ふたりソロラジオ~焚火レスバージョン~#06【テーマ:親友】
[音楽] アニメ2人揃木倉原役の浜野大です。 草のし役の新崎水希です。そしてゲストの はい。日の水役ネ根本ゆナです。 はい。 はい。 はい。 はい。この番組は2人揃のウェブラジオ 2人揃の焚き火です。 はい。 はい。 焚き火はありませんがここだけのトークをお届けします。 はい。 え、毎を元にしたトークをお届してまして、今回のお題は うん。 うん。 親友。 お、 親友。 親友。 え、しずちゃんはね、さと水希という 2人の親友。 現には秋人がいますけど。 はい。はい。はい。はい。 我々の親友についてもね。 なるほど。いいつもね、このキャラクターは一緒になんか飲んでるイメージが なんか楽しそうだよね。 毎回一緒に飲んでたりとか、カラオケ一緒にね、いたりとか イメージがありますけれども。 そういうこうはい。うん。 友人というか友達はいますか?一緒に絶対飲みに行くとかうん。うん。 一緒に絶対ご飯行く。 はい。はい。はい。もちろんいますよ。 うん。すね え。大丈夫?ぬいぐるみぬいぐるみが。 え、違う違う違う違う違う違う。いいよ。大丈夫。 いるけどみたいな。 けど いるけどだから頻繁には合わない。 親友ではないと。なんか いるけど親友ではない。 あの親友の基準って はい。 わかんなくて。お、 あ、哲学みたいな。 そう、なんか急 何を持って親友なのか。 そう、なんか私は親友かなって思うけど、向こうが親友じゃないよって。そのパターンの人 うわあ、俺のなんか後輩にもそういうやついるわ。 のゆ介ってやつがそうずっと言ってたわ。え、 自信がないってことですか? いや、だから向こうにどう思われてるかはわかんないと思い。 そう、そう、そう、そう。ま、人の気持ちわかんない。 そりそうだ。 そりそうだけど でもいいじゃん。一方的でも 一方的でいいならいますよ。 おお、だって俺ら親友だよなみたいなもうない。そうだよな。なんてでもわかんないじゃないでか。飲みので親友だなつって終わってる可能性ある。 え、すごい。そんなに気にする。 すごい気にしてる。 すごい気にする。 え、そう気にしちゃいます。 ええ、 僕はもうフッドサルがいつも一緒にやってるメンツは もう親友だと思ってますよ。 あ、いや、そりはもう紛れもなく親友だと思う。もう本当だって月に何回も会えますし。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。 ま、ふされやってなくても、ま、その例えば同期で [音楽] ずっと頑張ってるそのね、系列の うん。うん。 ま、友達とかもやっぱまあまあ、もう、もう 10年も一緒だ。10 何年一緒だからこれもう親友みたいなもんだろうって思ってる。 そう。うん。うん。うん。 うん。私とかも親友それこそ私そのままたその飲むみたいな話になっちゃうんですけど はい。 なんか多分飲んだ後に私結構寂しくなっていろんな人に電話するんですけど、 そうなんです。 その電話かける人たちは親友かな。なんか結局その飲んで気を許してる ていう感じなので、ま、あと深夜 2 時ぐらいでも電話に出てくれるかっていう親友を試すじゃないですか。 まあね、いろんな事情がある。何、どうしたのって話聞いてくれる人がね。 [拍手] そう、そう。帰る間ちょっと電話付き合ったよとか全然かけたりしますけどね。 [音楽] ま、あと月に1 回飲みに行くとかでも全然あると思います。 定期的に合うっていうのもね。 うん。それこそ私たちなんてね、色々出かけてるから。え、もしかして私でも電話かかってきたことない。 ぐりぐり ぐさり。これからじゃあ電話かけようか。 ええ。 あ、でも自分的にこういうのだったら親友だよなっていうのあるの?そなんかこうさ。 確かに。えでもなんか幼馴染みとかはやっぱり親友かな思います。 それはそうだね。 それこそこないだ規制した時に うん。 そのたまたま地元がお祭りをやってた期間だったんですけど、そう久しぶりその幼馴染みに会うってなったら なんかうん。 子供も一緒に連れてっていいみたいな感じで、 あのうん。 初めましてのちびちゃんを紹介してくれて うん。 なんかそういうのがあるとあ、私たち親友なのかもしれないみたいな。 そのなんかやっぱりなんかその友達同時でもなんか子供を連れてくるって そのなかなかそのなんか着心が知れてないと連れてこれないじゃないですか。 なかなか 迷惑かけるかもて思うし。 うん。そう。だからもう子供を連れてくる前提でお話ししてくれてたんでそれはあの親友かなって。 うん。親友だよ。ていうか地元に帰った時点で会おうってなるなら親友だと私は思うけどな。でも うん。10 年ぶりぐらいに会いました。 うん。うん。 すごい考深いですね。それでね うん。 わあ。 ってなりました。大きくなったねみたいな。お互いにて 大きくなったねともうママじゃんみたいなしたりとかしましたね。ああ、いいですね。 ちなみに親友とかって 喧嘩ってします。う ん。なんか俺は今ちょうどそれを言おうと思ってたんだけど、ちゃんとそのなんかこう自分が嫌だと思ったりとかそれ とか相手が良くない行動してた時にちゃんとこうあの注意できるとか 怒れる相手はま、仲がいい親友なんだろうなと思うよね。 うん。うん。うん。うん。 ま、友達だとさ、なんか気悪くするかもなとかでちょっと言わなかったりもするじゃない。 うん。うん。うん。 ね。なんかこう、ま、ちょっと関係悪くなっちゃった嫌だなと。 親友だと別にそういうことがあってうん。 ね、1年2 年合わなくてもまた会った時にああとか言ってね。 うん。うん。うん。うん。うん。 もうあん時ごめんねつったらいいのいいのってね。 うん。うん。慣れると思っ 気にしてたのみたいなね。そう。そういう関係性がいいんだろうなと思うね。親友としてはね。うん。うん。うん。 [音楽] 確かに 喧嘩はしたことないですけど、私も結構言うタイプですし、その友達も言ってくれるタイプですね。それはちょっと違うんじゃないとか、な んでそんなことを思うのみたいなのとか、ちゃんと話し合いみたいなのをよくするかなって。私の周りのタイプとかは そうですね。喧嘩をしない。 お互いなんかすり寄せられるもんね。そうするとね。価値観もそうだけど。 うん。うん。うん。 喧嘩するの しないです。 あ、しない。あ、びっくりした。 しないですね。うん。喧嘩全くしたこと しなさそうですね。なんか そうですね。しないですね。 穏やかそう。 何かに怒ることっても人間だから絶対あると思うんだけど。 え、なんか怒ることに関しては自分に対してが 1 番多いですね。なんか人に対してはなんか、ま、人ってそれぞれだからなあって言って終わり。うん。 あ、 ストイックなんだね。結構ね、だから自分に。 うん。うん。うん。 あ、でも自分に生かるって言ってもなんか自分のマインドに生るというよりかはあのなんか普通にあの足をぶつけちゃってそれに起こるみたいな。 そうそういうね。 何してんだよ自分みたいな。あ あ、でもなんかこないだそれこそお祭り行った時になんかそう私にすっごい酔っ払っちゃった人がドンってぶつかってきちゃった時にそれこそ水希ちゃんは なんかああみたいな感じでちょっと怒ってくれる感じではもう大丈夫みたいな風には言ってくれたりした。 そうだ。多分自分よりもなんか他の人とかに機害が加わっちゃったら怒るってタイプなのかもしれないです。 そうかもしれない。 うん。うん。うん。 優しい子ですね。 やった。 そうだけね、こう思っていられるんだから。 親友。 はい。 親友に近いんじゃないですか? 親友ですよ。電話するから。酔っ払ったら繋がり。 酔っ払ったら電話するから ね。あんまり深夜はあれですけど。 そうです。あ、すいません。 ということで今回ここまでとなります。 ラジオア2人キャご覧ください。 はい。 お届けしたのは浜野大と 水とゲストの根本でした。 おやすみなさい。 H
Official online radio show for the TV anime “Futari Solo Camp” which has been airing since July! The two personalities are #Hamano Daiki, who plays Kinokura Geng, and #Niizaki Mizuki, who plays Kusano Shizuku, who is also featured in solo![Personality]- Hamano Daiki (as Kinokura Geng) – Niizaki Mizuki (as Kusano Shizuku)[Guest]#Nemoto Yuna (as Hino Mizuki)[Program hashtags]#Futari Solo Radio[Streaming Date]Every Saturday[Streaming]- Internet Radio Station
Add A Comment