週刊ヴァンガ情報局デラックス ~第37回~

食欲の秋、芸術の秋、 そしてカードゲームの秋、ロードカードゲーム秋の発売タイトル発表 9.26 バイシュマルズブラフテレビアニメ黒出学校編ワイスシバル 2アイドルマス シャイニーカラーズリバーステレビアニメウィッチ 927野球カードゲームドリームオーダー 12球団ブースターヒーローズオブ 2025 10点 マイスシバル2デートアライブボリム 3 10.44 カードゲーム逆襲の怪獣対決戦 10点10 カードファイトバンガード武装ゼから始める異世界生活ボリム 2 10点 アイスシマル2ブラウ夏名友 慎長シュバルツブルーアーカイブ自アニメーション 10.31 バイスシュマルツローゼルスプライトワイスシュマルツ彼女お借りします。 ボリューム2 91.7 カードファイトバンガードリカルモラスステリオ展望のクリスマスシバル 2キ20フスアニバーサリー 11.14 等分の花嫁ゲームスリーブ&カードセ たバイスシバル 2金色フティズアニバーサリー 大会やライブも続々開催 不カードゲーム最強を掴み取 カードファイトバンガード 新たな予想いでスパイトは最に 行くよ。 アルスベルリーナブースターパック武装連ドレスシークレットア収録 カードファイトバンガード新たな予想いでスパイトは最調に 行くよアルスベルリーナ ブースターパック武装シークレットア収録 ついに始まったデラックス決勝トーナメント絶対に ガードディバイズデラックス決勝編 放送中。 はい、全国の皆さんこんばんは。終盤 MCマ組です。そして はい、皆さんこんばんは。同じく終 MC 西尾優香です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 で、今週末はついに 武装が発売でございます。 来ました。武装。 嬉しいね。楽しみだな。 これしかも発売してすぐにさ、 WGP東京もあるじゃない ねえ。 どうなるんですかね。ね、 みんな何のデッキ使うんだろう。 ね、何使うのかだし ね。だってもう2 日しかないもんね。今日の 1日目までね、勝からね。 そうなんです。だから もう今みんな必死になって研究してるんでしょうね。 このデッキで行こう。 このデッキ行けるかなみたいなのってるんでしょうけども。 はい。応援しておりますね ね。ぜひぜひ自慢のデッキを見つけて はい。持ってきてね。優勝してください。 そうね。めちゃくちゃ賑やか。 そう、見た目が後ほどね、みんな紹介させてもらえますけど。 はい。 そうよ。ちょっと今日は華やかお送りいたします。てか今日ね、すごい情報量がめちゃくちゃ多いので うん。はい。 皆さんちょっとついてきてください。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。それでは今日の終盤トピックスです。 先週開催された地方カップ松山会場のアフターレポートに今週末に迫った WGP 東京あデラックス東京会場のおさもやっていきたいと思います。 はい。そして新カード情報はブスターパック武装劣化から、え、フリーレンコラボのフェルン関連カード紹介です。え、全部で 6枚お送りしますのでお見逃しなく。 それでは早速終盤始めていきましょう。私が週刊画情報局スタートせのと言いましたらスタンドアップバンガードと打ち込んでください。 はい、よろしくお願いします。 というけど、みんな何作ったんだろうね。 あ、そ、俺か予約済みの方もいらっしゃいますね。 うん。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 あ、そっか。西雄カップもあるんや。あ、 あ、そうなんですよ。あの WGPの前日に うん。 前日か。 はい。 ま、でも うん。 非公式イベントなんで。 あ、そうなんだ。それもね、発売直後か。 そう、そう、そう、そう、そう。来てくれる方はそちらもお願いします。 はい、みんな準備の方大丈夫かな? うん。 うん。 はい。ではでは早速始めていきたいと思います。週刊画情報局スタート。せーのスタンドアップバンガードお願いします。 え、まずはイベント情報からです。こちら。 地方カップデラックス2025シーズン2 松山会場ではメインの大会となるトリオファイトに満員である 32チーム96名が参加されました。 以上の人数だと約180 名となっているみたいです。 え、ちなみにあの去年のあの同じ四国である徳島会場の総来場は 160 人ぐらいだったということで、去年より多くの皆さんにお越しいただいて楽しんでいただいたということになります。 うん。さらに物販や8 人トーナメントにもたくさんね、参加していただきまして ステージではジ春さん、ナックさんが登場し、イベントは大盛り上がりでしたとのことです。 あなたにとってのヒーローはとかの話何話したんだろうね。 ね、そうだになる。 何飲みたいんだ、ジャ口ひねって ね。なんかみかのツイートなんかしてたけどな。 あ。あ、じゃあシンプルに普通にみかのなのかな。でもどうなんでしょう?現地行った人とかいない ね。な、なんて言ってた? 何て言ってたか聞いてる人いないですか? いたら是非教えてください。 ファイトステージも千春さんが うん。 アルティサリアをしようということで うん。ふん。ふん。 なんか以前ご一緒した時は うん。 その相手がバスティオンだったが故えに うん。うん。うん。うん。 リアをロックできないんじゃないですかみたいな。 あの ファイト展開になってたから 今回はちゃんとロックできたのかな? うん。できたのかな? どうなんでしょう? そう。シャドウアミ大量展開して勝利と ね。素晴らしい。 うん。 おめでとうございます。 はい。 はい。ということで皆さん楽しまれたようでございますがそんな中、え、トリオファイトで今回優勝化しとったのはチームわっちゃっちゃの皆さんです。おめでとうございます。 おめでとうございます。 それでは皆さん気になってる優勝デッキレシピ見ていきたいと思います。え、まずどんなデッキが予選で使用されていたのか出たち全体の使用デッキブンプ見ていきましょう。 こちらはい、ということで制限定後の公式大会となりましたが、え、バージラの使用率がついに 1位になりましたよと。 ま、ね、あの、しっかり、え、制限がまた入ってしまったバブサギャラアークシャイアなんですけど、それでも、 え、3 番目の、え、使用率ということで以前ね、人気なデッキかなという感じでございますが、 またもうちょっとね、話、あの、研究進んでったりとかセラスとかもあれなのかな。 うん。ふん。 あの、今後のソレッカ発売に向けてちょっと今からモチベあげるぞみたいな感じの方とかもらっしゃるんですかね。 ああ、確かにいるから そこら辺もね、ま、本当武装劣化が発売されてうん。 大きく動くかなというところでございますが、最後も注目していってください。はい。 え、それではそんな中の優勝チームのデッキを見ていきましょう。こちら 優勝はチームワっちゃっちゃです。 1 人目先方ファインドザゲート選手です。塩デッキはバージルアです。 はい。ということで今回、え、使用率が 1 位だったバージルアデッキが優勝でございます。 うん。 え、今回のデッキもですね、え、前回の方のタイプと似た感じで、え、ニルミンとかリノフェストがしっかり 4 枚ずつ採用されていることによって、え、メイン、メインというかね、めちゃくちゃ強いアルフナイツへのリライトを、え、安定させることが目的になってるんじゃないかなというところでございます。ドロトリガもしっかり 3枚入れてる感じでございますね。 うん。 はい。 ということで、やっぱりみんなそのアルフナイツをしっかり安定させようというところが、 え、メインの動きになってるんじゃないかなというところでございます。うん。 はい。じさんがいっぱい入ってる ね。好きなのかな?個人的にいいですね。そこもね、やっぱうん。 ファーストバンガード好み出ますからね。うん。うん。うん。 はい。そして続いて中堅のガードのデッキも見ていきましょう。こちら 中堅M2 選手です。使用デッキベイズルーグです。 はい。ということで、ベイズルーグが再び の優勝でございますが、え、ま、ベイズ ルーグ元からね、デッキパワー高いデッキ でございますけども、え、レガリスピース が今回採用されておらずですね、え、ゲの エリフトグルマーニが2枚採用されてると いうことで、ま、多めに積んでますよと いうところでございます。ま、このね、 えー、ゲには手札からプレイする必要も ありますし、カンタブラスト1かか るっていう、ま、強力な分その分、あの、 コストがかかったりとか、手札1枚、え、 使ったりっていうところもあるんですけど 、え、隣のアルフィーニスバトバーギって いう、ま、ドロップからでもプレイできる カードですね。それよりも現魔術のパを しっかり上げることができ るっていうところで、ま、もう結構 前のめりのデッキになってるんじゃないか なという印象でございます。 ま、月点のね、合計枚数も増えてることによって、え、ヘルグバールで持ってくるゲにも増えてるのかなというところでございますが ね。え、カウンターヒールもしっかり 4枚使うん。うん。 ま、環境に合わせてというところなんでしょうが はい。ま、そこら辺のね、うまい研究の結果が、え、優勝に導いてくれたというところでございます。 はい。鳥ガーもバンドリーっいっぱい ね。いっぱい いろんなキャラ入ってますね。 うん。いいですね。 ありがとうございます。 はい。 ということで、え、よしおめでとうございます。え、続いて大将のデッキを見ていきましょう。こちら 大将星野選手です。デッキエヴァです。 はい、ということでエヴァデッキ今回も優勝でございますが、え、面白い点というか注目点としてコルドレート、え、ガンモービルというね、え、 2段目かな。メインデッキの2段目の1 番左側にいる子。この子グレード1 の子なんですけど、え、8000 で元々のパワーが オーダーゾーンのセットオーダーが2 枚以上だとプラ5000で3 枚以上なら代わりにプラス1 万できるっていうシンプルなカードなんですけど、 そのプラスの条件とかもブーストした時とかでも関係なく純粋に 1万8000 円になってくるの単体のアタッカーとしても、ま、普通にパ高いっていうのもありますが、 ま、クリティカル2 のオブスクデイトとかをブーストしてあげると、 ま、1万8000 ブーストなんで、そこら辺であ 思ったより相手の計算が来るんじゃないのかな、どうなのかなっていうところでございますけれども、 これ結構面白い採用でございますね。 ほんほんほ。 あと、え、前回優勝されてた方は採用されてなかったんですけど、え、今回の星野選手は、ま、あの、本入エネルギーの うん。ふんふんふん。 え、研究を入れていることによってというところでございます。そこら辺もやっぱり本当に人によってるがそう出るなっていうところなのでぜひぜひ引き続き皆さんも研究してみてください。 そして番鳥が ね、なんかそれぞれ出ますね。皆さんね、個性が好きなものがね、色々詰め込まれておりますね。 はい。改めましてチームワっちゃの皆さん優勝おめでとうございます。ございます。 続きまして地方カップ札幌会場のお知らせです。こちら 札幌会場には無限大ミュタイプより戦国野さんとナックさんが登場します。 こちらの地方優先枠の締め切りが明日 10月8日水曜日12時59 分までとなっています。一般枠はその翌日 10月9日目曜12 時からとなっています。札幌会場参加予定の方はお申し込みをお忘れなく。 はい、続きまして本日は千地オカップ残りの 2 回場の限定スリーブとラバーマットを一気にご紹介いたします。こちらはい。え、地方カップ沖縄会場の景品は恵のミニキャラがデザインされたものになります。 かよい。 可愛い恵だ。 色合いもなんかいいっすね。 なんかめっちゃ待ちしてる。 してて。うん。うん。うん。 はい。ということで背景がアメリカンビレッジでございます。こちら、え、リゾート地区でございますね。 はい。うん。うん。うん。うん。 ショッピングとか、ま、エンターテイメントエリアになっておりまして。 ハイディスカスとか。 そう、沖縄といえばですね。あとタコス。 タコス。 タコスね。めっちゃ有名ですよね。沖縄。 タコス沖縄で有名だったな。 え、そう。なんか結構タコスおすすめって言われました。僕前沖縄行った時。 美味しかったすよ。 い、私だタコスタスライスでタコライスタコライスに進化するってこと。 ってことなんじゃない? へえ。 タコライス。そうね。 タコライスってそういうことだったんだ。 あのね うん。 中身のあの具でしょ? はあは。 なんか肉と な何て言えばいいんですか? タコライスについて。 タコライスについて。そう。 ちょっとね、タコスのあの中身ってな何て言うんですかね?どう説明していいのやろ。ま、それとライス合わせたものがタコライス。 ま、それと一緒に共に沖縄で有名らしいですね。 あ、そうだったんだ。知らなかった方ね、是ひ食べてみてくださいね。 ぜひおすすめでございます。はい。それでは、え、こちらのケーキがゲットできる 8 人トーナメントについて見ていきましょう。こちら 会場内で開催される8 人トーナメントでは参加賞で特性スリーブ。優勝された方には特性ラバーマットを進いたします。 そしてもちろんスタンプラリーも行います 。こちらは8人トーナメントを1回参加 するごとにスタンプが1つもらえて3つ 集めるとデラックスPRパック2025 ボリム2がゲットできますよ。こちらの8 人トーナメントは当日受付でどなたでもご 参加いただけますのでラバーま欲しいぞと いう方は何度も挑戦してゲット頑張って ください。続きまして札幌会場限定の デザインはこちら。 はい。 え、オーカップ、札幌会場の景品はエリカのミニキャラがデザインされたものになります。かよい。こっちも いい。 いいね。このなんか口元に指 うん。うん。うん。 てる感じ。 夜景 ね。綺麗ですね、これ。 うん。うん。うん。 ここがですね、え、白金池。 うん。 というところで美白金にある人蔵庫。 あ、腎臓庫へ の の空かな? 上。空上って言っちゃった。 ま、でもね、照明とかが周りになくてこんなに綺麗に見えるんすかね。 え、かな。 めちゃくちゃ綺麗。 下から照らされたっていたとしてもめちゃ綺麗だよね。 ね。こんなに綺麗いに星見るの。 へえ。 いいすね。うん。 と、あと、ま、牛とウ 良いね。ま、解散のイメージと やっぱね、 牛のイメージは強いですよね。 うん。あるね。 いいな、これ。 素敵。 素敵でございます。 はい。 じゃ、こちら、え、札幌会場で開催される 8 人トーナメントについても見ていきましょう。こちらです。 地方カップ札幌会場で開催される 8 人トーナメントでは参加賞で先ほどご紹介した特性スリーブを優された方には特性ラバーマットを進いたします。もちろんスタンプラリーもございますよ。ここでしか手に入らない景品となっておりますのでゲットしたい方ぜ非ぜひご参加ください。以上地方のお知らせでした。 そして今週末に迫ってまいりました WGPデラ X東京会場のお知らせです。こちら。 はい。え、WGPデラックス東京会場は 10月12日、13日の2 日間にあたって開催です。え、ゲストは 12 日が川島さん、ナックさん、そして僕また組で 2 日目は川島さんに変わり、マイラスさんと僕ナックさんもいらっしゃいます。 それでは、え、東京会場のステージ方見ていきましょう。こちらです。はい。 え、1日目、まずは開会とスタンアップ コールから始まりまして、え、 トークステージファイトステージの方が 開催されます。え、今回のファイ、え、 ファイトステージは川島さんと、え、会場 のお客さんから選ばれた人とそれぞれ ファイトします。だから川島さんとお客 さんと、え、僕とお客さんの2回の ファイトステージがございます。川島さの デッキなんでしょうね。ね、ネクサスに なってから うんうん イベント来たかなあ。 どうなどうなんだろう ね。そこら辺も気になりますね。 うん。 はい。そして、え、2 日目はメインの大会となるシングルファイトの決勝ラウンドの模様をゲストの皆さんと一緒に実況解説をしながらお届けします。え、こちらのステージは YouTube バンガードチャンネルでも配信を行いますので、会場に来られない方も是非ぜひ配信でお楽しみください。 うん。配信あるの嬉しいですね。 嬉しいよね、やっぱりね。はい。ということでステージの詳細は後日更新される公式サイトのイベントページご確認ください。 それでは続きまして、こちら イラストレーターサイン会開催です。 今回本当に豪華な内容となっておりまして、 1 日目は大輔伊塚先生、漏れん先生、北龍先生、 2 日目は大望誠先生、大張正美先生、仁先生が登場です。 しかもなんとこちらのサイン会は 3 人の先生、全員のサインをもらうことができるというね、 豪華すぎますね。1人お1 人だけでもめちゃめちゃ豪華ですけど はい。 お参加方分のをいただけちゃいます。え、応募は武節にて受付中となっております。 はい。ということでこちら、え、久々に開催ということでサイ員会の流れについてご紹介させていただきます。え、まずサイ員会に当選方はですね、各部の開始時間の 30 分前に、え、特チェックインカウンターにお越しいただきまして、え、チェックインが必要となっております。 その後、え、サインしてもらう時に先生に 書いてもらう名前をネームプレートにご 自身で、え、記載さ、記載してもらいます 。え、この時にですね、記載いただくお 名前にもルールがございますので、え、 こちら注意してください。よろしくお願い します。そしてそのまま列にお並び いただき、え、3名の先生からサインを もらうという形になります。はい。そして 注意点がありまして、今回のサイン会は 主催側で用意したポストカードにサインを していただくという形になっております ので、あの、持ってきてこれにサインしてくださいとかはちょっとできないということになっておりますのでご了承ください。 え、そして先生方へのプレゼントも今回はあのお断りをさせていただくとのことです。 そしてプレゼントの代わりにあのなんサインのタイミングとかでね、本当高頭であの感謝の気持ちだったりはこの角を使っててとか好きでとかね、伝えるのは全然オッケーですのではい。そういう形で是非楽しんでいただければと思います。 はい。 え、その他詳細はWGPデラックス シーズン2東京会場のホームページを チェックしてください。以上、 イラストレーター3会のお知らせでした。 続きましてこちら。はい。え、東京会場で はWGPデラックス2025シーズン2 ハロウィン、え、チャンピオンシップ デラックス2025パート2、こちらの スリーブが販売されます。え、今回ですね 、本日ハロウィンスリーブの実物が届いて おりますので一緒に見ていきましょう。 こちら は 可いいかいよ。 ハロウィンとえな。オレンジと紫 紫。え、 いいね。 超いい。 ハロウィンだわ ね。案説組と組み合わせてもいいんじゃない? うん。うん。うん。うん。 リステナ 素敵。 良いですね。ぜひぜひ手に入れてください。 可愛い。そして、え、次に大会 3箇所の物販購入のご案内です。こちら。 AWGPデラx2025各会場ではメイン 大会の参加者が一般来場者に先行して会場 限定スリーブを購入することができます。 え、東京会場ではシングルファイトの参加 者が対象となっております。え、こちら もちろんですね、シングルファイトの大会 開始後やデイ2では大会の参加書問わず皆 さんがご購入いただけますのでぜ非ぜひご 来場ください。それでは続きましてこちら 8 人のお知らせです。 参加賞に特性スリーブ優勝すると特性ラバーマットとデラックス PR2025ボリム2を進いたします。 そしてこちらも実物が届いているので見ていきましょう。じゃーん。 よい。めちゃめちゃいいですね。 素敵ですね。 いいね。 すごいシャツの入れ方とかね。 寝癖の感じが 可愛いですね。道ね。 うん。 え、なんかさ、葉っぱが吹いているおかげでなのか、 こう、寝癖アホ毛なのじゃなくて風が吹いてそうなってますよ。 確か確かに。確かに 演出ですよっていうね。 うん。これ演出ですが何かみたいなね。 いいね。 やっぱ自然と魅力が出ちゃうんだろうな。一応ね、素敵ですね。 うん。 ぜひぜひ目指して頑張ってください。 はい。え、そしてもちろんスタンプカードもございます。 え、こちらは1 回参加されるごとにスタンプを 1つゲットできまして、3 つ集めるとデラックスPR2025ボリ2 をプレゼントいたしますので、皆さん振ってご参加ください。 はい、 続いてはこちら。 はい。え、フォトスポットとSNS キャンペーンです。え、東京会場にフォトスポット、巨大なアルスベルリーナ、セラスクリアライト、クリスレインカデンツア、リアのオントロイメントが登場します。来ました。 さらにさらにですね、なんとこれだけじゃなくてですね、今回 WCP、え、2024 から登場してた過去の特大バナーも登場しちゃいます。 へえ。 そうなんです。 壁埋まっちゃうんじゃない? そうだって11 種あるらしいです。レザイルビータ、レビドラス、エンピレオ、 ドラグレス、ラセッツ、 ベイズルーグ、アルティサリア、マグノリア、ブラウドマイア、ユースベク、ナクリル、え、リエルトラコニスマグナス。 うん。お、めっちゃいいっぱいある。 めっちゃある。 おお。 超豪華ですよ。 うん。うん。うん。うん。 なんか全部撮って欲しいですね。 写真に収めてください。 はい。 そしてSNS キャンペーンも開催です。え、ハッシュタグバンガードとデラックスをつけて会場内の写真と一緒に投稿したものを総合案内にいるスタッフに見せるとガブエリスの写真を使ったオリジナルステッカーをプレゼントいたします。可愛いやつね。 うん。 え、もちろんこちらのフォトスポットだけでなくイベントの思い出やしカードの写真でもオッケーでございます。ぜ非ぜひ、え、たくさんポストしてスッカーゲットしてください。最後にハッシュタグキャンペーンのお知らせです。こちら バンガード公式X では決勝ラウンド配信に合わせてハッシュタグキャンペーンを開催いたします。バンガード公式 X をフォローして配信中にシャープバンガードと# デラックスをつけてポストしていただくことで参加ができます。 10月13 日月曜祝日配信終了までにポストされた方の中から抽選で 3名様に東京会場限定デザインスリーブを 1あ、3名様にスリーブ、1 名様に東京会場限定デザインラバーマットをプレゼントいたします。うん。 会場に来られないよという方もイベント当日は是非ね配信を見ながらハッシュタグをつけてポストして一緒に盛り上がっていきましょう。 はい、 以上。WGP デラックスイベント情報でした。 続いてはこちら。 はい。バディファイトのデッキで日本一の座を目指す大会。バディファイト日本一決定戦インカードファイトバンガードファイナルステージは 10月18 日土曜日に開催されます。え、今回その景品情報大公開でございます。え、まず出場得典としてワディファイトコラボスペシャルパ、え、 PRパックを1 パックと、え、トリプルレア&押し使用の人来士なハルバードドラゴンを定いたします。めちゃくちゃいい。 うん。 はい。そしてベスト16 に入るとなんとですね、え、ガオとドラムが書かれた SP& 箱使用のゲージゾーンを想定いたします。 うん。 しかも1位から4 位の方のゲージゾーンは順位白押し仕様になってるとのことです。 めちゃくちゃいいすね、これ。 え、こちらはですね、皆様のお名前を入れた大子と共に後日皆様の元へ送られるとのことです。 うん。WP2025シーズン2 東京会場のデ2 に行われるファーストステージはバディファイト日本 1 決定戦インカードファイトバンガードファイナルステージへの出場をかけたラストチャンスとなっております。並みで現在キャンセル待ち受付中となっておりますが、え、申しみ お 申し込みをしている方皆様ぜ非ぜひご参加ください。ということで以上バリーファイトのお知らせでした。続いては、え、今月開催の水の宮役大垣文化祭のお知らせです。 こちら 10 月25日26 日に開催される伊の宮子大垣アニメ文化祭のお知らせです。こちらはメインベントのシングルファイトの情報が届いております。こちら。こちらのシングルファイトは参加するだけで特性 PRカードがもらえちゃいますよ。 うん。3 回戦進出 1枚以降は勝つたに追加で 1 枚もらえちゃいます。勝つたになってすごいね。 え、こちらの参加申し込みは明日 10月8 日までカジュアルなファイトに参加したい方はぜ非ぜひご募ください。ちなみに 25日は私はライブに出演しますので、 え、よかったら見てくれると嬉しいなって思います。 遊びにいてください。 はい、以上。水の宮子大垣アニメ文化祭のお知らせでした。続きましてポップストアのお知らせです。こちら。 はい。アニメディバインズデラックス決勝編最終回記念ポップアップストア。 え、10月1日水曜日から10日、金曜日 期間限定でブシログクリエイティブストア 秋葉原本店にて開催中でございます。え、 こちらね、バカンスな書き下ろしの ポップアップストアとはお店も機もグッズ も違うのでそこだけ間違いないよご注意 ください。ということで今開催中でござい ますので改めてグッズ見ていきましょう。 こちら はい、ということで絵柄の選べるアクリル スタンドでございます。 今回からね、ブースターパックのビジュアルも登場しておりまして、そしてお隣がアクリルカードスタンドということで、自身の好きなカードを飾ることができるようになってます。 そしてお次もどうぞ。 うん。はい。こちらお馴染みアクリルスタンドマーカーボリム 4全8 種類となっております。みんな可愛いですね。 エネルギーマーカーとしても使えますので是非ファイトで活用活用してください。 はい。 そしてお隣はチャームマーカー。 目印になるチャームとなっております。チャーム部分だけ取り外して使ってもオッケーですよ。 うん。 どちらもトレーディング商品ですが、 1 箱でコンプリートができるようになっております。ということでグッズは以上 4種類です。では最後に得典情報。 はい。え、開催期間中ポップアップストア 2.2000 円以上買い上げでキビジュアル絵柄のポストカードをプレゼントいたします。 え、今回ご紹介した商品は11月以降 バンガードストアとブシロードオンライン ストアでも販売予定があります。え、 こちらのバンガードストアと、え、オン ラインストアの購入得典はPRカード1種 を予定しておりますので、こちらは続報を 楽しみに。ということで改めましてこちら のポップアップストア今週末10日金曜日 まででございます。もう劣化発売日で ございますので皆さんお忘れなくよかっ たらね一緒にお買い求めください。 よろしくお願いします。 それでは、え、以上、デラックスエ最終回記念ポップアップストアのお知らせでした。続いてはこちら。 先週の放送で紹介されたポップアップストアの続行です。まずは実際のグッズをスタジオに用意していただきました。おさいしていきましょう。ま、まずはです。まずはあの画像でおさいしていきますよ。こちら。 はい。はい。いっぱいある。 うん。ねえ、 11 種類ありますけれども、 今日はね、その中の一部を、え、持ってきて。 ありますので一緒に見ていきましょう。 はい。 じゃあまずここアクスタ。この手前の方ね。こっちはね、また後ほど紹介です。 はい。 はい。アクスタみんな可愛いね。 ねえ。 バカ夏ですね。 うん。 良いよいよい よきよき。 そしてお隣。ここがね、 ポトスタンドでございます。こちら 今ねを試しに入れてみてるんですけど、このポストカードは購入特点のやつでございます。 はい。 中身なしのやつもね、ございますので。 はい。中身なしは こんな感じ。 こんな感じになってますよ。で、ネジこれ 4箇所あるので開けてもらえると こう中に入れられるようにね。で、タつけてあげてね。 はい。 立てられるようになっております。 うん。 はい。そしてそして トートバック よ じゃん。 可愛い。 印刷がとっても綺麗です ね。鮮明ですね。めちゃくちゃ。 うん。めちゃくちゃ リビット鮮明に映ってらっしゃる。 ない。 はい。 これにね、デッキとか入れたりも入れて持ち上げてください。 うん。街もついてるよ。 あ、良いね。うん。 そしてそして こちら マイクロイパーでございます。 はい。 可愛い。 うん。 シンプル。もよしでございますよ。 うん。うん。 素敵。 はい。 はい。そして 後ろにあります。 うん。これね でかい。 ちょっと私こうかしら。 確かにか。 あら、腹筋。腹筋が。 あら、 あら。素敵 お兄ちゃん。あら、いいじゃない。うるわしいですね。あ、行けるか ね。 あら、可愛い。えりちゃん。 あ、可いい。 家が うん。 なんだ?家が癒し空間になる。 ほんまやね。こうサイズすごいもんね。 ね。うん。 だいぶでかいです。 だいぶでかいです。 ぜ非ぜひよろしくお願いします。 はい。そして、 そして カードケースいいよ。 おいよ じゃん。 こんな感じに2個入ってまして うん。こんな感じになってますよ。 片方はね、バンガードのカードを入れたりとか、もう片方はポストカード入れたりという感じの使い方ができますよという。うん。 良い。 はい。 これもね、ちゃんとちゃんとちゃんとみんな 3分もね。 うん。そうですよ。 ありますよ。 はい。 はい。これ4 つ買えばね、ライドライン分も用意できますので はい、できます。 はい。 はい。 そして、そして、 え、 え、続いてが SNS風気ホルダーかな。 うん。 じゃ、こういっぱいある。 いっぱいある。 いっぱいある。 いっぱいある。 これ ああ、 ちょっとくさんあるから難しいな。ミレージ。うん。 そう、みんなあるんですけど。 ま、これね、旅行った時に一緒に写真撮るとかも良しでございますし うん。うん。 是非ぜひお好きなようにご用ください。 はい。景色を入ってこう一緒に。 あ、確か一緒にも取れるじゃん。天才か。 ぜひお好きな使い方をしてください。 うん。 はい。そして あと缶ンバッチかな? カンバッチ。 うん。プログラムカンバッチ。い よ。いいよ。いい よ。 彼もね、みんな種類がございます。 はい。 ほい。 いけるかしら?いいよ。はい。 いいよ。 いけるか? いけるかい よ。 キラキラしてます。 綺麗。 うん。 めちゃくちゃ綺麗。 はい。 これがま、単体ショットがありまして、 あとね、 うん。 みんな ボーイズガールズでいいですね。 あります。い ですね。よい。 めちゃ皮 めちゃか。 これもぜひぜひ皆さんに取ってください。 はい。 はい。ということで今日はレブはこれかな? うん。うん。 ということでございます。是非ぜひ皆さん手に取っていただければと思います。 そして購入得典もございます。こちら。 はい。え、購入得典はこちらでございます。 期間中に再次商品をご購入予約して いただくと、え、3000円ごとに ブロマイド全発を1枚ランダムでゲット できます。先ほどね、ちらった実が一部の ものでございますけど、これがね、どれ 当たるかですね。是非ぜひ皆さん、え、 これをね、フォトスタンドに入れてみたり してください。え、こちらオンライン ショップも、え、対応しておりますので 是非お買い求めください。そしてもう1つ お知らせです。じゃん。抽選会情報。うん 。 こちらも期間中に再次商品をご購入予約していただきますと、 3000 円ごとにこちらの特大アクリルフィギュアがもらえる抽選会に 1回参加することができます。 はい。 はい。こちら実物は これが ね、ここにずっといましたよ。 を放っていた。このサイズの でかい。 もう2倍っすね。マジで ね え。 縦のサイズでま、大体 2倍あるけどさ。 うん。そうね。 だいぶ存在感違うよね。 サバになると だいぶ違う。 顔よりでかいじゃんね。 いや、マジでそう。 我々の そうなんです。相当でかいんで。ちょっと でかい。 これはうん。 当たったらラッキーですね。全然でかい。 レベチです。これはいいですね。 当たったら嬉しいね。 うん。うん。うん。うん。 はい。 はい。 ということで、こちらは抽選会でしか手に入らないレアなグッズとなっております。 え、こちらもオンラインでも参加可能です。 ので是非参加挑戦してみてください。 はい。 改めましてこちらです。 はい。え、改めましてこちらのポップアップストアは 10月10 日金曜から秋葉原ズ本店オンラインショップで開催です。是非ぜひ、え、お立ち寄りください。オンラインショップでもね、え、手に入れられますのでよろしくお願いします。え、続いては故郷納勢のお知らせです。こちら中野の、え、故郷納勢の編例品に今週末発売のブースターパック武装が登場です。来ました。 来た、来た。大事よ、故郷勢。 これはそうなんです。ありがたいね。え、ご評いただいてる中に武装列化が追加されます。え、楽天故郷勢さチョイスにて、え、順次追加予定でございます。こちら中野さんの PRのでぜ非ぜひ皆さんよろしくお願いします。 はい、 それでは、え、ここからアニメのコーナー参りたいと思います。皆さん 12話かもう最終回でございますけど 見てくれましたでしょうか? うん。 一緒に振り返ていきましょう。こちら。はい。第 10には夢へ手を伸ばして ねえ ということですが ついに ついに 妙姉妹姉妹じゃない。姉妹じゃなか兄弟の ね 対決となりました。 年齢的にはねどっちが上なんだ?エリカが上か?さすがに。 そうだね。確かエリカだった気がする。 いや、ここかね。 だからさ、お兄ちゃんって言うけど、あ、なって呼び捨てにしたりもしててさ、あ、そういえばねってなった。 はい。はい。 ま、ね。そう。しかもお父さんもね。 うん。 見に来てくれてやっぱ ねえ、 なんかおかげは感じるんだな。うん。ね。 うん。感じるものはあったんだ。 嬉しい。 そう。なんか良かったね。やっぱ ね。 親だからこそ気づけるみたいなね。 うん。ふん。ふん。ふん。ふん。 いや。そして、ま、お互い譲れないものがあって うん。 決勝戦に挑んでいくわけですけど はい。 良かったな ね。 このなんか繋がってきてる感じ良かったね。そのシーズンを通して。 うん。ああ、そうね。 から はいはいはいはいはい。 めちゃくちゃ暑かったすね、ここのマッチアップを。 うん。じゃあ後半も見ていきますか。 はい。じゃあこちらも見ていきましょう。こちら。 うん。 はい。 そう。なんかもうクライマックスあたりとかさ。 うん。な んだろう。1期の一期でこの 2人が戦っていた。時の なんかちょっとおマジというかね、そんな感じのセリフだったり展開もあったりヘブンリーブライトね 使ってるのめっちゃやっぱ暑いよな。そう。お互いにね、うまいこと使って そう。この2人だからこそって感じの うん。うん。うん。 めちゃくちゃ良かったつたね。 アニメでさ、オーバートリガー出たのって デバイズではね、意外にあ、 初めてかもしれない。 そう、記憶に自信がないんだけど、 あんま出てる印象ない。 そうだね。 うん。なんか受けで出てる時ぐらいしかあんまないかな。 うん。ふん。ふん。 いや、嬉しいよな ね。奇跡起こしてたからね。 そう。あれめちゃくちゃいいっすよね。 うん。うん。うん。うん。 そう。運命王から運命者のやつもね。 ね。そう。 良かったね。なんか よかった。 すごいなんかそう勝ちを取るためにそこでペルソナ選んだのとか うん。 めっちゃわかるって思っ良かったっすね。 え、だって初心者だったけなこしたのが本当に もうなおさん超嬉しいと思う。 そうよね。 ねえ、1 番弟子が うん。うん。うん。 ここまで成長しましたよ。 はい。 ついにだからもうま世界的にトップに うん。うん。うん。 なった秋な君でございますけど。 はい。 なんかちょっと気になる人たちがたくさん ね。君は誰だいっていう方と うん。 さ、最後のお方もだ、誰ですか?でも声聞いたことありますね。みたいな。そうなんだよね。 うん。 ヶ月の電話も知らないしさ。 うん。うん。うん。うん。 女の子も誰な?ずっとなんか知ってる感じで喋られてるけど僕らが知らないんだよ ね。 何なんだい君は。 ねえ。 あとなんか急にね。現って何? そう。急に 現魔線って何? しかもなんか文字の印象だけで言うとなんかスケールでかそうだね。 ね。またなんか対戦とかさ うん。 決戦とかやってきたけどさ ね。 やっとなんか平和な西場に戻ったんじゃないの? うん。 何かが始まる。 ちょっとこれ気になりますけれども。 今ね、放送後に発表なったビッグニュース 1 つあります。それがこちらです。どうぞ。 目覚めろ現魔獣。赤き月の災わいが訪れる。 その戦いの名は 現魔戦。 はい、ということでテレビアニメカードファイトバンガード現編来年放送決定。 いやあ、何が始まるんだ? うん。ね。 うん。 でもゲマシが関係してるんすかね。現場。 ま、そうだね。 なんか月の言ってることも うん。うん。うん。うん。うん。 何のために配ってたのか今思うとよくわかんないもんね。 現魔銃な んで配ってな んで持ってたんだろうねそもそもね。 うん。 あとさ うん。 ま、なおさんね うん。 カードもらったんだけどさ、分からない。なんかのカード 確か確かにどっかで出てないの?そう 1 クール何も触れられずに終わったんだよね。とか勝つとかだと思ってたもんね。 渡された時は。 ねえ。何が起こるんでしょうか? さすがに関係してんのかな? 関係してんのかな? 現末って わかんないけどね。 わかんないですね。 うん。 ま、何もわかんないですけど。 そう。何もわかんないんですけど。本当に知らないんですけど。 はい。ね、ちょっとドキドキですね。ま、もなくだもんね。言うて 1月なんて。 はい。うん。うん。うん。 いや、でもやっぱ1番 気になるのはもう声がね、福山さんなんだよね。 そうよ。 でもでもさ、一期の時に息っていうかディバインズの一期の時に あのなんだっけ?うん。 フードかぶった あ、 エリカの声。 あ、仮面つけた ね。そう、そう、そう、そう、そう。とかもね、福山さんだったし。 そうね。 ね。 ま、でもなんか難しいよね。 うん。 ガブのなんか喋り方ともまたちょっと違う雰囲気もあるし。 うん。ね。一体何なんでしょうか ね。 うん。 どういうことなんでしょう。 え、どういうことなの? 分からないこと多すぎる。 はい。 そうなそんな感じで謎にね、包まれているのですが、え、詳細は続報をお待ちください。うん。はい。ということで、そして続きましてアニメ現場戦編の告知と合わせてこちらの発表もありました。どン こんばんは。 今度の番は何でもありえ みんなでなんとかしてバンガードのプロを目指せバ TV見てね。 はい、ということで、え、エンジョイバンガロ TVが今週末から放送です。 来た、 来ました。 こちら秋な役を務め屋さん。え、 MCのマフィアカ田さん。 え、そしてバンガローキッズがバンガルバラエティが超ミラクルパワーアップということで、ま、びっくりマークがなんと 4つです。 うわあ、そんなにやってるのか。そうか。そうか。 めっちゃ増えてる。 え、こちら秋なと同じくキッズたちもバンガードのプロになる夢を叶えるため何でもありのあらゆるスキルを身につける番組とのことです。お お。 どういうことなんだ?何でもありって 何でもいいんですか ね?気になりますけれども。第 1回の放送はこちらです。どン。うん。 はい。 え、今週のあすじです。情熱の達人としてエアギター世界チャンピオンの楽七美さんが登場。達人から情熱スキルなるものをゲットしてバンガードのプロを目指せということで すごいなんか色々突っ込みどころしかないんですけどエアギッター 世界チャンピオン てことは 競そうい場があるってことですもんね。 ね。そういうことだよね。 普通にでもちょっと教えて欲しいかも 気になるね。 なんかパフォーマンスに繋がりそうだもんね。 確かにそうじゃね。 ギトとはいえ 確かに確かに私 ね ディバインスキル的なんかなのかな ねえ。どうやって測っていくんでしょうか。 気になりますね。 うん。で、映像には桜らのお 2 人もね、映っていたんですけど、ま、この写真見る限り第 1 回にはいらっしゃらないみたいということで、ま、第回から登場するのか分かりませんが、こちらもね、あの、つから出てくるかなとお楽しみにしていてください。 はい。さてさて、上位版といえばもう 1 つスペシャルな発表ありましたよね。それがこちらです。 うん。はい。今回のテーマソングはなんと無限代ミュタイプに決定です。ました。 え、楽曲のタイトルはドンガラガ合シャンということで CM で後ろにも流れてましたが、ま、なんか賑やかな雰囲気のジャイバにぴったりな楽曲となっております。 え、こちら改めましてJANは今週末10 月11日土曜日よりテレビ愛知テレビ東京 系列6局ネットにて朝8時からABSに 行ってるは23時半から放送いたします。 是非放送楽しみに。続いては再放送のお 知らせです。こちら えBSニテルにて毎週月曜日にカード バンガードビエルドレスが再放送されて おります。引き続きこちらもお楽しみに。 さらになんとこちら。 昨日から東京MXにて バイズシリーズの再放送が始まりました。 え、こちらは全4 シリーズ放送を予定しております。 はい。 先週デラックス決勝編が最終回を迎えたということで、これはね、じゃ、もうシーズン 1 から見直すしかね、ないというところです。 うん。 体造とナももちろん活躍しておりますので、是非お見逃しなく はい。 まだまだお知らせございます。こちら はい。 アニメデラ戦とデラックス決勝編で流れた入場局が収録されているターファイトバンガードバ inズデラ戦エソングコレクションが現在配信中です。え、なんと音楽配信サイト iTunesでは早速のチャートイン。 え、アルバムアニメジャンルで 1位。1 位。 そう。なんとしかもアルバム全体ジャンルでも 8位よ。 え、 獲得だということです。 皆さんたくさんのダウンロード本当にありがとうございます。 ありがとうございます。 まだね、聞いてないようとかね、知らなかったっていう方ましたらぜ非ぜひこの機会にチェックしてみてください。よろしくお願いします。 それでは、え、どこ番のお知らせです。こちら 明日毎週木曜日20 時からはどコバンネオ生配信です。新カード情報はリカルモナステリオ展望のクリスマスより回復能力を持ったバンガード新ライドラインスイートリンカーフラティが登場です。 ライドラインやトリプルレアのサポートを含む 9枚を紹介です。 番組後半では武装劣下発売日猫た参戦友開封対決を行うとの方です。 今週もお楽しみに。 それでは、え、ここからカード情報です。え、是非ハッシュタグ終盤でカード情報始まったよとしてください。 お願いします。します。 それではまずは読み物サイト更新のお知らせからこちら。 ユニットストーリーの更新です。本日の物語は確編第 12 話奇跡の運命者レザエルです。あすじお願いします。 リエル、僕らはとうとうさの懐かしい風景、人々の歓迎。一緒に取り戻そう。失われた時間を希望溢れる未来よ。 うーん。 ああ、ということでケテルサンクチュアリに帰国してきたデザイルが、 ま、隣にいるリエルドラコニスを通してですね。 うん。 ナキリエルに呼びかけているという言葉でございますが、 ま、もうあの若い頃の気持ちになって僕らと言ってるということです。 ああ、そう。 なるほど。説明よ。 ええ、 でも希望を溢れる未来をね。 うん。うん。うん。 取り戻そうっていうすごい前向きな はい。 お話ですね。 うん。 是非ぜひこちら読み物サイト終盤終了後に更新されますのでお楽しみに。 それでは、え、続きまして、リリカルブースター、リリカルモナステリオ、泡天展望のクリスマスに収録される新しいレアリティの情報でございます。こちら 泡展望のクリスマスでは新たにトリガーギフトレアが収録されます。これ はい、こちらはですね、ワンボックスに 1 枚収録されるクリスマス仕用の白押しとフレームが施された特別なレアリティとなっております。 うん。トリガーギフトレアプラスも登場です。はい。 え、こちらはですね、稀れにトリガーギフトレアの代わりに封入されるフレームレス仕様となったイラスト違いの効果トリガーとなっております。 うん。 だし、新規となっておりますよ。 はい。はい。はい。はい。 そして、そして、え、なんとですね、トリガーギフトレアプラスはトリガーギフトレアの加工に加えてカード名、パワー、グレード、そしてフレームまで箱押しになっているとのことです。 では、ではそんなね、え、トリガーギフトレアとトリガーギフトレアプラスのカードを一挙公開したいと思います。 まずはトリガーギフトレアからです。こちら。 はい。こちらトリガーギフトレアが全 10種類となっております。 う、ごめんなさい。 すごい。賑やか。 そう。え、今回初めて収録の 7種のトリガーと、え、3 種の豪華付きトリガーがDCR、 え、トリガーイフトレアで収録でございます。 うん。 まあ、なんかクリスマスっぽいね。 ねえ、 たちがたくさんの中にカつきトリガーの子たちも入っておりますよ。 メリークリスマス。 そう、全部書いてあるのよ。 おお、 めちゃくちゃいいじゃないですか。 可愛い。 はい。そしてこちらに続いてトリガーギフトレアプラスも見ていきましょう。 こちら トリガーギフトレアプラスはこちらの全 3 種類です。え、効果付きトリガーの子たちのイラスト違いとなっておりますよ。 うん。 そしてフレームレスでカードメイクレドが先ほど申し上げた通り白押しになっております。 はい。 良いですね。 いいですね。 はい。そしてそして今回これらのカードの実物が届いているので見ていきましょう。 はい。え、まずは トリガーギフトレア。 おします。 ます。こんな感じです。 はい。かよ。え かいい。 すごい白がしっかり入ってますね。 うん。メリークリスマス。 可愛い。 はい。 いいね。フレームまでしっかり。 うん。 そして続いてこちらトリガーギフトヘアプラスでございます。 お にゃ。 うわあ。 めちゃ良い。 ケランケラン。 そう。白もしっかりね。金迫の部分も うん。 こっち光ってまして うん。うん。うん。うん。 メリークリスマスもしっかり光ってて名前もパワーも光ってます。 おお。なんかよりラッピング感っていうのかなんかあるね。 うん。ね。めちゃくちゃいい。 うん。 クリスマスプレゼントに欲しいよ ね。 これが 欲しいよ。 ぜ非ぜひ皆さんこちら手に入ったらポストとかしてみてください。 はい。 はい。 あ、でね、トガーギフトレアは白がそう、 2 色になってる。そう、そう、そう、そう。 そうね。このね、だから赤の部分 うん。うん。 メリークリスマスの部分が赤で うん。そう。 そう。この枠のリボンがね。 うん。うん。 赤白っていうか。ま、ここは白ではないか。 あ、でも文字とかそういう系とかもう 金色になってるよっていう。 そうなるよって感じですね。 ね。2種類も2種の ね、 白使われてんの初めてかな? ね。かもしれない。良いですよ。 良いです。 これはぜ非ぜひ手に入れたいですね。 はい。 はい。ということで、え、こちらでございます。と、え、リカルモセリオのクリスマスは 11月7 日発売です。え、それでは続きましてバンガードデッキ紹介のコーナーです。こちら。 はい。え、自分のおすすめデッキをハッシュタグバンガードデッキ紹介とつけてポストしてみてくださいね。 次回は今週いよいよ発売されますブースターパック武装劣のカードを使ったデキを紹介していきます。 来週の終盤で、え、いくつかピックアップしてご紹介いたしますので、皆さんの投稿お待ちしております。続きまして対戦動画のお知らせです。こちら。 はい。 はい。え、この後終盤終了後に極行前期対クリスレインの対戦動画がプレミアム公開されます。 え、極行選挙をナックさん、クリスレインを泉たさん、たーが使用しております。 さらにもう1本の対戦動画も明日21 時に公開されますので楽しみにお待ちください。 以上対戦動画のお知らせでした。 はい。え、それでは新カード紹介に参りたいと思います。え、本日は武装からフリレンコラボのペルンの関連カード 1 挙紹介です。え、ライドラインなど合わせて 6枚、え、紹介でございます。 最後まで皆さんお見逃しなく。それでは 早速見ていきましょう。まずはこちら。 はい。え、1枚目はこちら。人の心を知る 旅地フリーレンでございます。ファースト バンガードです。え、こちらをですね、 先週、え、公式ホームページの今日の カードでも紹介されたカードになってまし て、え、シタルクとフェルンがですね、 ライドラインのグレード0から2が同じ カードになっております。はい。という ことでぜ非ぜひそちらを使ってください。 じゃあ続いのカードも見ていきましょう。 こちら はい。え、続いてはこちら師匠と弟子 フリーレ&フェルンでございます。え、 こちらも今日のカードで紹介されたカード ですが改めて能力教えてください。自動が 人の心を知る旅地フリーフリーレンから ライドして登場した時あなたの山札を上 から7枚見て早々のフリーレンの ノーマルオーダーを2枚まで選び開して 手札に加えをシャッフルする。はい。と いうことで、さっきのグレードゼロの フリーレンからライドして登場したら、え 、7枚見てノーマルオーダーを2枚加える ことができるんですけど、そ、その フリーレのね、え、ま、運が良ければ2枚 手札が増えるんですけれども、その、え、 じゃあこのフェルンのデッキで手札に加え られるノーマルオーダー見ていきましょう 。こちらです。どうぞ。 はい。ということで続いてはこちら。え、 結構やっぱり代表的な魔法でございますね 。え、魔族を殺す魔法と書いて ゾルトラークでございます。グレード1 のノーマルオーダーとなってます。能力教えてください。 永続ゾルトラークはデッキに 8 枚まで入れられる。このカードはドロップからでもプレイでき、あなたのバンガードがフェルンを含むのフリーレンならコストエネルギーブラスト位置することでプレイできる。このカードをバインドする。相手のリアガードを 1 枚選び対却させる。対却させなかったか相手のバンガードがグレード 3以上ならあなたのバンガードを 1枚選び、そのター中パワープラ 5000。 はい。ということで、え、8 枚まで入れることができるのでね、さっきの効果でも、え、拾いやすくなっておりますし、なんとドロップからプレイすることができます。 えい。 なので、そう、ライドコストとしても便利なのでね、初手のターンに 1 枚この子を切ってあげると、え、手札を実質損失なしでこれをプレイすることができますよという感じでございます。 ま、高校1 タ目からね、プレイできるよってところでございますが、え、エネルギーブラストが必要なので、え、漢字の能力がですね、このカードバインドした後に相手のリアを 1 枚対却できるというシンプルですが、めちゃくちゃ強力な能力になっております。うん。 で、え、対却させなかった時とか相手の バンガードがグレード3以上だったら、え 、バンガード、バンガードのパワーを プラス5000することができるので、え 、グレード3に相手がなっていたらもう あれですね、あの、対却しつつパワーが 上がりますよというところでめちゃくちゃ 強力なカになっております。これがね、ま 、実質あの損失なしで 打てるっていうところが、え、強いですね という感じでございます。はい。確かに EB1って珍しいね。うん。はい。という ところでございますので、是非ぜひこの カード覚えておいてください。そして、え 、続いてライドラインのグレード2を見て いきましょう。こちらです。どうぞ。 はい。え、続いてはこちら。新たな日常 シタルク&フリーレイ&フェルンでござい ます。え、こちらも今日のカードで紹介さ れてたんですけれども、改めて能力教えて ください。 自動が師匠と弟子フリーレンフェルンからライドして登場した時、あなたの山札を上から 7 枚見て早々のフリーレンのノーマルオーダーを 2 枚まで選び公開して手札に加え山札をシャッフルする。 はい、ということで、え、グレード1 のライドラインと同じ能力になっております。ま、 1ター目と2 ター目にそれぞれゾルトラークを探しに行くことができるようになっていますよというところでですね。 ま、そこら辺でね、うまいことライドコストを確保したりとか、他のね、能力で使う手札をコストを確保したりみたいなことができるようになってますよ。 うん。 で、え、この次に普段はね、グレード 3 を紹介していきたいと思いますが、ま、今回はちょっとその前に 1 枚こちらのカードも見ていきましょう。こちらです。どうぞ。はい。え、続いてはこちら人を導く僧侶与でございます。え、魔王を倒した勇者パーティーの 1 人で、え、フェルンの育ての親となっております。 うん。 能力教えてください。 自動がリアガードサークルに登場した時、あなたのバンガードがフェルンを含むのフリーレンならコストカウンターブラスト置することであなたの山札を上から 7 枚見てフリーレンを含むのフリーレンのユニットカードを 1 枚まで選び公開して手札に加え山札をシャッフルする。公開しなかったならカウンターチャージ 1。 はい。ということで登場時に、え、 バンガードがフェルンだったら、え、 カウンターブラスト1で山札の上7枚見て フリーレンを1枚手札に超えることが できるんですけれども、え、まあね、あの 、かつてフリーレンと一緒に勇者 パーティーだった吐いたらしい能力になっ てますが、え、結界の解析フリーレンが 山札からノーマルオーダー探すことできる カードになってますので、え、そのカード 探しに行けるカードになってますが、ま、 加えなかったらそれはそれでカウンター チャージができるよというところでござい ますので、え、実質ね、あの、コスト消費 なしであのデメリットがないのでめちゃくちゃ優秀なカードになっております。で、ここで、え、ちょっと注意点がありまして うん。ふん。 え、先日公開しましたテスファルトとして扱う平和な時代の魔法使いフリーレンっていうのがですね、ファイト中は、え、カードメイペイスファルトでございますので うん。うん。 あの、この効果では加えることができません。そこだけあのご注意ください。 はい。大事。 そうなんです。これあの大事でございます。 うん。 バンガードがフェルンを含まないといけないので、そこだけ皆さんご注意ください。よろしくお願いいたします。 はい。 はい。え、それでは続いてお待ちかねフェルのグレドさん見ていきましょう。こちら。はい、ということで続いてはこちら 1 級魔法使いフェルンでございます。フェルンデッキの、え、グレード 3となってます。能力見ていきましょう。 永続バンガードサークル。 あなたのターン中、あなたのバインドゾーンのゾルトラーク 2 枚につき、あなたの前列のユニット全てのパワープラ 5000。 はい。ということでシンプルでございますが、え、あなたの短バインドゾーンのゾルトラク 2枚につき前列のパワープラス 5000 することができますので、ま、マターンしっかりゾルトラをプレイしていきたいというところでございます。ま、あの、 3ター目には基本的に2枚たは、え、3 枚グされてると思いますので、え、全列プラ 5000 は働いてるかなというところでございます。 で、続いての能力も教えてください。 自動バンガードサークルターン 1 回。あなたがゾルトラークをプレイした時コストカウンターブラスト位置することでこのユニットをスタンドさせ、相手のバンガードにアタックし、そのバトル中のユニットのドライブをゼにする。そのバトル終了時のユニットをスタンドさせる。相手のバンガードがグレード 3以上ならドライブを0ではなく1 にする。このアタックはブーストができない。 はい、ということでめちゃくちゃ珍しい能力が出てきました。 え、ターンに1 回ゾルトラクをプレイした時に、え、カウンターブラスト 1 でこのユニットをスタンドさせて相手のバンガードにアタックすることができます。ということで、ま、メインフェーズ中にバンガードがアタックするんですけれども。 あ、そういうことね。 そう。 めちゃくちゃ面白い動き。実はなんとメインアタックでございます。で、 うん。 え、これはエリアガードでプストしてアタックしますみたいなことはできません。 そこだけご注くださいね。 ま、基本的にはね、そんなバトル中 ドライブ0になるんですけど、相手の バンガードがグレード3以上だったらその アタックで、え、ドライブチェックが1回 することができるようになってます。 のドライブを0ではなく1 にするなのでね、あの、他のでもし先に増やしたとしても 1 になってしまうので、そこだけ、え、注意くださいというところでございますが、 ま、そのね、アタックが終わった後はまたツインドライブすることになりますので、まあ、なんとあの、 1 ドライブをした後にツインドライブをするというちょっと珍しい動き をするユニットになってます。結構だからなんか初というか、ま、なんか過去ライドフェーズとかにアタックしてたりとか色々ありましたけど。 うん。うん。 結構メインフェーズに殴るのも珍しいんじゃないかなという面白そうね。 面白そう。で、え、ま、この子がまた スタンドし直しますので、え、しっかり バトルフェイスのアタックをすることが できますよというところでございますが、 ドライブをね、先に行うことによって、 あの、フロントトトリガーとかのめくった 時の効果とかもし出てしまった時にあの ユニット展開し忘れてるとそこね、 もったいなくなってしまいますので、え、 このゾルトラークプレイする前にリア ガードとかをうまくちゃんと展開して あげるのが重要かなというところでござい ます。うん。はい。え、そしてもう1 つの能力を教えてください。 起動バンガードサークルターン 1回コスト手札から 1枚捨ることであなたの山札を上から 7 枚見てフリーレンかシュタルクかユーベルかラントかハイターを含むグレード 2以下の早々のフリーレンを1 枚まで選び公開して手札に加え山札をシャッフルする。 はい。ということでめちゃくちゃ対象が多いですね。 ま、昨日で単に1回手札1枚すると山札の 上7枚から、え、この仲間たちを手札に 加えることができるんですけど、ま、あの 試験のね、パーティーだった2人とかも 加えることができたりするんですけれども 、ま、これをね、あの、ゾルトラークを 捨てることによって実質な、え、実質的な あの、手札の損失をなくした状態で、あの 、仲間たちを連れてくることができるよと いうところでございます。めちゃくちゃ 優秀でございます。 こちらもね、あの、先ほと同じで注意していただきたいのが、え、フリーレンを含むグレード 2 以下のフリーレンってなってますけど、さっきのテイスファルト 5 巻の子は連れてこれないので、そこだけ皆さん注意してください。 はい。 はい。というところで、ま、これもめちゃくちゃ優秀なスキルでございます。面白そうなデッキでございますので是非ぜひ皆さん使ってみてください。 はい。ということで、え、そして戦略発表会に告視されてましたエクストペシャルの紹介でございます。 よ よ。ということで今回収録されるエクストラスペシャルはこちら。 なんと作中のセリフが行された特別仕用のエクストラスペシャルがマレンに収録されます。それぞれグレードさんのペルンフリーレンシュタルクになっております。イラストもえ、エクストラトリプルレアから変わっておりますよ。 素敵。 めちゃくちゃいい ね。フームレスでね、ドンと エクストラトリプルレアだとなんかちょっと微えだりぐらいのもあるけどちょっと映画系なんだけどこっちのエクストラスペシャルだと結構もう切りていう感じでねんかねってる感じがめちゃくちゃかっこいいですね。 うん。はい。 はい。という感じでございます。ぜひぜひこちらも手に入れたら飾るなり使ってあげるなりしてみてください。 そして、え、さらに本日は武装のユニット PVも届いて終わります。 早速みんなで見ていきましょう。 こちら うーん。かっこよ。 うん。素敵。 なんかでも最後赤き闇がなんか襲ってくるみたいな 不穏な 一言があります。気 になるね。 ああ、 そうか ね。 なんか良かったな。めちゃくちゃいいすね。 うん。うん。うん。うん。 いろんなユニットたちの 私なんか世界観がより伝わってきていいよね。音もあるからさ。 そうそうそうそう。 ユニットPV 毎回やっぱ嬉しいですよね。あるとね。 嬉しい。 いいですね。はい、 ぜひぜひ皆さんこちらの商品手に入れてください。 はい、 さに本日発売直前ということで実物紹介と実物開封しちゃいます。来ました。 やったやった。 はい。ではまずはこちらフリーレンのコラボカードです。お おい。えっと 1234 種 おい。まず通常のカードたち。 これが今日紹介したカードたちです。うん。 はい。下くとかね。 うん。 フリーでもいいよ。 はい。 はい。よいよ。見えてるか? 見えてるか?はい。 待ってますよ。 はい。 で、 そして これからよいしょ。こちらが うん。 はい。テイスファルトとして使うよっていうやつ。 はい。こちらですね。 はい。になっております。 良い からのえっとオーダーですね。 うん。 はい。 よよよ。オーダーっほい。いろんな魔所書がいよ。 はい。なんなのがありますよね。 はい。そしてじゃん。完全ガード。 おい、 よい おい。こちら完全ガードは、 え、フリーレンでね、あの、デキ使いますけど、もちろんケルサンクチュアリーなので、他のケルのやつにもね、入れられたりしますよ。 うん。うん。お好きなものを使ってください。 はい。からのプラント。 そう、 そう。プラント。 これいいよ。 プラント。 これ素敵よ。 うん。 シの はい。 はい。こちらになります。 最初に使ってあげてください。 はい。そして先ほど紹介しましたエクストラースペシャルもありますので紹介しますよ。 じゃーん。 素敵。 素敵。 めちゃくちゃいいセリフが そう、セリフが握されてますよ。いいよ。 良いね。なんかフレームがよ。 はい。 おしゃれですね。 おしゃれ。なんかタロットカードオフ うん。 ぽくも見えなくも。 はいはいはいはいはい はい。素敵な素敵な感じになっております。はい。 ぜ非ぜ非。そしておいき。え、シルバーレアでございます。 シルバーレアよ。 おい おい。 はい。 良い。シルバーレアもやっぱ はい。 アジアっていいんだよな。 はい はい ほい。 はい。 メインの形 ね。イラストドーンだからね。好きなんだよね。 デッキ。そしてフレームレア。 はい。 いよ。はい。 うん。 いよ。いいよ。 今回デッキ強化されてるからね。 ねえ。いっぱいありますよ。いいよ。 はい。 はい。戻ってきた。 そしてダブルフレームレアでございます。 デデでん。 じゃん。うわ、これめっちゃよ。 かっこよ。 これかっこいいな。 トリクスパスエンディいいっすね。 ね。なんか白、白とのマッチ度がすごい。 うん。うん。うん。 はい。 いいな。 うわあ、いいですね。 これ、これ楽しかったんだよな。動画で使ったんだけど。 あ、いいデッキですよね。 うん。 ソル。ソエルな。 スレインも強くなって。 うん。アルメル 用意ですよ。 はい。そして、そしてさらに うん。 こちらがシークレットでございます。かっこいい。 ああ、 やばい。 攻合 めちゃくちゃいい。 ああ、輝いてる。 こっちもかっこいいんだよな。 光が振り注いでる。そ うあ。 食らうわ。インド君。めっちゃいい。これ 迫力ある。 文字の白がみんなね。 うん。 国家カラーなのやっぱいいっすね。したいです。 いよいよ。 ああ、 タメンタ。はい。いい。 そして クリスマ 素敵。 美しい。 美しい。 はい。そして忘れちゃいけないあのレアリティですね。 どれシークレットでございます。 めっちゃいい。 めちゃくちゃいい。 めちゃくちゃいい。めちゃくちゃいいとしか言えないぐらいいい。 可愛い。 可愛い。 やばい。可愛い。高合しい。 やばいのよ。 綺麗。 ちょっと 可愛い。 これは 5位がなくなるかい。 素晴らしい。 これ素晴らしいですね。 ちょっとうん。うん。うん。 今日はこれを当てます。 当てます。よし。 当てる配信をします。 当てるぞ。 じゃあ早速実物開けていきますか。 はい。 じゃあこちらでございます。 マンボックス。それで開けていきたいと思います。 開けましょう。 さてさて。 じゃあどっち側がいいすか? うえ てん。 うーん。左、左の列をこう。 じゃあ右を向かせていただきます。 はい。 よいよ。 大量だ。 いいね。 よいしょ。 トリクスアルスベルリーナ。マジかっこいいんだよ。 何が出るかな? ちゃいます。 はい。 よ。 いよ。ルン。お、そう。今回 1パックにね、絶対こういう風に ふんふんふん。 フリー連関連のコラボカードが入っております。 うん。私はラビーネだった。 お、良いね。 うん。そして 早くもトリプルレアが出ました。 アルメル 来た。 さっき見せたばっか。トリプレインのめっちゃ優秀。この子 やった。やった。超強い。 あれで待ってね。エネルギーがありまして。う ん。 裏まだ見てない。誰だ?はい。 あ、みれちゃん。 あ、俺もちゃんでした。 お、誰だ? てレん。 あ、止まり いいね。セラス来てますからね。 うん。 あと うん。 不のブレイブシュート。 お、 ダブルエア。 おお、容気ですね。素敵でございます。 はい。 ほい。 次行っちゃう。 よいよ。レん てん。 お、 フリーレンのカードはあれです。紹介したカード出ましたね。シュタルクアフリーレンフェル。 はい。こちら出ました。 おえ。 ドラグリットサディク。 お、 ビルベイルの強化。 ああ、 本当今回ろんなデッキ強化されてる。 うん。うん。うん。うん。 めっちゃ優秀い。 私はダブルレアが出ましたよ。マッシュキム です。ダブレア。 この子何のやつだ? この子は特にしてはない。うん。うん。うん。 いや、 さあさあ、どんどん向いちゃいますか。 はい。よ い。 出ろ。出ろ出ろ。出ろ。 頼む。ティ。 あ、普通に可愛いってだけなんですけど、私。 これ、これ可愛い好き。 おお、 人用し、玉可愛い匂い。結構なんか可愛いのいっぱいいるな。 あ あ、 新しくなったギャラクトラス。 おお。永久。 そう、 ソエル。あ、 うわ、ソエルだ。 素敵。めちゃ偉くな。しかもダブルエアも入ってます。 ルーカイラ。 お、よい、よい。 さあ、なんだ。めちゃくちゃいいペナティオールですね。か。 うん。新しい良いね。 な、トリプルがよ。 セラスクリアライト 来た。 ああ、やった。 いいね。マジオーバードレス組が今回 熱いね。 うん。 ブラックアウトのメン々が。 さあ、 何が出るかな? お、なんかありましたか? ちょっと僕はベナティオールを組めと言われてます。 お、 ルーカイラ。 お、 フレームレア版。 おお、これはめと言われている。 暑いね。 この子でもえんだよな。めちゃくちゃ。 うん。ふん。ふん、ふん。うん。 手札をね、補ってくれる。 結構消費が激しいからね、あのデッキ。 うん。ふん。 そう。 お、さっきフリーレンで見せてないオーダーがあった。 あ、や、 入ってた。らなくて楽しいたって。 あ、うん。 あ、窃盗あのトくのやつか。 あ、トくなのか。 うん。 ふん。ふん、ふんふん。 そう。マジ横向きのカードがいっぱいあるからね。フリーデのデッキ。 うん。 そう。 え、ちょっと待って。 お、お、お。 フレームレアが出すぎている。 出すぎている。 キュリティスケーローエンジェル か。 あ、可愛い。 え、バンガードにアタックした時、あなたのリアが 2枚以下の え え、 なんか怪しいのねえ、なんか怪しいのね。 え、なんか、あ、あ、なぜ、前傾は見てないんですけど やっぱ持ってんだ、この人は なんか怪しいのあるんすよね。 もでも でもそういうことですよね。なんか怪しい前見なくてもああ、 なんかさっき見ました。これこれさっき見たやつかな? あ、 そんな気がするな。 さっき見ました。これ この人 はい。 え、嘘でしょ?え、 スルク君んだ。 え、 くそ。え、 え、 おい。 ええ、 全部持ってるやん。 スタルクだ。 白、白でセリフ入ってるよ。 白でセリフ入ってる。 え え、 私あの白のセリフが入ったカードを初めて引いたかも。すごい。 すごい。わあ、 すご。 おお。 やばいよ。 ええ、 まさかすぎるよ。 すごいこ。いや、フレーム2 つとも持ってかれたなと思ってたらさ。 あ、確かにね。その分を全て やっぱそうなんや。 ああ、 強えんだ。 あるんですね。 こういうところに出るんだ。 あ、そしてエクストラトリプルレアメラ。 うん。 いいね。 焼き焼ヤきやき。 この子は死肉つし。 うん。うん。 え、この子チェックしなかった?俺 なん?誰の? ゾルガの。 ああ、ゾがね。 そう。手札ドロップでアタックした時に同盟がいないなら。え?ああ。え、連パ要因じゃん。 あら、 大事発大事や。 めちゃ強。びっくりした。びっくりした。こんなカードがあったん。嘘。 大会前にしておかないと。 本当にね、びっくりした。今カードはいいんか?え、追加 CB 払ったらノーマルオーダーバインドンからこんなカードいんか?え、びっくりしました。今 ちょっとびっくりが続いている。 そしてエクストラトリプルレアプリレ。 お、なんかめっちゃ低いっすね。 ねえ、なんかトリプルアめっちゃ引いてる。 いいね。 イエイ。 お。 これリエルの子かな? お、 スチームドリラムギマリー。 うん。 へえ。 可愛い。 うん。うん。うん。いい。 オディムやつだね。ほい。 いいよ。 そしてラストワンパーク。 ラストパ しゃあ見ていきますか。 いいの引いたよ。 およ。 魔法龍ラベナジェイダー。 おお。 シルバーレオ 来た。 イエーイ。 ドラジュエルド君 ドンと そ、マグナス軸をね、だいぶ強化してくれてますから。 うん。 めちゃくちゃいいですよ。 焼き。 あ、え、 お、 W2枚抜きだ。来た。 お、 デリーン。コルブライアと うーん。 フラルス。 ふん。ふん、ふん、ふん、ふん。 これ7 クリしてくれること。天グジをね、強化来てますから。うん。 めちゃくちゃ良い。 ヤキ焼き。 あとフリーレンのね、これがさっきの うーん。 プラントを生やしてくれる。めちゃくちゃいい。 このシステ。 うん。 ぜ非ぜひ皆さん使ってください。 はい。 おい。 いや、でも全てを引いたな。 なあね。す、すごい、すご、すごい箱だった。 全ての、全ての箱でした。 うん。 はい。 ということで、え、それでは最後に商品情報です。こちら 武装レカは今週末10月10 日発売です。皆さん是非ゲットしてくださいね。 はい、ということで本日の週はここまででございます。それでは、え、次回告を見ていきましょう。こちら。え、前次前回はリルカルモナステリオ展望のクリスマスからサジッタとクラリッサの強化カードが登場でございます。失礼しました。 はい。 ということで、新たなジャッジメイデンの名シを持ったカードが登場ということで、 え、ま、どんな能力持ってるかね、え、今から楽しみでございます。さらに、え、 WGP デラックス東京直後ということでアフターレポートもありますので、次回の終盤もお見逃しなく。それでは、え、最後にいつもの挨拶僕が愛言葉はと言ってる皆さん、ライドザバンガードと書き込んでください。よろしくお願いします。 ます。 今日は暑い会だったな ねえ。 めちゃくちゃ情報もあったしね。 もりもリだったし。 カード開封も盛り上がったし ね。死肉つしも知れたし。 うん。大事なカードいた。 大事なカードを知れた。 でかいです。これは ねえ。 いや、いいですね。皆さんもぜひぜひちょっと WGBの東京に向けて うん。 色々見ていってください。 はい。なんかさ、 スタール君のこれ出たのめちゃくちゃ 嬉しいんだけどさ。 うん。うん。うん。 剣でもさ、S2ベア?うん。 確かに たちゃん。 確かにな。あ、SP だっけ?さちゃんなんかやらせっぽい。 マジでそうだけど石さんの強運が過ぎてね。それのせいで そう。はい。 そんなことないんですよ ね。そ、そんなことない だ。そんなことなかったでしょ、今まで。 うん。 結構僕と新藤さんの時とかあんそんなに引いてなかったです。そう。最高レアリティ系を。 そうだ。やったぜ。 いや、すごいよ。 毎回引いてこう。 毎回引いてこう。 この調子でさすがにやらせだろって言われよ。もうむしろ 言わ言われるところまでね。 そこまで行こう。すごい激の会でございましたが 皆さん買い込み読みの方できたかな? ゲマ戦編も楽しみやね。 うん。 はい。それじゃあ行きますよ。はい。言葉は ライドバンガド ありがとうございました。

Weekly Vanga Information Bureau Deluxe, or #WeeklyVan for short, will be broadcast every Tuesday from 9pm! ■Performance■ *Titles omitted MC: #Takumi Mano, #Yuka Nishio ■Program content What is “Weekly Vanga Information Bureau”? A program that delivers all the latest information on “Cardfight!! Vanguard”, including stories about the anime, the latest card information, and event information! Get the latest Vanguard information as soon as possible! Vanguard Fighter is a must-see program! ✦ Click here to subscribe to the channel! https://www.youtube.com/@VanguardCH ✦Official ✦Membership https://www.youtube.com/channel/UC1Wp3qfvlq1GybWL6C85jSw/join #Vanguard #Divines #Deluxe #Divinez #VGD #Livestream #TCG

Comments are closed.