ふたりソロラジオ#09

赤く静かに光る巻と燃える音宵いも焚き火と共にあなたに語りかけるラジオ番組 2人揃 アニメ2人揃木の倉原役浜のです。 草のし役崎水希です。この番組は 2 人ソロキャンプのウェブラジオ、アニメの最新情報から最新キャンプ情報、番組オリジナルのメール企画などお届けします。 またキャンプ場からお届けしているラジオ風に静かに、そして焚き火の音を流しながら収録。 聞くだけでね、 チルタイムを味わえるラジオとなっているので寝る前に聞いていただけるとていう風に思います。 はい。11 月に入って はい。 ね、もうキャンプするにもなんかちょっともう肌寒いぐらいに そうですね。 ね、急になりましたね。 はい。 うん。 浜野さんのキャンプのご予定は 明日。 明日。 明日行ってきます。お、 平日なんですけど はいはいはい。 あの、前々から行っていた海の近くでキャンプしたいっていうので 千葉の方にちょっと行って、 あのね、ま、天気が良ければ 釣りなんかもして うん。うん。 もし釣れたら魚がそれもだこうかなっていう。 はい。あ、 思ってます。 いいですね。 ね。涼しいだろうからもうちょっとね、ちゃんと着込んでいかないとね。うん。 はい。 数引いちゃいますけれども。 そうですね。 え、ま、どんどんどんどんね、皆さんキャンプして綺麗なコス空見たりなんかしてね、焚き火して楽しんでいただければと思いますけども。 前回ご紹介できなかった、え、 15 話の振り返りをあのお便りいただいているのでご紹介していきます。 あゆさんからいただきました。ありがとうございます。 浜野さん、新崎さん、こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 第15 話すれ違いキャンプを視聴しました。 げさんと秋人さんのキャンプ会でしたね。 え、雑な扱いをするくらい着心の知れた 2 人の距離感が大好きです。一緒にいないのに息ぴったりで思い出のポップコーンを作っているシーンはとてもかったです。アフレコを見学した新崎さんが嫉妬するのも頷付けました。 うん。 他人のやり方に口出しせず各々のキャンプの楽しみ方を見せてくれる 2人揃です。 うん。 あゆさんありがとうございます。あゆさんかありがとうございます。そしてそして FC さんからいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。アニメ15 話は私が心まちにしていたエピソードでした。 ほ 現とは違う秋人のキャンプが描かれるのはアニメで見ても新鮮でした。 うん。 そして2 人のちょうどいい距離感が付き合いの長さにも関係しているのは大人あるあるですが、それがなんかいいんですよね。え、特に好きなシーンはキャンプ場で刺身を食べる秋人の姿です。 憧れなので1 度やってみたいですねっていうことで。 うん。うん。 あ、梅さんもFC さんもありがとうございますね。 はい。話はちょっと大人な うん。 男2人遠隔ソロキャンプ。 [笑い] いや、あれ本当に良かったです ね。ま、確かにキャンプでお刺身って珍しいからね。 近くに海があったりとか、ま、近くにスーパーがあったりするとそういうこともできるようなんていうね。 うん。ま、 夏はちょっと気をつけなきゃいけないですけれども、 ちょうどそういうのが美味しい季節になってきましたね。 はい。 はい。まあね、皆さんもなんかこうお酒片手になのか、もうベッドの中なのかわかんないですけど。 うん。 今日も楽しんで聞いていただければと思います。 はい。 はい。ということで、え、こ宵いも焚き火と共にお付き合いください。 2人揃 [音楽] 2人揃 2人ラジオ2 人揃り返り。 はい。今回はアニメの16話と17 話を振り返っていきます。 はい。まずは16話の卒業試験。 うん。 はい。こちらのお話はまず最初はあのキャンプ場を作るために色々げさんがね、図書館の何なのかもろんなのを調べてましたよね。 [音楽] はい。で、どんなキャンプ場がいいのかっていうのを [音楽] 悩んでたりとか、あとは前回のお話でゆいちゃんから うん。 意見をもらったことも うん。合わせて考えてましたね。 あの、あれだよね。ゆいちゃんはこう自転車で キャンプするから。 うん。 そうですね。 そういうね、なんかこう女性が 1人で行っても 怖くないようなところがとかっていうのはね、結構大事な意見ですよね。うん。そうですね。なのでゆいちゃんの意見も踏まえて色々考えた結果げさんはもう次のキャンプ場はうんうん。うん。 [音楽] しずが決めてくれと。 そう。次の2人揃のね。 はい。 これしずに頼む相当やっぱ信頼してる。 うん。ですよね。 そうですよ。もう嬉しいことですよ、とっても。 うん。うん。なんでね、しずちゃんも結構悩んでましたけど はい。どんなのがいいかなって。 うん。それこそ、え、これってもしかしてなんか 1 人立ちのあれなのかなみたいなので卒業試験っていうことでしたね。 そう。うん。もうハラハラもしましたけど 結局最終的にね、選んだのがそのげさんが普段選ばなさそうな 山の上 からその街並が見える キャンプ場 を選んでましたね。 はい。 選んでましたね。あれ素敵でしたね。山梨のキャンプ場。 うん。 あれ、これっていうような、ここっていうような場所でしたけれども。 うん。うん。 はい。もすごい素敵な はい。 こう夜景が見られるっていうね。 うん。そうですね。 山の静かな風景だけじゃなくて、そういうこう人工的な明りとかを見下ろすっていうのは現もあ、そういう発想なかったなんて言ってましたけど。 うん。 はい。 はい。 あとげさんの腹筋 はい。バキバキの もうこれはもうしずくちゃんは げさんの腹筋バキバキ もうドキドキした。 しずくはそれを見てドキドキ はい ねえ。 いや、相当鍛えてますよねあれ。 そうですよね。 うん。 桃生ハム。 はい。あれ美味しそうですね。 絶対美味しい。 あれ、 作ったことあるんだけど。 そうんですか。 そう。ま、チーズと一緒に。 はいはいはい。 いや、あれはね、僕食べれないんですけど、桃人になってから食べれないんだけど、 でも桃の美味しさは知ってるから やっぱね、合うんですよ。爽やかな果物と そのチーズだったりとその生ハムの塩けみたいなのがね。 うん。へえ。 最高です。生ハムメロンとかってよく言うけど うん。よく気負けたね。 そう。あの、桃とかあとね、シャインマスカットも合うよ。 ええ、 めちゃめちゃ美味しい。 意外。 うん。 ええ、 是ひ皆さんね、果物。 ま、この季節はね、 はい。 もう、も、も、もうちょっと寒いからあれなのか硬くなっちゃってのかもしんないけど、美味しいんでね。 [音楽] 是ひ試してみてだければと思いますけども。 はい。 そんな16話。 はい。 17話は17 話は私がもらっても問題ないよねっていう なんかちょ不安なね。不安な不穏なう 不安タイトル うん。 ですよね。 もらっても何を 本当に何を 私は物じゃないんだからね。 もうそうですよね。そう、その通りですよ、本当に。 え、ま、あの、 キャンプギアショップでね、 焚き火台なんかをね、 こう見て、 こう、どれにしようかな。これもいいな、あれもいいなっていう買い出ししてましたけれども。 はい。 ね、僕も焚き火台はあの色々調べて YouTubeもそうですけど はい。はい。 うわ、これいいなっていうのが今 5個ぐらいあります。5 個めっちゃありますね。 めっちゃある。いや、 買えないけど。 あ、え、買えないんですか? 一旦ちょっと 一旦 一旦休憩してる。 はいはいはい。 ちょっと87月に色々買いすぎたんで。 ああ、じゃ、ちょっと一旦お休み。 一旦お休みして、まずは今あるギアをちゃんと愛してですね。 うん。うん。 あの、使い込んで はい。 から次に行こうかなっていう風に思ってますけれども。 ギアはどうしたの?キャンプ行った? ギアは チェアー使った? チェアーは使いました。 おお。はい。どうやってた? めっちゃ座り心地良かったです。 ああ、なんかうトうとトしてきちゃうよね。お酒とか飲んでると。 はい。いや、そうなんですよ。で、私が買ったチェアはもうあの背もたれがしっかりあるタイプのだったので はい。いいですね。 もうずっと背もタレ大事。そうね。こうぐっとね、リクライニングできると いいですよね。 うん。めっちゃいいですよね。 うん。そして、そして、えっと、ゆいとね、またこの [音楽] 17話では遭遇ということで はい。はい。 あのカフェでね、キャンプギアの相談なんかしてましたね。 うん。うん。 うん。 ね、ゆいちゃんもなんかはまったきっかけは元彼との キャンプではまったけど結局自分だけ うん。続けてるっていうね。 そう。 いいですね。 うん。で、今持ってるものがね、全部ファミリーキャンプ用の気屋しかなくて うん。 じゃあ新しくその自転車キャンプをするなら 何を選べばいいのかっていうのをげさんにソロキャンのね、もうげさんはね、ベテランですから はい。 聞いていくっていうようなこういう話ができるのも いいし、なんか同じ趣味を共有してると なんかこう壁が1 つね、もう最初からないような感じでね、 あの距離がくっと縮まっていいですよね。うん。いいですよね。 うん。大丈夫か?しずく。 はい。もうね、言われてましたね。 友達のさ水希に うん。 10 ぐらいしなよて言っなよ。大人なんだからね。 そう。 10ぐらいはね。 でもね、しずくちゃんは無理ですね。 そうですね。そういう子じゃないからこそ。 そうですよね。いいんですけどね。 だってもう腹筋見てドギマギしてるんですから。もう中なんてね。もう、もう、もう、もう とんでもないです。 とんでもないです。あんな。 はい。 え、そして、そしてゆいの会社の先輩である はい。はい。 なんとか君草のかに偶然遭遇っていうことで お兄ちゃんの会社の後輩だったんかいわっていうね。 まさかの繋がり。 世間は狭いっすね。 本当ですよね。 ね。あのなんか誘われるんだよね。誘われてるのかに あのキャンプ行かないみたいなね。そうでもこうねって言われてもちげえだろみたいなね。こう 元がね全然こうゆいと取り合わないっていうね。 そう、 ユいは行為をね、持ってくれてるみたいなんですけど。 そうですよ。ま、そのことによってお兄ちゃんめっちゃ傷ついてましたからね。 そう。お兄ちゃんはゆいちゃんに気があるからね。 フリーだと思聞いてたのにて ね。なんかちょっとこうここら辺の三角関係なのか人間関係も複雑になってきた。そんな 17 話どうなっていくんだっていうなんとね 3人ソロキャンプ はい。 ねえ あれこの和数だっけ?なんかこう はい。あの、げさんがさ、 あ、 あの、しずにすごい怒って、 そうです。この あれ何この空気みたいゆいちゃんになるやつ。 え、そうですよ。なんか、ま、しずくちゃんとしてはね、あの時あそこでただ巻きもらっただけって何にも関係ないって言ってたのに、気づいたら知らないところでね、会ってて うん。 で、なんかキャンプも2 人揃のはずだったのに げさんがちゃんと断らないから うん。うん。3人キャンプになっちゃって だってしちゃんからしてみたらさ うん。2 人揃さ続けて行ってこう信頼関係をさ、気づいき上げたのだってさ、まあまあ時間がかかってるわけじゃないですか? うん。はい。 ね。また行きましょうってもうゴリゴリ 誘ってくれたから今はこういう風になってるけど最初はすごい嫌がってたのにあれお前なんかうん。 このこのことはなんか普通にしてるじゃないかよってね。許せないよね。 そう。許せないですよ。 どういうこっちゃって?これ嫉妬でも何でもないですよね。通りが通ってないから。 そうそう。で、それに対してしちゃんがね、あの意見を言ったら うるせえ。お前も似たようなもんだろうって。 ひどすぎる。 ひどすぎる。 そんな ひどすぎる。 しずくちゃんは何も知らなかったんですからね。 本当にひどすぎる。 聞けば聞くほどひどい。いや、マジで 17話は アフれコの時も うん。うん。 みんなでひどい。ひどい言ってたよね。 うん。言ってましたよ。 なんだこいつとか言って 音響監督の山さんも現ひどいねとか言って そう言ってましたね。 もちろん僕もね、なんだこいつひどいなとか言って言ってましたけど 本当に だ回でもう明確になりましたよね。やっぱヒロインは現なんです、やっぱり。 うん。現ですね。やっぱりね。 それをどう攻略していくのか。 どう攻略していくのかどうなっていく、 どうなってくのか楽しみですね。 ある意味 あの腹筋バキバキの 30何歳を 金バキバキヒロイン ああしずくちゃんも難議なね はい ちょっと頑張ります はいということで18話19 話もお楽しみですね はい2人揃り返りでし [音楽] キャンプクッキング。イエーイ。 ということでここからは実際にキャンプ飯を作っちゃう特別企画 やっていきましょう。実際に調理していきます。 2 回目。2 回目ですね。 前回はアイ澤監督とサリのトマトリゾットを作りました。 そうか。アイザー監督。 はい。 ね、手厳しいお言葉をいただいて 笑ってと ね。笑ってと。今回はね、もう我々もスタッフさんも笑い多めではい。はい。お届けしていきましょう。 お届けしていきましょう。 はい。 はい。 楽しげにね。 やっていきましょう。で、調理風景は動画でお届けしますので是非参考にしてください。 はい。 はい。で、今回は何を作るかと言いますと ね、なんかこんなクウィンナーとかキノコが [音楽] 秋ですね。 秋ですね。いいですね。 何作るんですか? 何作りますかね?あ、 ええ。ど、どうしたの?どうしたの?何作りますかね? ちょっと調理するんだって思っ アレンジしていくの?こから緊張ですよ。それも 失礼いたしました。 とんでもない。はい、今回も2 人キャンプのレシピブックからあのビールのお供に最適な ゴロゴロソーセージとキノコのガーリック炒めを作っていきます。 最高ですよ。ほん、そのままでもうまいんだから。 そうですよ。 もう炒めたら最高になります ね。ま、火通車は何でもうまいんですよ、こんなん。全部美味しいものですから。 そう。うん。 はい。 はい。で、まずはギアの説明からです。 はい。今回も前回の料理で使ったレギュレーターストーブ ST310。 はい。そしてミニマルワークトップ ST3401 はい。01 こちらとあと火をつけるスライドカスチの ST480C はい。そして最後は はい。 フライパンです。 新品 はい やったぜ。 やった。 はい。 はい。今回の調理ギアも外藤さんにご提供いただきました。 外さんね。これだけ揉んべるかな?はい。 はい。そうですね。 はい。 じゃあ続いてもう分かるかと思いますが、材料の紹介を 材料の紹介。これ何ですか? これですか?ソーセージです。 パリッと美味しいね。 美味しいやつですね。はい。そして えの木だけ。 えのき。 はい。で、隣がマッシュルーム。 隣がじ。締 して、 そして ニンニク。 ニンニク。 はい。 で、こっちにあるオリーブオイル。オイル。 塩と塩 ブラックペッパーです。 故障ですね。はい。 はい。それでは早速調理していきましょう。 いきましょう。 はい。頑張りましょう。まずはソーセージとキノコ類を一口台に切ります。 はい。 はい。そしてニンニクは薄くスライスしていきましょう。 ニンニクは薄くスライス。 はい。今回は切るのは新崎が頑張ります。 お、本当全部 切るのは お 頑張ります。 頼むぜ。 はい。じゃあソーセージとよいしょ。 ちゃ したらね、ニンニク先に切ってもらって、あの、 寝しておきます。 あ、 ので ニンニクを切っていきましょう。 切っていきましょう。ニンニク。 ニニンニク。 はい。 はい。 ありがとうございます。 それぐらいありゃ十分でしょう。本当はね、 男だけだったらもっと入れるんですがね。これお好みですから、これは。 はい。よいしょ。 それもね、ベーンってやっちゃうとね、実はね、これね、 はい。 結構ね、あれなんですけど、これもこう、こう。 はい。はい。はい。 を使ってこうンってやっちゃうんですよ。ごめんなさい。音がね、でかいですけど。 なるほど。 こうンってやっちゃうと うん。ふんふん。 ここのね、川がね、取りやすくなりますんで。 へえ。あ、本当だ。 そうなんですよ。 え、すごい。 芯とかもね、 こんなね、切って焼くんだから形なんて大丈夫なんですよ。 いいです。豪快に行きましょう。 よいしょ。 はい。はい。 はい。 はい。 これもいいですか?ありがとうございます。 スライスですよね。 そう。薄くスライスですね。 手を切らないように 手はね、気をつけてくださいね。 猫の手でお願いしますね。 猫の手でお願いします。ちょっとニン ニクちっちゃくてあの猫の手むずいです。まあまあまあ切らないようにだけね。 はい。うん。 こんな感じかな。 うん。うん。いいんですよ。こね。大雑っ把でいいですよ。後にはちょっと置いといて。 はい。はい。 よいしょ。 いいですね。こうやってね。 やばい。 こう一歩1 歩ですから。何事もキャンプも。 そうですね。そうです。そうですよ。 料理も はい。 はい。 ちょっとずつ上手になっていくんです。 そう、やらないとね、うまくならないですからね。 こんな感じでよろしいでしょうか? それをね。 はい。よいしょ。これだけちょっとど、 じゃ、僕ちょっとオイルをこれ同時進行でやってていいですか? いいですか? 大丈夫ですか?絵的に ね。ま、本当はね、本当もっとオイル使ってもいいんですけど。うん。 まあね、 このぐらいで一旦。 そう、一旦ね。こち こちいけますか? うん。ちょっと待ってね。どっち回しだったか。あ、ロックかかってんのか。 あららら。 先にフライパン入れちゃって大丈夫? あ、入れていいんですか?じゃあニンニクは先にフライパンに入れます。 よいしょ。 パラパラパラパラ。これでね。 うん。 オリーブオイルに香り付けするって言ってない。 言ってました。よいしょ。きますか? あ、いけるはずな。 あ、そうだ。これ、 ここカチってスライドしたらしいです。 どこカチって? この緑のところを横にスライドカチってやるとらしいです。 こういうことか。 あ、そうです。 まだでした。 スライパン持ってますね。 はい。 お、 弱火でね、 弱びで、 弱火でゆっくりと出していきましょう。 はい、行きましょう。よいしょ。 いいよ。もうベッと入れちゃってください。 はい。はい。 入れちゃってください。 いですか? いいです。大丈夫です。 じゃあ、入れときます。 入れてください。 はい。 じゃあ 暑いから気をつけてね。ここはね。 はい。 はい。 渡らないように。 じゃあこのニンニクを炒めていただいたに私はソーセージを切ります。 食材をねお願いします。 ソセージは一口剤に切っていくんで適当に切っちゃいますね。 はい。 はい。 こんぐらいでいいんですかね? まあいいんじゃない? いいんですかね? うん。 輪切りの方が良かった。 いやいやいやいや。斜めがいいんですよ。斜めがいいです。斜 がいい。 はい。これがね、焼くとね、あのそこの斜めのとこがまたパリッとしていいですから。怖い。 やろかな。大丈夫、大丈夫です。大丈夫です。あの、ご安心ください。はい。ご安心。 訓練を受けた。 訓練 訓練を受けた声優ですって出しときましょう。はい。 すいません。すいません。見てる人もヒヤヒヤしちゃう ねえ。 はい。 大丈夫です。 大丈夫です。 み崎さんは訓練を受けています。怖いよ。 あの、料理できない歴だったらすんごい長いので 包丁は、お茶はね、こう斜めに入れない方がいいですね。奥 に。そう、そう、そう、そう、そう。 食材を斜めにした方が あ、なるほど。 安定しますね。 へえ。 うん。もう包丁の動きはこう自分からこう出ていくだけにしてこう横とかにしちゃうとねずれちゃうんでね。 またこれがちょっと滑るんだね。 そうですね。 それもあってだね。あ、もう香りってきましたよ。 めっちゃ横からいい匂いするね。このね、 美味しそう。 いいですね。アーリオーリオで 美いしそう。 最高ですよ。 ちょっと強いかもしれないね。 よいしょ。 うわ、ソーセージ切るのにも一苦労。 いい。そんなことないすよ。俺もね、やっぱやっていくことで 上手になりますか。 そう、そう、そう。キャンプクッキングを経て もうだってもうこれで2しな。 あ、確かにしな ねえ、 作れるようになりますからね。 なりますよ。 リゾットとガーリックいたね。 うん。 よいしょ。よいしょ。あ、やばい。笑わないと アイ監督が、 アイ澤監督が心の中で笑って笑ってて言って聞こえたね、今ね。 聞こえましたか? はい。オッケー。じゃあそこのバットに戻しちゃってください。 はい。 戻してやっと。 やっとい 戻して。 うん。 あと切るのは えの マッシュかな? そうですね。 えのきはもう切れててシメジもま大丈夫でしょう。 よし。じゃあマッシュルーム切っていきます。マッシュ前に置いとこ。 怖いや。 マッシュルームは よいしょ。 うん。マッシュルームはま、アバウトでいいすよ。こうね、縦に はい。 縦に4つ。 四つ切りにしなくてもいいんじゃないの?このこのサイズだったらもっと大きかったらあれだけど。 あ、じゃあ123ぐらいでもいいし。 123123 そう。縦にね。 縦に。ああ、なるほど。じゃあ 123 でいきます。で、いいんじゃないですか? はい。 可愛い面。 よいしょ。 マッシュルーム。 マッシュルーム。断面可愛くないですか? 可愛いと思う。 絶対思ってない。絶対違った。 じゃあ焦げる前にですね、ちょっとニンニクだけなんか出していくらしいんですよ。 [音楽] はい。そうですね。 凝ってますよね。 ね。 そんなことしないですよ。 作業工程が ね。ちゃんとしっかり。 はい。 よいしょ。 あ、めっちゃ ね、オイルをね、こうね、オイルは残しておかなきゃい。このオイルにニンニクの香りが乗ってますんで。 そうですよね。持ってっちゃったら。 そう。普段こんなことしないんですけどね、もう。 あ、そうなんですか。もう いや、あの、もうそのままうん。料理しちゃう。パスタの時とかは。 へえ。 ま、でもこうやってやっておけばニンニクが焦げないんでうん。 その焦げた雑みたいなのはなくていいですよね。 うん。 じゃあこれ入れていきます。 はい。 キノコはね、結構しっかりすぐ火が入るんで はい。後で。 そう。このね、ソーセージもね、出汁が出ますからね。 うん。 全部入れたら結構ありますけど。入れちゃうか。 入れちゃいましょう。入れちゃいましょうよ。 いいんです。 今日はね、もうブレコで はい。 じゃ、ちょっと火げます。気をつけてください。 はい。はい。逃げます。 そう、パチパチ言うと思うのよ。 おお。 多分 でもそいいですね。そのセですよ、こんな。 魅力的な。うわあ、美味しそう ね。美味しそうな。これだけでも美味しそう。美し。そう。はい。 キノコ類はね、 すぐ火が入ってしまうんで。 じゃあ一旦皮がパリッとするまでは うん。なんかこうちょっと色い、片めに色づいたら多分入れればね、ちょうどいいと思います。 はい。そしてマッシュルームも切り終わりました。 素晴らしい。じゃあこのペット でももうじゃ、切るもんないよ。あと炒めるだけだわ。 お、よっしゃ。 素晴らしいね。じゃあ包丁だけはい。 回ってしまいます。 って。よいしょね。この子たちはバイバイしましょう。よいしょ。 いいじゃないですか。手い。素晴らしい。 [音楽] 素晴らしい。 あ、音もしてきました。美味しそうな音が。 え、この前さ、みんなでキャンプ行った時はさ はい。はい。 何作って何食べたの? あの、こないだ行ったのがその山梨県 はい。はい。 の たぬき子。 そうです。たぬき子だったので、あの、みんなで包頭作りました。 あ、いいっすね。鍋、 鍋。包頭と あとスーパーでたまたま見つけたう ん。サンマ。 うん。いいね。 今年のサンマを はい。焼きました。 そう。みんなからもう写真が送られてきて はい。 うん。 しかもなんかこう、 これ何ですとかじゃないんですよ。 そう。 こう写真だけポンポンってご飯時に送られてきて、 これは こっちはね、都内のね、喫茶店でね、 1 人寂しくね、あの現場の間待ちしてる時に送られてきていいなって。 もうめっちゃ楽しかったですよ。美味しかったです。 羨ましい。 はい。その時は料理したんですか? しなかったです。 しなかった。 はい。 食べる?食べる係かりで。 食べる係かりでした。もうね、作るのはもう上手な皆さんに [音楽] うん。うん。 お任せしちゃってうん。いいんですよ。それで ああいうのはね、作りたがりが絶対いるんですよ。 おお ね。そ、 そう、そう。そいつ、そいつらていうか、その人たちに作ってもらうのが 1番ですよ。 うん。 私は私の仕事は 美味しく食べることでした。 はい。 じゃあ、切ってもらったマッシュも入れちゃってください。 はい。はい。入れていきます。やばって言っちゃいます。 もう、もうバン。 ナイス。 イエーイ。 これね、締めじとかはね、 はい。 ちょっとね、こうね、握るといいんですよ。こう、 へえ。ってやるとこの 繊維が はい。 切れて今もね、もう水分出てきたんだけど お 本当はね、辛入りしたりとかして、 あの、はい。 水分抜いてあげると香りだってね、旨味が出るんですよ。 へえ。 だから1番最初に油前に やったりもしていいんですけど。 ええ、 今日はしません。 しません。 キャンプでそんなことしないと思うのでちょっとだけ思めます。 はい。 あ、じゃあえのきも入れてください。 えのき。よいしょ。えのきですね。行きます。 ドンします。 ナイス。あ、 やばい。 じゃ、味付けはどうしていくんですか? 味付けは、えっと、最後に うん。塩とブラックペッパーを 塩とブラッペはい。 いい感じにしていくそうです。 うん。じゃ、ちょっとだけ塩しようかな。 お お。なんすか?なんか なんか美味しそうなの。 登場しましたね。 あ、ブラックペッパー。 ブラックペッパーに。 どっちもブラックペッパーなはずなのに。アラ引きコシブラックペッパーか。ど、どういう差ですか? ま、一応分かりやすいように。 あ、でもそれです。洗います。 はい。 おお。 どうしよう。私ずっと全部同じだと思って。 まあ一緒ですよ。うん。荒引きかどうかなるだけなんで。 ふーん。 うわあ。美味しそう。 この焦げも旨味なんでね。 うわあ。 焦げを多分このキノコでキノコはちょっと水分持ってるから はい。 キノコでそげ取っていくと この旨味が全体に映っていいんじゃないかなと思うんですけど。 はい。 やっぱ多かったかもしれない。 ウィンナーがワンパな量かも。 まあまあまあまあまあまあまあまあいつかね。 1 人用じゃないよね、これね。グループキャンプとかの時の量だね、これはね。 そうですね。 うん。 確かに 本来ね、レシピ上だと うん。10 本でしたっけ?10 本?10 本?今日12本入れたんで わがままですね。10本も もう贅沢に。 うん。だよ。 しそう。 多分そのままね、掘っておけばね、いい感じになってくるよ。うん。本当ですか?じゃあします。 そう。 よいしょ。 このね、ブクブクブクって今してるのがキノコの水分が出てきた証拠ですね。 はい。おお。 これを入れたこともあるし、ちょっと塩振ったのもあって はい。はい。 どんどん水分が出てきて ふん。ふん。 お1 つになっていきますね。 すごい美味しそう。 キノコとかいける。キノコ大好きです。 大好き。 私金類大好きなんです。 金類大好き。 はい。 えっと、納豆とかってこと? 納豆もそのキノコとかも。 うん。うん。うん。 キムチとか。 ああ、キムチ。キムチ。 ま、ま、そうか。発酵してるから。 そう。発してる。金類じゃないか。 類 まあでもなんかそういうやつが好きです。 うん。うん。うん。発酵食品とか はい。 こういう キノコとかそういうのがね、苦手な方いるもんね。 うん。あ、美味しそう。 [音楽] ああ、なくて美味しそう。どうですか? いい感じじゃないですか?あとはいい感じじゃない? ま、ウィンナー自体にね、結構味が付いてるから。 うん。うん。うん。 あ、そうだ。最後に はい。 ニンニクを戻すです。 戻す。 はい。 この後の予定は大丈夫ですか? この後の予定は大丈夫です。 言わせたみたいになったけど本当に本当に大丈夫? はい、大丈夫です。全然大丈夫なので。 じゃあ戻して 入れちゃいましょう。 慣れてないから。 お、肉。 この後僕はね、 なんかね、撮影があるんですけど はい。あ、大丈夫なんですか? あ、大丈夫です。相手甘先なんで大丈夫です。 あ、大丈夫です。 そんな。 はい。 さあ、いい感じに いい感じに キノコにも火が通ってきたんじゃないでしょうか。う わあ、美味しそう。 もう、もう一頑張り。 あとちょっと。 あとちょっと。もう食べたい。 もう食べれるよ。 もう食べれます。 食べれはする。 ただ美味しく うん。 するにはもうちょ、 もう少し、もう少しだけし水分を うん。いい感じに炒まりましたね。 はい。ということで完成しました。 イエーイ。 美味しそう。 じゃ、これを盛り付けていくわけですね。 はい。はい。 よいしょ。 はい。はい はい はい はい はい はい 取れますか こういう細かい作業が一番苦手なんです うわ任せてほしい 得意ですか?こういうのは 得意です じゃ付けお願いしていいですか? 火傷しないように はいはい付けやっていきます うんアバウトでいいんで はいうわあ美味しそう [音楽] 大変じゃないそれ救うの ちょっと大変 目て目って目ってこう目あってこうやって そうそうそうそう なんかこぼしこぼしそうで怖いんですよ逆に目だと思っ 大丈夫こうなってるよなってる逆になってる ええみんな逆にならないんですやって私これの方が不安です まあまあまお任せします 頑張ります ちょっと私ができるやり方で よいしょなんかめっちゃ笑われてるあ 主張し 危ないです。 大丈夫、 大丈夫ですか? 大丈夫。 本当ですか?なんか救った方が安全かもしれないです。 うん。じゃあそっちでお願いします。 救っていきます。 思いのやり方で。 はい。やっていきます。 巻けりゃいいんですよ。うまけりゃ。 美味しけりゃいいですか?よいしょ。うわ、このソーセージめっちゃ美味しそう。 うん。いいね。 美味しそう。よいしょ。持って。 あ、ごめんなさい。 あれなんですもんね。 ケーキ作りは上手なんですもね。 ケーキ作りは すごい任せてくださ いすごいよね。 ちょっとね、そこはできるんですよ。 何が違うんですかね?やっぱり 何違うんだろうね。何でしょうね。ほぼ一緒のはずなんですけどね。よいしょ。こんな感じでどうでしょう? うん。ま、もう全部 はい。 いちゃってください。 はい。よし。 いいですね。この乳荷、乳荷がたまんないです。 入荷を使える。美味しそうだ。 そうです。 よいしょ。 おいしょ。 はい。 はい。 オッケー。 できました。 はい。じゃ、盛り付けも完了っていうことで食べていきますか。ちょっとね、試食というか 食べていきましょう。 皆さんにも後で食べていただけるように ありがとうございます。 はい。 はい。 ありがとうございます。 どっちに、どっちにしますか?そっちでいいですか? こっち。はい。 うわ。 うわ、外れだ。 外れなの? わかんない。 はい。じゃあ僕もいただきます。 いただきます。 よいしょ。お、 ゴロゴロソーセージと ゴロゴロソーセージとキノコの キノコのガーリック炒。いただきます。 いただきます。 うん。暑い。 熱いですか? 熱い。 いやあ。 ああ、美味しい。 うん。 うん。 うん。塩かもいいんじゃないでしょうか。 めっちゃちょうどいい味付けです、これ ね。ウィンナーがやっぱりすでに味があるからね。 うん。美味しい。確かにこれはビールに合います。 うーん。 うわあ。ビール飲みたい。 うん。 うまい。 美味しい。なんかさ、メニュー作ったの?あれの?そのキャンプのですか? うん。 作ってないですね。 作れよ。 作れよ。 今回作ってないですね。 あ、マシュマロはだって違うもんね。 はい。 もう マシュマロはちょ私がやりたかった。 うん。うん。 え、確かに作んなかったです。 よ。 ちょっとあの、初めてのキャンプになんか気持ちが うん。 行きすぎて いやいやいや、 抜けてました。 いやいや、またね、是非 僕、あの、 明日からキャンプ行ってくるんで うん。 ま、ちょっとそこで 何か作るご予定はあるんですか? 魚を釣って うん。 それを焼いて食べようか。全然作 人とも作ってない。 でもこれとかいいすね、もうすでに。うん。 これいい。 男3人で行く予定なんで 楽しんでいきたいと思います。オッケー。 成功。大成功です。 はい。こちらのレシピの詳細はですね、現在発売中 2 人ソロキャンプのレシピブックに掲載されてます。是非皆さんもね、え、そちら読んで試してみてください。 はい。作ってみてください。 はい。 以上キャンプクッキングでした。 [音楽] 2人揃 1 人オのコーナーはい、このコーナーは私に新崎水希がソロでお届けします。 はい。このコーナーだいぶやってきたん ですけどね、なかなか慣れないですね。 なんか途中でね、そのさやさんとかゆナ さんとかも一緒に参加してくれて、あ、 まあまあ喋れるようになったんじゃないか なって思ったら前回ねなんかすごいなんか ちゃんと喋れてんのかどうかわかんない 感じになっちゃってましたけど、ま、 ちょっとずつ、ちょっとずつ上達していけ たらなと思います。はい、じゃあ早速今回 もメールしていきたいと思います。はい。 えっと、キャンパーネーム松けんサバさん からいただきました。ありがとうござい ます。おみちゃん、こんばんは。 こんばんは。このラジオ配信日の前日は ハロウィン当日ということで街は絶賛 かぼちゃやお化けの飾り付けで溢れてい ますね。ですね、ちなみにですが、おみ ちゃんの中でハロウィンの印象深い 思い出って何かありますか?よろしければ おみちゃんの楽しかったハロウィン エピソードを是非ぜひご共有いただけたら 嬉しいです。 ハロウィン ハロウィンですね。あんまりちゃんとした ことないです。あの、なんかよくあの トリックアトリートって言って、あの、 いろんなお家にお菓子をもらいに行く みたいなのも 特にやったことなかったですし、仮想もね 、あんまり実はしてないんですよ。あ、で もなんか何年か前にその友達と渋谷の ハロウィンに行ってみたいねって言ってで その時にもう本当に当日に衣装をあの買い に行ってでそれでその場で着替えて 行ったみたいなことはあるんですけど なんかその渋谷のハロウィンにいた人たち すごいんですよ。なんかもうクオリティが 高くて、私もうすごいあのちっちゃい頃 からアニメいろんなもの見ててなんそう いういろんなアニメのコスチュームされ てる方がたくさんいて気になった人には もう声かけて一緒に写真撮ってもらいまし た。なので私のなんか前の携帯、今使っ てる携帯じゃないんですけど、そこには そのいろんな撮ってもらった写真があるの でたまに見返したりするんですけど、今見 てもすごいクオリティ高いなってすごい 関心してます。なのでね、私もそういう 仮想をしてみたいなって思ってます。逆に 本当になんかそういうハロウィンのエピ ソードって皆さんあるんですか?なんか私 だけないのかなってあります?なんか 浜マ野さんとかはありそうですけど。え、 ない? 元カのとディズニー行ったぐらいしかない か。なんか学生時代に はいはい。 すごい並んで喧嘩したんですか?いや、 もうそれはなんかちょっと悲しい思い出。 なんかもうちょっと楽しい思い出があると 思ったのにちょっと思いもよらぬ回答でし た。はい。ま、ハロウィンエピソードはね 、今後なんか作っていけたらいいなと思っ てるので、何かいいのがあったら共有し ますね。はい。ありがとうございます。 そしてもう1つ紹介します。えっと、 キャンパーネーム、あゆめさんから いただきました。ありがとうございます。 兄崎さん、こんばんは。こんばんは。 えっと、夢の国に行ったというポストを 拝見しました。お、本当に夢の国がお好き なんだなと思ったと同時に本当にア女なん だなと思いましたね。本当に。私は ハロウィンの時期に水玉の赤いワンピース とリボンでなんちゃ仮想をしたことがあり ます。おお、いいですね。新崎さんは仮想 は来年頑張るとのことでしたが、何か期待 衣装はありますか?とのことですね。え、 本当にア女すぎますね、私。いや、なんか 本当にその、私がこな間だ夢の国に行った 日はもうそこがピンポイントでその1週間 の中で唯一雨の日だったんですよ。で、 温度も本当にあの 冬ですかって思うぐらいに寒くて、もう なんか仮想どころじゃないねって言って 友達となんか最初は仮想というかなんか そのバウンドでもいいかなって思ってたん ですけどもう寒すぎてやめましたね。なん かちなみにそのこな間だやっとねキャンプ に行けたんですけど、そのキャンプの日も 本当はなんか前日の天気予報までは すっごい晴れだったんです。って晴れてて 、で、そのキャンプ場に当日移動してる車 の中で天気予報見た時になんかお昼ぐらい 1時間ぐらい雨が降りそうだよみたいなの を言っててで、あ、じゃあ1時間かでも その後晴れてるねみたいな何しようかって みんなで言ってたんですけどキャンプ場に 着いてから1回も雨止まなかったですね。 もう本当にずっと雨で、なんかしかも山の 中だっていうのがあるんですけどすんごい なんか風も強くて、もう私は本当に晴の日 にイベントごとに向いてないのかなって ちょっと悲しくなりましたね。でも キャンプはあの今次の本当に晴れるまで キャンプを続けようっていう目標ができた のであの晴れの日にキャンプができること を目指して頑張っていきます。そして何 でしたっけ?仮想。仮想は実はですね、 もう来年頑張るって決めた仮想あるんです よ。なんかそれがその夢の国の作品で、 あの アニメーションじゃなくて、あのなん だろう、実写の方なんですけど、ビランズ の子供たちとそのプリンセスとか王子様と かのそのヒーロー側の子供たちがその学校 専用の学校みたいなのがあるんですけど、 そういうところで色々なトラブルがある。 その学園ストーリーがあるんですけど、 その中に出てくる白雪姫のビランズが モチーフになっている子のコスチュームを その友達と一緒に何人かで実写の番組の コスチュームを作りたいよね。作っていき たいよねっていうのを今話してますね。 ただどのコスチュームするかはなんか すっごい今悩んでて、そのドレスの コスチュームにするのか、普段着のその なんかちょっとレザーみたいなかっこいい 系のコスチュームにするのかはちょっと あのその時の私たちの体力次第で決めよう かなって今考えてます。はい。なので、 あの、ま、ね、いろんなところでこう、 来年仮想頑張りますって言ってるので、 絶対やると思うので、是非お楽しみにして てください。はい、ありがとうございます 。今日は上手に話せたかな?はい、という ことで以上でした。 [音楽] 2人ソロラジオ [音楽] 焚き火で語る悩み相談。 このコーナーは僕がですね、ソロでお届け していきます。焚き火の音と共に皆さんの 悩みに答えていきたいと思います。僕も みんなでキャンプ行きたかった。 美味しそうな、美味しそうなね、食べ物の 写真だけ送られてくるんですよ。あったか そうな焚き火の写真が送られてきて、僕は ね、都内の喫茶店でそれを見ながらね、 いいなあと思いながら1人コーヒーをすっ てましたよ。 何のために頑張ってるんだろうな。 そんなのは置いておいて僕もね。今度あの キャンプ行くんでこでね楽しんでいきたい と思いますけれども。えっと今日のお悩み はほクホクさんからいただきました。 ありがとうございます。浜まさん。コン キャンプ。コンキャンプ。え、自分の父に ついての悩みなんですか?え、父は家に あるものを全部食べちゃう食べ尽くし系な んです。気づいたら棚にストックしておい たお菓子が空になっていたり、晩御飯の時 は自分と母がお皿や箸などを並べている間 に1人だけガツガツ食べ始めてて、自分と 母がさあ食べようと席に着く頃には父がご ちそう様とご飯を済ませている状態です。 で、おかがほとんど食べられずてあれ 私たちの文はとなることがよくあります。 長年のことなので、え、なかなか治らない のですが、できれば浜野さんのアドバイス が欲しいですっていうことで。うん。 お父さんが食べ尽くし系食べ尽くし系 なんていう言葉なんか最近たまに聞きます よね。なんカップルでこう彼氏さんが大皿 で出したこうおかとかを全部食べちゃっ てるとかね。ご飯炊いたら炊いた分だけ 食べちゃう弟がいるとか。 うん。 対処法。これこの悩みにどうしたらいいん だろう?なんか食欲あるのはいいことだし ね。それだけこう作ってあげる周りも偉い ですし。ま、でもこうなんかこうお菓子と かね、名前書いておかないととか自分の 部屋に置いておかないととかって言ったり しますよね。 これはね、ま、もうか食べるんだったら 自分で買ってきてもらうしかないですよね 。でもそこら辺が多分通用しないんですよ ね。自分の買ってきて補充してよとかって 言っても多分買ってきたら食べちゃうしと かっていうことなんでしょうね。ええ、 どうしたらいいんだろう。 うん。だそう。まずはね、そのおかとか だったらこう小分けにしてね、個別のお皿 でと洗い物ちょっと増えちゃいますけど、 そうすればね、人のものもね、ま、手 伸ばして食べるってことなかなかない でしょうしね。ま、あとあらかじめ聞いて おくとかね。お父さんどれぐらい食べると かね。なんかこうそしたら今日お腹減っ てるからいっぱいちょうだいとかって言わ れたら、ま、多めに作ってあげるとか。そ 、やっぱそういうのが大事なんじゃないか 。いや、難しいな。食べつくし系でも僕も あれでしたよ。高校生の頃とかはもう食べ ても食べてもお腹が減るんで、あの母にい 日だから朝ご飯でしょ。ま、昼ご飯お弁当 で夕方はあの昼とその朝の間だから2次元 2次元目の終わりぐらいにま、自分で 開食いしてそれでな学校から帰ってきたら まずなんか食べてマックマック食べてたん ですけどそれでえっと塾行く前に晩御飯 食べて10から帰ってきたら夜食を食べ るっていうのでだから大変だったろうなて 思いますけど1日本当に5色とか6色食べ てたんでしっかり太りましたけどね。だ からななんかうーんまあね、普段頑張っ てるお父さんですから食べさせてあげて 欲しいっていう思いもありながらなんか 声かけをしてね、また食べてるよって諦め ない。父を諦めないであげてください。世 の世のお父さん諦めないであげてください 。そねなんかこう会話して コミュニケーション取ってねあげると ちょっとための待っててって言うとかね。 みんなでいただきましょうよとかね。ね、 食べんの早いですね。やっぱこう疲れて 早く寝たいとかちょっとこうテレビ見たい とかあるんでしょうね。お父さんもね。 そんな時報告さんもあるはずだから ちょっとお父さんに寄り添ってあの カウンセラーだと思って寄り添ってあげて ください。すさんのね一言って結構刺さる はずだし。はい。これで報告さん ありがとうございました。食べ尽くし系か 。気をつけないな。以上、焚き火で語る 悩み相談でした。 [音楽] 2人ラジオ [音楽] 2 人ソロラジオエンディングです。ここでお知らせ。 2人ソロキャンプは東京MX 他にて毎週木曜 24時30 分から順次放送中。プライムビデオネストアニメ放題では 25時30 分から最速配信。え、その他配信サイトでも配信中です。お見逃しなく。 続いてレイ情報です。 2人そロキャンプーレイ1話から12話が 収録された感が発売されました。イエーイ 。ありがとうございます。そして13話 から24話が収録された下は1月28日に 販売になります。はい。各法人別の オリジナル得典も決定していますので お楽しみに。お楽しみに。続いて音楽情報 です。第2クールからのオープニング テーマは北斗さんの2人で言ようか。 エンディングテーマは大石島さんの 2 人キャンプフィーチャリングスペシャルアザーです。え、どちらもチェックしてみてください。 はい、続いて書籍情報です。モーニングで連載中の 2人ソロキャンプ原作コミックス最新 22巻が今月11月21 日に発売されます。うん。 さらに2 人ソロキャンプ公式キャンプギア図鑑も公評発売中です。 はい。 ビギナーにはありがたい現のキャンプ講座を随所に再録して、とりあえず揃えるべきギアからキャンプ飯上級者のためのギアまで軽点数は 160点超え。 はい。 え、初心者からマスターまで読んで見て楽しめる 1冊です。 はい。 はい。キャンプ飯レシピ人気 10点も合わせて掲載となっております。 はい。ね、今日ね、チャレンジしましたから。 はい。 はい。 そしてね、今回のコーナーで料理したキャンプ飯の作り方が載っている 2 人キャンプのレシピブックも公評発売中です。 はい、アと合わせてチェックしてみてください。 はい、以上お知らせでした。番組では各コーナー宛てのメールを募集中です。メールは温泉さんの番組ページにあるメールホームから送れますので是非送ってください。え、そして温泉プレミアムサポーター限定コーナープレミアムパートこの後あります。こちらでは読み切れなかったメールや話しきれなかったトークお届けしていくということで、 ちょっとキャンプの話聞かせてよ。 はい。是非聞いてください。 はい。この後も聞いてください。 はい。そして配信の翌習は YouTube ポニキャンアニメチャンネルにて焚き火レスバージョンをお届け。 うん。 こちらはアニメに基づいたものからテーマトークをお届けしています。 はい。 次回のテーマはライバル。 ライバル。 はい。ラジオと合わせて毎週お楽しみください。 はい。お願いします。 はい。 ということで今回は クッキングもやってはい。 クッキングもやって ね。お悩み相談もして はい。はい。 お森ださんでしたね。逆 森沢さんでしたね。 大丈夫かな?時間かなり長いことになってるんじゃないかな。 カットが大変そう。 お願いします。 お願いします。 お願いします。 お願いします。そこはそこをなんとかお願いしますね。 いやね、美味しかったし、ま、これから先のね、こう展開も楽しみになる。そんな、え、 2人ソルキャンプね、ラジオの方も はい。 うん。 も、なんか普通のコーナーまだ慣れてないって言ってなかった。 そんな いや、本当に そんなことないと思うけどな。全然。 え、この前のそのキャンプの時に言われたりしなかったんだ。 え、言われました。 あ、ちょっとそれはじゃあのプレミアムパートで聞かせてください。 はい。 はい。ということで最後は焚き火映像でお別れです。是非このまま焚き火を見つめながら寝落ちしてください。お届けしたのは浜野大と ニ崎水希でした。 おやすみなさい。 か。 か。 か 。 か。 か。 よし。 か か 。 か。 か 。 発 か。 か か か。 か か か か 。 ピ か。 か。 か か。 か た 。 か。 か。 か か。 か。 か 。 か。

Official web radio of the TV anime “Futari Solo Camp” that has been broadcasting since July! #Daiki Hamano, who plays the role of Tsukinokura Gen, and #Mizuki Shinzaki, who plays the role of Shizuku Kusano, are two personalities, but they will also deliver solo! Listen to it by the bonfire.[Personality]・Daiki Hamano (role of Gen Kinokura) ・Mizuki Niazaki (role of Shizuku Kusano)[Program hashtag]#Futari Solo Radio[Distribution date]Distribution every other Saturday[Distribution]・Internet radio station https://www.onsen.ag/program/2solocamp-radio ・YouTube: Ponicyan-Anime PONY CANYON ■Anime broadcast information TOKYO MX: Every Thursday from 24:30 BS Asahi: Every Friday from 23:30 Nagasaki Bunka Broadcasting: Every Friday from 25:25 Yomiuri TV: Every Tuesday from 25:29 *Broadcast dates and times are subject to change without notice. ■Distribution information Distributed on Prime Video, U-NEXT, Anime Hodai, and others ■Staff Original work: Yudai Debata (serialized in Kodansha’s “Morning”) Director: Jun Hatori Screenplay/Series composition: Aya Satsuki Screenplay: Mitsuho Seta, Oka Tanizaki Character design: Tomomi Shimazaki Art director: Hiroyuki Hasegawa Color design: Haruko Seto Director of photography: Hiroki Tsubouchi Sound director: Daiki Yamaki Music: Shota Kowashi Opening theme: HOKUTO “Let’s stay together” Ending theme: Masayoshi Oishi “Futari Camp feat. SPECIAL OTHERS” Animation production: SynergySP ■Cast Gen Kinokura CV: Daiki Hamano Shizuku Kusano CV: Mizuki Niizaki Akihito Takigawa CV: Yohei Asakami, Saya Ozora (Saya Ozora) CV: Saya Aizawa, Mizuki Hino (Mizuki Hino) CV: Yuna Nemoto ■Synopsis Gen Kinokura, 34 years old. Gen, a solitary camper who loves being alone, was enjoying solo camping as usual. However, by chance, he encounters Shizuku Kusano, an extremely novice camper. Although Gen is reluctant, he decides to go solo camping with Shizuku!? What will happen to Gen’s quiet camping life… ■Character Gen Kinokura (CV: Daiki Hamano) The main character of this work. 34 years old. A true solo camper who enjoys solitude. While enjoying a luxurious time alone in nature, he meets Shizuku, the type of woman he doesn’t like. Shizuku Kusano (CV: Mizuki Shinzaki) The heroine of this work. 20 years old. Beginner to camping. After encountering Gen at his first camp, he applied to become his disciple. I propose a solo camping trip for the two of us. Akihito Takigawa (voiced by Akihito Takigawa): A friend of Heigen’s from high school. She has a close relationship with Gen because they share a love of camping. Saya Ozora (Saya Ozora) CV: Saya Aizawa’s friend. He is worried about Shizuku going camping with an older man. Mizuki Hino (CV: Yuna Nemoto’s friend). Although he is worried about Shizuku going camping with an older man, there are times when he enjoys helping her. ■Anime official SNS & HP Official X: https://x.com/2solocamp_anime HP: https://2solocamp-anime.com/ ■Original manga official site https://morning.kodansha.co.jp/c/futa ©Yudai Debata/Kodansha/”Futari Solo Camp” Production Committee #Futari Solo Camp #Camp

Comments are closed.