【ソロキャンプ】まだまだ終わらない進化!拡大!そしてハイクオリティの設備がどんどん整っていく超オススメキャンプ場!サイト紹介と温泉の紹介も!たまにはこんなソロキャンプ【未完の里】

前回の父キャンプは せーのインプラント 出発進 皆さんこんにちは。自キャンプの山県です 。改正の東京出発して向かったのはこちら 8 番と迷ったんですけど行かせてもらい ましょう。みかの里 これが8番8 番サイト。本日のテントはこちら。 テルワークスバルライトどうやってやんだっけ?硬い。これは硬いぞ。 およそ2ヶ月ぶりのソロキャンプ。 9 月に入っても容赦なく照り付ける太陽の下。汗になりながらなんとか設営完了。いや、いい感じじゃないですか。久しぶりのバルライト。寿司スタート。高江皿。ダソの皿ですけど。 1 歩目今日ハ根ビンビール行きます。乾杯でございます。 尻尾フィニッシュ 見えるかな? 富士山を眺めながら ここね 最高の環境で超贅沢なキャンプ楽しませていただきましたので後編もお楽しみください。 父こキャンプ えっと僕が使ってる8 番サイトから今ちょっと上に上がってきてみました。ま、みかの里というだけあって、まだまだ色々作ってみたいね。これ [音楽] 9盤ですね。う、 いつか使ってみたいんですよ、ここ。 ちょっとご許可いいだいたので 山梨県甲府市にあるみかの里に来ておりますが新しくできたばかりの [拍手] 9 番サイト専用のこちらウトデッキがあってすご。うわすごい。新品じゃないかな。誰も使ってなさそう。 [音楽] でっかい扇風機や。冷蔵庫と すっげえ。 これでかがあってこっからの富士山 めちゃくちゃ見応えあるわ。うわあ 、これは良すぎるね。すげえ。8番も かなりいいなと思います。9番はめちゃ いいですね。これが9番。そして さらに上がこれ。 ね、行き止まりになってるけど、 こちらも撮影のご許可いいただきましたので、ちょっと覗いてみましょう。 すごいね。ここまでちゃんと装してあるから、これ作るね、これ。きっとサイト。うわあ、めちゃめちゃ離れ。でもこれジ場こっち作んないと遠いぞ。里島から見たらかなり登ってきたところ。あ、でも他の富士さ見えるんだ。え。 [音楽] [音楽] すげえ。うわ、 すごい。え、ちょっと すごいね。 楽しいだろうな、これ。ここでまた新たに サイト作ってんだ。さらに これほら、まだまだ開拓広がる気配。また 上に上がってくんじゃない?これほら、 獣道作ってるよ。 いや、どこまでやんだろう? いや、離れてんな、ここ温泉は行っくの ちょっと大変だけど。 へえ。 めっちゃ見晴らしい。ここ。これは すげえ。これだからこ上に上がってって さっきの上がった先がその辺りじゃない? この石のあるところ。ほら、ちょっと あそこ開けてでもあそこもやるつもり でしょ。うん。これマイクラだね。もう だ、この9番サイトもね、めっちゃあの 料金セットもちろんお高めなんですよね。 2万円前後じゃなかったかな。 ただトイレはちょっと遠いよね。うん。 いやあ、そう考えるとこの8番ちょうど いいけどね。ちょっと離れてて。でも、ま 、トイレとかお風呂も近くてうん。 景色もちろん良くて冗談の散索を終え次は管理と周辺ンキあ炭売ってる。ありがとい炭酸っていこう。あ、お酒持ってる。いや、これもありがたい。トイレか。よし。じゃあ一応ここもトイレチェックしようか。トイレチェック。 [音楽] [音楽] [音楽] あ、個室1本。ええ、ここ 4サイコでじゃ個室1 個なんだ。ちょっと少なく感じよるね。ま、いいのか。それしたら上はトイレ充実してんね。 開始しとこう。 こちら管理灯横にある大浴上だきました。いや、めっちゃいいお風呂でした。 [音楽] お風呂えっとね、2台になってて、え、 手前側 は上に屋根があって、で、奥、ま、藤士 山側、街並側は屋根がないんですけど、 富士山が綺麗に見えるのは手前の屋根の下 の方が富士山綺麗に見えますね。説 やっぱり暑かったんで 暑いですけどこのお風呂何回も入れんの いいですね。うん。こっちのサイトの人 だったらもうすぐ行くな。1時間に1回 行ってもいいな。クーラー効いてて扇風機 あってシャンプーボディソープでねリンス シャンプーとリンスでした。多分リンス インシャンプーのが楽だって人用とうん。 それだけだとき心じゃって嫌だって方の ためにリンスが置いてあるのかな。この線 本当にめちゃくちゃいいですよ。で、女子 プロブがあっち側ね。うん。 撮影できないのが残念。誰もいなかった から取らせてもらおうかなと思ったけど。 お風呂はね、撮影禁止って書いてあったん で。 いやいや、やっぱりね、これ9番の上、 10番サイト作ってるらしくて、わりかし やっぱね、掃除とかしっかりやってる。ま 、本当そうなんですよ。めちゃくちゃ綺麗 なんですよ。使ってないサイトとかなんで その、それが大変だっつてました でしょうね。 セミが泣きまくってる。この日は2025 年9月1日、平日月曜日。9 月に入っても秋の気配はどこへやら。 やばい。 6時 帰ってきすぎてダラダラしてしまう。これ 6時です。僕はあの 7 時半からあの貸切り風呂予約してるんでその前にハネキ [音楽] 1とえっとみかの先を 1飲んだんでとりあえず3 デしましょうか。 3本目。 どうしてもね、このうん、カンビル以外 飲むともうカウントの仕方が難しくなると いう。 いや、ちょっと安くなる。 チトロ いただきます。風呂貝のいっぱい。 [音楽] ああ、 うまい。 ああ、ようやく火がくれてきて、なんと なく少しずつ街の光が5時、6時になって 、え、照明が高かれ始めてきっと夜景が 綺麗なんだろうなっていう、ま、そんな 感じ。え、焚火の準備先ですかね。 とりあえず焚火の準備しちゃってで晩御飯 作って食べて7時半から貸し切り風呂行っ て戻ってきて焚き火してって感じかな。 うん。最高のタイミングじゃないですか? それ虫少ないんですけどちょっとだけアブ がね、さっきもなんか入ってきたんで一応 今モンス だっけ?炊いてます。じゃ、ちょっと 巻き割り行きますね。焚き火台どうしよう かな。ずっと最近ね、ベルクロートさんの 円ばっかり使ってるんで、久しぶりに なんか違うの使えます。薪長中いたら やっぱり円かな。円がいいね、1番ね。 うん。 円はね、使いやすいしね。かっこいいしね 。同業ですから山ひさんね。美容師なのに 刃物の扱い。これはまずい。これやばい。 これ研がないとやばいすね。いつかの キャンプで水没してからこの状態。 本当にね、ちょっと高いと思った最初。 8500円。 不思議。今は安いと思ってる。 お、いい風吹いてるね。巻き割りしたら またシャワー行きたいぐらい。もし下の段 1から4 番サイズだったら入り放題の大浴上を飛び込んでいたかも。戻った。 薪はキャンプ場で購入。 いや、これ600円安いかも。 かなりの量履いていてこれはお得。うん。安いかもついわ。 サイト割と奥に広いのですが富士山が見えて近いのは僕が貼ったあり。もったいない。 このスペースがこのスペースもったいない けど、もう1張ぐらいできそう。 いやいやいやいや いいね。 だんだんと焼け。 うん。 さあ、ちょっと食事でも作りますかね。 大つけようか。 いだ購入した。 青、取れちゃった。こないだ購入したこれ で。これけてきました。このアンバー色。 あ、めっちゃ明るくなった。明るいね。 明るい。明るいね、これ。 ではでは料理するかいな。大したものは作んなんですけど。 ちょっとお付き合いください。またこれ滑りそうだから。今日はね、いい太郎が見ないから。い太郎助けて。手袋取ってタオル取ってできないんで。万全の準備で手袋においで。じゃ、まずは何作ろっかな。うん。 [音楽] [音楽] ちょっとお腹が空いたから、えっと、 ピーマン行きます。3行こう。とりあえず すぐに食べられそうなものを 洗います。これだけで楽しい。久しぶりの ソロキャンプ。いい感じ。 ピーマン切って洗っただけなのに、この 満足感すげえな。 いやいや、まだギリギリ肉眼だと富士山 見える。よし、どんどいきますよ。え、 とろけるチーズ。 予定した食材買い忘れてます。で、これに これすごキムチ。 やっぱね、普段子供たちとするとこういう 辛い系が食べれないですからね。ちょっと キムチだけで食べたいから少し。 ミニラチーズ とキムは1回連続戻します。今戻そう。 は、また出番が来ると思うから待ってろよ 。 え、で本当はこれ違ったんですけど、これ 違うやつにつげてだったんですけど、これ 本当はお肉で巻きたかったんですよ。予定 ではなかったんですけど、ちょっとこの駒 、豚しょうがない。 しかもちょっとしかないからもったいないな。巻くとより置くぐらいにしとこうかな。やはり映像に入っただけあってクレッシュですね。本当はね。ちゃんとなんかちゃんとした豚肉てぐるぐる巻きたかったのに。なんて寂しい。寂しい。こんな寂しいお肉しかない。 [音楽] [音楽] こ肉なんてちょっと細切れ肉しかなかった んでキムチチーズピーマンを豚肉でぐるっ とね巻くイメージなんですけどちょっと すいません。まままままま 無理やりだけどま、別にそこまで悪くない かな。 ピーマン肉負けてないけどチーズと キムチピーマを 負けてないけど反巻きみたいになってます 。この豚肉朝ご飯用に購入したものでした が、明日のことは明日考えるとして。あ、 うまい。よし、どんどん行きますよ。えっ と、ま、オリーブオイルとごま油しかない からごま油で行こうかな。 [音楽] このマルチグリドル色々なメーカーを使っ てきてこれで3代目ごま。 このダイソのマルチドル意外と活躍してる 。 キムチをいただきます。きます。美味しい。これお代わりだ。何本目? [音楽] 1234 本目。正直ごま油の香りとキムチだけでお酒が飲めそうなそんな感じ。 [音楽] おいしい。さあ、行きましょう。 ちそろ [音楽] [音楽] じゃあタン。 りゃ。 瓶ンボっちゃマみたいになってる。裏側に はお肉がない。こりゃ。裏側。裏側寂しい 。 うわ、いいじゃん。 あ、ちょっと焦めてる。やば、ごめん、 ごめん、ごめん。で、これに えっとね、アビは よし。今日ポン酢買ってきました。 マヨネーズ醤油。 [音楽] じば ちょっと醤油もりぎゅう 。 やば。これやばくない? あ、いい色になってますよ。ちょっと 食べよう。 え、ということで、なんて名前にすようか 、これ。ということで、本日の1品目、 こちら キムチーズ フィーマンの肉巻き 炒め。ちょっと変な名前だけど。え、でき ちゃった。 ちょっと焦げちゃった。いただきます。 うわ、めちゃくちゃ美味しそうだよ。 抱きます。うま。もうキムチとチーズだけでめっちゃうまいんですけど。 [音楽] 慣れない食レポを言いかけたところで うん。 我慢できずにまた食べ始める。 うま。チーズとキムチだけでめちゃくちゃ 美味しいんですけど、そのピーマンが なんかあっさり感と苦みを加えてくれて、 で、豚肉が黒刀旨味。いや、これ めちゃくちゃ美味しいです。バランスが いい。うわ、これおすすめですね。 うん。 うん。うま。 うますぎる。 ああ、なくなった。 辛いからこっちじゃなく。辛口。 5本目。 [音楽] いや、最高っすね。 うまい。これ食べたら本当はメイン作り たかったんですけど、それはお風呂に しようかな。ちょっと待ってよ。 足貸し切り個室ブ呂の予約時間を確認。7 時半から8時半だから。うん。そっか。麺 作って食べちゃって8時から8時半の30 分だけパッと入っちゃうから全然それでも いいんだけどもう今お風呂で全部洗っ ちゃったし。 うん。 それにしてもあそこの若い子たち静かだね 。 寝てんのか。うわ、最後の1個。これ本当 に美味しい。うん。 オナズもいいわ。発酵食品だらけ。あ、 美味しかった。これ 僕、あの、自分の部屋も家にないですし、 ま、お店がね、あの、1人で営業してる 美容室なんで、もう自分の部屋って感じ ですけど、だからこそ自宅には自分の部屋 がないんで、月に1回ぐらいコーヒーに なるのは本当にありがたい。妻にも子供 たちにも、え、感謝してます。 [音楽] いや、どうしよっかな。ちょっとね、7時 半になるんですよ。あと10分で。で、7 時半から8時半の1時間僕貸切りブルを 予約してるんで。でも1時間も入んない じゃないですか。行っちゃおう。このまま 次の作ります。 ここお湯で洗えるからちょいよな。 ダイソのマルチグリドルチーズも何も全部今ただペーパーウェッドティッシュでただ拭いただけで綺麗いに落ちた。素晴らしい。じゃあ次の作ります。メインを。こっから [音楽] チョコキャンプ。 えっとまずはこれです。うちの料理だと滅たに出てこないじゃないですか。アボカド。 [音楽] こちらを お小野の店員さんがお勧めしてくれたやつ なんですけど、ここの売り場より入り口の 方がいいですよって。確かにだわ。 めっちゃいいわ。 ちょっとつまみがいい。うん。ニんニク 行きます。 あ、ガスなくなった。 オリーブオイル。 肉を切る。 丸ごとニンニクいつもちょっとね、使い きれないこと多かったんで、今回こういう 外側を取り使いやすいように小分けにし たっていうニンニク買ったんですけど、 これ便利ですね。よいしょ。ここにね、 あれも入れたい。ち味噌菓しじゃなくて高 。あ、そうだ。今日高爪じゃなくてあれ 買ったんだ。今日この辺しちゃった。 糸切り。辛らし絡みを。辛そう。ちょっと 入れすぎた。うわ、辛い。辛い香りが すごい。ぬエビとがちょっと焦げちゃ。 こ焦げちゃう。おりゃおりゃ。おりゃ。 これちょっとこ辛し最後だったな。ちょ 失敗したな。まあいいや。 めっちゃいいじゃん。1回エビ取り出し ます。この油を利用しつつ次はパスタを 茹でるんですけど本当はね、このまま鍋で いきたいんですけど。よいしょ。 パスト パスト行きます。 ま、ちょっと短いやつだね。 2玉行きますか?2 玉って言わないか?ラーメ屋みたいに行けない。蓋束行きますか?うん。あ、ラソ。よいしょ。ここにこれを戻して。そしてアボカドもここに大辛し増やして。レモン。 [音楽] おりゃ。ああ、うまそう。 チしとこ ということで、こちらアボカドとレモンとエビの、え、ナツペロンチーノできちゃった。これちょっと醤油を。あ、めっちゃうまそう。ではいただきます。 [音楽] うん。うん。うん。 エビと、えっと、ニンニクのあの ガツンとしたパワーとアボカドのなんか 優しさ。うん。で、レモンがさっぱりと それをまとめてるからなんかね、 めっちゃ食べれそう。これ美味しい。あい 。シンプルで間違いのない食材。ワインで もよかったな。こんなの美味しいに決まっ てる。 ちょっと茹ですぎた。 2 つ幅は多かったな。おい、虫でも今自分から飛び込んで死んだな。 [音楽] 麺の中で 虫。 さようなら。 ああ、暑かったでしょう。 ちょっとゴール。 12345 え、6歩目。 うまい。こ入って叫火して。うん。うん。うん。 食事の途中ではありますが、一旦手を止めて貸し切りブ呂へ向かいます。 あ、ちょっとだいぶだいぶギリギリになっ てしまいましたが、え、貸し切り風呂予約 してるので、え、こちらちょっと使ってみ たいと思います。 今楽しみ。この場は水着用。へえ。え、 すご。めちゃめちゃすごい。ソファあって 何これ?ええ。すっごいんだけど。 これやばやばやば。やば好きだろ、これ。うわ、やば。今貸切り入ってきました。 [笑い] 8時30 分。最後の枠で借りたんでちょうど気持ちのいい時間に入れました。 温泉のお風呂は結構厚めでしたけど、子供 と言ったら暑いって言いそうだけど、まあ 夜景も綺麗だし最高すね。で、僕のサイト からはちょっと下の温泉行くのちょっと だけ遠いんで、ま、それ考えるとここはね 、近いから楽チン。冷蔵庫のバッテリー 切れちゃったんで、あの、全て今食材は 冷蔵庫を入れてきました。冷蔵庫があるの もいいね。 で、これですよ。 夜景が どうだろう?ほったらかしより近く感じ ますけどね。うん。 めっちゃ綺麗 で。若者たちは今楽しそうな感じ。 いやいや。最高。貸切りブロはこの後の 時間は夜12時までフリータイムになる らしいんで。もう1回寝る前入るかもしれ ない。いや、それぐらい最高でした。中に ソファーあってクーラーは使用中止になっ てましたけど、めっちゃ綺麗なんですよ。 何回も入りたくなるような貸切りブロでし た。 いや、最高ですね。今日ね、パラフェンで FCM [音楽] 美容師爪短すぎる問題。よいしょ。 よし。 時間特に定められていませんでしたが、クアタイムは夜 [音楽] 9時から。い、暑いね、やっぱり 頬を撫でる風。心地いい時間帯ではありましたが、火を使うとやはり周囲の温度が上がる。立的に風の駅置きやすいということで、焚き火の時は風貌。必ず使ってくださいとのこと。僕の時ちょっと気づいていません。 [音楽] で、これも蓋してありました。じゃあね、 パスタ温め直すタイミングで気がつきました。 ポン酢入れて一気に和わ風になっちゃった。いや、美味しかった。えっと、無事完食。もう普通に炭酸水飲んでます。 [音楽] [音楽] よいしょ。で、洗いもしてこようと思います。月がめっちゃ出てて綺麗です。こっちにこの外がめちゃくちゃある。親切。今お皿洗ったんですけど、焼き市についでにお風呂入ろうかな。もう [音楽] 1回いいよね。入り放題。 まだまだ続くよ。ちしとこキん。 チトろ。 [音楽] おはようございます。朝やりに染まりながらおはようと呼びかけてくれている日本一の山。 あまりの有大さに何度も何度も顔上げて その度に見取れてしまう悪の景色。 この絶景を眺めながら朝5時から始まる 貸切り露天ブ呂で1番ブ呂。 えっと、個室の、えっと、貸切の個室の 露天最高すぎます。ソファーがあって、 扇風機、ドライヤー、鏡があって、洗場が あって、 温泉。こちら贅沢にも厳線駆け流しの天然 温泉。テラスからは [音楽] フロジ やばくじゃないですか?これ [音楽] すっごい 寝る直前にも入らせていただいたので 貸し切り露天風呂だけで3回入浴。 水場にある専用冷蔵庫から必要な食材を 持っていきます。 管理島まで。あ、すご。 朝の散歩。 ちょっと氷をもらうのと、えっと、飲み物買いに行きたいと思います。これちょっと綺麗に並べてあげたい。気になる。倒れてんのが気になる。今清掃中。 [音楽] [音楽] 下の大浴は朝 7時から入れるみたいで、今まだ朝 6 時です。じゃあちょっと氷もらってきます。専用の備付けの袋などはありませんでしたが、 お、氷を2 袋持ってけるって言ってたね。あ、 大変ありがたいサービスでした。サイトに戻ります。 [音楽] あおった。難しい。 夜はあまり時間がなかったので半分以上薪が残っている。暑くなる前に焚き火を始めます。 [音楽] [音楽] 1 人で来ると時間がたっぷりとある。小ずれキャンプもしているおかげでよりこの贅沢噛しめています。よいしょいしょ。 [音楽] 父ちこと。 え、昨日あの豚肉をね、使っちゃったんで ごま油。 そして豚肉の代にこの昨日の残りのエビ これをいきます。 [音楽] よし。固まってる。あそこの冷蔵庫まってるわ。で、ハム。あ、まだ冷えてるかな?大丈夫そう。 [音楽] この料理で使おうと思っていた豚。夜ピーマン巻くのに使ってしまったのでハムで代。あちち。気をつけて。 [音楽] で、ここに、ま、これも昨日の残りですけど、こちら、え、すご馬キムチとりゃ全部いっちゃう。朝なんでね、ちょっと軽めヘルシーですね。 [音楽] 魚介にキムなんてめっちゃヘルシーでもいいじゃん。こんなんでいいやん。これを最初からこっちやってよかったんで、ここに入れます。よいしょ。 [音楽] で、ここに水を りゃりゃ 。これちょっと沸騰せます。 [音楽] 頂いてきた氷。ありがたい。え、朝コーラ いただきます。 いや、いいっすね。フィルソグ。爽やかになる人。 [音楽] おお。え、ここに丸いラーメン。 [音楽] またこれ2玉作って多いんでしょ。1玉。 1、ちゃんと。 いや、行っちゃおう。ピ行く。すぐに前撤開。そういうそう。めっちゃ匂だけだけど。まだ [音楽] 頑張れ。頑張れ。おらないで入れたんだ。ああ、ごめんよ。よしよし。行こ行こ。頑張れ。よいしょ。 [音楽] [音楽] ここに ちゃんとね、緑を入れますからね。 どういか?ま、いっか。そりゃ [音楽] のミだ。 チトロ うん 。味付け行っちゃうか。うーん。ちょ、 味付けちゃおう。 だってこっちやろ。こっちじゃん。あった 。 それガラス。 醤油 [音楽] ニし がいいな。冷蔵庫にあった気がする。 あった。 で、これを じゃん、ニンニク、鶏柄、醤油。夜パスタ と一緒に食べようと思っていたピザも残っ ているのですが、はめにこれだけ。あ、 めっちゃいい匂する。そしてこれ卵を入れ てちょっと丸やから。 あ、やばい。焚き火が。うん。いいね。 [音楽] 27°本当か?よいしょ。え、ということで本日の朝ごはエビとキムチのちげラーメンできちゃった。いただきます。 [音楽] [音楽] 景色これですからね。 最高っすよ。 いただきます。 あ、うま。ちげ魚介。合うわ。カれ。 うまい。うまい。これは うん。結果しなしに。 うま。 ん、速さちょうどいい。うん。 [音楽] うま。 うん。食に集中したいのに焚き火が もう全部焼そう。 どんどん食べないとお腹いっぱいになっ ちゃう。 あのスープ全部吸ってんだ。これやっぱさ、目入でついたんだな。いね。うん。 [音楽] [音楽] だんだんと太陽の力で内の温度も上昇。そして [音楽] 中に蜂が入ってきちゃってなんか出られないっているのと、ま、ちょっと外のが涼しいんで出てきちゃいました。 [音楽] あとちょっと麺がスープを吸ってしまったのでかなり重たい朝ごはになりました。ごちそうさでした。完食。お皿洗って、食類洗って、えっと、撤収しちゃいます。 [音楽] うーん。 片付けざっと今しました。 ハステバ近いんでやっていきます。 よいしょ。 ハステバはね、8から見るとちょっと下。 えっと、5と6の後ろ。今時間が9時30 分。 1時間ぐらいゴロゴロしたのか。7の方今 帰えられて。ここか。ハイステルは。へえ 。 すごい。ここに消化器もある。素晴らしい ね。こういうの洗う場所は、あ、あれか。 あそこに水道がある。 今日くなりそう。チェックアウトはここ 11時だけど11時半まで温泉入れるって 言われたんで、まあね、撤収した後に温泉 入って帰れる。普通にね、温泉2000円 とか払うの考えたら僕今日すでにこれで3 回入ったんでこんだけ高で8500円 安く感じてきますね。さあ、最後片付け ちゃいます。 もちろんキャンプ場として考えたら決して お安い価格とは言えないかとは思いますが 、 温泉のクオリティは当然ながら別料金でも いいレベル。そして貸切の個室露天ブ呂に 関しては高級宿にあるような出題でこれを 利用するだけでも価値があるそんな感じ。 もちろん周辺の人気キャンプ場に負けない絶景と設備などトータルで考えたら常に予約が埋まっているのも納得。 地面は硬いのでお気をつけください。 すごく硬い。 あち、これだけ揃っているのにその名が示す通り、まだまだ未完成だという心志しの高さ。 おはようございます。お世話になりました。 [音楽] スタッフさんも親切。 あ、が燃えてる。 これからの進化も含めて今でも十分満足なのにさらなる期待が高まるみかの里。こんな素敵な場所で久しぶりのソロキャンプができたこととても嬉しかったですし、子供たちも連れてきたい。なの大浴上の撮影許可もだきました。 この動画の最後にそのシーン入れさせて いただきましたのでよかったら最後まで ご覧いただければと思います。 えー、初めて来ました。みかの里キャンプ 場。僕は7番サイトを使わせてもらいまし たが、あの水けの良さそうなこの砂利、 小砂のサイト、え、もちろん帳簿は 素晴らしくて富士山も綺麗に見れて、え、 ちょっとこっからだと管理遠いですけど、 あちらは何回でも入れる大浴場。あと こっちにある貸切り露天ブロ。これは クオリティかなり高くて、えっと1人、え 、1サイト1回の役とあとそれ以外に フリータイムがあったので僕は深夜と早朝 と入らせてもらったんで、計貸切露天ブロ に3回でこっちの露天ブロには今1回入っ てるんで、これから帰りもう1回寄らせて もらって、え、計5回温泉に入らせて もらおうと思っております。1000円 出すとこちらの電源サイトも使えるんで、 ま、夏冬使いやすいんじゃないかなと。 きっと冬もはやってるよね。ここね。やっ てるそうです。また寒い季節に来ようかな 。温泉は魅力的ですよね。寒い季節の僕は 子供たちとまた来たいなと思っております 。その時もこんな感じで晴れてくれて、 この素晴らしい交付凡地の、え、帳房と あと富士山ですね、見ることができたら いいなと思います。スタッフの方こうやっ てめちゃくちゃ綺麗に清掃してくれてるん で、ま、この状態が保たれてるんでしょう ね。高企画多少値段しますけど、全然 もったいないと感じないクオリティの高い キャンプ場でした。今10時45分。温泉 入って、かき氷り食べさせてもらって 帰ろうと思います。 よし。 うう。ここすごいね。いや、大きい車確か に怖いよ、これ。温泉入らせてもらいます よ。あとね、僕氷をね、かき氷りもらって ないちょっと頂いてきますよ。いや、最高 だ。このキャンプ場。チェックアウトは 11時。このキャンプで5回目の温泉 いただきます。 え、今お風呂いたいただきました。時間は 11時過ぎたところ。え、こちら パキー郡のサービス初めての体験。 これは楽しいね。子供たちも絶対喜ぶ。 これでこれでサワーとか作っても良さそう 。お、いいじゃないすか。ちょっと シロップがこん中にあるんでシロップ いただきます。 この氷でレモンサバやりたいなと思ったら レモンをかけてしまった。 かき氷りちょっと頭痛くて食べれなかった んで、え、かき氷をここに入れて、その上 からドでか入れました。 おいしじゃない?これ飲みながら帰ります。ストロー付き。いや、いい感じ。帰ろうとしていたところで清掃中の大浴上撮影許可いいただきました。 [音楽] 温泉の中ちょっと撮影の許可いいだいたんで軽く取らせていただきます。ドライヤー。まさかのクーラー。中のトイレ綺れ。 [音楽] 洗場が美しい。シャンプー、リンス、 ボディソープ、備付け。そして これ やばくないすか?キャンプ場レベルじゃ ないでしょ。 ビビる。これはビビる。 嬉しい。本当にいいお湯だったので、あの 、是非、あの、帰りもこのように入れます し、またね、温泉こちらに関しては午後4 時からだったかな。温泉入浴可能時間帯に 関しては何度でも入れますので、温泉入浴 込みと思うとここのキャンプ場 めちゃくちゃお得だと思います。という ことで最後に温泉の利用時間をお伝えし ます。まずは下の段にあった大浴上路点 ブ呂。ご覧の時間使うことができますが、 チェックアウトの11時の後11時半まで 入れるのとてもありがたかったです。次に 上野段にある貸切り個室通路天。こちらは 1サイトごとに約1時間の予約が可能。 それ以外の時間はフリータイム。僕は夜 11時過ぎと朝5時に利用させていただき ました。さてサイト料金ですが平日と土日 でかなり違います。 これ以外にさらにこちらの料金も必要になります。ちなみに安全上の問題で現在未修学時の利用は負荷加となっておりますのでお気をつけください。これで行す。ああ、 すいません。 動画内でご紹介した新たに作られた 9盤サイトの料金はこんな感じ。 すいません。ありがとうございます。 さらに9番 サイトの奥にもサイト拡大していましたが、今後どうなるのでしょうか?すげえ良かった。 キャンパーの星を詰め込んだような場所でしたが、まだまだ進化の途中。まさに未かの里。これからどんな風に進化するのかとても楽しみ。皆さんもよかったら遊びに行ってみてください。今回も最後までご視聴いただきありがとうございました。また次の動画でお会いしましょう。とこキャンプけでした。 最高にすぎる。チャンネル登録、高評価、コメントお願いします。 [音楽] こっち側はさ、明るいのにさ、まだまだこっち来たら急に入れるよ。 [音楽] バちのサイトあれ [音楽] じゃんけんあ [音楽]

[Video description]I always enjoy family camping with father and son, but this day was my first solo camping trip in a while. Introducing the 9th site built at the popular unfinished village campground, the mysterious (?) 10th site, and the large open-air bath and private open-air bath! *In the last summary, I say “I used site number 7,” but I used “site number 8.” I’m sorry that I couldn’t correct it! There are very few campsites like this, so I highly recommend it! Please watch till the end! I would be happy if this video could be of some help to someone. And I would be happy if my child would watch the video in the future. Thank you to everyone who always gives us high ratings and comments. I will continue to upload at my own pace, so please continue to support me. —————————————————————————–[Video Table of Contents]——————————————————————————– *Frequently Asked Questions* “Won’t Mom participate?” →My wife is an extremely indoor person who hates going out, and is busy with her solo activities at home, so I basically don’t go out with her anywhere. —————————————————————————– ☆Please subscribe to the channel☆ https://www.youtube.com/channel/UCxSN6ep-PquA43z0HIPWpuQ —————————————————————————–
[Hair Atelier BLAT]
https://atelier-blat.jp I run a small beauty salon in Yoyogi, Shibuya Ward. —————————————————————————–
[今回のキャンプ場]
Unfinished village https://mikan-no-sato.site —————————————————————————–
[instagram]
https://www.instagram.com/chichitoco.camp
[X]
https://twitter.com/blat_yamaken ——————————————————————————–
[動画編集]
Mac Book Pro (13 inch, M2, 2022) Final Cut Pro Marantz Pro 2000U (USB microphone) https://amzn.to/448XBY3 —————————————————————————–
[camera]
iPhone15pro Sony ZV-e10M2 https://amzn.to/3ASdvxr GoPro MAX https://amzn.to/410ttOq DJI Mini2 (drone) https://amzn.to/3SZbXrX —————————————————————————–
[BGM]
Epidemic Sound Demon King Soul Sound Effect Tadano Oto DOVA —————————————————————————–
[チチトコキャンプのテーマ]
Kakukohei https://www.instagram.com/koheikaku —————————————————————————–
[イラストデザイン]
SeeY ——————————————————————————–
[よく使うアイテム]
[Tent]KOVEA/GHOST SHELTER https://amzn.to/3UCXNwA SABBATICAL Morning Glory https://amzn.to/3Z5QJeN ZANE ARTS/ZEKU-M https://amzn.to/44z9Tu8 ZANE ARTS/WOOTA-S https://zanearts.com/products/woota-s-tc Snow Peak/Living-shell Pro.(60th) https://amzn.to/44Kebiv DRAGON HORSE / ZIP TARP https://amzn.to/3Zoxq09 OneTigris / ROC SHIELD https://amzn.to/3BNm7FU[Bonfire stand area]Bonfire stand en BELKROOT https://amzn.to/3ZJ9u8p Pico Grill 398 https://amzn.to/4hznFmX Tenmaku Design Bonfire stand base stand https://amzn.to/4e34vEh[Sleeping bag]SABBATICAL/SLEEPING BAG AURORA DX Naturehike Official High R Value Air Mat R5.8 https://amzn.to/4eIreos Mozambique Camp Pillow Pillow https://amzn.to/47SAGnd[Chair]Helinox/GroundChair https://amzn.to/3VAgL6g Helinox/Chair ONE https://amzn.to/3nDlasv Helinox/Chair TWO https://amzn.to/3LW9E52[Cooler Box]AO Coolers/24 Pack Soft Cooler https://amzn.to/3LXKxyy RATEL WORKS/AURORA SOFT COOLER S https://amzn.to/3pb0rgb YETI/Roadie24 https://amzn.to/3NE01t1[Cases]Oregonian Camper Tissue Case https://amzn.to/3Ol6hpk Oregonian Camper Kitchen Paper Holder https://amzn.to/44Y4tbz Oregonian Camper Large Mouth Peg Bag https://amzn.to/43zReN1 Oregonian Camper Trash Box (Large) https://amzn.to/3DluVjB Oregonian Camper Trash Box (Small) https://amzn.to/3pWnRGO Oregonian Camper CB gas can cover https://amzn.to/46Yvey3 WHATNOT One-touch bucket https://amzn.to/3LZ90Ur[Table]SOTO/Pop-up table field hopper Silver https://amzn.to/3K6QSqn UNIFLAME/Bonfire table https://amzn.to/3Y2S2sp ChillCamping/Low style table https://amzn.to/42wDeUd YOLER/Mesh table https://amzn.to/3NZlgWv CAMPINGMOON/Field rack https://amzn.to/42KLnEL CAMPING MOON/Cooker stand https://amzn.to/3q2R6rt TOMOSHI HEARTS/Solo Camp Table https://amzn.to/43b9qzs[Cookware]Snow Peak/Aluminum Personal Cooker Set https://amzn.to/3DjHlbH Captain Stag BBQ Stove https://amzn.to/3AY4oYj Multi Griddle https://amzn.to/3peuDqP AWADA Knife Set Pro https://www.amazon.co.jp/dp/B0D2ZV189T[Electrical Products]ICECO/Portable Refrigerator/GO20 https://amzn.to/3Ll2vtY ICECO/Portable Refrigerator/APL35 https://amzn.to/3CiQAeO ALLPOWERS/Portable power supply R600 https://amzn.to/3AHFS0V ALLPOWERS/Portable power supply R1500 https://amazon.co.jp/dp/B0CJM856RK “Chichitoko Camp” is an Amazon affiliate participant ——————————————————————————-

3 Comments

  1. 後編も楽しく拝見させていただきました😁富士山を見ながら入ることが出来る貸し切り風呂、露天風呂は最高すぎますね✨✨甲府の夜景も綺麗だし🤩冬になったらまた未完の里に行きたいなぁって思っちゃいました😆

  2. 素晴らしい管理の行き届いたキャンプ場👏 ♨も何回もはいりたくなりますね!富士山に夜景に絶景のロケーション!
    美味しそうなキャンプ飯も画面から匂いがしてきた🤤
    『まだまだ続くよ〜』可愛すぎる😍最高でした!

  3. はぁ〜〜〜い!ちちとこおぉ!!で、せいたろうくんがお兄さんになったんだなぁと感じました😂