うたミルの“おはなし“してミル vol.20【松岡×相川】
せーのワンツワツは本日れても周りの目番 皆さんこんばんは。 こんばんは。 はい。え、歌ミルフィ役の松岡です。 はい。熊役の相川はかです。 はい。お願いします。 ということで始まりました。うんしてみる 20回目の放送です。お、 20 回もやってんだ。20 回だ ね。 そんなに重ねてましたかも。 はい。え、この番組はキャストが 2 人ずつアになって学屋トーク的なノりでゆると気楽に楽しく皆さんとお話ししていく番組です。 うん。え、私たちは23年の8月10日約 2年1ヶ月ぶりの2人ということで マジ? さっき覚えてないっつってたけどさ。 覚えてる。普通 覚え覚えてる?何話したその時? え、でもファミマに行ってご飯買って一緒に食べた。 なんかプリン。あ、そうだね。食べたわ。 食べたよね。 レッスン終わりかなんかだった。 終わりでファミマ行って食べて そん時はしてみるになぜかお菓子があった時期時代ですよね。 だけど喋るのに夢中でみんな食べないからみんな食べない。 最後にかき書き込んだわ、私。 ああ、 プリン書き込んだわ。 覚えてる。 ジレみたいな。 あった、あった、あった、あったった。 記憶出てきた。今 めっちゃギリギリでね。 そう、そう、そう。食べてない。食べようと思った記憶が すごい懐れてきた。懐かしい ということで、そのちょっと懐かしい 2人でやっていきたいと思います。 お願いします。 お願いします。早速じゃあお便り紹介していく。いくかお願いします。 え、ミルファームネームあたるかさんありがとうございます。 はるちん、松岡、こんばんは。 こんばんは。 え、歌メのアニメはちょっとした描写の繊細さが素晴らしいですね。 例えばレイレイのスマホケースに入っているアイリとの写真です。 者らしく2ショットをにつけているのが第 1話から分かっていますが、第 6 話ではレイレが裏返しにしたスマホを手に取り、水のメッセージに負担をするようにスマホを裏返したことでこの写真が見えた時はあまりにも心を乱されすぎました。 え、まだこの時のレイレイの気持ちが全て見えているわけではないので私の情緒はずっと不安定なまです。 1 週間ごとに放送があることが唯一の救いです。 うんうんと思いつもと思いつドキドキしがらちたいと思います。え、お 2 人の印象に残った描写も是非教えてくださいということでございます。 ね、なんか例ぽいね。 ね、思った。そんなスマホの裏に写真入れる子なんだっていう。 でも入れるんだね。 ね。 ちょっとちゃんと同世代っぽいところが見えて。 そう。ちゃんとなんか自撮りっぽいさ。 うん。うん。ね。 私ちょっと学生時代あんま自撮りしない人間だったからさ。友達がしてんのに映ることは良かったよ。 え、そうだね。そう、そう。友達と そう。あれ、レイリーが前じゃなかった? どうだっけ? どうだっけ?え、ちょっと待って。見たい。レイレイが 探します。 え、ちょ、取ってませんでしたっけ?で、あれ違ったかな?どうだった?みんなでもさ、なんかうるルにさ、カメラ向けられた時にさ、ピみたいな。 あ、してた。意外と意外とそうりいい 子なの。 ちゃんとなんかJKっぽい ところがある子なんだなってすごい思いましたね え。お気に入りの描写ある。 お気に入りの描写ある? うん。 ええ、ちょっと待って。 ちょっとありすぎてね。 え、そうなんだよね。 全部すぎるよね。 そう。ちょっと待って ね。 分かるわ。ちょ、ゆっくり探そう。 ゆっくり探そう。 うん。 でも私その8話で 屋上でアイリとレイレイが喋ってたところあるじゃん。うん。 うん。うん。 なんか結構ずっとアイリが一方的に喋ってた。あそこう なんか 愛槌を入れるでもなくなんかただ聞いているレイレイ側のうん。 なんて言ったらいいの?感情があそこのシーンであんまり出なかったところが なんかすごいうん。 よかったっていう表現がいいのかわかんないけど。これからもね、なんか そうぞワぞワするなって思ったかな。 あれね、なんかもうアイリもねみたいな。 そうそうそうそう ね。 ちょっとど、どんな風になっ、見たいです。ちょ、探してくれました。ありがとうございます。ああ、 どっちが取ってんの?これわかんないけど。アイリーかな? アイリ、 アイリ、 アイリっぽい。 アイでもピースしてたね。でもいいね。人が撮ったさ、その写真を大事に印刷して 確かに 持っているっていうのが 確かに。確かに。そっか。プリとかだったらそのまま貼れるけどさ。 うん。うん。うん。うん。 ちゃんとね、印刷してっていう家庭があるからね。 コンビニプリントかな。 なんか連殺したんでしょうね。は 良かったね、あれ ね。そこがいいっすね。 でもあれかな、そのくまちゃんとかやっぱ動きがめっちゃ女の子だなって思ってなんかこう描写ことで 確かにうん。うん。うん。 なんかうるわさすっごい激しいじゃん。 激しいね。 可愛い。 ぴょんぴょン動くよね。 可愛い 可愛い。 あのさ、夏服のさ、このウルのさ、あの、このパイナップル玉ね、この薄いがさ、可愛すぎて バナナっぽくもある。 そう。あ、 可愛い。 あれ可愛いよね。 可いい。 さすがうる。よく動くからそういう描写もね、あるよね。 可愛いわ。 いや、可愛い。あの、三編みしてくるんじゃ。 くまちゃんがあれも めちゃくちゃいいんだよね。 良かったね。 良かったよ。可愛かった。 そのくまちゃんの気持ちと一緒に 髪型も うん。 ちゃんと ね、 なんかうるに会うだけじゃん。言うたら なのにさ、ちゃんとおしゃれも知っていってさ。 うん。うん。可愛い服着てた。 可愛い。なんかそういうところちゃんとね、こう自分の気持ちを盛り上げるためにもくちゃんがしてるのかなって思ったらうん。ちゃんとしてる。しかも三つ編みしてる。あんな大変なところにここに見つみすの結構大変ですよ。だよ ね。可愛かった。 うん。 いや、なんかすごいな、何て言ったらいいんだろう。続き、なんか救いを求めて続きを見るアニメな気がしちゃっ でもあと2話だよ。 あと2話でどうなるんですか? どうなるんですか? どうなると思う?みんなどうなるんだっけかね? 2話ってね。2 話だよ。 え、どう?え、でも結構さ、 Twitter見てたらさ、X です。危ない。 ああ、 XQ。 見ていたら、あの、みんなが考察してくれてきた。 うん。うん。 なんかその時間もすごいいいなと思った。 あ、ね。 そう、そう、そう、そう。本当にさ、もうこの先分からないじゃん、誰も。 リドラマの先だから。うん。 いろんな展開がね。 うん。そう。なんかこの時のキャラはこう考えてたんじゃないかとか そういうなんか考察をいっぱいしてくれてるのがいい楽しみ方をしていますねって思った。 面白いんだね。面白いんだ。 ちょっと続きも楽しみに待っててください。あなたの考察が合っているのか、 どうなのか、どうなのか。 お楽しみに。 そ、急にね、あと2 話でタイムリープもになる可能性もありますから。タイムリープバトルも ないです。 ないです。 ない、ないんだ。 ないです。 炎出たりしない? ないです。 なんかないらしいです。でもわかんないですからね。 わかんないですよ。私だって今嘘ついてこ。 そう、そう、そう、そう。 何が本当かっていうの何もわからないんで皆さん楽しみに考察してください。してください。 じゃあ次行こか。 はい。 え、フォーレスさんありがとうございます。 ありがとうございます。 松岡さん、あかんさんこんばんは。こんばんは。 オーディオドラマの先を見ることができている 6 話以降やっぱり歌ミルはいいなと思うことができています。みんながそれぞれなりに精一杯生きてる。 7 話でうるに見てきたことをしっかりと伝えたくまちゃんはとても素敵でした。 うん。 そしてはちゃんと屋でのやりが印象的でした。部長ではなく先輩と呼び直して気持ちを聞いた歌わがマを伝えたのだって赤ブに入って積み重ねてきたものがあるからなんだろうなと思いました。 アネスシージアでのレイレイとちゃんの会話も思い出してだからこそうだねと相りに返したレイレイの言葉が辛いものに感じました。この先も自分なりに精一杯見届けたいと思います。ありがとうございます。 ありがとうございます。 なんていりなんだ。アシジアネスシジだってもう公開されてるっけ? あれされてますよね。されてる気がする。 ドラマ是非割とレイレイにフォーカスが当たってる あの朗読撃。 うん。 麻酔ね。 麻酔。そうだよ。麻酔。 麻酔だよ。 やばいよね。 麻酔。レイレイの話で麻酔。 何を打ってんだよ。大丈夫なやつかよって。 おお、お、 大丈夫なやつよ。 大丈夫なやつです。はい。大丈夫なやつなんですけど。 いやあ、 いやね、 みんなの成長具合がすごいよね。特に 1年生の ね、 変わってないのはちゃん 変わってないのは私たちだけだもんねって言ってたもんね。ありも ね、言ってたね。私たちだけだもんねって。さあ、どうなんですかね。 あ、どうなんですかね。あそこのさ、レイレイのさ、顔なんか隠してたじゃん。画角で。あれずるいよね。うん。わかんないよ。もうこれからだ楽しみにしといてくださいってことよ。レイレ 楽しみに。もうこの辺しか見てなかったからね。レイレイの顔。 すっごいここってたか目。目とか笑ってたかもしんない。もう そうだよね。笑ってるかもしれないもん。 そう意味でしたね。あれは見せ方うまい。本当に。 もなんかそのさ、最初さ、やっぱくまちゃんと歌うたちゃんってすごい こうネガティブ思考って言いますか、こうなんだろう。人と話すのもね、あまり得意じゃなかった 2人が今部を変えようと動いてるっていう うん。 うん。 ところが素晴らしいですよ。 しかもなんかその最初さ、前半はさ、割と先輩組からさ、こうしたらっていうそのアドバイスをもらうことが多かったじゃん。 そうなっている感じがしない。わがままを言いますとかもさ。 確かにね。 そのくまちゃんへその声がかっこいいって言っちゃったこと。 に 謝らないよみたいなそうやり取りが先輩の中であったわけじゃん。 で、うん、 そこを経て そのわがままを言う自分の気持ちをまっすぐ伝えるっていうことのすごい大切さみたいなのに多分そう無意識に気づいてそうなってる感じがするじゃん。うちゃんて。うん。 そこがすごいなと思うし、くまちゃんもなんか本当に自分の気持ちとかを その相手がどう思うかとかを全く関係なくうん。伝えたいことを伝えるんだっていうことが実行できるようになってる。 うん。ね。あの、1年も経たずに 結構短い間よ。 短い。一瞬でどんな成長率だよって。 なんかそのさ、あのな、何て言おうとしたこ ーんってどっか言っちゃったんだね。 でもね、それもあの、今あなたが思い出したことあ、なんだよ。 いいよ、いい、いいこと言いや、いいことじゃないけど。いや、あなたが忘れたことを忘れたと正直に言ったことが素晴らしいって思ったら 思い出しました。はい。それアリとかレってさ、なんかこうガツガツ言うんじゃなくて、こうどっちかって言ったら自分たちで考えなさいっていうのを こうそういう言い方しないけどそういう方針じゃん。だからこそそこのさ 1年生4 人がさ、ちょっとずつ変わってあって、もう結ぶは今ね、 ちょっとどうなるかわからないですけども。 うん。なるか。 そう、なんかそういうなんか自分で考えさせてあげてた頃からこそ そう、みんな変わっていって。そう、ウルもさ、ちゃんと謝ってたじゃん。 うん。ね。謝ってた。すごい。みんな素直になるって大変だけどこんなに素敵なことなんだってすごい 1 年生たちを見て思いました。だってさ、あれだけのさ、この喧嘩を言い合をしといてさ、 物質で6 に集まれてて結構気まずいじゃん。うん。 気まずいよ。 だけどちゃんとれる。 しかもちゃんと来る。うん。 すごいな。娘がさ、焼きそば 2つ買ってたじゃん。 あ、絶対アイリーと思ってたのかな。 そう、そうじゃない? だって焼きそば2つ食べる女には見えよ。 そうだね。が1人で 確かに。確かに ね。わかんないけどぐらいね。食べるかもしんないけど ごめんなさいって意味だったのかな のかな。 だから結ぶも結ぶなりに なんか正直になろうとしてるというか、その自分の気持ちに乗っって動こうとしてるっていうところが うん。 すごいよね。だから全員成長している。 なんか娘がさ、 あのお母さんと喋ってる時にさ、え、ちゃんと 子供だって思ってないか? 思った。 可愛い。 しかもママめっちゃ素敵な人 ね。 なんて素敵なママ。 なんて素敵なママ。 うわあ、もう素敵。いいご家庭です。 うん。 いや、良かったね。 良かったよ。 ま、そんな中先輩組がどんな風に動いてくのか。 うん。 ドキドキですね。 ねえ、 どうなってしまうんですか? 言っていいんですか? ばっこりネタバレしていて言うわけないですけど。いや、あと 2話でね、どうなるかな。 うん。 ドキドキですけど ね。お母さんはどちらも素敵だよね。結ぶのマ、うたちゃんのママも。 なんかもうこの母親にこの子ありみたいな。 なんかさ、うたちゃんのママとさ、うたちゃんときっかでさ、そう、ご飯食べてたじゃん、お家で、うわ、めっちゃ家族って思って、見た目とかもさ、 うん。 めっちゃ家族と思っ、 家族って思ったし、なんかそう、いろん、基本的にはさ、自分の家族しか知らないじゃん。うん。うん。 基本的には。私も私の家族しかわかんないけどなんかその、まあね、歌たちゃんのご家庭は離婚されてるってのもあるけど、あ、こういう家族の形もあるみたいな。 すごいなんかそこも見えていただと思う ね。 ね。 素晴らしい。素晴らしいですよ。いやあ、そう。娘のお母さんが部活続けたらって言ってた うん。うん。うん。もね。そう。コメントで書ぶもなんか意外な感じだったもんね。からしたら。 そう、そう。でもさ、思い出話でさ、ム結ぶが歌ってるパートを思い返すとさ、つかちょっと振り向いてみたいな歌詞だったじゃん、娘が歌ってるパートって。 そう ね。 ちょっとつかちょっと振り向いてどうだったかつパッとは出てきませんけども。 その後ね、レイレさん歌ってますけど。 う、レイレも歌ってます。何か 止まらない はい。 時の中で。 なんか止まらない時の中で立ち止まってんだっけ? 確かに。でも今じゃない止まってんの。 立ち止まりつだと思う?だからその前舞で思い出話を考察して欲しいわけ。 私は 確かに今どこだって確かにね。 そこもさ、ちょこちょこ変わってくるじゃん。あ、こういう意味になったかもとかね。 あ、じゃこうなるかもとかね。 今までさ、こうレイレイってこうどっちかというとこう 1 歩引いて見守っていただいてるだからあまりさ自分から話すこともなかったじゃん。だから内面が知りたい。レイレのちゃんと うん。内面を知るね。難しいですよね。やっぱさ、こうアイリーに合わせたりしてるじゃん、レイレは。 うん。うん。 うん。だからね、こうアイリアイりになった時に うん。 なんか今後ね、 自分の意見を言えるようになったらいいなって思う。基本的にそのずっとアリと一緒にいるけど水希さんと話してたシーン うん。うん。 あったじゃん。 うん。 なんか おいで。 そう、そう。 怖い怖いだけどなんかそこのシーンでも私はすごい見てて うん。レイレイの本音が見えなかった。 うん。あ、 私はね。 うん。うん。え、演じてる時もな んだろう。作ろって本音を隠してやった感じ。 隠すとか作ろうとかじゃなくてうん。 見えない。 おお。レイレ自身も そう 見えてない。 私はそう解釈している。 おお。 でも確かにそうよね。今めちゃくちゃ悩んでる感じするもんね。 そう、そう、そう、そう。その あれ、このこの言葉はもう放送されたんでしたっけ?やばいな。やばい。それで ん? うん。放送されたよね。されたよね。そう。教易存って言われてた のですよ。 そうなんですよ。 で、教ってことに本人も気づいていなかったじゃん、あのシーンって。 うん。 そう。だからなんかそのレイレイの主体がどこにあるのか はいはいはいはいはいはいはい。 考えると そのやっぱりレイレイの中に本音とかが現段階であるかって言われたら分からないよね。 うん。うん。 感じが私はした。 確かにね。ちょっとうまく言えてるかわかんないけど。 うん。 うん。 そう。今存でも脅威存ってさ、私結構前からなんかみんなで話してた気がする。アイリとレイは 競異存。このアニメ始まる前から 競存だよねみたいな。うん。 そうね。 うん。 それにみんな気づいてたってこと? みんなはそうなの? でもかなりね、なんかお互いお互いがいなきゃダメな感じしてるよね。 そう、そう、そう、そう。やっぱアイリが主体だったりするから自分の意見よりもアイリの意見が自分の意見うん。うん。うん。うん。 てなってるところが多かったわけじゃん。うん。 で、その1 年生たちはそれぞれ自分の方向に成長してるけど、その 2人にとっての成長ってんだと思ったら、 あ、確かに 分からないよね。それがその教依存 をすることの方が 2人にとって幸せなのか、それとも そうじゃない方が幸せなのかとか色々考えたらその何が正解とかないから だってここで成長しちゃったらまたね。 そう、また どっちかが そうそうそうそう違う方向にいちゃうしだから人生なんだって思った。 人生です。 え、アイリとレが人生ってこと? いや、そのだから自分が例えば進路を決めるだとか 正解ってないわけじゃん。 うん。うん。うん。 何にしたっていいわけじゃん。で、もうレイレイのこと考えてると結局自分の人生にたどり着くわけ。 ええ。 いつも 膨大だね。 そう。そんなことない。みんなはそんなことないか。あんまそんなレについて考えてない。 いやいや、考えてるでしょ。みんな 考えてるかな?でもわかんない。私が演じてるからかもしれないけどね。私が色々演じて その共明できる部分を探すとそうなるのかもしんないけどね。 え、でも何がさ、レをそこまでさせるんだろうね、アりに対して。うん。 ねえ、わかんない。 気になる。 それはどうなんだろう。やっぱね、ずっと一緒にいたっていう当たり前の存在だったのもめちゃくちゃ あるだろうし。 うん。 ね。 ね、リがね、どうしてね、このままで痛いのかもね。 ちょっとこちら側にはよくわからないし。 そう、わかんないし、ここで能力が高いわけじゃん。 ありもすごい できる人だし、レイレイだってできる人だから、それぞれで自立したって絶対にいいはずなのに、絶対にうまくいくのにだ、けど 2 人でずっといるっていうのはなんでなんだろうとかすごいいいっぱい考察するとやっぱ人生にね、来るわけ。自分の己の なるほどね。深い。 深いです。歌見る。深すぎて わかんない。 もう考えてるとね、火くれんのよ。 気づいたら風呂1時間とか入ってのや。 本当にわかるわかる。 はい。 もうなんか指やふやになるまで指なんか風呂入ってる時あんの歌のこと考えて。 だからこう考え尽くせないよ。だからみんなも是非考察とか楽しんで ぜ非 ぜひぜひ。では続いてのお便りです。え、ミルファムネームいるか坊さんありがとうございます。松岡はちこんばんは。 こんばんは。 え、第8話え視聴しました。 え、まず赤ペラブ2局目の新父 新父だっけ?これ 新父。 新父。新父、夢見る15 でしたね。この先アニメで夢見る 15 を歌う赤ピラブが見られるのか気になるところです。え、歌ちゃんは勇気を持って単心パラボラの元へ。お姉ちゃんがいるとはいえ 1 人で行けたこと。水希からの誘いにっ張り断ったところに歌の成長を感じました。そしてパラボラのライブシーン。まさかの新曲。相変わらず異次元のボイパに圧倒的過小力で盛大に殴られ、視聴後しばらくダウンしてしまいました。 え、うちゃんだけでなくレイレも現地で見ていたので、これからどんな展開になるのか楽しみで夜しか眠れません。 うん。お うん。 素晴らしい寝れてて ちゃんと寝れてる。 いい。 素晴らしいです。 素晴らしい ね。そう。夢見る15がついて。 そうだよ。結ぶが絶望した曲ですよね。さ、聞けるのでしょうか。お楽しみですね。これは でもなんかこのさ、その結びがさ、 1 人で練習します。 うん。 うんちゃんからさ、リズムに練習していいですか?みいう そういうのも言えるのもさ、なんか赤ペラブとしても成長してるしさ。 すごいよ。 すごい ね。私もだって先生とかにこれやってって言われてはいっていう人間だったから自分で そう高校生なんですか? そう。高校生はそうですよ。 うん。 自分からこういう練習がやりたいですね。言 えるのって だいぶすごいことだと思う ね。 素晴らしい。 すごいです。もう大成長。うちゃんもめちゃくちゃ成長してるよね。 ね。 そう考えたらでもお姉ちゃんいたからやっぱ心強いよね。 ま、確かにそれはそう。お姉ちゃんがめっちゃうちゃんのこと好きなのがいいよね。カさんが しかもなんかさ、 こうなんだろう。あっかんとしてるからさ、うたちゃんもなんか そこまでなんかあ、この人何考えてるんだろうとかもならないじゃん、多分。 うん。うん。そうだね。 すごいなんか相性いい兄弟だなって思う。姉妹 ね。めちゃくちゃいい姉妹ですごい。 いや、パラボラさんすごかったですね。本当にたよ。鳥肌立った。 うますぎ。 全然雰囲気違うしね。我々の赤ペラと う。 うん。 なんだろう。コが すごいぶつかり合ってうまい。 うん。 なんかすごいバチバチなんだけどまとまってるみたいな。 すごい。 ど、どういうバランスなんだろう。だからそのバランスを考えてるのも多分水希さんだし、たま うん。うん。 ね、学譜を書いてるのもあるだろうし。 うん。すごいなんか本当に 1人1人でやっていける人たちを うん。 バッて集めましたっていうね のがすごいよね。 パラボラってライブ用はライブ用でなんか曲 うん。うん。うん。 ね、ちょっとアレンジしてるみたいな ね。そう。音源とライブでちょっと分けてるみたいなね。 うん。だから音源もまた聞けるんですかね?ライブじゃない? 聞けるんすかね?どうですかね? 本当にすごい。 なんかどんな練習をパラボラがしてるのかとかすごい気になった。 確かに 結構さ、このこっち側手まり座効果赤ペラブ側の練習方法とかアニメでいっぱい描かれてるし、結構実際我々がその練習赤ペラを練習する時にしてること似てるんですよ。だいぶ調和を 大事にしてて うん。 例えばそのここでコーラス、他のコラスのがどういう風に歌ってるか聞いてみようってそれに合わせるとかいう活動をしてるじゃん。 そうね。手繋いでやったり。 そう、そう、そう、そう、そう。 もうだいぶ相手を見せとか絶対繋いじゃないじゃないでしょ。絶対で目も見るのね。 みんな集まんのかな? ど集まんのだって忙しいでしょ。それぞれが多分 集まらずに。 え、でも練習はみんなでやってんのかな?なんか気になるね 気になる。どう練習してるんですか? 大学のだもんね。 そう でもき別の大学 そうそうそうそうそうとか どうなんだろうっていうのがすごい気になった。 気になる。 でもあれなのかな。ま、その うん。 何学をもらって各々が家で練習して集まってパッてできるとか。 でも絶対初合わせからすごいよ。きつ すごいよね。絶対そうだよね。 でもなんかみんなさ汚い意見を言いそうじゃん。 あ、確かに ここやばくないみたいななんかゾイとかもさ、弾も言うしたがさ、ちゃんと分かってるから。うん。うん。うん。 言う。水希さんもこだわり強そうじゃん。 うん。 で、キッカとかカリンはなんか入にこうこなしていけそうじゃん。 うん。うん。うん。 すごいね。確かに。 なんかうちらさ、手まりさんは別にそのなんだろう。過称に関してここもうし、こうしたらみたいな。うん。 なんかそんなないじゃん。そ、確かに。今、あの、今目指してるのがその、この前のさ、発表会の時だけだった描写だからあれだけど。 うん。うん。うん。 なんかもっとやっぱレベルが違うじゃん。目指してるレベルが。 そうだね。 ところ目指してる赤ペラもチャートに赤ペラが入るようにだよ。 すごいよ。 すごいよ。 で、とんでもないレッスンをしてるのか、 それともパッてやってできちゃうのか。どっち側のグループなんだろう。気になる。 気になる。 どうなんだろうね。 うわ、 かりんちゃん話まとめられるかな?どう?カりんさんめっちゃ可愛くない? カりんさん可愛かった。 めっちゃ可いい。 急にマスク取るやん。それはずるいやん。あんた なんかLINEのさ、あ、ライムだっけ のさ、あれもさ、すごい文面可愛いしさ。 可いい。めっちゃ常識人なんかオープニングでもなんか うん。 やってるしさ。 可愛い ね。ま、確かにまとめるというか潤活 あ、確かにね。 みんながこがバチバチやり合ってるところをまあ回ってなれる人ではあるかもね。 私さ、今までゾイさ結構常識人だと思ってさ。 うん。うん。うん。 なんかキャラクターインタビュー聞いたら結構あ、やっぱゾイぶっ飛んでるなと思って。 うん。みんなぶっ飛んでんだ。 みんなぶっ飛んでるわ。 そうですよ。 それも誰がまとめてるのかね。 ね、 どんなレッスンを知ってるのかもだいぶこう 気になる 考察がはどる うん。 妄想できる部分だね。 うん。 あ、そう。アイコンの話。ウイルさ、あ、自撮りだったじゃん、アイコン。 あ、そうだったっけ?1 人の。 うん。 すごいなって思っ。 そっか。え、うる。 うる。あのシーンだよね。ちょ、もう1 回見返そう。自撮りって結構すごくない? 1人でも すごい。確かに。 でもうウルならやりそうじゃない? やりそうか。 うん。 くまちゃんが自撮りだったらあ、意外とって思うよ。うたちゃんとかくまちゃんが自撮りだ。あ、意外とねって結構安心するっちゃ安心する。 うちゃんだるマンだったもんね。 演技いからだからな。 スピってるよね。ちょっと スピってていいよね。わかる。 いや、私もそのタイヤとか気にする人間だったから。そう、そう。スピってるね。一緒だねと思ってた。え、 気にするんだ。 なんか昔はね、6用だけ七。 そう、6用かなを毎回こう 6用って検索して今日の6 用を調べて、あ、今日対案なら大丈夫だわとか、 なんかそう先に勝つっていうやつとかあるじゃん。 みたい。 なんて読むのか知らないけど、多分戦って読んでたけど戦はあ、勝つわみたいな。勝つって感じだったじゃん。 先に勝んだ。私 みんな勝たないです。 いやあ、知ってるものだけが勝つって思った。私は 私はね。 なるほどね。 私は今日が戦を知っているだから 知っただ私は その時は思ってた。 なるほどね。 でもそれ以外のそう意味をあんま知らなくてその借も意味 でも好だって言ってたもんね。 言ってたよね。それはそれうたちゃんの方がすごい光よくわかんない。うん。 あ、赤だから演技いいかなとか思っちゃって。 ダメなんだ。 ダメらしいね。 ね。そうやってた。だから歌とちょっと似てる部分はあるかもしれないね。 いや、レイレイはあれを見て何を思ったんでしょうか? 何を思ったんですかね?化け派なんだねてね。マイの時もつけてたしね。 そうだった。 意外とお気に入り。 そう。レはバケ派が好きなねって思った。あの時に かいい かいいね。 はい。じゃあお次 週23 回ペースさんありがとうございます。松岡さんさんこんばんは。こんばんは。 屋上でアりが話していたこのままがいいという思いが 6 話の終盤以降どんどん先に進んでいくダミルの物語を楽しみつつも戸惑ってる自分と重なった気がしました。 少しメタな話になってしまうかもしれませんが、ある時期からのオーディオドラマやイベントでの朗読撃にいつかの隙間を埋めるようなお話や過去を振り返るお話が増えたのは未来に進むのを拒ばアイリさんの心情とも関係しているのかもしれないと思いました。 うん。 きました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 万全なで身共に健康な状態で見ていただきたい。 そんなやばいことはないけど。 ないないない。 いや、そうね。確かに。 うん。 思い返してみればずっと朗読劇とかオーディオドラマとかはなんかそうね。 過去振り返ったりとかあの曲の誕生日はとかそういう感じだったもんね。 なかなかさ、やっぱ本編が進んでないからさ。 そうそうそうそう。 そこから先は うん。 これからもやってほしいな。 やってほしいね。 やってほしいな。 オーディオドラマでも見たいなっていうところはね。 うん。あのあ、この前はね、中学生のアイアリスタも出てきましたからね。 出てきたそうだよ。またか過去隙間を埋めてます。 いやいや、そうだね。 なんかそういう部分でも考察できるのがすごいよね。 え、でも私高校生の時とか私も思ってた。このままがいい。大人になりたくないって思ってた。 でも私も高校の時は思ったかもな。 だよね。 高校が一番楽しかったんだよ、私。 おお。 もう全ての中でじゃなくて高校までの中でね。 高校がもう最善じゃん。高校の時は。 そん時は高校が一番楽しかったからこのままでいいなって思ったり。 子供のままにで痛かったよね。 大人になんの怖かったよね。 なんかね、それはそうかもていう感情を思ってるのかな。 うん。 どうなんだろう。でもなんか結構繊細にみんなが変わってくことを感じてるよね。アイリは なんか本当少しの変化をなんか未だにわかんないもん。そのアイリの何か うん。 やっぱ多分 須藤さんだけが知ってるんですかね。 そうなんじゃない。 うん。 そう。 コンプレックスもよくわかんないし。アイエリ ね。過去に何か大きなことがあったからそうなってのかそもそも普通にそう思ってる。 だけなのか。 そう、そう、そう、そう。 何かきっかけがあったわけじゃなくなのか かもよくわからないから。 そう。本当に謎ですよ。アイリさんは。 謎だよね。 どな、何を なんかさ、結構さ、なんだかだねみたいな感じでさ、こうなんか流しつつうん。うん。 なんかうん。 うまくまとめてるじゃん。結構自分の本心見せつつ。でも結構さ、なんかそう 3 人でさ、アイりとねイネイとちゃんとハンバーガー食べてた時にさ、もっと自分のこと話しなよみたいな。 あの時結構さ、なんかいつものレイレじゃなくてさ、もっとちゃんと言いないわみたいなさ、 あ、そういう感じで言うことあるんだて思っ 確かになんか保護保護者じゃないけどそういう立ち位置になったよね。 あの瞬間だけ言わなくていいよとか うんうんうん 言いそうじゃん だけどそういうことも言うんだレイレアイリと思って でなんか勝手に私はそのレイレイはアイリのことやっぱよく 知ってほしいとか ああなるほどね他の人にもね そうそういう気持ちがあるのかなって ああなるほどね 思ってはいたけど うんうんうん なんかだからその変にアイリはここで多分止まってるとかそういうことを意識して言ったわけじゃないんじゃないかなって 本当に普段もうめちゃくちゃずっといる からそういう軽口みたいなのはうん。 よくたき合うなってるんだっていう やっぱさ、1 年生を通してみる先輩のが多いじゃん。 だからあんまここで仲良くしてるというよりも 1年生と うん。うん。うん。大人としてみたいな雰囲気の方がやっぱ多かったからあそこはやっぱ 2人の いつも通りの2人って感じ になってるのかなと思ったけどね。どうなんですかね。 は なんかアイリンはさ、そのそんな感じだけど結構落ち込んでる時とかめっちゃ顔に出てるじゃん。あ、まだまだここ 2 年生なんだなって思った方が愛らしい。でもなんかすごいさ、多分大人にならなきゃいけないならざる終えなかった時期が早いんじゃないかっていう考察 私はアイリが これは考察ですよ。ただ レイレイまわかんないです。アイリと一緒にいるからね。 うん。一緒にいるからそこの空気感を感じるともあったけど、私のアイデアの考察はそれそのちょっと 早めに大人にならなきゃいけなくてなんかその寂しさとかを抑え込まなきゃいけない。 うわ、 うわ、 うわあ。 どう?私の考察どう?ちょっと いや、わかんないですよ。何も知らなに喋ってますけどね。 確かに じゃないかなっていうね、 勝手な考察です。ちょっとちょっと納得したかも。 納得した。だからその1 人の時にやっぱちょっと寂しいと思うし、レイレイに依存してる部分もあるしっていう。うん。 なるほどね。 その寂しさを埋めてくれてたのはずっとレイレイだったから。 確かに確かに みたいなね。どうですか?合ってます。 首かしげられちゃったん知らない。 誰も知らない。ここにいる人 山中さんのみ知らないね。 いや、どんな風になるんだかね。 ちょっと今後にも目が離せないけどね。うん。うん。 いや、なんかキャラの考察するの楽しいね。 楽しいよね。 割とさ、やっぱ1 年生組分かりやすいじゃん。 うん。 こういう感じかなみたいなの分かりやすいけど、その うん。 割と大人じゃん。先輩組が 1 年しか変わんないのに。だいぶ大人だから。 その見てる大人側、ま、一応大人なんですけど、私も大人側に比べて。 はい。 一応ね、こんな感じですけど、大人なんでちょっと分かる部分が増える。 うん。うん。 というか、1 年生組の悩みは、あ、そういうこともあったっていう風にそう 1回さ、JKを経験してるからさ。 そう、そう、そう、そう、そう。な 分かりやすい。 分かりやすいのかなって思って、そっちの考察とか楽しいし、同じだって思った時にだいぶそう、見てる人とか感じた人が救われる気がする。 はい。はい。そうね。 私もアリと同じ気持ちを持ってたかも。 丁霊と同じだったかもって思た瞬間にやっぱ同士がいるわけじゃん。うん。うん。うん。 で、そこの部分をこう救い上げてくれる作品って少ないと思ってるから。アイリとかレイレイの悩みとかもちろん 1 年生組だけど同じだって思えた時にすごいなんか救われる心があるんじゃないかと思っていますのでなんかね、ここまで 1人1人のさ、 そう。 悩みをね、っちっくり解決するまでうん。 ね、だって結ぶとか結構ね、 5話からずっとある。 うん。 救い上げてくれる作品なかなか珍しいんじゃないかなと思うんで、ぜひぜひ考察してみてね。うん。 お、じゃあ次も行きますか。 はい。 え、ミルハムネーム小さんです。ありがとうございます。 松岡さん、相さん、こんばんは。 こんばんは。 え、第8 話のライブシーンがかっこよすぎて、これがプロを目指す人たちかという説得力がありました。 と同時に声優でも負けないくらいのボイパをしている花井さんも実はすごかったということが改めてわかりました。本当にそうです。え、パラボラのメンバーはどなたもすごい実力の持ち主ばかりですが、お 2 人が特にすごいと思った方はどなたですか?音楽面だけでなくパーソナリティも含めて、え、見習いたいなと思ったことがあればお聞かせください。 ということですね。ありがとうございます。 バラバラの皆さんね、なんかそのキャラクターと同様にみんなが皆さんがそれぞれすごい部分を うん。うん。 持ち合わせてるなっていう。本当皆さんがそれぞれ 1人でうん。やっていける人たちうん が5人集まってる強さが その中の皆様にも現れていて やっぱ一緒に なんて言ったらいいのあのライブ YouTube とかね出たりしたんですけど我々してる時もあ バラバラさんだっていうなんかさすごいオーラが みんな集まってオーラを感じる えYouTubeライブ出たけ あれYouTube ライブじゃない企画そうバラエティ企画そうそうそう企画とかイベントとか ですね。うん。うん。 一緒に出た時に すごいなんか本当に良かった。 本当に めちゃくちゃ思いましたね。 トークとかなんだろう。 そう すごい。 もう喋らないでいいんじゃないか私たちはって思った。 本当に頭が上がらないです。 本当にすごい皆様です。 もうすごい話の広げ方とかさ ね。 すごい。もう、もう聞きたいと思って皆様が喋ってるの聞きたいです。 本当にすごい。 あとなんかさってすごいなと思ったのがさ、あのみんなでさ、イベントしたじゃん。 全員集まって。 あの後にさ、うちらはさ、結構あのクタクタだったけどさ、パラボラさんがさ、パラボラのメンバーで何かみたいな ね。体力えぐ。 元気、マジ元気ですごいと思ったよね。 私たちのがさ、まだ若いっていうか、このなんだろう。 歴にね。 そう、そうなのに、声歴的にね、頑張らなきゃっていうね。 私たちイベント終わった後になんか脳行ったことなんてないし。今からいいから。 いや、ま、確かにそれはそうですけどね。皆さんもあそこで赤ペラを生でやるのは初めてだったわけじゃないですか。 やっぱ体力がすごいなんて思った。 そう、そう。本当にすごい人たちだね。 すごかった。 私そのコミュニケーション力的なところもなんかやっぱね、赤ペラをやる面でこういう風にした方がいいですかみたいなこととか一緒にレッスンしたりしたんですけどパラボラさんと すごいいいっぱい先生に聞く てかなんかこのレッスンもさずっと参加されてるわけではなくてそのイベント前に来てくださったじゃん でさ私たちなんてさの頃なんて赤ペロのレッスンがさよくわかんなかったからさ まず教えてもらうしかないじゃん その中でうん 自分からこうご質問さ うん。 アドバイスてそれをすぐに うん。 出してっていうのはあ、すごい。これ理解ね。早い。 しかもね、聞いてる内容がコ度でわからない。私、私たち 上を言ってる。 もうなんかそのちょっと伸ばしましょうかみたいな。は半は半店舗伸ばしましょうみたいなんで伸ばしてらっしゃった時があって、もう私には違いがわからない。もうすごい高度なことをね、合わせてやってて。 もやってますよ。 もうちま、でもわかんないの。もう やってます。 もうあんま頭で考えて歌ってないからわかんない。 それも歌体に染み込んてそれをやってるっていうタイプ。 そう。私たちはさ、こう毎週やらせていただいてたけどお時間ない中数少ないレッスンでそんな赤ペラのね、その本質とかなんか色々理解してくださって そう。 なんかそのイベントの時もさ、こう涙を流してくださってたじゃん。 に、 あ、なんかあそこで改めてあ、カメラってそんなに人の心に届くものなんだと思って改めてめっちゃ嬉しかった。なんか思ったよかったなって。 私すごいこんな赤ペラのこととか歌ミのことをめちゃくちゃ熱量高く考えてくださっている ことにすごい嬉しく。 本当た。本当に嬉しかった。 そう。え、嬉しいって思った。 そ、そんな ね、 この方たちがありがたい。 すごく愛してくれる作品になんか嬉しいなと思いましたね、皆さんが。 うん。 そう。すごい熱量高いし。 うん。 てところがすごいバイタリティもあるみたいなところがさすが皆さんね。すごいですって思いました。 はい。 ね。 最後見た。 はい。 はい。 ではありがとう。え、ひよひ一よさんありがとうございます。 松岡さん、相川さん、スタッフさんこんばんは。こんばんは。 アニメすごすぎる展開が良すぎる。私はアニメから入ったものなのですが、最近生活が豊かです。なぜなら 7 月の後半からアニメと並行して皆さんの奇跡を辿どっているからです。 YouTube の古い順という機能と皆さんに感謝しかないです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。私の中ではトレジャーと透明人間が最新曲です。 2 周年おめでとうございますって感じです。これからもしっかりと味わいながらいずれ追いつきたいなと思っています。え、素敵なコンテンツと素敵な夏を本当にありがとうございます。 ありがとうございます。嬉しい。1 年前の夏にいらっしゃる。そうか。そっか。あ、おもろ。すごいタイムリップ物じゃない? タイムリップしてない?豊田さん。 ああ、嬉しい。 いや、嬉しいね。確かに。なんかそのアニメのさ、序盤ら辺とか特にだけどさ、私たちがもう通りすぎたところにいるわけじゃん。そのスンとかの内容とかもね。我々はもう違う曲をやってたりするじゃん。だけどうん。 そのアニメの中ではこのずっとガーネットをやってるみたいなその自系列順に楽しめている方ってことだよね。トさん確かに それすごいよね。 アニメと一緒に我々のリンクして楽しんでくださってる。 うん。うん。 めちゃくちゃ嬉しいね。 いや、でもガーネットとか取り直したいもん。もう分かる。取り直したい。 MVも取り直したい。もうやだ。 本当にやだ。もう 本当に毎回あのフレなんて良くないもん。全部消してください。全部動画消してください。取り直そう。 全部取り直そう。 そう。全部取り直して、あのCM も取り直します。毎回 CM がガーレット流れるじゃん。あれ取り直します。 本当に恥ずかしい。 本当にだ。 思い出の初心はまだいいのよ。最近だからちょっとガーレット流れってことでおぼすぎるだ。 これだからこれは3 年前ですがテロップつけて。 確かに これは現在の彼女たちの姿ではありまして つけてほしい。本当にね恥ずかしい。 え、だって赤も絶対今やったら違うもん。 いや、そう違うよ。 でもわかんない。あの時にはあのそれはそうあったかもしれない。 それはそうだね。じゃ残して 2025バージョンとかなんか そうね。作ろう。新しいバージョン作ろう。 2025バージョン ビジュアでだいぶ変わってるよねとか言われてもね。見てください。本当にしい かこ本当にあの過去の私たちの いやそうだいぶあのコメ印あのかこかつけてくださいだんだんでかくしてください。 本当に。あ、あれ恥ずかしいんだよ。 CMで毎回やだよね。 わかる。本当にね。ます。 やばい。これで終わりだ。え、でも透明人間とか歌いたい。 いや、歌いたい。透明人間大好きなの。 私もなんか結構さ、メンバーで透明人間が 1 番楽しいって子がさ、なんか多かったんだよね。 多いかも。 そう。 なんか楽し、そのなんて言ったらいいんだろう。曲がさ、いっぱいのパートがさ うんうんうんうん いっぱいあって うん で錆で急に集まるみたいな感じだから あ確かに 多分そこのね音の楽しさもあると思うっろんな音がねってるから 確かに楽しい 楽しいんですとかも結構やってないもんね。 確かにやってないわ。そういえばそうだわ。ちょっとやりたいです。 ですわ。 やりたい。ちょっと やりたい曲いっぱいみんなちょっと予習してきてください。 聞いてね。お願いします。告知 告知しよっか? はい。 はいよ。 え、たくさんのお便り本当にありがとうございました。ございました。 え、そろそろお別れの時間になってしまいました。ここで歌声はミルフィールからお知らせです。改めましてテレビアニメ歌声はミルフィールが東京 MXにて毎週木曜日21時25分からBS にて毎週金曜日24時30 分から放送中です。はい、 また毎週木曜日22時30 分から各配信プラットフォームにて順次配信スタートです。絶対にご覧ください。 お願いします。そしてテレビアニメ歌声はミルフィユのブルーレイが上下の 2 巻構成で発売決定しております。え、上は 9月24日、下は10月22 日に発売です。え、アニメか書き下ろしイラストを使用した散ケース。 私たち赤ペラブキャストによるオーディオコメンタリーや下ろしのスペシャルラジオが得典としてついてきますぜ非チェックしてください。はい。さらにこちらの Bluayの発売を記念して私たちアカペラブキャストによるリリースイベントの開催が決定しました。日程は 10月5日曜日に上、え、 11月9日曜日に下のリを開催します。 はい、内容はトーク&サイン会 30 分のトークショに加えて出演者全員からブルーレイのジャケットに直室サインをその場でもらえるイベントとなっております。キャニメにて対象商品をお買い上げいただいた方に先着で漏れなく招待をお送りします。現在対象商品が販売中です。その他の詳細は公式ホームページをチェックお願いします。 はい。え、さらにアニメ主題思い出話が発売&ア配信中です。 化ガッ 界ちいる収録されています。ノーリードボーカルは今回初の音源家です。 そしてパラボラのセカンドシングルリスキービジネスの発売が決定しております。 発売日は9月24日です。 ただいまYouTube にてリースキービジネスのワンコーラス視聴動画がアップされております。是非発売まではそちらをたくさんお聞きください。 はい。 そしてまだ発表されていない情報もあるということでお楽しみに。 まだ 笑らしいですよ。 ええ、そうなんだ。え、最後に次回の生放送のお知らせです。え、次回は最終回第 10話放送直前の9月18日木曜日20 時からナチュミルをお届けします。出演キャストは綾瀬未来、夏吉、素藤か子、松岡さ、花井美春を予定しております。是非ご覧ください。 ということであっという間に終了のお時間です。今回のみるかがでしたか? いかがでしたか? まだ発表されている情報ですよ。 9月24日発売なのに。 え、9月20 しるべきタイミングが来たわけでしょ。もう 1 度叱るべきタイミングが来るということ。 もうセカンドセカンドセカ 2度の叱るべきがだって やってくる。24日ってあともないよね。 そうだよ。もう9 月入ってっからね。だからもう 9月だよ。9 月中にましれやばい。それはやばい。だいぶだいぶやばい話。怖い話。 9 月中にまた叱るべきが来る。タイミングが来る でもわかんない。発売された後に叱るべきが来る可能性がどういうこと? じゃ先にネタバレできるってことかてことわかんない。まだそれ叱ってなかったってみんな。そう。なかった。 仕れてない。 年から これからちょそんな焦らない。 るしる ん。 ま、すぐ叱るからみんなそうな焦なせんな。こ、ずれはそうしるからみんな もうゆっくり過ごそうね。すぎ みんな遊んでるな。しカル しカルってこんなことないよね。 ないよ。 人生で初めて一番ってる。 はしれとか初めて売ったんじゃない? ちょっとしカルタイミングをお楽しみに。うん。 はい。 では今回はこの辺で、え、このエ役松岡里と熊役相川はかでした。 バイバイ。 バイバイ。 今週木曜日の第9話絶対見てください。 お願いします。 願いします。 忘れない忘れられない。 輝く1ページラ おいの2人になんだか複雑な 気持ちがいるよ。 初めての感情にする音かな。自分のことわからないまあの子にアドバイスまでちゃって胸が痛いよ。 世界は恋にいる光の闇を刺す気づいたこの思いはもう遅いのあの子の方が可愛いの聞いてるよかなでめ出したくせ バカ君のこと全部分かりたいって思っ ちゃう。これが恋だって初めて気づいた。 絶対振り向いてもしかったけど諦めたく ない。だって好きだから春に咲いた花
It’s a live broadcast where the cast members talk casually! Letter form https://customform.jp/form/input/224225 Date and time: Monday, September 8th from 8pm @YouTube LIVE[Performers]The a cappella project “Utagoe is Millefeuille” has begun, featuring characters from Konoe Reon, and characters from Kumai Yako, and female voice actors! A story about the characters and cast growing together through the music “Acapella”, which is woven with only human voices — https://utamille.com “Singing is Millefeuille” ■Introduction■ “Acapella” x “High School Girl” x “Complex” “Acapella” is a music that is made up of the voices of multiple people using their own voices as an instrument. This music project depicts the youth and daily life of high school girls, with the growth of voice actors who are beginners of a cappella, where harmony and communication are important in order to intersect each other’s voice actors. ■Synopsis■ –Even if you don’t shine, it’s youth. Komaki Uta, a first year high school student. I love singing, but I’m extremely shy, sloppy, and chicken. He tried to join the light music club for his high school debut, but was scared by the sparkling aura of the members and unable to submit an admission report. Despite her disappointment, she is asked by her club manager, Kojo Airi, to join the a cappella club… To put it in a cappella club, full of unique personalities, and to put it in a bad way, it’s a cappella club filled with strange people. Whether it’s a bit plain, a minor, or not sparkly, there was a youth that was only there, connected by voice. ■Cast■
4 Comments
❤
2:24
お便り読んでいただいてありがとうございます!
あと2話でどんな展開が待っているのか…
ワクワクとドキドキ、ちょっぴりの不安で胸がいっぱいです
お二人のお話聞いていると楽しい気持ちになって癒されます🎶
素敵なお話、ありがとうございます😊