TVアニメ『よふかしのうた Season2』よふかし座談会 – アフレコアフタートーク – 第12回 |佐藤 元(夜守コウ役)& 雨宮 天(七草ナズナ役)

アニメ夜更かしの歌夜更かし座段階ということでやもり公役の佐藤原です。 七草な役天宮空です。 アニメ夜更かしの歌のアフレコブースからお届けするアフタートーク企画夜更かし座段階第 12回。今回で最終回となります。 うえ。 うえー。 [音楽] やだ。やろうね。やろう。もうちょっとやりましょう。 なんかなんとかならんか。 分かります。その気持ち なんかねえ。 最終回なんてだって ずっと一緒にやってきたじゃん。 やってきたやんけ。もう という 久々にね、集合できましたから。 そうですね。 そうですよ。大液の頃からね、ま、約 2年3年経ちまして 時期もこう皆さんと改めて一緒に収録する機会ができて ええ、 気がつけば最終回になってしまいました。 なんか最終回を迎えるとさ、 あったなって思うんだよね。 そうですね。 結構ね、時間かけて本当に丁寧にずっとね、 丁寧に丁寧に 作り上げてこられた作品なんですが うん。 あってだったなってなんか思っちゃね。寂しいよなって思っちゃいますけれども。 まあ、でも残念ながら今回最終回ということでございますけども うん。 まず第2期かがでしたか。 ええ、一期とはまたこう打って変わって違った夜をお届けできたのではないのかなと思っておりますが、なんかまたこうなちゃんのうん。 新しい一面だったりとか うん。 あ、本当はこういう風に考えてるんだなんてところがたくさん出てきたあの会になったのではないのかなと思いますけど。 うん。いや、なんか密でしたよね。 そうですね。 そのやっぱちょっとこう一気に比べてもだいぶこう まね一気に出てきたキャラクターたちがさらに掘り下げられていき うんうん その先にある物語が結構シリアス そうですね なものも2期はね多かったじゃないですか でま特にやっぱ はい なズナちゃんいやどうだろうか村さんもだし あ はさんもだし あんこさんもだし うんうんうなんかもういっぱいですよね。 そうですね。でも合間に入ってくる LG さんがどれだけありがたかったか。はい [笑い] ね。いいよね。LGさんとみちゃん そうイケメンですからね。 めっちゃいいよね。ま、でもやっぱあんこさんはなんかこうすごい印象深かったですね。 高かったですね。特にま多分こう君から見たあんこさん うん。 ちゃんから見たんこさんって全然違う人に見えてるんだろうなっていうところが うん。 あって、ただ その点と点がお話を通して戦として交わった時に本当は、ま、それこそ探偵さんって呼ばれてはいますけども、 [音楽] 探偵になりたくてなったのかって言われたらまた多分違うと思うし。うん。そうね。 ね、実際今回の、ま、最終回で自分自身でお話してましたからね。 失敗したかったなっていう風に 言ってたの。僕あのセリフすごい印象残ってて。 うん。うん。うん。 うん。大人って何だろうとか、 普通って何だろうってこの台本いだいてからずっと考えてましたも。 へえ。 はあと思って。 そうだよね。 うん。 ま、特にあんこさんはこう復讐に生きた そうですね。 ところが多くて ねえ。ま、まだこう君はね、お姉さんってい はい。言ってます。40 までお姉さんです。40 まで40までお姉さんです。て ってね、言ってました。 はい。 けどね、やっぱ本人的には思うこともいっぱいあるだろうし、 なんか私はやっぱりこう お芝居の店舗感として はい。 あんこさんの店舗感の人が はい。 また今までない店舗感だったから そうですね。 で、野ちゃんとアンこさんて全然違う んうん。うん。 こう性格あの 2人が友達いるって結構奇跡的なんか 気がするんだけど見てもどこがどう噛み合うんだろうっていう不思議感はありますよね。でも何なんか噛み合ってる。 そうなんだよね。 うん。本人たちだけが分かる空気感みたいのはあったと思います。 そう。だからなんか結構そのだからあんこさんのペースがあってあんこさんとナちゃんが話してるんだけど [音楽] あんこさんのペースに染まり切っちゃったらなちゃんじゃないからうん。うん。 うん。うん。 乗っかりきらないように。 あ、 しながらでも当然会話していかないといけないから受けこえはしてみたいなその感じが最初掴むのがすごい大変でうん。 うん。うん。 それが結構この2 期の中でも印象深いなって。 ああ、なるほどね。 そう。 だいぶやっぱ謎を演じてくる期間も長くなってきて自分的にもすごいこうナズナちゃんをこう掴めてる感覚あったのに アゴさんとの会話の時にちょっとなんか自分の中で謎のペースが崩れそうになる瞬間があって いや違う違うみたいなうんこはアンコルのペース乗っかっていくけどでもここで乗っかりすぎたら謎なじゃなくなるなみたいなそういう線引きみたいなものは結構テストで なんか感じてまたその本番で調整したりとか すごいしてたのでなんかそれってまたちょっと一気の時に なかった感覚だったなと思って。 うん。 なんかそういうのもあってすごい私になんかこう天みアにとってもすごいなんか脳密 おおすごい だったなってすごい思います。 はい。どうでした?げん君は? そうですね、やっぱりその一期を通してっていうところもこう君ってそんなに大きく変わるかって言われたら割と大きくぶれることはなくて で2 期になってからも何かがこう君の中で多分人間としての考え方の影響はすごく受けるんですけど かっこたるま何かぶれない塾みたいのが彼の中にはあって ただ うん 歳なんですよね。 そうなんだよね。 うん。 だからそこの安倍みたいなところとか特にこうこの今回のクールなんかに関して言えばより濃密に人って何? うん。 ていうなんかこう今までは夜更かの歌を通して恋を知りたいっていうところになってきましたけど恋を知るっていうこととさらにプラスして人って何? うん。 ということ先ほども話しましたが普通大人生きるって ていうところにすごくこう うん。 ま、あの、中学生、高校生の方とかもしかしたら特にこう共感だけるかもしれないですけど、人生を考える時期 にいろんな大人だったりとか吸血鬼と出会うことによって彼の受けるこう影響具合っていうのを毎回毎回感じながらどこまでどうやって声出そうでもなこれやっちゃったらなんか謎なちゃんとなんかこうその関係でいられなくなるような感じになるかでもどうなんだろうみたいな安倍をずっときつ めながらうん。やらせただきました。すごくこう自分の中でも [音楽] 挑戦させていただいて、それこそスタッフさん皆様がいつもこう温かく支えていただいて、キャストの皆様にもすごく励ましていただいて、何よりも空さんと一緒にずっとこう、あの、掛けさせていただいたからこそ うん。 うん。1 個、あ、こう君っていうところが自分なりに 1 つ見つかったのかなっていうところはありました。 難しいよね。だってさ、その全然一般的な人たちじゃないじゃん。出会う人が全て。 そうですね。さ、めちゃくちゃ外れてるからさ、 なんかこう君がもちろん 1 番こう若いけどでもそれでこうツっコみ役に回ることも多いし そうですね。 てなった時のその年齢感どうしようっていうのはすごい大変だろうなっていうのはこんなだってどうしようもない大人しか今いなくて そんなことない。そんなことない。 そのこう君が一番しっかりしてるような状態の瞬間も あるわけじゃん。 背中に人をさ、 背負ってさ、 そうですね。歌、 片飲んでるしとかね。 だからやっぱその加減とか結構時々ですごい大変なうん。 や、あの役をすごいうん。 いや、でも 考えてやってるんだなっていうのをすごい感じ。 本当にありがたかったですね。 本当に夜更かしの歌作品自体が元々大好きなので関わらせていただいた上でここまで突き詰めてお芝居いさせていただいて何よりもこのね探偵さんがもうずっとこう悩み苦しんででもこういう人ででそこに対してこう君となちゃんが突っ込んでいってってここをどうしてもやりたかったので本当に嬉しかったですね。今回ここまでやりきれて [音楽] [音楽] そうだよね。 ああ、欲しかっこうあ、なかなかお芝居こうまくできないな時もありましたけど楽しかったです。本当に ね。これ言っていい?あのさ、私が、あ、もうどっかで言ったっけ?私がいない [音楽] 週とかにちょっとこう君が崩れるっていうのが私大好きで、そのエピソード。 あ、じゃ、ちょっと待って。え、あ、あ、あ、あ、あ、誰が言った?誰が言ったんだ? 私に教えてくれたのはげ君だけど。 うん。 なんかここで話してたかわかんないけど、そう、私がね、ちょっといられなかった週とかにやっぱずなちゃんがいないとなかなかそのげ君がこう君を取り戻せないっていう話を聞いた時に私なんかすっごい嬉しくて、でも私もやっぱりこう君の声を聞いてあのなちゃんになっていける感覚がすごくあったからなんか一緒にやってきたねって感じです。 そうですね。 本当に本当にもうその通りなんです。なんかソさんが隣にいて初めて成り立つ夜更かしの歌なのかなっていうところが嬉しい。 僕はすごくそれがあったので はあ。うん。 そらさんが時間違くていいない。そらさんナちゃんどこ時々ありました。 [笑い] そんなね時も経てましたけどもでもなんか本当にこういろんな時期を経て うん。 ま、新しく、新しくと言っても、ま、その心コ中ナ禍を経てこう休憩鬼の皆さんとかけさせていただいたりとか、ま、それこそ人間の皆さんという言い方もなかなか面白いサイト的には人間の皆さん、もう本当に皆さんと一緒にけ合わせていただけてるっていうこの状況自体がすごく もうありがたいし 嬉しかったのでまたね叶うのであればよかしの歌え またやりたいです。 原作が完結してるんだしね。 できればこ ほらほらさささんやろうやろうみんなで ねえいいなと私たちは思っておりますので是非ね引き続き応援していただいて皆さんの愛をいっぱい届けていただいて我々の夢を実現していただけたらなと はいどうぞよろしくお願いします。 これからもよろしくお願いします。ということでね、まだまだおしりしたいことはございますけども [音楽] はい 今回はここまでとさせていただきます。 はい。 またどこかでお会いいたしましょう。 うん。 アニメ夜更かしの歌は各州配信サイトで配信中。 うん。 是非何度もお楽しみください。 はい。以上、山公約佐藤 七草な役宮でし

\The 12th episode of the TV anime “Yofukashi no Song Season 2” Yofukashi roundtable discussion held after the dubbing night 12 🌙 We will bring you some behind-the-scenes stories of the cast that can only be heard here, as well as behind-the-scenes stories about the film. ■12th episode, Sato (as Yomori Kou) Amemiya Amazuna (as Nanakusa Nazuna) TV anime “Yofukashi no Song Season 2” is airing every Friday from 11:30pm on Fuji TV’s “Noitamina” nationwide from Friday, July 4th, 2025. ■TV anime official website/X/Instagram TV anime website: https://yofukashi-no-uta.com TV anime official website: https://x.comyofukashi_pr ■Broadcast information Broadcast every Friday at 11:30pm on the nationwide Fuji TV network “Noitamina” from Friday, July 4, 2025 Starting on Animax every Friday from 7:00pm on Friday, August 1, 2025 (rebroadcast = every Friday from 19:00pm) ■Streaming information From Saturday, July 5, 2025 (midnight) every Saturday, midnight (right after the end of TV broadcast) Exclusively available for unlimited viewing on Prime Video From Thursday, July 10, 2025 (only after the end of TV broadcast) One week limited edition on TVer ■Introduction “The Night is Not Over yet” Kou overcomes his confusion about becoming a vampire and decides to “love” Nazuna, and Nazuna decides to “love” him. The night between the two of them accelerates without knowing what “love” is. Uguisu Anko’s hands are approaching the point of killing a vampire, a detective, and is planning on killing a vampire. The vampires’ weakness are “they were very attached to them in their human days.” He tries to dispose of his weakness in advance, but Nazuna has no memory of her human age. What is Nazuna’s hidden past? Why did Anko start killing vampires? And what is the “secret” that intersects with nazuna and bean paste? Kou, nazuna, bean paste…A new “night” begins, not just a fun “yofukashi”! ■TV anime “Yofukashi no Uta Season 1” is now available on all platforms ●Unlimited viewing DMM TV/d Anime Store/FOD/Hulu/NETFLIX/U-NEXT/Unlimited anime/Bandai Channel ●Rental Amazon Prime Video/Google TV/HAPPY!Video/J:COMSTREAM/milplus/music.jp Rakuten TV/YouTube (rental)/Bandai Channel/Video Market/Movie Full Plus ■Original work by Kotoyama (published by Shogakukan “Shonen Sunday Comics”) ■Staff Director: Itamura Tomoyuki Vice Director: Takizawa Izumi, Miyoshi Screenplay: Yokote Michiko Character Design: Sagawa Haruka Music: Dewa Yoshiaki Art Director: Naito Healthy Color Design: Asami Kitsuwa Color Design Assistant: Hashigami Akira Director of Cinematography: Tsuchimoto Yuki Editor: Enokida Misaki Kou Director: Kimura Eriko Animation Production: Leiden Film Opening Theme: Creepy Nuts “Mirage” Ending Theme: Creepy Nuts “Sleep” Cast: Yomori Kou: Sato, Former Nanakusa Nazuna: Amemiya Tengoku Angui: Sawashiro Miyuki Kikyo Seri: Tomatsu Haruka Hirata Nico: Kitamura Eri Honda Kabra: Ito Shizuko Shizuka Midori: Ozora Naomi Gosou Hatsuka: Waki ​​Azu Miasai Akira: Hanamori Yumiri Yu Mahiru: Ono Kensho Akiyama Akito: Yoshino Hiroyuki Hoshimi Kiku: Sato Rina Nanakusa Haru: Uchida Maaya Elgi: Sugita Tomokazu ©2025 Kotoyama Shogakukan/ “Yofukashi no Song” Production Committee #Yofukashi no Song #Sato Moto #Amemiya Ten