TVアニメ『よふかしのうた Season2』よふかし座談会 – アフレコアフタートーク – 第11回 |佐藤 元(夜守コウ役)& 雨宮 天(七草ナズナ役)& 沢城みゆき(鶯餡子役)

アニメ夜更かしの歌夜更かし座段階ということでやもり子役佐藤です。 七草な役天宮空です。 アニメ夜更かしの歌のアフレコブースからお届けするアフタートーク企画夜更かし座段階第 11回でございます。 はい。 え、今回はウグイスこ、そして目き子役沢し美ゆさんをゲストとしてお迎えしました。 沢美ゆです。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 ということで第11 話のアフレコについて僕とサさんとしさんの 3人でお届けしていきたいと思います。 はい。 前回しさんには僕の出番が僕の出番がなかった 8話で、え、サさんとお 2人で出演していただきましたので はい。3 人でのトークは今回が初めてということになりますけども よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 ということで改めてではございますが、ここまで非常に濃い内容の物語を歩んできたと思いますが さ、率直にいかがですか?今ここまで来てみて。 あ、なんかやっといっぱい飲めた。 [笑い] そうですね。 そうですよね。長い 1人の1 人ぼっちの旅でございましたので。 確かに 今日誰かと飲めるなんてね、 本当になんかその前にもね、あの不倫した 不倫してるあの人といっぱい飲んだっぽいけどはい 2 杯ぐらい飲んだのかな 23倍は飲めたかなっていう やっとですね長かったな。 うん。そうですね。 なんか久々にちゃんと明るい回をやったような感じがあって 今日は明るかったですね。 明るかった。 なかなかですね。はい。 やっと やっと本当にやっとここまで来たっていう感じがありましたけども、ま、もちろんね、あの、全員が全員抱えるものだったり、見ている景色だったりが違うところから一気にこう収束していく感じが [音楽] すごくドラマチックではありましたけども、改めてお伺いしたいのはやっぱり空さんとしさんにお聞きしたいのはここまで、ま、もちろんうん。 [音楽] 歩んでくる道乗りだったりとかが急に交差していって うん。 ま、前回のね、もう思いっきり本当に はい。 お互いをもう殺し合うというか 待ちぼの戦いがあり うん。 うん。探偵さんの思いが全て露し、その上での今回 11 話ということになりましたけども、改めていかがでしたか? うん。え、でもなんかやっぱなんだかんだらしてますよね、やっぱり。 うん。状況で一緒に飲もうってそうだね。 なれるってすごいカラっとしてるなって思いました私。 うん。うん。 カラっとしてるか。 うん。 で、がやっぱり受け皿のう 受け皿も得意な感じが するよね。本当は。だってこんなことされて許せるのかしらね。と [音楽] 確かに 思うけどね。 うん。え、 確かに。 ま、いろんなこう気持ちはあるんでしょうけど、ま、確かに謎が割と 切り替えが、切り替えが早いというか なんかもう住んだことは住んだことじゃないけどうん。 みたいな 明らかんとしてるところはそうです。 恥かしいとこですよね。 そう。なんかそんなに引きずらないというか。 [音楽] うん。 うん。引きずってたとしても別にこの瞬間はまた別みたいな 感じがあるのかなって思いますね。うん。うん。 なんかすごい学生の時もその感じに救われたなっていうか うん。うん。うん。うん。 ちゃんとこうせ繊細に大事なところは踏み越えてこないんだけどなんかこう うん。 なんて言うのかな。こうグイグイ入ってこられる感じもないというか。 うん。 なんかすごい独特な魅力で。 そうですよね。うん。 なんかすごい一緒にいて気楽というか、ま、変に気使わなくていいし。 うん。うん。 うん。 だけどいい。いいやつだよね。すごく なんかずっとそのお二方のキャラクターとかを ふっとちょっと離れた位置から見てる立場だと うん。 なんかやっぱりどこか羨ましいなっていうところがすごくあって 全然性格とか考えてることとか割と違うのに真の部分とかが似てるのかな。 [音楽] なんか人に対する接し方とかがすごいなんかどこか共感しやすいところが 2 人の中であったのかなっていうところがあってなんかこう君にとってもそういうのがうん。いいな、羨ましいなっていうのがすごくあったんじゃないかなと思います。 ああ、確かにね。なんかなんだかんだお互いのこと大好きですよね、私たち。 なんかね、他をがしにするっていう概念がない 2人 なんか ベタベタしてるわけじゃないんだけどなんか そうだよねあああああいうのをなんて言うのつまり馬が合うとか なんか そういうことだったのかなそれはそれでなんか運命の 2 人な感じもするけど絶妙ですよね本当に絶妙なバランス感だと そう そしてやっぱりお聞きしたいのはまね前半は うん まどこ がほっと胸を撫で下ろすような展開になりましたけども、 リパート入ってからあれやっぱりやっぱりこの人達ってみんな中学生なのかなみたいな会話がたくさんありましたけども、あのなんかふとこう出てきた探偵さんの菅顔というか、あ、なんか、あ、可愛らしい一面あるんだなっていうところはさんかがでしたか? あの、そうだね、こう、あの、情報っていうか、 あの、もう妄想でいっぱいだからエッチなこ 中学生だね、あれは 中学生と同じ 知識だけ知識だけがもうっ もりもリな感じは膨らんじゃって 膨らんで膨らんで あんななんか昭和の言い方する人もなんか昨こなかなかいろんな講師共に見ないなっていう [笑い] いや土はい方ですね あのなちゃんがガチで突っコみ回るっていう珍しかったですもんね。 そうね。ちょっと引いてたもんね、我々。 引いたね。 この人どうする? うん。でも楽しかったですか?さんはこんなアンコをやれて なん、なんて言うの?こうそういう話を聞きたい気持ちはもりもリなんだけどでもなんか目の前でイちゃいっちゃされるのはちょっと感化できなかったり。 そのなんだろう。 中をしろと言いつつも うん。 中はしちゃってるのかって思うと巨来する何がしかの気持ちみたいななんだろう気持ちていうなんか忙しいなんだろう自分でもちょ名前のつけられない気持ちが [笑い] 出ていったり入ってきたりしましたけどね。 そっか。だからその下ネタギャーギャ言ってる時は楽しいけど、ちょっとなんかリアルメイとちょっとそういうのは違うみたいな。 明がないから ちょっと またなんだろう。その絶妙な安倍というか 受け方は分からない感じですよね。リアルな。 [音楽] うん。ま、気持ちいいっぷりではありましたよね。 めちゃくちゃ大声出してましたもんね。 うるせうとか言って やってみて言ってましたもんね。なんかそんなやっとこう ね、ある意味では息一期から すごくどこか謎ぞめいた存在ではありましたけども、 ま、同じ人間らしい部分というか うん。 すごく うん。 やっぱりこの人も夜のどこかに憧れがあって、同じように寂しさもあって、で、今回その寂しさとかをぶつけ合うようなね、あの、どこか自分のモヤモヤとしてうまく言えない言葉とかをぶつけ合うのがテーマなのかなっていうところもあったと思うので、なんかそれがすごく [音楽] [音楽] お二方、もうそれこそなちゃんも探偵さんもうん、ぶつけ合うところってのがすごく自分も今言語が難しいんですけど、なんかいいなって思いました。 [音楽] てかどうだったんですか?げん君は。 お腹を触った。お腹を触っ た。撃たれちゃった。痛かった。 撃たれたり触られたね。 あの触られてるところは結構こだわってやらせていただきました。はい。中学生ならではの反応を皆様に改めて見ていただけたら楽しんでいただけるのではないかと。 いい気遣いでしたね。 ありがとうございます。 はい。 ということでね、まだまだ話していきたいところではございますけども、そんなね、いろんな既哀楽が全部詰まった 11 話になっておりますので、また見ていただけたら嬉しいなと思いつ さしさん、よろしければ最後に視聴者にメッセージお願いしてもよろしいでしょうか? はい。なんかもうクランクアップしたような気持ちでいるんですけれども、次回が最終話ということで、え、是非もう 1 話、え、ご走ただけたらと思っております。よろしくお願いします。 ありがとうございました。 ということでアニメ夜更かしの歌はフジテレビの伊他にて放送中是非何度もお楽しみください。 以上山公役佐藤 七草 な役天宮空とウぐイスアこ目治き子役の沢美ゆでし

\The 11th episode of the TV anime “Yofukashi no Song Season 2” Yofukashi roundtable discussion held after the dubbing night 11th 🌙 We will bring you some behind-the-scenes stories of the cast that can only be heard here, as well as behind-the-scenes stories about the film ■11th episode Sato (as Yomori Kou) Amemiya Amazon (as Nanakusa Nazuna) Sawashiro Miyuki (as Uguisu Anko) TV anime “Yofukashi no Song Season 2” is aired every Friday from 11:30pm on Fuji TV’s “Noitamina” nationwide from Friday, July 4th, 2025‼ ■ Official TV anime website/X/Instagram TV anime website: https://yofukashi-no-uta.com Official TV anime website: https://x.comyofukashi_pr Official TV anime Instagram: https://instagram.com/yofukashi_pr ■ Broadcast information Broadcast every Friday from 11:30pm on the nationwide Fuji TV network “Noitamina” from Friday July 4th, 2025 Starting on Animax every Friday from 7:00pm on Friday August 1st, 2025 (rebroadcast = every Friday from 11:00pm) ■ Distribution information Every Saturday from Saturday July 5th, 2025 (Just after the TV broadcast ends) Prime Exclusively available for unlimited viewing on Video Starting Thursday, July 10th, 2025, streaming on TVer every Thursday at midnight ■ Introduction “The Night is Not Over yet” Kou overcomes his confusion about becoming a vampire and decides to “love” Nazuna, and Nazuna decides to “make Kou fall in love.” The night between the two of them accelerates without knowing what “love” is. Uguisu Anko’s hands are approaching just around the corner, a detective plotting to kill a vampire. The vampires’ weakness are “they were very attached to them in their human days.” He tries to dispose of his weakness in advance, but Nazuna has no memory of her human age. What is Nazuna’s hidden past? Why did Anko start killing vampires? And what is the “secret” that intersects with nazuna and bean paste? Kou, nazuna, bean paste…A new “night” begins, not just a fun “yofukashi”! ■TV anime “Yofukashi no Uta Season 1” is now available on all platforms ●Unlimited viewing DMM TV/d Anime Store/FOD/Hulu/NETFLIX/U-NEXT/Unlimited anime/Bandai Channel ●Rental Amazon Prime Video/Google TV/HAPPY!Video/J:COMSTREAM/milplus/music.jp Rakuten TV/YouTube (rental)/Bandai Channel/Video Market/MovieFull Plus ■Original work by Kotoyama “Yofukashi no Uta” (published by Shogakukan “Shonen Sunday Comics”) ■Staff Director: Itamura Tomoyuki Vice Director: Takizawa Izumi, Miyoshi Nao Screenplay: Yokote Michiko Character Design: Sagawa Haruka Music: Dewa Yoshiaki Art Director: Naito Healthy Color Design: Asami Kitsuwa Color Design Assistant: Hashigami Akira Director of Cinematography: Tsuchimoto Yuki Editor: Enokida Misaki Kou Director: Kimura Eriko Animation Production: Leiden Film Opening Theme: Creepy Nuts “Mirage” Ending Theme: Creepy Nuts “Sleep” Cast: Yomori Kou: Sato, Former Nanakusa Nazuna: Amemiya Tengoku Angui: Sawashiro Miyuki Kikyo Seri: Tomatsu Haruka Hirata Nico: Kitamura Eri Honda Kabra: Ito Shizuko Shizuka Midori: Ozora Naomi Gosou Hatsuka: Waki ​​Azu Miasai Akira: Hanamori Yumiri Yu Mahiru: Ono Kensho Akiyama Akito: Yoshino Hiroyuki Hoshimi Kiku: Sato Rina Nanakusa Haru: Uchida Maaya Elgi: Sugita Tomokazu ©2025 Kotoyama Shogakukan/ “Yofukashi no Song” Production Committee #Yofukashi no Song #Satomoto #Amemiya Ama #Sawashiro Miyuki

3 Comments

  1. 「他者をないがしろにしない二人」っていう言葉、すごく納得できました。
    そんな二人がああやって、また同じ卓を囲めるようになって良かったなあ…。
    まだまだこのお三方のお話、お聴きしたい…!