アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』 #YouTubeAnimeWeek スペシャル特番+本編第1話〜第4 話

ニューキークソブYouTube アニメトマ イエー。 はい、本日MC を務めさせていただきます人間千春役の寺もかです。そして同じく MC を務めさせていただきます防具牧役の長瀬アナです。そして本日はゲストに亀山監督に来ていただきました。 はい、皆さんこんにちは。 銀河特急ルキサブウェイで原作監督、脚本キャラクターデザイン監督制作を務めております。 29歳人間の亀山洋平です。やった ありがとうございます。肩書きが 肩書きが 多すぎて 多すぎてすごいよ。 結構息が切れてます。 すごいね。本当エンドロールとかのもう全部あれ亀山さんの名前ばっかりだなんて時に本当にびっくりした。 そうです。あ、あの、卒業政策の時とかも 時のとかすごかったです。 まあ、まあ、ま、あれもちょっと意種受けを狙ってみたいなところであるね。すごい。ええ、 本当 ここには一応そんな感じ。 あ、本当入ってこ すごいです。なかなか見ない。なかなか見ませんよ。これ すごいな。 しんどかったです。 そうですね。通り寝れましたか? 一応あのみはちゃんと あ、良かった。 すごい出す。です。 はい。え、この番組は2025年7月3 日から9月18日まで東京MXそして公式 YouTube にて放送配信をしていた銀河特急ミルキーサブエイ YouTube アニメとのコラボ企画になっております。 はい。いやあ、嬉しい。 こうやって監督とこうやって大の場合でお話するのって初めて 確かにこんな学生お話的すごい楽しみにしてたんですけど あれもうお会いするのって あれそもそも本編収録がもう 2年前2 年前でしたっけだから 2023 年のま冬秋とかそこら辺だったんです もう3年弱経っていううん 6月ぐらいにお会いできた感じ あそうですよ そうですね。で、ちょっと来てましたね。ま、やっぱあいう時は大体挨拶とかで終わっちゃうんですよね。 対談ってなるね。 確かに も結構どうしていいんだろう。 ちょっと緊張しちゃ確かに。 ま、いそうですよね。今放送も配信もま、え、今は全部配信しようってるところですけど、どうですか?反響の方は。 はい。 あ、いや、もう本当にありがたいことで、ま、なんか多くの人に見ていただいてなんかファンハトとかもいる書いてもらってうん。 あ、もうま、良かった、よかったとか、あの、大満でございます。監督としては嬉しい。 Xとかでもすごいハイクオリティな 本当に イラスト流れてきたりしてね。 いや、で、です。 なんかこ出てる私たちとしてもすごい嬉しい気持ちが うん。 うん。 本当にお2 人のお力あっての人気だったと思います。 金山さんの力本当に監督の力が やっぱその声優さんの声がいいとか演技がいいっていけやっぱりいっぱい見えてなと思うです。ありがたい。 [音楽] そうですね。ということで本日はですね、本編を振り返りながら監督に色々伺えればと思いますので最後までどうぞ楽しみにしていてください。 はい、では早速最初のコーナーに参りましょう。ミルキーサブウェイを語りたい。 これが私のおし。イエー。 イエー。 はい。え、こちらのコーナーは本編の中から私たちが選んだ推しシーンをランキング形式で発表し、え、作品を振り返りつつ上監督と一緒に魅力を語っていくコーナーになっています。 はい。 いや、ランキング選びきれません。 そうね。 めっちゃ時間かかりまし。選びきれなかったんですよ。 みんな良すぎて。 あ、どう?ま、そうすね。 なんか話聞いてると結構お 2 人の選んだシーンがかぶってたのがいくつがあったって。 そうですよね。 なんと3位と1 位がドかぶりしてしまいました。 ドっかぶりしてて。 ま、でも見るとなるほどなっていう感じになってますけど。 えあ、本当ですか? はい。 じゃ、早速行ってみましょうか。 はい。じゃあそれでは早速先ながら私が、あ、私じゃない。 3位一緒だ。そうだそうだ。3 位が一緒だ。3位が一緒。 はい。 じゃあ、それでは私たちが選んだお推シ第 3 位はこちらです。どうぞ。ねえ、マキの、これ直せるでしょ? ああ、 いつものガチャガチャって感じでいけるでしょ。 いや、もうやんねえよ ね。お腹空いたの? 土春 何? はい。いいこのシでございます。い シっていうか瞬間ですよね。 瞬間です。本当に数秒間。 そう。 いや、あの、これ私、あの、収録の時に絵がまずプレスコだったから はい。はい。 完成してない状態だったから、このシーンって どんな絵になるのかなってすごい 楽しみにしていたらなんか期待以上のものが 来たというか、あの動き お子様ステップめちゃくちゃ可愛すぎて かいい。ま、あの、大前提としてお 2 人の収録がその絵とかが全く完成する前の自分がその書いたスケッチの Vコンを見てそれに声を当ててもらうっていうやり方だったので本当に本編が出るまで 2 人もどんな絵になってるのかっていうのその知らなかった状況ってわけですもん。 はい。 なんでまあまあ そうなんですよね。 だから本当に放送直前で自分たちの演技がどういう形で映像になってるかって知らずにこれで見れてっていうのでその中でま、確かにそのこういうアニメーションつけましたっていうの 1つではあります。 あ、これあの亀さんがあのこの千春のあの動きを動画にしてくださったじゃないですか。 ああ、素材になって、 あれがなんか見してて、私もなんかショートとか見たらめっちゃ流れて聞くるようになって [笑い] まあでも自分もいいアニメーションできたなっていう手応えはあった。かったです。あ、 あったんですけど、ま、そうですね。可愛いすね。あそこはなんか 23歳児とか言われてたりはします。 多分、ま、割と自分の知り合い 23 歳ぐらいであんな雰囲気の人いたけどなって思うんですけど。 うん。確か さすがに収すぎるんですかね。世間的に見るとあの感じは。 確かどうなんですかね。でもこのアニメーションでこうやって描くのが多分すごく珍しいってあまり見ないですから、みんなその面白さも多分 拾ってるんじゃないかなって。 うん。 なるほど。 思いますね。 なんか今見てて思ったの。 うん。 あのブーツであのステップって結構しんどそうだ。 しんどい。そから あれはもう吐き慣れたキャにしかできない。 結構体感強めだ。 意外と脚力があるね。 もうなんかあダだダを言うのになんこう慣れてる感じがします。そのマナに対してやれるでしょうみたいな やり慣れたステ だと思ってますね。 はいはい はい。ということで続いて参りましょうか。 では続いての私のお写真第 2位こちらです。どうぞ。 [音楽] 待って、もう無理。無理。どうにかしよう。 とりあえず作戦立てよう。 じゃあこれ足ね。じゃ、これち恵で。これあねちゃん。 うん。 で、これあいつね。 どっち前? 前って。 列車のこう。 こっちが前。 ああ、そういうことね。ん、これ千春。 これが千春。 ん、これ赤ねちゃん。 いや、これあいつだよ。 あいつって あれだよ。あの 警備ロボ。 警備ロボ。 あれ?千春。どれ? これ? 私はこれなんだよね。 そう。え、違う。 これ多分こう入れ替わるんだよ。 あ、そういうことか。 分かった。 うん。とりあえずもうあとは流れでなんとかなるべ。 絶対なんとかなる だよね。行くぞ。 321 くそ。 はい。 私が選んだのはこちらのシーンでございました。いや、最高にミルキーサブエしてるシーンだと私ってこ そのグダグダ感。うん。 てかやっぱこのシーンに限らずなんかこの女子組って納筋 分かるわ。これめっちゃ分かりますね。こうね、ファンの方もおっしゃってましたけど女子組が納筋で意外と男の子たちの方がちゃんと考えて行動できるみたいなね。 本当にそうですよ。落ち着いてますよね。男の子の方が ね。わかる。なんか何も考えてますよね。女子 とりあえずしようみたいな。そう。 そうすね。 あの、それはまあ割と女の子だからっていうよりかは主人公は頭悪い方が話組み立てやすい。事故が起きやすいからっていうので、ま、それで、ま、脇役というか割とそのメインとれた方向にいる男う 組はちょっと冷静にっていう感じにはなってますけど、 ま、女の子だからっていうよりか主公だからバ鹿にしたっていうところもあったりするんですけど、 確かにダトでバカ丸出しのにはなってますね。 本当に面白いです。 作戦の意味も全くないっていう。 全くない。全くないですよ。なんでなんでこうこうこれ入れ替わるんだよって何も分かって分かった気になって言ってるのも面白すぎますしここのやっぱ長瀬さんの恒例の言い方のイライラ具合というかあそこやっぱすごいなと思ってて嬉しい。めっちゃリアルでした。 [笑い] あ、本当ですか?いや、そうなんですよね。 いや、これ、この作品は全体的にそうですけど、その、この日常会話で起こっているこの奇妙な魔とか、そのちょっといいなんて言うんですか、ちょっと上っちゃう感じとか、それを多分素直に楽しんだ方がいいなって思って。うん。確かに それはすごく楽しく収録できたというか、 そういう気はしてましたね。 すごい。ま、やっぱそのお2 人の含めてその声優さんのなんだろう、その絶妙なトーンがあの聞けるからこそ結構思いつくアニメーションだったりっていうのがあってでやっぱこれはすごいアニメーションつけてても楽しかったしやっぱり声先行でやるっていうそのワークフローは割と 3D において正世界なのかなと思ってるっていうの改めて思います。あ あ、 すごいですね。 すごい私たちの演技にぴったりの動きをこうつけてくださったというか。 うん。 ね。 すごいそれがこう私たちも後から見てすごくあって嬉しかったですよね。 本ん当どんな小さな動きもこう拾ってくださって けてくださってるのが本当に ありがたかったんか。より魅力的になるという。うん。うん。うん。私はもうその声収録してから 1年間 うん。 ずっと同じキャラを見続けてたの。もうめっちゃ飽きてるんですよ。 やっぱりその1 年間追っかれて久々に見たその演者さんたち側からしたら確かに新鮮で楽しいだろうなって。今その意見聞いてこっちもなんかやっとそのネガティブな感じがなくなったというか 秋が消えったなって思いますが。 ええ、自分はしんどかったです。あ、 そうなんですね。 いや、でもま、あの、本当に声のおかげでっていうところはい。あります。 いやあ、本当に面白い。面白いです。 最高です。本当に 最高でした。 ということで続いて、え、私が、え、選びましたシーン第 2位です。 どうぞ。 こいつらってなんでチーターの格好して。 僕はポッピー君たちとおしりをしに来たんだ。ここでのおしりは絶対に他では喋らないから僕のことは信用して何でも話してくれていいよ。 もしどうしても休憩が必要だと思ったら左の扉になる。ごめん。真面目にやるわ。 はい。もうそう。ここ私が選んだのはり子ちゃんが、え、ポッピー君のモノマねをしているシーンでした。 あの私個人的にはもう小松さんが天才すぎるなと思ってて。 はい。 あの私ポッピー君やど風にやるのかなと思ってたんですよ。確か も全然わからなかった。像もつかなくて はい。 もうそしたらもうあの 全力でやっす。全力で いや、面白すぎだし。あとどこだっけな。あの 待ってっていう あるじゃないですか。あそこ確かテストでは普通に待ってってり子ちゃんの声でやってたんですけど そうそうなんですよ。 本番になった途端に待てって言うからみんなみんな吹き出すのをこえながらうん。 見ていたも覚えてますね。 私危なかったですも。 危なかった。危なかった。 確かにあの脚本とか Vコンの段階では自分もり行のそのままの声で うん。 やってたんですよね。 だから指示はそのままだったんですけど、小松さんのアドリブであそこポッピー声になってて、 これは俺話考えて思いついてたら絶対これにしたなと思ってなんかもう キャラを持ってかれたというか、あの物にされていたっていうところで確かにもうこのポッピー君の声は印象に残ってる箇所ですね。 うん。うん。うん。 なんか本当に全力でふざけてくれたのが良かったですこは。 そうですよね。 これちょっと質問なんですけど、 ポッピー君はあのどういったところからこうキャラクターイメージが作られたというかデザインああいうデザインしようと思ったんですか? まあ、ま、某マスコットがいると思うんですけど、まあまあ完全にそれのマスコットっていう風にはうん。 置いてて、で、ま、強化人間的な要素も入れて最終的によくわかんない生き物になってるんですけど、ま、そうですね。 あんまり深いことは考えずに作ってます。 はい。なんかあれの缶ッチが あ、はいはいはい。 展覧会とかでも売ってたんですけどめちゃくちゃ欲しくて 私も そうそうだからあの行ったんですよ。店回行ったんですけど、 あの多分みんなやっぱ欲しかったんでしょうね。もう全部売り切れてて うん。でしたね。 すえなくてああみたいな買いたくなったですね。 ま、色々あのグッズはあの出てるので、あのお買い求はい。 公式からも色々ありますので、あのイラストの 商品もあります。 あ、 はい。 嬉しい。私カンミラー買いました。 ああ、もうまさにカメラありますからね。ぜ、非ぜひ 早く届いてほしいですね。11 月に届く楽しみ。 楽。 はい、ありがとうございます。ということで続いてはですね。 はい。 え、第1位。こちら、え、私と寺沢さんが はい。 え、同じものを選びました。 はい。 その第1位のシーンは こちらです。 どうぞ。 お パチパチの衝撃。胸がしとかした。くる。 [音楽] 今りくる気持ちにどったのじての絵なる [音楽] [音楽] 2人 こっちこっちが押せだけは繋げたいたいたいのに届けた全 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よく私のハートは砕けない揺らがない子が ねない 人を巻き込む2人の世界君を 突込み込むける の先めてお [音楽] うわ、 最高、 最高すぎる。 いやあ、 ということで、第12 話のときめきメオストライクを BGM にしてみんなで警察車両と戦うシーンでございました。 いや、もう文句なしの第1 位だと思います。 第1位です。これは いや、これなんか今まで回を重ねてきてやっぱこう期待値が上がってる状態だと思うんですけどちゃんと 12話で1 番の最骨を持ってきてくださったのが本当にすごいなって私を思って、もう 1 話から今までの話をギュって詰め込んだワンシーンでしたよね。 そうですね。ま、もう、えっと、本当に 高層段階から12話まで話でそれまでの 投集するでもってその、ま、それまでの エピソードの要素を散ら散りばめて いくドラがあるみたいのはやりたいなと 思ってたので、ま、確かにまさに1番自分 がやりたかったこれのためのフェーズ みたいなところもあったりはするので、ま 、選んでいただいてありがとうございます 。 本当になんかもう私その亀山監督と言えばっていうので音はめたいなところがすごくイメージにあってミルキーハイウェイの方でも あのその音に合わせて 銃売ってたりとかなんか看板がガランってこう倒れたりとかする ところあったと思うんですけどそういうのをやっぱり狙っているというかお好きなんですか? そうですね。あのアニメーションと音楽をあのけ合わせるっていうのもうずっと昔からあの うん。 やられてる手法ではあって、やっぱそれが 1番面白いというか、アニメーションも 1番映える うん、 手法だとは言われてるので、ま、自分もあの、極力あのそれは意識して、あの、 [音楽] 1 番それが生きるような演出は組むように意識してたりします。 ただ、ま、だから結構昔のオールド カートゥーンとかは、ま、そのクラシック 音楽に合わせてあのドタバター アクアクションが展開してくやつて、あの 有名な猫とネズミのやつとかもあの音楽に 合わせて演出はいっぱいあるんですけど、 ま、今回のに関してはそれとプラスして前 の段階で11話は話は話があるからそこの ドラマも引き継いだあの様子をちょっと 散りばめてくて意味でなんかま楽しう だけじゃなくてちょっと胸厚な要素もあったりみたいなところもあのできたかなっていうのとま最後の最後で 1 番バカっぽいバカっこいい演奏を持ってくるみたいなところとかも そうですね全部1番やりたかった うん ま いてますかったですよ伏線回収して巨大ロボンになったて思って もういや面白すぎましたもん 本当に 数秒間なのによく詰め込んだなって思ってうんうんうんう 本当に素晴らしかったですね。この強調性がなかった 6人が なんと奇跡的に 協力し合って何かやり遂めようとしてるっていうのが激でしたね。本当に。本当に。まあ、なんか冷静に見ちゃうと巨大ロボになって後ろの列車打ったら解決してんのかなっていうツッコミ入れようと思えば入れちゃうんですけど、ま、冷静になって見るもんではないので その突っコみ入れたらダめです。 はい。ノリで乗り切るんで、あの、そういう冷静になってみないでください。 はい。 監督からは以上です。 ありがとうございます。 ちなみに亀山監督の推シンとかってあったりします。 あ、そうだ。聞きたい。 そうですね。ま、あの、この他にも音はめアクションで言うと 7話のカートと 体の止めるところなんかも、ま、あの、面白い感じでアクションは展開できたかなっていうところはありますね。 あと結構あの 2話で はい。 オたちゃんに語りかけ千支千春の うん。 うん。 あのそれこそ寺沢さんのところはま、なんか結構みんな可愛い可愛いっていうのはコメントでも見られたと思うんですけどそこは本当にあの声あってけられたアニメーションしてなんかそうですね。あの本当に笑う演が上手だったの。 へえ。 それにあのアニメーションを軽く入れるだけでこのキャラ笑ってるなっていう説得が追加っていうところがやっぱりなんかやってて楽しかった。カットでもあるし世間的にもなんかそこ 可愛く映った。 いや、めちゃくちゃ可愛かった。 いや、もうあそこのシーンはらかすシーンなんだって思って、こうでも笑うシーンだから練習してしすぎても良くないのかなって思いつつでもここだけはしっかり頑張ってやりたいなって思ってお家でちょっと練習してますね。な いやでもすごいです。だ、あんなに自然なのにすごい新鮮に聞こえるのって本当にあの普通じゃできないことなので。 いや、 いや、マジですごい好きにやれました。 あ、良かったです。練習した会がありました。 へえ。ありがとうございます。 と、ま、 4話のマナと彼が喧嘩する 直前のな んすかなんすかの聞い方ちょっとリアティもあそこもま面しれえなっていうなんか あそこの小一さんと長瀬さんの掛け合いのリアルさがすごいというか うんうんうん 本当に本当にヤンキーだったのかな そんぐらいの説得力があっすげえ気あそこすごい好きな掛け合いで いや、本当や、あそこもその何でしたっけ?最初そのマキナのイメージがちょっとガついてるダウナーで、ま、ちょいヤンキーぐらいのイメージがあるっていうのを監督がおっしゃっていて、あ、じゃあ私それをちゃんと組み取ろうと思って はい。 収録の時は水を一切飲まないで で、そのオラオラする時もその小一さんのあのパワーに乗っかってやっていこうっていうのを意識していたので うん。 え、水飲まないとオラオラするんですか? そうです。そうです。 え、 そのなんか、ま、全体通してなんですけど うん。 私は大体その収録の時、普通の他の収録の時はちょっとちゃんと喉潤押さなきゃなとか思って水分するんですけどうん。 そのガサ殺ついたダウナーな感じがいいっていうのをおっしゃってたので 収録の時は1 日水飲まないでずっと収録してたので へえ。 なんかそれも相ってちょっと自然な感じと、ま、そのガ殺なヤンキーかもちょっとうまいこと出てくれたのかなと。 え、水飲まないと正確に現れるんですか?それともの声の感じに出るんです。 声の感じですかね?その聞こえ方が 例えばちょっとそういうノイズっぽくなるとか、 それだけでもだいぶキャラクターのイメージってすごく変わるんですよ。 すごい。へえ。 だからそれもあってその日は全く飲まないでやってます。 すごい。 そんなコンディションの方があるんですね。え、知らんかった。 すごいそうですよ。 お2人のプロの お仕事を見せてもらいましたか? 博士さんって普段すごいまだこうミルキーサブウェイでしかお会いしたことないのであれですけどすごいこうなんかお優しくて大人っぽい印象の方だったんでなんかこうマキナになった瞬間にめちゃくちゃリアルなヤンキーを演じるからすごいなって思って いやーじゃないですよね。 ヤンキーじゃないですけど。ヤンキーじゃないんですけど。そう。 そう。うん。 そう。でも確かに私もこのマキナに関しては割と初めてやるようなキャラクターだったんですよ。当時。はい。 だからそれはすごくちょっと新鮮だったっていうか。 うん。うん。うん。 ま、もう皆さんのキャラクターもすごく個性かかってすごく面白かったし。 ま、本当にお2 人その本編取り終わってから、ま、 1年後ぐらいにPVとかでの収録が2 回ぐらいあったと思うんです。 もうその頃にはなんか物にしてたというか 自分の方からあんまり指示出さなくてももうなんかナチュラルな感じで千春とマキナを出してくれてさすがプロだなとなんか慣れるもんな [笑い] 嬉しいすね。 嬉しい。嬉しいな。 嬉しいな。 はい。というわけで、え、以上ミルキーサブエアを語りたい。これが私のお写真でした。 はい、では続いてのコーナーに参りましょう。教えて亀山監督。 イエ。 イエーイ。 はい。え、このコーナーでは気になったことを監督に聞きつ設定の裏側も深掘りしていくコーナーです。え、事前に監督への質問用意してきましたのでやってまいりましょうか。 はい。では1 つずつ聞いてみたいと思います。 はい。まずはこちら。 え、り子ちゃんは人間ですが、生まれや住んでいる場所は千春たちとは違う星なのでしょうか?お互い宇宙人みたいな感覚なんでしょうか?いう質問でございます。これは私からの質問です。 本当にふと考えついたものなんですけど、やっぱ人間、り子ちゃんという人間がいて、教科人間っていう種族がいるわけだから、 これはなんか別の星に住んでるのか、 はたまた共存して自分で選んであの、同じとこに住んでるのかみたいな、 そういう疑問が湧きまして、 実際どうなんですかね? ま、窓ろっこしい説明にはなっちゃうんですけど、この 評価人間、強化人間はもう人間なんです えっと、色々と遺伝子とかを改造してて、ま、割とその列悪な環境でも耐えれる人達っていう設定には一致をしているので 厳密にはどっちも人間みたいなことになってます。はい。で、ま、細胞具っていうのも元々人間だけど体を部分的に機械化してってるっていうことなので、そっちも人間なんですね。うん。 だから、ま、全員出てきてる人たちは人間、 人間うん。 はい。にはなっているんですが、ただ、ま、えっと、千春とか強化人間っていうのは、ま、体が強い分、その空気が薄かったりとか、ま、いわゆる宇宙放射線みたいなものを浴びてもあの死なない強い体を持ってるみたいなことです。 [音楽] あ、ただり子とかは普通のあの人間なので、そういうちょっと宇宙空間に近いところとかに出る時はヘルメットつけとかなきゃいけないみたいなあの 設定はにはしていてだからあの お2人は料理とかはされます。私 あ はいそういう感じです。 換気線かけると思うんですけど、料理中って。 うん。 あれ部屋締め切った状態で換気線かけると部屋の空気めっちゃ薄くなるんですよ。 お で自分なんかは気圧ですぐ体ダメになるんで、 やっぱりそういう気圧のコントロールってあのめちゃくちゃ人間の体にとっては大事なんですけど、そういうの一切影響が出ない人たちっていうのが強化人間みたいなことになってます。 あの、どうです?気圧低い日とかってめっちゃ元気なくなります。なくなる。 確かになくなる。 それがないのが今日が人間。 あ、いい。いいな。人間なりたい。 なり。 はい。そういうことで。 ありがとうございます。あ、 そういうことだったんです。なんか選べるとかではなく、 そうですね。それはまあ、うん。自分がどういう家庭に生まれるかみたいなと一緒で、自分が人間として生まれるか、教科人間として生まれるかは選べない。 うん。 なるほど。親みたいなですか? 親台。 面白い。細胞具は生まれた後の選択でなれるけど。 うん。 ああ、 ですね。 へえ。 そういうことを一切説明せずに物語が済むのが、え、リサブエです。 う、 それが大。 それが大醐ミ。 そういうとこが好きなんですよ、私たち。私たち。 はい。ありがとうございます。じゃあ、続いて参りましょう。続いてこちら。え、カートアマックス。 赤ネア&彼の出会いについて教えてください。え、またカートとマックスが便利屋に雇われた経緯は何ですか?という質問でございます。 こちらは、えっと、私とあと私のあの便利屋に雇われた経緯っていうところで、 えっと、その マナと千春は、ま、同級生国連でずっとこう一緒にいるような感じですけど、カートとマックスであと赤と彼についてはあまりこう出会いのことが触れられてないじゃないですか。ちょっと気になってます。 そうですね。そうですね。えっと、あ、 カナタは、ま、どっちも暴走族ではあって 、あの、更新はウェブサイトとかに ちょろっと持ってるんですけど、彼は 割と育違い 家庭と出身で、ただ、ま、ちょっとその 過保護な感覚が嫌になってグれて、ま、 暴走族に入ってったところではあるんです が、赤に関は ま、元々 というか結構、ま 列悪の環境で生まれたところからそのギャラクシースピリッツっていう 暴走続族のあの 1 番偉い人にえっと用姿として引き取られて それをずっとそこで座ってて 早朝の方が引き継いだみたいな 設定に一応してはいます。 へえ。 え、じゃ、その彼はそのギャラクシースピリッツに入ってたってことですか? そうですね。 あの後の方後から入ってったみたいな 感じな。 ただま、あんまり小に合ってないんだろうなっていう。うん。 うん。 ちなみにカートとマックスは何で? とカートとマックスは、ま、元々軍隊にいてうん。 そこやめてから、ま、その作中でも ちょっと振り合いたような、あの、一般的 な職業についていたけれど、ま、ちょっと 色々精神的な理由でやめてしまってと。 で、ま、そっからちょっととあるあの怪しいバイトというか をやってたら、ま、それが実はその便利っていうか、その防衛サービス作中で行ってますけど、 そこの実はテスト テスト テスト このバイトっていうのが実は、ま、その結構クリアするのが難しい課題みたいなのが色々あったりしたっていうなん か、ま、こうやって急に高頭で説明するとめんどくさいあの話にはなっちゃうんですけど、 ま、そこもそうですね、あの、なんやかんやあって、あの、で、防衛さにね、入るっていうことあったんで、ま、あの、この 2 人は昔からの付き合いっていうわけではないんですけど、 ただま、そう、そうですね、軍隊に行ったりとか、ま、バックグラウンドがある程度近かったから、その後割と仕事場で仲良くなった。 へえ。 [音楽] そうなんですね。え、ちなみになんですけど、マナと千春はもうその小学校の時から [音楽] はい。 一緒に出てその全然違うじゃないですか、タイプが はい。はい。 どうやってこう今の中になったっていうか 仲良くなったんですよ。 あの、ま、えっと、中学 5年ごめんなさい。 私も具体的な数字は忘れたんですけど、ま、学生時代、えっと、ま、牧ないいとこの王城さんって大工業の霊嬢さな、 [音楽] みんなちょっと近寄りがいみたいなところがうん。 あったんだけれども、千春はもうとにかく K だからそういうことにすることなく触れていくみたいなことがあって、 ま、それで、ま、マキなもそれに心を許して仲良くなっていくみたいな流れにはなっております。はい。 あの、これは、えっと、コミカライズでもちょろっと触れられたりする。 楽しみ。 チェックしてください。 絶対見なきゃ。 絶対読まなきゃ。 ありがとうございます。はい。 いや、ごめんなさい。なんか全部高頭で説明するとまっこしい感じにはなっちゃうので、いつか映像にできたらなと思います。 お、 聞きました。今 できできればすね。できればす。 楽しみだ。 楽しみです。 はい。 はい。 では続いての質問はこちらです。千春と牧は普段仕事をしているのでしょうか?していたらどんな仕事をしていますか?という質問でございます。 はい。 あとこれはちょっと私の質問になるんですけども、なんかシンプルにこの 2 人仕事してるのかなてどんなことしてんの?結構ね、ちょっとチランポラン感があるからなんか普段仕事とかしてるんです。 それでもフリーターとか えっと、えっと千春は実はあの仕事してて、あの、 特に理由はないし、もしかしたらこの先色々あって設定は多少変わるかもしれないんですけど、現時点で、ま、自分が思ってるのところで、ま、チルは、えっとなんだろうな、漁のコンサルダントみたいな、 そんな感じの別に特に理由はないんですけど、そういう感じの仕事をしてて、で、ま、職場以ざ仕事ってなると、あの、お仕事もうちゃんとしっ するみたい。 あ、しっかりするんですね。 やっぱそのマキナといるから、ま、割となんかなんだろう、マイルモードに入るあとは なので、あの、一応自立はしてます。 あ、真事実だ。 へえ、面白い。 こでマッキナはま、もうその親のお金があるからその所にある親が所有してるマンションとかに住んでたりして で一応肩書きでバイク屋的なことはやってるけど全然それは収入になってないみたいな [音楽] 感じで時間あったら千春のとこに遊びに行くみたいな ええ 感じかなと思ってえ 巻きいい人生ですね さすがご霊嬢 来場 そうなんですうん。 バイク、バイクに乗るんですか?牧は バイク好き。 うん。 ま、似合いそう。 うん。 ま、目から全般好きみたいな 感じですか。 あの、前回、えっと、新曲の発表の PVで質問が来てて、 PVに出てる部屋が、 あの、 チャールとマキナが同棲してるのかっていう質問で、あれは気になる。 ジャールの部屋ですって答えたら結構な人はショックを受けたらね、同棲してて欲しかった。夢が同棲して欲しかったんだ。 ま、あの、あれは肩書き春が借りてる部屋ってだけでもうマしょっちゅ通ってるんです。 一緒にそうすね、ネ泊まりとかしてるのでご安心ください。 はい。 よかった。 はい。 嬉しい情報でした。ありがとうございます。 はい。はい。 え、では続いてまいりましょう。続いてこちらです。え、オーディション先行でしたが、キャスティングの決め手は何だったのでしょうか?キャスタ全体に関するお話も是非お聞かせいただきたいです。ということで、これは、え、私の質問です。オーディションの時 はい。 確か 全くセリフなかったんですよ。なんか 2言ぐらいしかなくて はい。はい。はい。 なんかこれちゃんとキャラクターこれで分かるのかなとか であと なんか質疑応答もした気がするんです。やりましたよね。 うん。やった気がして なんか全然その何基準でこう私たち選んでいただけたのかなみたいなのがうん。 ちょっと気になってます。 それを是非 お聞きしたいです。 そうですね。えっと、ま、オーディション で用意してたセリフっていうのは、ま、 それぞれそのキャラクター の特徴になる瞬間とかのセリフを ピックアップして、あの、行っていただい たところだったんで、そこのニュアンス だけ聞き取れればもうあの十分かなって いうところで割と少ない物量にはなってた のかなと思います。で、その結構生活と いうか、普段どんな感じですか?みたいな 質問はしたと思うんですけど、自分が想像 してるこの本編に出てくるキャラの バックグラウンドだったりとか、性格と、 あの、本来近い人たち普段性格が似てるな とか環境が似てるなっていう人にお願い するのが1番えっとなんだろう、普段通り の声のとを出してもらって違和感のない 演技をしてもらえるんじゃないかなって いうところで結構あ お願いしていたというか、ま、質問音していたところなのでうん。 あれはそういう事情になってます。え、 そうだったですね。なんか収録の時もそのみんなあの普段の地声 はい。 そのうやって人前で喋る時とかじゃなくて本当に日常で喋る 音だったりとか音量だったりでやってほしいっていうのを聞いて うん。 だからなんかそういうとこもやっぱあのオーディションでこう うん。 感じ取ってるというか。 そうですね。だからま、その説明してもらってる内容のところもそうだしあとは説明してる時の声のトーンだったり喋り方も含めて [音楽] うん。 そうその人の声質が似てるかなっていうのを割と注目してるところでありましたね。はい。 へえ。 だからなんかでそれがあった先はもうその後の細かな演技っていうのは本当に全部声優さんにお任せしてそこでもらえた声に今度は自分がキャラを寄せてってアニメーションをつけていう風にしてるんで。そうです。 だから最初に自分が想像してるキャラとちょっと変わった形にはなってるんです。最初に まず根本のアイデアがあってこの声優さんが声を載せて今度は最終的にそれに寄せて動きをつけるっていうプロセスになってるので本当にもう声優さんもキャラの一部として自分を作っているつもりではあります。 へえ。へえ。 だからなんか結構お 2 人の潜在写真とか見るとチャルドマギナーがかこまって写真撮ったらこんな顔てもちょっと感じたりするんですけど。 [笑い] ただから、ま、あの、割と本当に声優さんたちと割と本当にキャラの立ちうるまいとかはいた感じになってるんだろうなと思うんですが、ちょっと 1点だけ強調しておきたいのは マナが性格悪すぎるって若干嫌われてる節が あのコメントメールがあって 長瀬さんは悪い人じゃない。 そう、そう。 それは 大事そうそう。 ここはあの絶対違います。はい。 そう、ま、マギナ、マギナもあのいい子なんですよ。 そのすごい千春のことを考えていていい子なんですけど、ちょっと不器用なだけで人との接し方がうん。 なんかそれだけはちょっと分かっていただきたいところではあります。 私はヤンキーではありません。 本当あれはプロの演技でもう本当に説得力があるだけでさの長さんはガ殺でもヤンキーでもない。ま、そうっすね。 [笑い] 言うてちょっとマキなちゃん嫌われちゃったかなっていうのはあるんで、その、ま、色々育った環境があって余っちゃったっていうのどっかで説明できればいいなと思います。はい。はい。ありがたい。嬉しいです。 はい。 ありがとうございます。 はい。では続いての質問に参りましょう。はい。え、こちら、え、以前行った生配信で答えきれなかった質問にも答えていただこうと思っております。はい。 はい、では早速1つ目の質問がこちらです 。 はい。え、YouTubeでミルキー サブウェイを見つけてから一気に大好きに なりました。質問なんですが、この物語の 世界線って完全な未来なんですか?それと も完全パラレルワールドなんですか?全車 ならば細胞具強化人間が生まれることに なった原因や理由などを教えてほしいです 。です。がですか、こちら? これもまあもう真面目に答えると長い質問にな、あ、長い回答になっちゃうんですけど、これはえっと未来ではないですね。 うん。 で、えっと、ま、パラルワールドが近いかなと思うんですけど、一応 設定としては、えっと、 60 年代に、え、ま、人類が実は宇宙開発に成功してて、遠くの方にある複数の惑星に移住することを成功させている 世界観っていうことになってます。 はい。 だから、まあ、今自分たちがこうして生活してるのすっごい遠くの方でもうこの人たちがいてうん。 なんか生活してるみたいな感じです。 で、ま、そのこの地球からその、えっと、世界までの距離がめちゃくちゃ離れてるので、えっと、物を運ぶの [音楽] 20年ぐらい自差が生まれ。 うん。 だからそのそっちの世界の地球の情報っていうのが 20年分古くなってるんで は。 だからちょっと世界観が古い。 あ、 そういうことですか。 はい。初 間がうん。 そこ時間の流れが全くこちら側と向こうで違うんですね。 えっと、いや、時間の流れよりスピード自体は一緒なんですけどうん。うん。うん。 情報が古いていう。 [音楽] ま、だから、ま、めちゃくちゃ遠くにある ていうのが、ま、簡単な説明にはなります。 なんで未来ではなくて現代で、ま、そうですね。はい。現代なんです。 へえ。 そうですね。なんかカレンダーとかあとその強化人間の年齢とか なんかそういうのも全く 違うじゃないですか。そこもすごい気になります。 ま、あの、 1 年って地球が太陽を一周する長さですよね。 うん。うん。 ただそれは地球対応だからそのスピードってだけであって他の惑星だったら当然その速さは変わるわけじゃないですか。だからえっと、ま、その世界ではその世界で設定されてる 1年は 地球の1年より早かったり遅かったり するわけなので、だからそうなんですね。 地球チアルとマキナが住んでる惑星のスピードではチルは 64歳でも、ま、人間したら、あ、 23歳 うん。 みたいなことだします。 ええ、 めんどくさいですね。 え、すごい細かいところまで すごすぎます。 ただ、ま、それを知らなくてもちゃんと話はあの、楽しめるようにはしてるというか、ま、そういう細かいところまで考えるのが好きな人にも楽しめる予定としてる程度ではあるので、 [音楽] ま、全然気にしなくても大丈夫ですとはうん。 へえ、 いうところであります。 ちなみに、えっと、教化人間が生まれる 原因とかも、ま、その宇宙開発をしてる 段階で、あの、宇宙のその気圧の変化だっ たりとかに耐えられる強い体を持った人 たちが必要ですね、ま、全体実験みたいな ことを繰り返した結果、こういう人たちが 生まれたみたいな。すごいがある。すごい まはい。 そういう情報を一切説明しないのがミルキーサブエです。あ、 はい、 ありがとうございます。大醐ミ では続いての質問こちらです。 はい。え、ミルキーサブエの 40 円は私たちの世界だとどれくらいの価値になるんですかということで はい。ま、これ多分あれですね。 7話に出てきたのカートとマックスが うん。うん。うん。秋なに80 円払えていうくらいがあれだと思いますが、ま、あの、単純に はい。 ×1 万で考えていただければいいかなと思います。なので 40万です。うわ、 40万が それをポンと出すのは牧です。 はあ、王城だ。だから何もなんねってね、言われてましたもんね。 そうですね。 証こでびっくりさせて、ま、そのさっきの好転期の話と同じような感じで、ま、縁の価値も多分その世界によって変わるだろうなっていうことで うん。 ここではその円の価値もすごいさ上げてんのか上げてるんだ。ごめんなさい。えっと、円安ど行の話にはなっちゃいますけど、冷凍の差とかも 設定の中には入れてたりしてます。はい。 ただうん、若干あの会話の中で 40 円って言われたら飲み込みづらいかもなって思ったりはしたので若干反省はしたと。 え、でも結構ね、分かりやすかった。入ってそう。 向こうの人たちにとって40 円は高いものがすごくわかります。 会話で成立してたん。あ、 あ、じゃあちょっとちょっと違うんですけど。 はい。 向こうの世界では砂糖が あ、はいはいはい。 ダメなものって。うん。はいはいはい。 それはあの本当にその世界でいう普通のそのシュガーという人気でいいんですかね? シュガそうですね。そこも本当どっかではっきりさせなきゃなと思ったんですけど砂糖もえっとシュガーです。あれはうんうん。 でえっとま毒性があるじゃないですか。砂糖っていうのは。 だから、ま、そこに関して向こうの世界で はめちゃくちゃカ瓶に反応しているという か、ここの、えっと、規制をすごく厳しく してるので、えっと、手に入らないわけで はないんですけど、その食べ物だったり 入ってる量っていうのは厳しく規制され てるので、だからその砂糖そのままの所持 は絶対にダメですっていうような、ま、 それで設定にしてもらっ なんでそれをそのままその上座灯の状態で運んでたカートとマックスは逮捕されたみたいな 設定。うん。 でも、ま、あの、結構なんだろうな、その成分と法律をバランスっていうのは、ま、結構面白い関係にはあって、本当に人間の歴史でもアルコール法律で規制したらそれで逆にあの治安悪くなったみたいなのとかも色々あったりするんで、まあなんか あえて地球では当たり前に取られてる砂糖も規制かかってる世界とかそういう価値観あったら面白いな 持ったりしてはい。 うん。 ま、あの世界ではサトンに対してめちゃくちゃ厳しいっていう ああ、 にもはい。しております。 でも確かに私ミルキーサブを見て思ったのはやっぱり説明がないじゃないですか。例えばあのポロっと出てきたびコポとかも うん。あ あ、はいはいはい。 その言葉自体は何かわからないけどなんとなくみんなスマホみたいなものかなとか うん。うん。 それでちょっとちょっと考えがつくのも面白いし。そうそうすね。 それもなんかあんまり説明がましくというか説明っぽさなくあの当たり前のように会話出してもらうようにっていうのは確かに 意識してたんですけどただそれ収録の時にもう声優さんにも説明しないからなんか長さんに確かに収録の時ピコポコって何ですかって聞かれた記憶があるんじゃない? 聞いた気がします。確か すいません。 それスマホみたいなもんだ言ったんですけど、でもそうすねそこはあんまり確かになんかポロっと言わせるっていうのは割と自分の意識してる手法ではあるかもしれない。うん。そうですよね。中にか日常にね、突き込む感じがしますね。本当にこうお客さんがあのもう彼女彼らの日常をこう覗きみてるだけなんだなっていうのをすごく感じて なんかやっぱそれがミルキーサブへの魅力になってるとも思うしうん。間違い ありがとうございます。 最高す。うん。最高。最高。 ありがとうございます。 最後す。 あうございます。 ありがとうございます。 はい。 これらを踏まえてまた見ないと 本当ですね。 1話から是非見てください。また。 はい。 はい。え、ということで、え、またこの今回の質問踏まえて 1 話から見直して新たな発見つけてみましょう。ということで、以上教えて亀山監督のコーナーでした。 はい、ということであっという間のお時間 ですが特板もそろそろお別れの時間となっ てしまいました。最後に一言ずつ皆さん からおいただきたいと思います。まずは 長瀬さんからお願いします。はい。え、 本日はありがとうございました。え、本当 にミルキーサブという作品に関わらせて いただいてもうすごく嬉しいです。え、 先日もですね、彼役の小一さんとお会いし て、あの、めちゃくちゃ面白いねっていう 話をして、買った握役をかわしました。で 、もう他の現場でもですね、ま、声優さん やスタッフさんにミルキーべがすごく 面白いね。あの、皆さんの声優さんの演技 だったり映像のアニメーションがすごく 面白いっていう話をたくさんしていただき まして、本当にいろんな人に愛されている 作品なんだなと改めて思いました。え、皆 さんも是非何度でも見直していただきたい です。え、本日はありがとうございました 。長さでした。ありがとうございます。で は私寺沢もお話しさせていただきます。 いや、本当にこう初めてミルキー ハイウェイの方を見た時からすごい取粉に なってしまって何度も何度もこうミルキー ハイウェーを拝見させていただきまして このミルキーサブウェイ是非私も役を任せ ていただけたら嬉しいなというところで チ原ちゃんという可愛い役をいいてもう 収録の時もすごく楽しかったですし やっぱりミリキサブウェイあのオン始まっ てからもすごく私自身もめちゃくちゃ ファンになってしまって今自分のスマホ ケース にあの千春となのステッカーを差し込んでもうホーム画面も千春にするぐらい今すごくはまっておりまして毎日毎日何度も何度も繰り返して私も見ております。そういうあの視聴者の皆さんもたくさんいらっしゃると思います。もう今の時点で最終話は迎えてしまいましたがえっと YouTube にはずっと残り続けますのでずっとずっと私と一緒に見続けましょう。え、とても楽しい日でした。ありがとうございました。で最後に亀山監督お願いします。 [拍手] はい、えっと、まず本日ご視聴ありがとう ございました。え、そして、ま、本編の 銀河特急ミルキーサブエも、ま、最後まで 見ていただいた方本当にありがとうござい ました。いろんなことが前代見問で、なん か前例のない作品だったかなと思うんです が、ま、本当にあの、いろんな温かい声と かをいただいて作った会があったな、 頑張った会があったなと思います。で、ま 、えっと、色々となんかこれからの展望を 期待する声とかも、えっと、いただくので 本当に、ま、そういう声をいただける限り はあの、全力を持って、え、頑張って作っ ていきたいなと思います。なので、ま、 この先寺さん、長瀬さんに、ま、引き続き お願いしますといったところでございます 。ぜひぜひお願いし ます。お願いします。こちら 楽しみにしてます。はい。 さん、本当に、え、皆さん本当にありがとうございました。 はい、監督ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、ということでミルキーサブウェアニメウィーク特は以上となります。 あ、ちょっと待ってください。 はい。 はい。 えっと、いいですか?今はい。え、なんとですね、ミルキーサブエ劇場用再編集終盤の上映決定いたしました。 おえ。 はい。 え、なんと完全新作のカットも追加します。 詳細は後日会禁たしますので続報をお楽しみにということです。 ちょ、え、 サプライズ。 ええ、 知らなかった。ちょっと 知らなかった。 びっくり。これ本当の反応です。本当本当の反応ですよ。 ガチの反応。 え、 いや、そうなんですよ。ま、あのおかげ様でという感じで めっちゃ嬉しい。 イエー。 ええ。 はい。ただまあ ということなんで、ま、自分は今色々と作んなきゃいけなくて、めっちゃ焦ってる最中ではあるんですが、ま、あの、お様で、 [拍手] あの、大イスクリーンでも映してもらえることなったそうなので ひたかったんです。で、嬉しすぎます。 え、あんなが綺麗ですしね。宇宙だし 設定が 音楽もいいし。 いや、 楽しみすぎる。 楽しみすぎる。 え、 一緒に見に一緒に行こう。マジで行こう。マジで行こう。本当行こう。 ええ、やばい。めちゃで。 ええ、すごい。 ちょっとそれもう自分の台本人にだけその情報乗ってて、どのタイミングで言えばいいのかとちょっと色々焦ってたんですけど。はい。すいません。ずっとあの、黙ってました。 あ、 タイミングもめっちゃサプライズだった。 めっちゃサプライズ。すごい。 うわあ。 え、やばいですね。 しかも新作カットがある。 あ、はい。一応あの追加でも [音楽] どこだよ。 マジすごい。ええ、でも劇場で上映されるこの事実にすごい感動を覚えていますね。気に汗が。 [音楽] うん。すごい汗が。うわあ、すごい。嬉しいです。楽しみにあります。ありがとうございます。 ありがとうございます。た、嬉しい。 こんな嬉しい情報で終われるなんて ね。嬉しすぎます。 やばい。 それ閉めないと。 そう、閉めないとがある。閉めました。 はい。ではここまでのお相手は私千春役寺沢もと牧役の長瀬アンナと、 え、監督の亀山洋傭兵でした。 皆様 ありがとうございました。ござ バイバイ。楽しみ。 ちょ、ちょっとごめん。全然話についていけてないんだけど。これってこの 3 日の間に起きた事件の内容のこと話してるんだよね。 そうだよ。さっきからずっとそのこと説明してお話してると思って改めて確認なんだけど、その話がまきなちゃんがこうなっちゃった理由につがるんだよね。 うん。 もう1回最初から説明してくんないああ。 [音楽] [音楽] ね、マキな完全に間違いじゃない? あんまりジろじろ見ない方がいいぞ。 見てみよ。この2人とかめっちゃ いやだからあんまり顔わせんなって。わらじゃ想像できないような修場で生きてる人たちなんだから目だけでワンチャンありえる。 はい。お待たせしてごめんなさい。今ここにいるのってこの辺の道路で逮捕されちゃった人たちですよね。とりあえず名前と歩道された理由行っていくんで間違いなければ返事お願いします。マックスマカリスタ はい。 ガートクレイマー はい。2 人は佐藤の不法所事 はい。 岩尾彼 です道赤 はい スピード違反 です千春 はい クルスマキナ はい スピード違反務執行妨害警察車両爆破は はい えなんか今回の癖強いな おいじゃあみんな手元に配ってあるプリントに目通してください皆さんに参加してもらうプログラムの内容が書いてあるんでじゃ 1行目マックス君から読んでください [音楽] えっと、ケーキ形状プログラム概要惑星連邦の刑事施設における 警察官のみによって判断がなされ、これを持ってプログラムの完了とする。 はい、ありがとうございます。皆さん書いてあることは大体分かりましたよね。 いや、全然わかんね。喋んない曲どうなったらプログラム終了な。は刑務所パンパンだから代わりに社会活動して償ぐないってことしょ。 まあ、そういうことなんですけど、 その一言伝えるのにどんだけ文字必悪だろ。 何か質問ありますか? はい。 はい。九条さん、 この仕活動ってどんくらいかかる感じですか? そうですね、つも大体1週間くらいで 1週間 黙れ。黙れ。 他質問。 はい。 何? 具体的に奉活動って何するんすか? だかそれは普通に質問だ。 今目の前にあんのは惑星官走行列車通称 ミルキーサブウェ式名称はAM24って 呼ばれてます。地球歴72年に対タンク 工業が作ってそれ以来チュー部鉄道が運用 してます。ただご覧の通り長いこと使われ てる影響で非常に汚いです。なので本日皆 さんにはこの車両の清掃をやってもらい ます。ミルキーサブの掃除。これが皆さん の今回の社会放士活動です。 [音楽] じゃあ、各半担当する車両行ってきます。 カードとマックスは3両目と4両目。とね ちゃんは5両目、6両目で、そこのギャル 2人は7両目と1番後ろの車両ね。1番前 の2両は脱出スポットとか精密機械積ん でるんで、また後で別で対応します。 何?もう作業入っていいよ。 ああ、超めんどくせえ。この時やったよね、こういうの。 おい、お前らどこ行くんだ?考えたら普通に自動だ。 じゃあやりますか。 うん。とりあえず1 番奥の方か。ん?マジか。黒の CPじゃん。 嘘、ここに使われてんの?あれ 何?1人で盛り上がってんの? いや、これ一時期タイタンで製造してた汎用型のコントロールパネルなんだけど、なんかデフォルトで装備されてるボイスシステムがむっちゃバカで結局意味ないところにコストかけすぎてるって理由で。 うん。こっちは あ、オータムちゃんね。 オータムちゃん なんか昔使われてた車掌さん型ロボットで一応人工知能でおしりとかできるらしいんだけど、なんかそれも全然人気なくて使われなくなったらしいんだよね。 へえ。ああ。 あ、これ喋んの? いや、さすがにもう動いてない。 こんにちは。こんにちは。喋って。 ほら、ち、ここ見てみ。 何? ほら、このマーク。何?ロボットになんの? そう。この機能がこのマシン搭載してる乗り物に必ずついてきてたんだけど、まずそ、 このは あいつら何やってんだ?ごめんなさい。長、長 ちだ。 [拍手] 今から掃除する列車あるじゃん。 ああ、 あの列車にまつわるやばい都市伝説さんの聞いたことある? 知らん。 えっと、あの列車掃除する作業って前も今みたいな感じで犯罪者の構成プログラムに使われたことあるらしいんだけど。 うん。 参加した犯罪者たちが車内で殺し合いを始めるっていう異常自体が頻繁におけるようになったんだって。 へえ。 だからなんかそういう呪い的なものがあるんじゃないかって言われてるんだって。 [音楽] うー。めっちゃ怖いじゃん。 怖いよね。 おたムちゃん。オータムちゃん。今日の天気教えて。 本日銀恐怖新木さぎ。新木さぎの元気はあれ晴れ。 いつまでやってんだ?い、めっちゃ可くない?これ ところにより でもオトムちゃんそんな状態だったらこの列車もう使い物にならないかもね。 ん、なんで それ多分メインコンピューターがダメになってるってことだから安全に走らせるの難しいかもしんないんだよね。 へえ。 昔安全確認できてないま発信しちゃったこととかあったらしいよ。 へえ。 安全を確認。発射いたします。 ん?おえか。 [音楽] [音楽] あいつなんかあいつなんか銀けまで飛んできゃいいのに千春これすごいとばっちりじゃな [音楽] え、 いや、スピード違反したのって完全に運転してたマの責任だしさ。 いやいやいやいや。千春が音楽かけなかったらスピードけた時にスピード上げたのも警察ボ撃したのもキの 私もテンパってたんだよ。 テンパって警察打たないでよ。 だからあそもそもドライブ行きたくなかったんだってちが足のこと誘ったからこういうことになったんじゃん。 2 人とも元気だ。 [音楽] あいつなんかあいつなんかけまで飛んできいいのに [音楽] ごめんね。待たせちゃって 2 人のこと調べてたら結構時間かかっちゃってあれなんだね。マギナちゃんってすごいとこの出身なんだね。 いや、今うちの家庭のこと関係なくないすか? うん。ま、そうかな。それでなんか 2 人ともこれまでにも結構警察のお世話になってんの?ああ。はい。 データバンクにマグショット残ってたよ。これは 2人が中学5年生の時。 うわ、懐かしい。 え、何の時だこれ? あれじゃない?マキながけん君させた時じゃない? ああ、い付け。 けん君って被害者の男の子。 そう。千春の元かれ超クソ野郎なんすよ。 そうなの? そんなクソ野郎じゃないよ。 待ち合わせ千春のこと6 時間待たせた挙げすっぱかすやつすからね。 それはクソだわ。 クそっすよね。ほら 違うよ。けん君風邪引いてたんだって。 だから殴って失進させたんすけど、すぐそうやって暴力振るうじゃん。 お前はもっと自分のこと気にしろよ。 はいはい。そこまでこっちはこれも似たような感じ。 あ、マキなが上級生ボコボコに これはマジで正当防衛だったから 5 人病院送りになってんね。 大げさなんだ。 さすがにちょっとかわいそうだったよ。ただナパしてきただけなの。 いや、あれはナパのレベルじゃなかった。千春危なかったよ、マジで。 ま、確かにこいつら5 人全員ろな経歴じゃないね。 でしょ。ほら。 ま、だからボコボコにしたんすけど。だからダめだろ。 なんですぐ暴力で解決しようとすんの?本当怖いんだけど。 チが自分のこと守んないから張ってるんじゃん。古川がちのピコパの画面終わった時もち何も言わなかったじゃん。 いや、あなた秋めっちゃ謝ってきたからね。 でも結局弁償させてないやべ。な んすかこれ? これ地元の小学生に配ったりしてるやつ。 2人にちょうどいいのあったからあげる。 小学生扱いですか? てか千春はいらないでしょ。巻き込まれてるだけなんだから。 いや、こういうやばい人は友達の言うことしか聞かないんだから。 ちゃんとまキなちゃんのこと止めない。あなたにも責任があるよ。 そうだよ。ちにも。 そんでお前は他の人のこと見下しすぎ。シャチャルちゃん以外とも仲良く だってクソみたいなやつばっか寄ってくんだもん。 まなちゃん警察に 17 回お世話になってるあなたも十分クソだから今のうちにそういうとこ直しとかないとマジでやばくなった時誰も助けてくれないよ。 そんな瞬間来ないっしょ。 来るかもよ。 来ない。 来たらどうすんの? 来ねえって。 [音楽] 来た。 マジでやばいね。 待って待って待って。これはマジでやばい。 落ち落ち着け落ち着け。あ、こういうの運転は大体分かるから。 最強じゃん。 まずコントロール用の木があるっしょ。 うん。 1 本足りてない。1本足りてない。1 本足りてないってことは反対側の運転室にあるはずだ。 [音楽] 何の話してんの? だからそのな、何でもいいからまず 1 番前の車両まで移動してそうすればこの列車止めるための金があるはずだから。 とりあえず戦闘車両を目指せばいいのね。 そう、 戦闘車両。 戦闘車両。 やあ、とりあえず [拍手] 1番前の車両行きはなんとかなんのな。 そうかなって言ってただけ。 うわ、何この車両? 食堂車だ。 すごい。 一応全部機能してんだ。あー、 [音楽] ごめん。お腹なっちゃった。 え?いや、今 俺だよ。いよいよいよ。 腹減ったんだよ。 何この人たち? [音楽] あいつなんかあいつなんか銀けまで飛んできいのに。 [音楽] 見て。千春の好きなやつもある。 いや、これゲボみたいな味するやつじゃん。 やめて。 え、買うの?そんなんやってないで早く行こうよ。 [音楽] エラー。 ええ、なんで? あ、ちょっと待って。エラー、 エラーだよ。もう行くぞ。 ええね、マキの、これ直せるでしょ? ああ、 いつものガチャガチャって感じでいけるでしょ。 いや、もうやんねえよ ねえ。お腹空いたの? 父はる。 何? こんなことで時間使ってないでと列車元に戻そうよ。 こんな狭いとこにあいう奴らといつまでもいいたらやばいじゃん。 いや、まけのそれ 何してくるかわかんないぞ。 おい、聞こえてんぞ。 え?あ、すいません。ほらね。 おい、おい、待てよ。お前から思ってたけど、俺らのこと舐めてんな。 俺らがですけど悪いだろ。 ラッキーな。マジで言ってくれなって。警告した。いいの? いいの?あ、 彼た。彼た。彼た。 お前何したんだ? いや、電流で硬直させただけですけど。 殺したのか? 殺してねえよ。 貴様。 お金を入れてください。お金を入れてください。お金を入れてください。 [音楽] マジか。 [音楽] ラキな。お、ファンクラブ限定キーホルダーじゃん。え、南みちゃん美味しい。 [音楽] それがどうした? あ、限定ステッカー。 あ、へえ。いいよね、みちゃん。 うん。好きだ。 何の曲好き? あ、あんまり南ちゃんっぽくないんだけど、超心が好きだ。 あ、わかる。てかお腹空いてんだよね。こ [音楽] うん。 液弁でいい。 うん。 何味がいい? 牛丼。 オケ。オケー。うい。はい。さ、ちょっとっていい?最初調子心時アイアードのやつ違うかなとか思ったんだけど [音楽] 3回くらい消えた。 しましたね。 あの曲って絶対あの時の南ちゃんの状況が影響してるよね。 それは間違いない ね。退するとかまで言われてた後にあの曲だったから今聞くとか なんか下みたいな 違う。 [拍手] [音楽]

Anime “Galaxy Express Milky☆Subway” YouTube Anime Week Special Talk & Main Episodes 1 to 4 are now available! ★Special talk performers Momoka Terasawa as Chiharu × Anna Nagase as Makina × Director Yohei Kameyama★Distribution date Scheduled to be distributed from 23:00 on Tuesday, October 14, 2025 Distribution end date and time has not been determined #YouTubeAnimeWeek Watch here from the playlist! https://www.youtube.com/playlist?list=PLQntWbrycbJcyjMuJ-7fOFdjxb1x6tdGF

26 Comments

  1. 何故キャンディーズだったのか、監督の口から聞きたかった
    今の時代にキャンディーズ聴けて、歓喜してるおじさんは多いはず

  2. 漫画化といい映画化といいポップアップストアといいスペシャル特番といい… 供給がすごすぎて毎度驚かされるぜミルキーサブウェイ…

  3. プレスコだから声撮りが先で3DCGでレンダリング~編集で1年半もかかるのかw 亀山監督が大部分やってるからでもあるだろうけど。

  4. 改めて、声優さんってすごいんだなぁと…
    役の声と喋る声が全くの別人に聞こえる…チハルちゃんとかまじでわからん…