 生徒会長はナンバーワンホスト高神様です。 これ手縫いだってんすか? あ、そうなんです。 縫い目綺麗すぎません。 どれがどれかわかんない。 パーツ多いですね。今回マジで やっぱり当て布ですね。 黒か。 当布がダめ。黒は禁止ですね。 [音楽] 黒禁止です。とりあえず下の準備は完了ですかね。 [音楽] おし使うのであれば あ、ありがとうございます。 そしたらですね、ここんところにラックテープ。これ熱接着の両面テープなんですね。 ああ、 これを使っていこうと思うんですけど、ここぴったりで はい。うん。うん。 あの、アイロンでつけてもらえればと思います。 はい。 [音楽] はい。 はい。そしたら先にこれを半分に折っといく作業をやっときましょう。 はい。 最初にここだけた方がけやすいかもしれないですね。 [音楽] めっちゃ綺麗ですね。 本とテープのおかげで落ちない気がする。これが中心なんですね。 [音楽] はい。なんで中心にこれだとこの中心から 0.1mm 右側になるこのぐらいでいいのかな? はい。 で、それまたギリギリのところ塗っていきましょう。 あ、これ はい。見た方 あ、大丈夫。 はい、出したいと思います。内側になる ようなので、こちら側はこう風に折って ですね。ここの1番端はここの玉止め。 この1番端はここですね。 折った状態でこのダーツを塗っていきます 。 なるほど。 この穴に差します。そしたら反対側も絶対繋がってるはずなので。そうですね。で、外側に出す。 あ、 うん。 これはなかなかだな。 中央に来るドダーツはこれが初めてですね。今までやる中で。 で、縫う時は印がほぼないのでここの印をたどり頼りに塗っていきます。 はい。 なのでこの辺まだちょっと不安だなとか思うのであればつけといてもいいかもしれないです。 こうよりはもうギリギリ塗ってこっちに行くか。 初手縫うから難易度高。前はチコペーパーでガリガリかけてたとこが白なのでちょっとかけないので。 [笑い] [音楽] He. こんな感じです。 ああ、なるほど。 素敵な。 はあ。 はい。こっちに タツ。あ、ターツね。はあ。すごいな。ここと。 これ気になります。 ああ、縫い直しても入らないですもんね、それ。 そうですね。でもこうやったらちょっとかも。 あ、なるほど。1 回ここだけましょうかね。ここだけ。 全然綺麗ですけど、 これがでもこれ以上もう入んなくてここ。 うん。そっか。 そうするとどっちかっていうと、あの、もっと大外に 行かないと縫いつけられない気がしていって。 うん。ちょっとキュキュっとしてみたんですけど、 気持ち外側でやって大丈夫です。はい。 うん。綺麗いに入りましたね。かね。 はい。ございます。 よし。 で、えっと今こんな感じになってます。で、で、これちょっと上になってるのは金具分でこうなるので大丈夫です。 はい。 じゃあ真ん中塗っていきましょう。 ん、綺麗ですね。ちょっとなんか出来上がった感じ出ましたね。 そうですね。 はい。指で出して。あ、 [音楽] 気になります。この線取れるもんかな? 気になるといえば気にはなりますね。 うん。 これ印なんですよね。 印で鉛筆の後なんですよ。基本色移りしないんですけど、白だから [音楽] 鉛筆の線が レ様のベストって両方ついてましたっけ? 胸ですか? 胸ポケット。ここは両方あった方がかっこいいですよね。 あのベストはあるんです。 [音楽] ジャケットは羽はってるからね。見えないんですよね。 ってうん。 ま、ここに2つあるけど 1つですよね。 ま、これ設定的には見えてないから、 ま、2 個つけてもいいかもしれないですね。 いいかもしれないな、 ベストは。 うん。あり、存在はす、 存在はする。 本来は数の4 ポケットがクラシカルらしいですよ。 あ、クラシカル。 クラシカル。 クラシカルスタイル。 え、レんさんもクラシカルスタイルなんすか?その別バージョンみたいな。紳 英国紳士って書いてある。 じゃあレ様英国紳士スタイルで行きますか?どうでしょう? おお、まり良くなりましたね。 はい。 ふんふんふん。いいと思います。 [音楽] ここ1cm削って。ここ1cm削って。 ここも1cm削ってんのかな? 今のうちに肩そうカットしといた方がいいのかなと思っ [音楽] でもここんとかギリギリになんのもやかな。これどう思います?こうなった時に こっち削った方が バランスはいい 良さそうですよね かもしれないですね。 本縫いなんですけども、肩を塗っていきます。 はい。はい。1cm幅でも通りここと はい。 ここを返し縫いやありで塗ってください。 はい。もう完全に繋げちゃっていい。 はい。 はい。 お疲れ様です。そしたらですね、ここの、え、部分も着を作ります。それを、えっと、またここう、えぐらい追ったところでアイロン。 はい。 ここも0.2cm が打ったところでアイロンお願いします。 これはもう2枚、この2 枚重ねた状態でこれでいい。大丈夫です。 はい、大丈夫です。 こっちが表でこっちが表同士がくっつくの中表って言うんですけども、 中のある状態なので折れている状態でくっつければ大丈夫です。 この折れてるところとこの折り面が あ、そうですね。その方がいいと思います。 [音楽] もう石毛さんの性格が出ていますね。すごいぴっちりっしりいいですね。ここが気持ちかぶしのか。 [音楽] はい。 [音楽] [音楽] すごい均等に縫えてると思います。大丈夫そうですね。 [音楽] はい。そしたらですね、 縫いまでに到達しないレベルで切り込みを入れていきます。 カーブのきついところは 1cm、緩いところは1.5cm ので切り込みを入れる。はい。 おお、 すごい。そんなこい。 [音楽] はい。ここのところに手を入れて はい。 ここから少しずつ抜き出してってください。 [音楽] うわ。 おお。なるほど。うわ、すごいっすね。 意外と狭いので。 あ、すごい。すごい。あ、ここら辺まで来たら結構、あ、出てきた。出てきた。あ、出てきた。 トント。 お、ベストですね。 すごい。すごい。 お、すごい。すごい。こういうことですもんね。 はい。 ベストっぽい。 ベストっぽい。 すごい。 こうやってなります。そしたら表に返すとこんな感じになんですね。ちゃんと。 おお 手なことなってますね。 すげえな。 [音楽] ここ難しいですね。 難しいですね。 こ難そうだ。これこういうことですよね。 はい。それは これどことどこをつげるのかってね、ちょっと知識がないと 横が繋がりました。 おおで後ろも繋がりましたね。 すごいですね。これを考えた人は すごいですね。マジで こんなここが繋がったらこうなるんだって いう風に 考えられる人が世の中にいるんだって思います。本当 あとあの縫うのめっちゃ難しいっす。 [笑い] 裾を塗っていきます。 おお。 ろは絶対に背の状態が真ん中になるよう。じゃあ行きましょう。 1cm。 はい。1cmです。 はい。 じゃあ裏返しましょうか。 はい。 はい。 これ重いのか? はい。ちっちゃい。 そうなんです。10cm ってちっちゃいんですよね。 ちっちゃい。 またさっきみたいにちょっとずつまんで出していった方が おお。 おお。いいですね。 ああ、すごい。でも はい。 だいぶですね、 これ。 はい。いいですね。 なりましたね、ベストに。 [音楽] では今日はステッチを塗っていきます。 [音楽] じゃあ、とりあえず外側やっていきましょうか。 はい。はい。 [音楽] うわ、すっごい綺麗。お疲れ様です。したらとりあえず外周は終わりです。 [音楽] はい。 [音楽] お、パーフェクトです。 ああ、いい感じ。 めちゃめちゃいい感じです。よかった。 あ、だいぶ だいぶ形になりました。あ、すごいですね。ああ、すごい。 [拍手] でもいいか裏いい感じですよね。 うん。 すごい。よっしゃ。次は ボタンホール。 ボタンホール。うわ、やばい。失敗したら終わりやつ。 5個なら確かに ね、 これだってなんか4 つとかでもいいぐらいですもんね。きっと ね。5 つだとこの大きさでいい気がします。 うん。確かに。 了解です。 ましょうか。 試し抜い用の糸とはやっぱ違うな。緊張感が。 [笑い] これだとでもちょっと変すぎる。 いや、 でも別 意外と結構近い。 ああ、 ボタン1個より近い感じだったので。 うん。じゃ、それで1回 緊張しますね。 これマジで それはしなんて言うですかね。 指標になります。 1個目が。 そうですね。 手前透明にしてほしい。 これで若干登場するぐらいでいいのかもしんないですね。 で、 登場しないぐらいにすればいいか。 そうですね。これが今、えっと、1 番ギリギリでさらに言うとそもそもこれが真っすぐなのかどうかもちょっとか。 そうですね。こことこが垂直だってやれば大丈夫と で、え、ま、 1個目だからいい、いいのか多少あれ。 で行く緊張しますね。 お、 私も緊張しちゃった。は。 [拍手] [音楽] あ、いいんじゃない? いいですね。いいです。いいと思、いいと思います。いいと思います。 え、これあと4回続くの? うん、うん、うん、うん。え、これこっから、こっからだな。 で、これここでもう 1 回やった方がいいと思います。で、ここはいくらでも変えられるので幅を なるほど。そうか。 [音楽] いいんじゃないですか?うん。 [音楽] ほぼ ほぼ。 [音楽] これはなかなかの神経使いますね。 [音楽] [音楽] はい。どうでしょう? 疲れ様です。 まあまあまあまあまあ。 めちゃめちゃ綺麗。綺麗 理想の1だと思います。 よかった。 いやあ 。

This is the second part of the challenge project where Shoya Ishige, who plays the role of Niina Gojo in the TV anime “The Dress-Up Doll Falls in Love,” actually sews clothes! #15’s main item this time is the best production! The process of making a vest is too profound… Will he be able to successfully complete the vest? Mr. Ishige’s challenge continues! ! —————————[Lock sewing machine introduction]Babylock, a world brand of lock sewing machines https://www.babylock.co.jp/ Born in 1968 as the world’s first small lock sewing machine for home use. Each piece is carefully made by craftsmen in Yamagata, Japan. The “Itotori Monogatari” series used this time has easy looper threading and thread tension automatically. This is a lock sewing machine that anyone can use without any troublesome adjustments, even if the fabric or thread changes, from thin to thick fabrics. Convenient functions that allow you to sew as soon as you feel like it and high operability will further expand the fun of making things. —————————[Anime video information]🧵 Click here for the main PV https://youtu.be/Gx1QvE0wtgw?si=EbhRpKLqgZKVCov9 🧵 Opening video https://youtu.be/TpJvHjyITMQ?si=HmFpkeY1h2FSVIEc 🧵 Ending video https://www.youtube.com/watch?v=75WraMAZ0Lo&list=RD75WraMAZ0Lo&start_radio=1 =============== TV anime “That dress-up doll falls in love” Season 2 The continuation of the anime will finally start on July 5, 2025 (Saturday) for the first time in about 3 years! ■Distribution information Prime Video d Anime Store, d Anime Store for Prime Video, d Anime Store Nico Nico Branch, Disney Plus, Netflix, ABEMA, U-NEXT, Anime Hodai, Hulu, DMM TV, Bandai Channel, Lemino, FOD, Nico Nico Live, Nico Nico Channel, TELASA, J:COM STREAM, milplus, AnimeFesta, TVer, ytvMy Do! ■Introduction After meeting one day, Kitagawa Umi and Gojo Niina deepen their relationship through cosplay. There are still so many cosplays I want to do and costumes I want to make. As they interact with their classmates and meet new cosplay friends, Umi and Niina’s world expands further. And will there be any progress in Umi’s unstoppable love affair with Nina? ? The popular original work by Shinichi Fukuda, serialized in “Young Gangan” and “Manga UP!” (both Square Enix), has been made into an anime again by CloverWorks! The world that expands through cosplay, and the self that I discovered — Umi and Niina’s cosplay ♡ The story continues! ■Staff Original work: Shinichi Fukuda (Young Gangan Comics, published by Square Enix) Director: Keisuke Shinohara Series composition: Yoriko Tomita Character design/Chief animation director: Kazumasa Ishida Deputy director: Yusuke Yamamoto Chief animation director: Jun Yamazaki, Yohei Yaegashi Main Animator: Naoya Takahashi Costume Design: Erika Nishihara Prop Design: Ayumi Nagaki Color Design: Mai Yamaguchi Art Director: Hiroyuki Nemoto Director of Photography: Ruri Sato Technical Director: Yuya Sakuma CG Director: Nin Jie Editor: Daisuke Hiraki Sound Director: Akiko Fujita Sound Effects: Hiroki Nozaki/Airi Kobayashi Music: Takeshi Nakatsuka Production: CloverWorks ■Cast Kitagawa Umimu: Naota Himena Gojo Nina: Ishige Shoya Inui Satsuko: Tanezaki Atsumi Inui Shinju: Hitsuji Hina Gojo Kaoru: Ax Atsushi Himeno Amane: Murase Ayumu Ogata Asahi: Kawase Maki Hondato: Kazama Mayuko Ito Ryoka: Miyake Asahi Rie Sugaya Noha: Takeda Rarisa Tago Yahiro Ozora: Amamiya Yuka Yamauchi Rion: Sekine Akira Morita Kensei: Uchida Shuichi Kashiwagi Shiki: Komatsu Shohei Koga Gakuryu: Yashiro Taku ■Opening theme Spira Spica “Blue and Kirameki” ■Ending theme PiKi “Kawaii Kaiwai” ■WEB Official website: https://bisquedoll-anime.com/ Official X: https://x.com/kisekoi_anime Official TikTok: https://www.tiktok.com/@kisekoi_anime #The dress-up doll falls in love #Kisekoi

32 Comments

  1. 縫う者待ってました😭
    2:02 朗読劇の役作り(髭を生やすと声が低くなるという理由笑)でお髭生やしてた石毛さんがミシン扱うと渋いかっこいいぃぃ.ᐟ.ᐟ
    老舗のテーラー屋さん味ありますね🥸

  2. 石毛さんお疲れ様です。完成した衣装を着た麗様へコールすることが出来るのを勝手に楽しみにしています

  3. 石毛さん、千都先生、スタッフの皆様お疲れ様です。
    ベスト作りの大変さが伝わってきます。
    まだまだ先は長いのでお身体に気をつけて頑張ってください。

  4. やったっ✨着せ恋ロスが凄すぎたので着せラジと共に2日連続のUPメッチャ嬉しすぎりゅう〜✨✨✨
    しかも3連休の初日ーーーーっ👍👍👍✨
    アニプレさんありがとーーーーーーーーっ✨✨✨

  5. 不定期配信になってから、いつくるかな~ってずっと楽しみに待ってました!!
    ボタンホール一緒になって緊張してしまいました!!

  6. まちに待った動画!!
    ほんとうに石毛さん……石毛様♡
    スゴすぎる😭
    カッコよすぎる😭
    体調などの気をつけて頂いて、完成をお待ちしております🙇‍♀️
    ほんとうに、声と眼差しが素敵すぎて……言葉になりません💦