新曲「Altair and Vega」リリース生配信特番 !│アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』
皆さんこんばんは。 ただいま配信のアニメ銀ガ特急ルキーサブエの特板銀河特急キサブエ新曲リース記念生配信が始まりました。イエーイ。いや、もう皆さんもうたくさんのコメントも目の前に見えておりますわ。すごいですね。あの、私たちも拾っていきたいと思いますので、皆さんコメントどしお願いします。それではですが皆さんお待ちかね。 1人ずつご挨拶いただきましょう。 まずは監督の亀山さん、こんばんは。お願いします。 はい、えっと皆さんこんばんは。え、監督の亀山洋平です。緊張してます。よろしくお願いします。イ お願いします。では続いて新曲アルタイル&ガの過賞を担当されていますんさん。そりは新曲を担当してます。マイデりんです。よろしくお願いします。 みほよろしくお願いします。では最後は本作の劇板や入家ベガの作曲をされています。 あ、皆さんこんばんは。作曲をしておりますと申します。緊張しております。よろしくお願いします。 お願いします。さんが笑ってた。 ちょっと今もう本当に見て欲しかった皆さんにね、笑ってますけど監督もね。 いや、もう緊張してて本当にこの両脇の 2人ド素ロートなんで そうですね。 こんなん耐えられないんすよね。もう 本当にあの何があってもあらかじめあのごめんなさいってこだけ言わせてください。 ご容赦お願いします。 いやいや、もう本当にコメント欄も皆さん盛り上がっていますし す。あ、すごいですね。嬉しいですよね。 めちゃくちゃ嬉しいですね。 すごいな ね。このミルキンスタ始まっている初の生配信ですから ね。待っていらっしゃった方もたくさん いると思います。 うん。 いや、緊張されている様子ができっとね、見ている皆さんもあの伝わっているとは思うのですがね。はい。今日はよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。じゃあ、あの、YouTube でもね、すごい再生改正ですけれども、皆さんのところに反響を届いてますか? あ、もう私は常にエゴさしてるんで、 もう常に確認しております。もう サーチされてるんですね。 してます。嬉しい限りです。 エゴさの鬼で、 エさの鬼になってます。放送以降は。 うん。うん。 どうですか?どさんも結構調べたりされるんですか? いや、僕もそうですね。 アルタイル& ガのコメントとかめちゃくちゃ読ませてもらって、めちゃくちゃ励みになってます。いいコメントばっかでありがとうございます。 神曲とか言ってもらってる。神 局。そうですね。こんなに反響がいいなんてありがたいです。お願いします。お願いします。 はい。 ね、反響を届いてますけれども、マイアリンさんもいかがですか? いや、本当に私はあの、タでもとっても大人気なので、この作品は うん。 あの、いろんな、え、ダブ、ダブって日本語なんですか?え、吹き替え、 不えがあるのでタイのダブもありますので、 思ったより自分の友達みんな見てるんですよ、この作品。 だから、え、あなたこの作品の曲歌てるのってめっちゃくちゃメッセージいて、 あとのファンの皆さんも、あの、マイデりんさん、大人がこのアニメの曲歌ってるんだ。嬉しいとかのメッセージもいっぱいいただきました。 へえ、嬉しいですね。タでもすごい反響だということで 最後でありがとう。 ຂອຄຸນຄອບຄຸນຄຸນ ຂອບຄຸນ ね語が いやあ、あの力見せてく 見せてくださいみたいな感じ。あ、 いやあ、嬉しいですね。 はい。 はい。ということで皆さんからのコメントもね、こうやって見ていきますのでどしどし待っております。コメントお願いします。じゃ、せっかくの生配信ですからね。 X にてハッシュタグミルキーサブウェイ生配信ハッシュタグミルキーサブエイ生配信をつけたで盛り上げて欲しいです。皆さんお願いします。 さあ、ということで銀河東京ミルイサベ初の生放送特板が 始まりましたけれども楽曲の話を中心にお話を伺っていければと思います。じゃ、皆様最後までお願いします。 はい。 はい。じゃあですね、まずは楽曲のお話を聞く前に是非アニメ本編についてもお話をお聞きできればと思います。 ね、この放送を見てくださっている皆さん はもうご存知だとは思いますが、改めてご 紹介をさせてください。え、簡単に説明を しますと、こちらはミルキーハイウェイの 続編作品になりまして、え、銀河道路交通 法違反で逮捕された千春とマナが惑星間 走行列車通称ミルキーサウの清掃作業を 課せられるといったところから物語が 始まります。現在東京MXさんでテレビ 放送されている他銀河特急ミレキサベの 公式YouTubeチャンネルでもご覧 いただけます。はい。もね、すごい再生 回数ですけれどもね、早速色々とお話を 聞いていきたいのですが、まず監督はい、 亀山監督が、え、当時学生時代に卒業政策 で公開したミルキーハイウェイ。 この続編がこしてテレビ放送されているわけですけれども、今の率直なお気持ちいいかがですか? そうですね、ま、も本当にテレビ放送実湧かないなっていうところが正直なところでは あるんですけど、でも本当にこんだけ多くの人に見てもらって、あの、楽しんでもらってなんかファンアートとかも書いてもらって、 あの、ま、ひたすら嬉しいなっていうそれにつきます。 うん。 うん。え、ミルケーハイウェイで捕まった 2 人が清掃作業という形で繋がっているわけですけれども、これって当時から続きを書くならこうしたいだったり、あの、今後の構想あったんですか?このハイウェイを作った時には。 えっと、もうミルキーハイウェイを作ってた当時はひたすら派手な映像を作ろうみたいなことしか考えてなかったので はい。 で、結構その時にノりで作ったあの設定とかを深掘りしていかなきゃいけなくなったりとかで結構あの苦労したところもあったんですが は えっとまそうですね色々考察してもらったりしますけど後付け後付けで色々となんだろうな世界観を構築してってみたいなのでま、今の作品に収まってるみたいな。 へえ。 ま、こう後からろんなキャラクターを作っていったということですけれども。へえ。 最初はそんな感じでちょっと派手なものを作りたいなみたいなところから始め まあまあ敵に映えてんのが 1 番大事だろうみたいなちょっとそういうそうなところもあったりはするんですがあの実はカートとマックスとかは うん ミルキーハイウェイを作る前からなんだろうな妄想的に考えてたキャラだったりはいして でまとかも実はミルケハイウェイ作ってる時からまなんかこういう暴走族の人い たらかっこいいなみたいなところもあってなるんで、ま、これまでずっとやってたその妄想のうん。 なんて言うのかな?かけらをとりあえず集めて集めて作ったみたいな 作品にはなってます。 え、そうだったんですね。え、面白い。あ、前作には登場してない巡査の良子 はい。 暴走族の朝赤で腰銀着の、え、彼、え、カート、マックス、オータムちゃんなど、え、多数のキャラクターが新たに登場しましたよね。こういった点だったり、人数が増えて難しいなんて思ったところてありましたか? そうですね。ま、あの、さっき言ったように色々な妄想の書き集めだったりとかっていうのもありつつなんか彼なんかは割と今回の作品作るので改めて考えたキャラでうん。 ま、作った理由は単純になんかちょっぽいポジションが欲しいなとかその程度でしか なかったんですけど、 あとり子なんかはその話を成立させるのつなぎ的な存在で必要だったから、あの、ま、結構今回えっとオリジナルでとで考えたキャラにはなってたんですけど、その 割に思いの他なんか人気が出てたりしたみたいな。 いや、なんかそのつなぎで作ったにしてはなかなかパンチ効いてますよね。 そうですね。なんかあ、こんな需要あるんだみたいな。 え、結構私好きです、り子さん。 あ、まあまあ、それはもちろんね、あの、声優さんのおかげもありつつではあると思います。 うん。ね、ファンもたくさんいらっしゃると思います。り子いいねってね、コメントさんで書かれる ありましたけれどもね、ファンたくさんいらっしゃると思いますよ。はい。 え、マイガりんさん、どイさんはアニメを初めて見た時どう思われましたか? いや、 ああ、もう感動ですよね。やっぱり自分そのミルティハイウェイの頃からさ、政作にた触らせいただいていて なんかそこでやっぱ初めてイメージボードを見せられた時もこれは本当にやばいなという風に思いまして うん。 もう絶対時代天下を取るなんていう お ぐらいの思いで いやいや 見させてもらいましたね。 ま、でもそうすね、あのドイは学生の時から一緒にそのえっと作業させてもらっててで、ま、その楽曲もだしあと交換もあの色々とお願いしてて はい。 で、ま、その卒業した後もちょいちょい細かい仕事だったりとか、あの、色々付き合わせてしまって、結果的にこの生配信にも出されるみたい状況になってたりするんですけど、本当に、ま、あの、頼もしい、 あの、音楽担当みたいな感じで うん。 はい。助けられております。 助けております。 はい。 音はめがね、いいっていうコメント多いじゃないですか。音楽ね、学生時代から。 一緒だったんですね。 そうですね。専門学校同じところ通っててで、ま、そうですね。あの、卒性作るのにお願いしますみたいな感じで 頃からですね。 うーん。学生の頃からの中でま衣さんはどうですか? あ、ミリギサべを見た時ですね。え、すごい。 うん。 まずは絵めちゃくちゃ綺麗 ね。 本当に綺麗でなんかあの日本のあのトラディショナルスタイルのツー D じゃなくてなんか結構ディズニーっぽいな感じ 3D スタイルもそうだしあとなんか色がなんかあのリビット系が大好きだしキャラクターデザインもめっちゃくちゃ可愛くて うん。 あとはあのなんか 3 分間のアニメだからなんかえなんていうかすごい近道近いじゃないですか。 でもキャラクターのあの障害とかすごい完璧であの紹介してもらって 3 分間の中で体の良さとかもよくわかることができてなんかすごいなと思います。 はい。本当に音楽も本当にあの ありがとうございます。 いや、なんか本当になんで笑ってるんですか?なんかすごいなんかもの、え、ミックスした。 ISverynancebetween anアメandアand音楽islike 完璧です。すいません。日本語下すぎ。 いえいえいえ。監督が翻訳 あのアニメとの音楽のバランスが完璧なあの自分で完璧と言われ バランスの作品みたいな感じします。はい ということですけれどもね。こうやって聞いてみて 2人どうですか?嬉しいですよね。 恥ずかしい。 恥ずかしい。 いや最高なんです。 あ、あとはなんか編集カットのやり方は結構インターネーチ感が入ってて、私開会国人だから自分にとってすごいジョネタとかすごいあのゲ Igetthefeelofthejok めっちゃくちゃ良かったと思う ふーん まなんか海外っぽいノりでその ネタとかもそのうん ありがとうございますとやるその辺りってねこだわってるんですか えっと、そうですね、自分結構ちっちゃい頃からあのテレビアニメよりも映画ハリウッド映画とか見てあの育ってたんで割とそっちの店舗感よりでそうですね、作品作ってたりっていうところがあるのでさっき楽屋でここの 3人で話してたと思う。なんかそこの 2 人アニメで盛り上がってるけど自分だけ入れないみたいな話変な感じ。 全然見てない。 そうそうっすね。全然あんまりアニメは見てないな。 そうだったんですね。 ね、も、本当に年代も近いですからね。ちょっとどんなお話してたか気になりますけれども。さあ、ここから、え、現在第 10話赤ねと彼まで放送されています。 え、木曜日昨いですね。せっかくですから直近の 9話と10 話に関してお話をお聞きしていきましょうか。 はい。 はい。では9話と10 話まね、こだわりたくさん詰まってるとは思うんですけれども、特にこだわった点ってどうですか?つく。 そうですね。結構その序盤、え、3話4話 あたりまではそのキャラクターとか世界観 の紹介みたいな構成になっててで、えっと 、5話から7話まではえっとカートと マックスにフォーカスを絞るみたいな感じ で、で、ま、ちょっと結構ストーリーに フォーカスしたみたいな、えっと真面目 気味の流れになってたと思うんですけど。 ま、8話から始まって9話、10 話は割と赤と彼ーカスでで、えっと、ま、割と緩いのりというか、ま、ちょっと日本っぽい不謹慎なのり多めのあの、ま、中だるみたいな 感じを想定して作っててうん。うん。うん。 で、ま、作り終わったところでちょっと不謹慎にしすぎたかなみたいね。あの、反省してたところは あったんですが、ま、でもあのネットの反応とか見てるとみんなそれはそれで楽しんであ、よかったよかった。安心してるところであります。 私あの9 話のあの呼び方かナちん読みになるところが好き。 ああ、はいはい。 キュンとしました。 あ、本当ですか?いや、みんななんか かナちんのところ結構拾ってて うん。 自分が本当にふざけてあのつけただけのセリフだったんですけど、 え あえ、みんなそんな反応するんだみたいな意外でした。 ああ、狙ってはなかったってことですね。 狙ってって何を? あ、なんかそのなんというかそのキュンポイントを狙ってたのかなって私勝手に思ってたんですけど、 あれで人がキュンとするとは到底思えな。 ええ、 ええて今思いました。ちょっと。 あ、そうなんです。 あ、そうなんですね。え、 かナちん呼びはキュンとするんです。 いや、結構なんかその人間関係の変化の ほっこりするというか。あ、でも確かにそうっすね。キャラクターがみんなある程度その一度に返して だんだん心の距離が近づいてくみたいな確かにところであったんだ。なるほどなるほど。 そう。結構みんな突っ張ってるじゃないですか。 そうですね。 そう。 その素直なところが見えてくるのがあのキュンというかほっこりというか そうすね。なんかま、割とその新しく中学なり高校なり入って うん。新しいクラスで なんかみんな警戒あるところから えっとだんだんとみんなの心の距離が近まってくると 3ヶ月目みたいな うんああ ぐらいの空気感が出たらいいなみたいな想定はあったりするんです クラスが1番楽しい時期みたいな うんうんうん 確かにそういう空気感に うん なっているかもしれないです そうそれがね見ててすごく好きだなって思ったんですけれどもどうですか さんは 9話。 あ、9話10話。 ちょっと今油断してましたね。だめですよ。私お客さんにしないですからね。ませ そうですね。自分銃はやっぱ気に入ってるのが、ま、最後のあのオータムちゃんの 振り向き。 あ、そこはやっぱってやっぱしますよね。うん。うん。 いい感じのホラーで。 あそこは割とその MEというか高果音もねあって はい。だいぶ空気を一気にガラっと変え 見場のポイントでしたよね。やっぱ音としても うん。 ああ、 確かにあの怖かったですか? そう。そこまで割と緩いだラダラしたノりを続けてて一気にあそこで引き締めるみたいな。 えっと引き締まって 確かに物語の演出としてあそこは確かにあの気合いのに入ってたところだったかもしれないですね。 うん。うん。 他にどうですか?音としてのこだわりだったり皆さんがちょっと気づいてないけどここだわったんだよねっていうところ聞ていただけませんか? まあ多分気づいてないだろうなっていう部分が 1つありまして お 5話アだっけ?あのゲームやってる?ゴ アゴ アゴアはい アのゲーム カートとマックスが カートとマックスがゲーム音やってるシーンがあるんですけどうんうんうんうん そこのゲーム音自分が作ってるんですけどうん あん時になんかちょっと声 がうっすら聞こえてるんですけど。 ゲーム内のキャラ声キャラあれ僕の声です。 あ、 そう。いや、なんか放送後、あの、声優しましたね。ツイートしてて。 あ、もう1回見ます。 もう1回確認する。 自分もなんかそれ、そのツイート見て、あ、何のことを話してるんだどい君はと思って、あ、あのゲームのあれかと思って、このツイート伝わんないなと思って、あのリプでちゃんと説明した方がいいよつってもなんか曖昧な説明しかしない。 いや、でも 伝ってないだろうな。 でも、ま、公認、あの、ミルティサブエ認声優の あれを白をもらったのでから。 そう、そう、そう。 でも多分あのツイートのやり取り見てもまだ理解してない人もいると思うから今ちゃんと説明できてよかった。 良かったです。 ありがとうございます。 どういも声が入ってます。 へえ。だってすごかったですよ。こ発表した時のコメント欄もすごい勢いでええって皆さん 驚いてました。気づかなかった。 いやあ、あそこ楽しんでたよね。あそこの ゲームの音は。 うん。楽しかった。そやっぱ作ってて。 あそこら辺は。 だったんです。 あとはそれで言うとあそこかね、あの、えっと、 8話の男子トイレのあ、 あの、ま、あの、男子トイレの チ ちょろちょろの音どうするん? ああ、結局その現場で外したっていう。 そう、そう、そう、そう。 最初はあれ うん。 ちょろちょろ。 要はちっちゃい方はい。 トイレのちっちゃい方するところの はい。 それをしながら会話するところで、その流れる音はどれぐらい入れるのかのさ加減で結構その現場で あの 色々やった。 大錯誤があったっていう。 あ、そうだったんですね。いやあ、ちょっと見返してみましょうかね。 そう言われても見たくなっちゃうんですけど。 ずっと見たくなりましたね。ありがとうございます。本当貴重なお話でした。ありがとうございました。 さて、ここからはそんな銀河特急サベを彩る楽曲に関してお話を伺っていきます。まずはアルタイル&ガの PV を皆さんと一緒に見ていきましょう。じゃあどうぞ。 もう1回最初から説明してくんね。あ、 おしゃれですね。 はい。ありがとう。 これ先週ぐらいに公開された。 そうですね。 うん。 あ、これなんかT シャツの同じデザインですよね、今。 あ、千春の千春て。 可いい。 これが誰の部屋なのかみたいなこれ。 のポスター。 あれみちゃんです。 南ちゃんのコースター。おお。これ 2 人同居してんなっていう意見で割と世間はまとまってたんですけど はい。 これは千春の部屋です。 ああ、 同居はしてないです。あのさすがに あ、危ねえ。今ちょっとネタバレするところに。 あ、一緒に危、 あの、今、あ、そっか、そっか。 えっと、まあまあ、あの、千春の部屋で、えっと、ま、マキなもしょっちゅ遊びに来るからマキなのもいっぱいねみたいな感じ。 元々のマキナの写真もありますね。 あ、そうですね。 そのアイデめちゃくちゃ好きです。なんか頭が変えるなんて 最高です。 細胞部のイメちゃん。 この動画用にあの、貼ってあるシールとかも うん。 あの、新たにこの世界の中のなんていうかゆるキャラというかうん。 そこそこ私ここ気になります。なんかカレンダー変じゃないですか? あ、ま、あの、そ、本当だ。 7、7デスじゃなくて9デス。 そう、あの、宇宙なんで すごいめっちゃ細か。 地球と周期が違うから。あ、 1 週間の数え方も違うみたいなことです。 うん。 これもま、時計もこの時計もあのね ね、12 時間だけじゃなくて、ま、いっぱい用意してるんで。あ、 うわあ。こだわりがすごい。 まあまあ、あの、楽しいところですね。そういう設定考えながら こういう鼓動部作ってるのは カンパティ欲しい。 欲しい 欲しい。 お買元求めください。ぜひ宣伝を。 わお。 いい曲ですね。 はい。いい曲。もう最高です。最後の BVです。 いい曲だ。 はい。ということで、え、舞ダりさんの歌うアルタイランドベガの PV を皆さんと一緒にご覧いただきましたね。あの、流しながらも色々と話していただきましたけれども、お話を伺っていきたいと思います。 はい。まず監督にたいんです。も、こちらの曲第 1話、 え、出発進のオープニングテーマに歌詞をつけたものだとお聞きしましたが、リースされるまでに至った経緯は 何なんですか? そうですね。 なんかなかなか不思議な経緯で作られた曲ではあるんですけど、そもそも、えっと、去年の 12 月に、えっと、初めてこの作品、えっと、来年公開されますみたいな、えっと、発表の、 えっと、30秒ぐらいの動画があって うん。 で、ま、そこ本当に映像ちょこっとと、えっと、ジングルワンフレーズの音楽だけみたいな動画で、それがこの曲のただたダたダンっていうメロディだったんですけど、 うん。 もうその1 フレーズが個人的にすごい良くて、で、 なんかSNS のリアクションもすごい良かったんだよね。 で、なんかこれを本編でも使いたいなっていうのがちょっとまずあって はいはい。 で、あの、本編えっと 2 話以降はあの違う曲を使わせてもらってるんですけど、あのそれやっぱ 2話で1 番フィーチャーしたかった曲なんで、 1話はまた別の フレーズがあってほしいなっていうところで、あ、じゃあドイ君に作ってもらった。 あの、このフレーズの、 あの、1 話にも入れてほしいなっていうので、またそこでちょっと肉付けみたいな うん。 してもらって、 それもまためちゃくちゃ良くて はい。 ドイ君、これを1 局にしてよみたいな話で色々あのお願いしてそれでそうですね、色々あの、どんどん膨らんでて、あの、歌詞もついた うん。 で、ま衣さんに歌ってもらって、この曲が出来上がったっていう経緯になった。 そうだったんですね。え、じゃ、2 人の中ではなんかどういうイメージの共有だったりっていうのがあったんですか? うーん。 なんか特にそんなにイメージの共有とかはせずにあ、 そうだね。 ま、なんか参考になる曲とかは、ま、色々話したり話したりとかはしたんですけど はい。 ま、でも特にそんなにここうして欲しいみたいな、ま、オーダーとか特にはなかなく 作ったら一 発OKで へえ。 その特に去年の告知用のワンフレーズは多分自分からは何も指定とかはなくて うん。 とりあえずそのジ的に本編の一部をつなぎ合わせた映像を見せてこれに合う曲をお願いしますみたいなもの適当な感じにならそのあのすごいいいフレーズを感じでなんか聞くところによると 酔っ払いながら書いた えそうがオーダーあったま直後ぐらいの感じではあるんですけど はい なんかちょっと夜赤ワインを嗜んでて は で、そっからなんか、ま、勢いで作っちゃいみたいなことを思いまして うん。 で、そっからもう勢いに任せてゾーンって流して はい。 で、それ朝送ったらもう一発でめちゃくちゃ 1発。 すごい。え、勢いに任せてってどれぐらいの時間でできるもんなんですか?曲って。 いや、でも本当に、ま、送ったフレーズに関してはもう本当に 1時間もかわらず おお。 ゴリ作ってい すごい ドイ君は酔っ払った方がパフォーマンス上がるんじゃないかって言われててだから今日もちょっとアルコール入れてくればって さすがにその土胸はなかったので今日はシラフです。 どうですか?緊張は取れてきましたか? ま、多少は 良かった。 ええ、すごい。そんななんか夜に投げて次の朝に戻ってくるっていう感じで出がかったんですね。 そう、すごい。すごい。で、ちなみにこちら亀山監督が歌詞をつけられた後のことですけれども、どんな思いを込めた歌詞なんですか? そうですね。 あの、いや、結構メロディが良かったからあんまりそれの足を引っ張らない、あのなんだろうな、主張しすぎない歌詞がいいなとか思ってたのと、えっと、ま、あとは宇宙っぽい なんかコズミック感のある、えっと、ワードを並べられるテーマがいいなっていうので、えっと、ま、このアルタイル& ベガっていうのは要は日本語で言うところの、えっと、織姫と彦こ星 の元になってうん。 あの星なので はい。 まあなんか結構その 2 人の関係性というか主には織姫の感情の暗いところを全開にしてまあなんか うん。 結構なんだろうな。開き直ってる感じのえっと歌詞を並べてみたみたいな作りになってます。 ただ、まあ、なんか意味がどこっていうより聞こえがかっこよきゃいいやみたいな感じで、あの、毎回歌詞は考えてるので。 へえ。それサウンズ脂で サウン樹脂ですね。あの、サウンズと、ま、えっと、言葉の意味を把握してても、ま、なんとなくはい。 湧いてくるイメージが、あの、いいかなっていう、あの、聞いてて心地よいなっていうようなそうですね。雰囲気重視で、 ええ、 歌詞は作りました。 え、ということですけれども、前田りんさん初めてこの楽曲 とお菓子に触れた時ってどう感じられました? いや、めっちゃくちゃ家事めっちゃくちゃ可愛いなと思って。可愛いっていうか、あの、なんか分かりやすいうん。 ライムとかも結構あの、めちゃくちゃ綺麗 だし、あと意味とかも分かりやすくて、 なんかなんていうか過去を捨て捨ててで 新しい未来を向かっていこうみたいな感じ でプラスなんかこういう感じの音楽じゃ ないですか?なんかディスコなんか今も ずっとこういう感じなんかダンスがああ、 止められないあのメロディあのコンポース してくれたのでなんか 絶対楽しい曲になるんじゃないのかなとは思ってます。聞く時に。 でも自分の曲と比べたら結構ジャンルが違うんですよ。 私はロック系が多くて、 あとアニソンっぽいな兄歌ったんですけど、こういうシリーズな曲は、あの、初めて はあ、 逆に難しいです。 歌う時にあんまりあのこういうトーンの声あんまり使ったことなくて で解釈なんかどういうトーンの声を使っていいのかとか結構あの考えてました。いろんなギアスの曲とかディスクの曲をランムで Spottify であの聞いてあこの他の曲はこういう感じの音を使ってるんだってめっちゃくちゃこの曲から勉強になりました。 ええ、そうやって勉強して望まれたんですね。どうでしたか?レコーディングの現場って。なんかもう ずっと感動してました。 感動してまし。ありがとうございます。 ただ、あの、ま衣さん結構そうですね、ロック系のとかずっと歌われてて、 で、なんかはい。 アーシとか見ても結構大人っぽい雰囲気の人だからなんかあの、結構あのそうっすね静かな感じの人が来るのかなと思ったら結構本人キャピキャピしてるほど感じ。全然静かな。 で、なんかフルな感じが結構似合う感じの そう明い性格ででなんか結構そうこういうあの明るい感じの曲これまで歌ってきてなかったけどぴったりじゃないかみたいなちょっと個人的には ありがとうございます ね。見合わせましたよね。一声一声目を聞いた時に歌ってもらった時に。 うん。うん。 嬉しい。ありがとうございます。 これは名曲ができたねみたいなちょっと入り道。 イエーイ。 ちらっと。ええ、どうでした?実際のレコーディングの現場は? ま、実そうですね、やっぱりまさん、ま衣ちゃん、ま衣さん、 え、どうやって呼んでるんですか?皆さんの間ではどう、どうやって呼んでるんですか? いや、私お声挨拶した時にま衣ちゃんで呼んでくださいって言いましたけど、皆さんま衣さんで呼ばれてます。付け ハードル高いすね。 ふん。あ、すいません。残しようとしまった。 ま、そうですね。 なんかやっぱりさっき言ったみたいに、ま、かっこいいボーカルだなさんだなっていう風に思ってたんですけど うん。うん。 なんかもう本当に色々勉強してきてくださったのか うん。 なんかもうガツンと1 発ぐらいで決めてくれてで、しかもセルフリテイクもめちゃくちゃしていただいて、もう本当に一緒に楽曲作ったなっていう感じが あって、とてもいいレコーディングでした。 うん。え、ありがとうございます。え、 何かリクエストとかはされたんですか? されました。 おし。 そうです。部分的にあのちょ、あのそうですね、ニュアンスの修正とかたまにはあったんですけど、でもやっぱりそれよりも結構自発的にもう 1回やりたいですみたいな、 あの、もうご自身であの楽しんでってるんだなっていうのがあって、 ちとしてもね、 嬉しかった。 嬉しかったすね。 なんか印象的だったあのリクエストだったりコメントだったり。 えっと、リクエストというかなんか最後のサビ、あの、ループのところがあるんですけど、なんかあそこにあのインプロバイして欲しいというオーダーがある。あの、え、 聞かれたんですけど、でも私、私自分にとって 1番苦手なものです。インプロバイ。 インプロバイってイ。プロ、アドリブ。 アドリブ。そう、 すいません。 メロディ買う、買わることがあまり得意じゃないですよ、私は。 でも、あの、なんか色々やってみてすごい、え、ここ変じゃないのかなと思ってたんですけど、あ、大丈夫ですよ。いいと思いまて、すごい優しくしてくれて、あ、ありがとうございます。すいません。もっと頑張りますみたいな感じでした。 ええ、そうだね。うん。 うーん。大変なところは他にあったりしました。ハモニーかな。すいません。 いや、でも、でもすごい綺麗です。 あの、なんかハムにライ、あの、メインじゃなくて例えばトゥトゥああというのメロイそういうコーラスの部分がめっちゃくちゃあの綺麗ででも結構あのいっぱい履いてるんですよ。みんなあんまり気にしないかもしれないですけど、 なんか本当に曲のダイナミックになるというか本当になんかすごいなところだと思います。でもレクの時に何回もあのやらせていただいて すいませんでした。 ハーモニーの数は多い方。 うん。 いや、まあ、曲としては までも、ま、多い方っちゃ多い方だとは思います。 うん。うん。 大変でしたね。 大変でしたね。 いや、でも楽しかったです。勉強になりました。 うーん。いや、なんかすごい名やかな現場だったんだなっていう感じが 伝わってきましたね。 え、ドイさん、担当された曲や音についてすけれども、他になんかこのこだわりがあるんだとか、ちょっと皆さんにここ聞いていただきたいななんてことがあったりします。 まあ、自分その第 1話のその雑談 BGM っていうか、雑談な何だった?えっと、 1 話の警察署で、ま、えっと、全員の名前が呼ばれてくり で流れてるBGM があるんですけど、あの曲なんかはどが担当した から、ま、ちょっとレトロっていうか、 ちょっとチップチーンみたいな感じの うん。うん。うん。 音でちょっと可愛くで、しかもそのシチュエーションに合わせて作らせていただきました。 すごい。その作品の中の BGM ってそこまでこだわってるんだっていうのですごい感動しますね。 まあ、なかなかオーダーも、ま、大変ちゃ大変ではありました。大変な中ではありましたけど、ま、うまくその皆さんにお見せできるような形にできて嬉しいですね。 いやあ、ちょっともう1回1 話見てみます。もう本当見返したいところがありすぎてね。 え、なんかその公平の得意分野はやっぱりそういうチップチーンとかレトロ ま、そうですね。 レトロな感じを雰囲気っていうのが、ま、得意なので。うん。 ま、あとドイ君は全体的にその効果音を全部やってもらってるんで、その音楽と、 えっと、効果音のバランスだったりも全部任せてやってもらってるから、 7 話のあの排除君の曲に合わせてあのカートがえっと、ま、弾丸をキャッチしてったりとかの音も あ、音はめのところを、 ま、とにかくもうリズム感 仕上げるように心がけましたね。うん。 いや、あれいいですよね。最高です。 いや、ありがとう。めちゃくちゃ反響も良くて ありがとうございます。 ありがとうございます。ちょっと楽曲についてもうちょっと聞きたいなと思うんですけれども、ご自身のお気に入りとかってあるんですか? ああ、もうそうですね。ま、自分結構レトロな曲がやっぱり好きで、 ま、それこそ親の影響で へえ。あのディスコなんか80年代70 年代のディスコミュージックをなんか浴びるほど聞かされて でその中でやっぱりその 70 年代のマシェルルリンとかまあとはそうですねモーリストホワイトさんとかをめちゃくちゃ聞いてました。 だから セプテンバーとかの うん。 アルタイル&ガーのそのコメント欄とかでシェルリシェリルリンっぽいってめっちゃコメントで言ってます。 いや、恐れ多いですけどみ出てたんですね。正解じゃん。 見てて思います。 いや、正解でしたよ。 ええ、答え合わせできましたね、皆さん。え、ありがとうございます。貴重なお話でした。 じゃあですね、え、ここからは、え、ど ですね、え、続いてのお話ですけれども、 え、ハッシュタグミルキーサブイ生配信を つけたポストで、え、募集をさせて いただきました質問について皆さん、え、 お答えいただきたいと思います。皆さん たくさんの質問ありがとうございます。で は早速1つ目の質問です。え、いつも ミルキサを楽しく拝見しています。 亀山監督さんどいさんに質問です。ミルキーサベの中で皆さん好きなキャラクターは誰ですか?ということで好きなキャラクター 気になりますね。じゃ、まず監督からちょっと 答え考えてなかった。あのああ、でもしょうがないな。 えっと、ま、ベタになっちゃうんすけど、結構やっぱカートなのかは自分あのアニメーションつけて 1番あの楽しかったキャラというか。 ま、そうですね。 あの、それがちょっと滲み出すぎちゃったかなというか、彼だけ気合入りすぎてないかなてちょっと自分で見てて思うところはあるんですけど、 ま、なんかああいうな んだろうな、低血圧イケメンみたいなのを ちょっとこれまでやったことがないキャラだったかったです。 うん。へえ。ありがとうございます。カートということですね。じゃあ続いてワイラさん。 はい。 なんか見た目については誰か分かりますか? 今日わざと好きなキャラクターに イメージした。どうでしょうか?皆さんお気づきですか? さっき正解出て どこか? はい。私なちゃんが大好きです。 はい。 可愛い。 なんかすごい自分と似っててなちゃんのこと。 で、じはちゃんは実は自分の幼馴染みたに行ってて、 あ、 その子はめちゃくちゃ可愛い子なんですよ。で、どこに行ってもナパされてで守ってるわ私なんかどうゴーウェイみたいな感じだからあので牧なさんみたいな感じ。 うん。 うん。 うん。 あのあ、その子の元彼と喧嘩解したこともあります。同じ。 ええ。 はい。 すごいリンクしてます。私のと思って。 そうなんですね。へえ。 あ、そっか。いや、なんか結構 あの収録前のま衣さんとか見てると はい。 結構マネージャーさんとかになんだろう色々やってもらってるというかなんだろう。あの、あんまりなんか 結構頼られるよりも頼る側な雰囲気があったからちょっと千春っぽいなって感じ。 ああ、なんか言われたんです。あの、スタッフさんから。でもあの 人によるんです。 あの、マネージャーさんといる多分私千春かもしれないですけどでも私のベースペンといたらうん。 なるほど。 そっちがあのはい。マキナです。 なるほど。あ、 へえ。 面白いですね。 はい。 あ、面白い。ありがとうございます。じゃ、どさんいかがですか? 自分はやっぱマックス君が好きです。お お。かっこいい。 ですか? まあ、なんか動きが癖で癖っていうか滑らかなボタンのこう押す シーンとかあるじゃ。 あの指さきとかがめちゃくちゃなんか好きで ああ、 めちゃくちゃ追っちゃってますね。 確かになんかすごい動きかっこいいですよね。 うん。 どういうことですけども、どうですか? なんかこの男が男キャラば変な状況だなと。 え、なんか男多そうだな。 マックスは、えっと、イケメンというのは声と髪型さえよければイケメンなんじゃないかっていう説をちょっと証明しようと思って作ったけ、 まあまある意味やっぱ その通りだったのかなとか思った ま、まんまと載せられてしまいました。 あの声と髪型に騙されてる。 いや、でも私もそのたちですね。声と髪型に騙されたかもすごいかっこいいなと思って見ちゃっ かいえ。 ええ、動きもすごい滑らかおっしゃってましたけど、動きの面で結構こだわりとかってあったりするんですか? そうですね。ま、えっと動きでもキャラの個性が出るようにっていうのは、あの、確かにこだわったところで、特にマックスはやっぱりその表情がない分、動き で、ま、特徴を出さなきゃいけないっていうのはあったので、 まあ、ま、なんかそこ楽しんのがつてありがたいです。 はい、ということで皆さんにはね、 お気に入りのキャラクターお話しして いただきました。じゃ、続いての質問です 。続いて、え、PVの感想で千春逆の寺ラ さんからもコメントが届いております。1 話は冒頭で流れてた曲だ。こんな素敵な曲 だとは。好き。配信待ち同し。そしてPV 2人の思い出が詰まってていいですね。 2人もシアルームシェアしてる。 え、妄想が止まらないです。え、前ダりんさんは PV 内で気になるところはありましたかという質問です。 あ、 気になるところPVで えっとですね、なんかカレンダーの中にあのあ、カだ Pの中にカレンダーあるじゃないですか。 で、カレンダーはなんか 23日を丸いしてるんですけど うん。 あそこは何だろうってちょっと気になってます。 あ、はいはいはいはい。 えっと、あれはですね、えっと、ミルキーハイウェイが公開されたのが、えっと、ま、 2月の23日だったから、まあまあ ていう、それだけの理由ではあるんですけど。 そっか。 誰かの誕生日だと思った。 誕生日ではないです。 そっか、そうか。あ、なるほどね。なんかコメントを見たら同じこと気になる人もいっぱいいらっしゃいました。 あ、なるほど。なるほど。 はい。 へえ。うん。 確かに。えっと、ま、カレンダーもそうだし、細かいところに、ま、匂わせみたいな要素は散りばめてる PVには うん。 なってて、ま、特になんか最後の部分、あの、カンバッチで 不穏だっていうコメントがよく出てると思うんです。 ま、うん。うん。 あれは、ま、最終ご覧になって、あの、確認してください。 わお。 ああ、気になりますね。 え、では、え、ポストから読ませていただきます。え、グッズ化した際のが見てみたいなど ありますか? グッズがして欲しいものってことすかね。なんか、え、まだポッピー君のあのグッズがそんなに出てない。 おお、ポッピー君。 そう。あのポッピー君のソフみたいの欲しいなと。 ああ、いい。 私は思ってしますね。 何ですか?さん、 マキナさんのマックス、あの、作ってほしい。フルフェイス。フルフェイス。 あれ天才だなと思って。 作れんのかな? なんかLED で作るとかでき可能性ですか? LED曲がりますね。 マックスだったらいけそうだけど、アングライシンプルだったら あ、確かに 巻なレベルは果たしてできるのか? どうですか?ドさあったりします。 う、もちょっと似ちゃうんですけど、マックス君のこの仮面みたいな仮面みたいな、 ごめん。先行っちゃったわ。 いや、今俺それ言ってたんだよ。 ああ、そっか。そう、そう。 マックスもそれ行けるかな。ごめ、ごめんなさい。すいません。 言うべきじゃなかった。あとあれですかね。あの赤の特攻服とかあ 服系は欲しい。そう。ファッションが本当におしゃれじゃないですか?私あのまま買いたいですもん。 あ、 欲しいです。 わかる。なんかこのレースめっちゃかっこいいですよね。 ですよね。 冬とかもあの秋とかもあのいいですよね。 赤ねちゃん特服のこう背中にあねってるや結構好きです。 あ、はい。はいはいはい。 楽しんでいうデキを作っております。 いや、本当も可愛いですよね。ということでお話しいただきましたけれども皆さんたくさんの質問やポストありがとうございました。ありがとうございます。さあ、ここからは銀河特急サに関する情報をお伝えします。え、まずは放送情報です。 毎週木曜21時54分より東京MXにて 放送、そして公式YouTubeでも11 言語で同時配信中です。その他たくさんの 配信サイトでも見られますので皆さん是非 チェックをお願いします。続きまして音楽 情報です。本日配信のメインでもあります 。アイダリンさんが過称する新曲 アルタイル&ベガは各音楽配信サービス にて好評配信中です。皆さんも是非お聞き ください。ここからはグッズやイベントの ご紹介です。え、まず昨日から予約販売が 始まったグッズのお知らせです。カミラー は人気のキャラクター全14種類が ラインナップ。他にも可愛いポッピー君の ミニアクキーやキラキラ光るホログラム ステッカーとどれも欲しくなるアイテムが 出揃いました。昨日から新営オンライン ストアで10受付がスタートしていて受付 は9月22日まで9月22日までとなり ますので是非お早めにチェックして ください。 続いて、え、仙台パルコで開催する銀河ミルキーサブウェイ銀河の果てまで行ってきました点より会場限定グッズのご紹介です。え、 7 月に池袋パルコで開催し大制となった展覧会が昨日から仙台パルコで開催中です。さらに仙台 7ではのごト地グッズが会場として登場。 会機は9月21 日日曜日まで。え、詳細は仙台パルコホームページでご確認ください。 ライトアップスタンドがすかっこよかったです ね。めっちゃ可いい。 光ります。 さっきのカンバッチもTV の中にも出たんですよね。 ああ、 え、違います。 あ、えっと、あれ厳密には鏡なんですよね。缶ッチっぽい鏡なんです。 あ、鏡か。 でもあれもあのすごいおしゃれで うん。 しかも実用性もあるっていう。 え、仙台パルコです。 はい。 はい。では最後はコミカライズ家のお知らせです。角門川展開している漫画配信サイト少年 S+にて9月18日金曜日より第 1 話の配信がスタートします。原作監督、亀山洋平監督、え、漫画荒野 先生。糸なし主義なしなし。 ので乗り切る前代門のスペーストレインスペクタクルアニメーションを漫画でもお楽しみください。これ楽しみ。 これめっちゃあのもう自分事前に読ませてもらってるんですけどはい。 めちゃくちゃいいです。 うわあ。え、 結構あのはい。 オリジナル要素もあの入れてもらってて はい。はい。 あ、漫画だとこうやって見せれるんだみたいなところて うわ。 非常に良いです。これは 気になります。 あのリズム感が漫画だとどういうね、 なんか店舗感とかこう終わりになるのかなってめちゃくちゃ気になりますね。 ひたすらみんな可愛いです。 うわあ。 いや、こちらも楽しみですね。 9月18日金曜日より第1 話の配信スタートだそうです。え、ノりで乗り切るてすごいゴがいいですけれども、これって 監督が緩和されたんですか? あ、そうですね。キャッチコピーは結構自分が考えてることが 多いですね。 なんかうん。でもちょっとなんだろうな、そのハードル下げといて逃げようとしてる感が出ちゃってるのよくないなとか思って。 いやいやいや、そんなことないですよ ね。 そうですね。全部店舗で考えてますね、私は。そう考えると。 うん。ね、店舗感ね、とてもいいですから。皆さんファンもいらっしゃいますし、皆さんのコメントもたくさん届いております。ありがとうございます。見ておりますよ。はい、じゃあ以上。お知らせでした。 さあ、ということで銀河特急ミルキースタビアイ新曲リース生配信もあっという間にお別れのお時間となりました。なんかあっという間でしたよね。で、 もうすごかったんですよ、皆さん。始まる前はもうどうしよう。緊張が、緊張がとか言ってでも全然緊張してないに見えるんですよね。すごいなんか これずっと緊張してます。 え、 見えないですね。 ガチガチだったドイさんはどうですか?今のお気持ち。 ああ、まだ緊張します。君が緊張してたのはみんな分かったね。 本当に緊張緊張でしたけれどもうでしたか?ここまでのお時間楽しめました? あ、楽しめました。 楽しめたのが一番良かったなと思います。 良かったです。 いっぱいあのあ、なんかリワッシしないといけないものがいっぱいありますよね。あの、ま、また見ないといけない ねえ。 また見返してね、いろんなこだわり話していただきましたから、多分皆さんもこの後見返すんじゃないかなと 思います。では最後に皆さんからメッセージをいただきたいと思います。まずはどイさんからお願いします。 はい。え、ま、アルタイルランドベハたくさん聞いていただけるとても嬉しい気持ちになるのでよろしくお願いします。 すいません。 もう、あの、最後の最後に緊張が伝わってきて、我々もうお笑いを来られてしまい。 大丈夫ですか?言い足りないことないですか? あ、もう全然大丈夫ですよ。 お願いします。皆さん 局名会でも ありがとうございました。では続いてダりんさんお願いします。 はい。え、えっと、私が担当する、え、アウターエヴイガーが今配信中です。え、アニメと共に皆さんよろしくお願いします。 for ありがとうございます。では最後に亀山監督お願いします。 はい。えっと、ま、まず、え、アルタイル&ガ、えっと、是非いっぱい聞いてください。いい曲になっております。それから、え、本編の銀河特急速円残すところ 2 話になってしまっておりますが、え、最後までお付き合いくださいといったところでございます。 ありがとうございます。 はい、 ありがとうございます。今日ね、皆さん本当にたくさんのコメントありがとうございます。本当に励みになりますよね。こうやって見えてるとね。 いや、最語とか英語でのコメントもすごく多いんですよね。 ま、監督にせっかくなんで英語でま衣さんには最後語でもメッセージをお願いできたらなと思います。 わーイ。 え、やだ。 そんな嫌なんだけど。 え、そんな、そんな待ってる方たいらっしゃいますから。あ、はい。えっと、お酒どうぞ。はい。 え、どちらから行きます? MKກໍຢູ່ທຸກໆເພງ ທີ່ລອງກໍມີຢູ່ໃນອຍ ເພງandລືມໄປລໍໄປຟັງ ເພງດຍ ຂົບ ちなか女の は、ご じゃあ皆さん行きますよ。せーのクラ カップンクラ コンクラッ カップクラ イエス行きます。 せーのカプラということで 女の子の場所言ってますね。え、 わかんないよ。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。もうなんか生配信らしいですね。監督 お願いします。 え、な、なんだっけ?な、何て言うとしてたんだっけ?え、 OK。Thereisonly2 episodeleft.So, don’tmissit, pleas enjoy。Sorryformybad English.No,perfect. Thank ありがとうござい ます。ません。無茶ぶりに対応していただいてありがとうございます。きっと皆さん喜んでると思います。 はい。 はい。それでは銀河特急ミルキーサブエ 新曲リリース記念生配信は以上を持ちまし て終了となります。今後とも銀河特急 ミルキーサウの熱い声援を皆さんどうぞ よろしくお願いします。本日司会を務め させていただきましたのは山田と美でした 。ありがとうございました。 ありがとうございました。では皆さんに さよならしましょうか。では行きますよ。 カメラに向かって振りましょうか。よせのさようなら。ありがとうございました。皆さんラ こアンカ バイバイ。 バイバイ。 ありがとうございました。 あっちか。
A special special release of the new song “Altair and Vega” of the anime “Ginga Express Milky☆Subway”! The cast will be starring director Kameyama Yohei, who directed “Milky Subway” and also wrote the lyrics for “Altair and Vega”, Minda Ryn, who sang, and Doi Kohei, who wrote the lyrics! ✅ Cast Kameyama Yohei (Director/Lyrics) MindaRyn (Song) Doi Kohei (Composition) ✅ Live streaming date and time 9/6 (Sat) 7pm #Milky Subway #MindaRyn #Kameyama Yohei #Doi Kohei #Milky Subway live streaming #Live streaming
37 Comments
たのしみ!
終わっちゃた…
あと2話やだー!
😮😮😮
Am I lost? Okay, greetings from Indonesia, btw, I like this story.❤❤
ありがとうございました 終わるの早い!12話かまた新シリーズ待ってますよ!
面白かったです❤️
最終回放送後とかにまた生配信してくれないかな〜
最高でした!
す、すげぇ
9:52開始
アーカイブガチたすかる
MVの設定から音楽の収録や裏側、キャラクターのプロットとか様々な制作秘話を漫談を通して知る事が出来て最高の生配信ありがとございました!今後色んなメディアミックス展開されるの期待してます!
次の話が楽しみ、オータムちゃんが何者なのかとか、マキナちゃんがなんであぁなったのかとか早く知りたい
アーカイブ感謝!
Walako Kobalo, but i still am happy to see them happy and successful
I wish I can buy one of those posters. Is it for sale?
配信お疲れ様でした!
裏話から推しキャラまでたくさんお話聞けて楽しかった
アニメより映画見てたからこそのこの空気感か…めっちゃいい
2期来てくれたらいいな
監督のアイコン本当に本人そのままだったんだ……w
サイボーグメンズの2人の身長は190㎝超あったのか
MVの設定から音楽の収録や裏側、キャラクターのプロットとか様々な制作秘話を漫談を通して知る事が出来て最高の生配信ありがとございました!今後色んなメディアミックス展開されるの期待してます!電車行先のyvageは天の川の先の楽園という意味がある
ミルキーサブウェイ最高!
貴重なお話がたくさん聴けたおかげでもっと楽しめます
アーカイブありがとうございます
ถ้าแก้ม แดงๆ ปิกก้าจู ชัดๆ เลยนะยายมาย 💙💙💙💙💙💙
พึ่งรู้ว่ามีคนไทยด้วย animation สนุกมากครับ
制作陣のリアルな話聞けるのガチ面白すぎた。生配信本当にありがとうございました!
配信お疲れ様でした🍵
素敵なお話が沢山聞けて楽しかったです♪
1話から見返してきます!!
アーカイブあるのは助かる
監督予想以上にアイコン通りの方だしソファの端によって縮こまってて微笑ましくなってしまった
ВУУУУУХУУУУУУ , ВПЕРЁД РЕБЯТА , Я НЕ ПОНИМАЮ ВАШ ЯЗЫК , НО АБАЖАЮ ВАС .
たすかるぅ…
土日祝休めない俺にも優しいアーカイブ。
非常に助かります。
1. 애니메이션에 대한 이야기[11:38]
카메야마 감독은 방송 이후 항상 온라인 반응을 확인하며 팬들의 긍정적인 반응에 매우 기쁘다고 말했다.
도이는 "알타이르와 베가"에 대한 신곡이라는 칭찬 댓글을 보며 힘을 얻는다고 말했다.
마이 다이린 : 태국에서도 이 애니메이션은 인기가 높으며, 친구들과 팬들에게 많은 메세지를 받았다고 전했다.
1. アニメについての話 [11:38]
亀山監督は、放送後にはいつもオンラインの反応を確認しており、ファンのポジティブな反応にとても嬉しいと語った。 土井は、「アルタイルとベガ」に対する新曲だという称賛コメントを見て力をもらっていると話した。 マイ・ダイリンは、タイでもこのアニメは人気が高く、友人やファンからたくさんのメッセージをもらったと伝えた。
2. 애니메이션 '은하특급 밀키☆서브웨이' 상세 소개 [15:01]
진행자는 애니메이션이 은하 도로 교통법을 위반한 치하루와 마나가 행성 간 열차 '밀키 서브웨이'를 청소하면서 벌어지는 이야기를 다룬다고 소개한다.
카메야마 감독은 대학원 프로젝트가 TV 애니메이션이 된 것이 "실감이 나지 않는다"고 말하며, 팬들이 직접 만든 2차 창작물들을 보는 것이 즐겁다고 덧붙였다. 감독은 전작 밀키 하이웨이 제작 당시에는 속편을 생각하지 않고 화려한 영상에만 집중했으며, 현재의 넓어진 세계관은 나중에 추가된 요소들이라고 설명한다. 새로 등장한 캐릭터인 '리코'는 이야기를 연결하기 위해 만들었지만, 예상외로 큰 인기를 얻어 놀랐다고 말했다.
도이: 전작부터 함께 작업했기 때문에 완성된 애니메이션을 보고 감동을 받았으며, '시대를 대표할 작품'이 될 것이라고 생각했다고 밝혔다.
마이 다이린: 애니메이션의 아름다운 색감과 3분이라는 짧은 시간 안에 캐릭터의 매력을 완벽하게 담아낸 점을 칭찬한다.
2. アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』詳細紹介 [15:01]
司会者は、本作について「銀河道路交通法を違反したチハルとマナが、惑星間列車『ミルキー☆サブウェイ』を掃除する中で、さまざまな物語が展開されていく」と紹介しました。
亀山監督は「大学院のプロジェクトがテレビアニメになるなんて、今でも実感がわきません」と笑顔を見せつつ、ファンが自由に作る二次創作を見るのがとても楽しいと語りました。また、前作『ミルキーハイウェイ』の制作時には続編を想定せず、華やかな映像表現に集中していたと振り返り、現在の広がりある世界観は後から自然に加わっていった要素だと説明しました。新キャラクター「リコ」についても「物語をつなぐために誕生させたキャラクターでしたが、思いがけず大きな人気をいただき驚いています」とコメントしました。
土井氏は「前作から一緒に取り組んできたので、完成したアニメを見て感動しましたし、『時代を代表する作品』になると感じました」と熱く語りました。
マイ・ダイリンさんは「アニメの美しい色彩、そして3分という短い時間の中でキャラクターの魅力をしっかりと表現しているところが本当に素晴らしい」と称賛しました。
3. 9화와 10화에 대한 비하인드 (심층 토크) [23:43]
카메야마 감독: 두 화가 가벼운 유머를 담으려고 했으며, '카나칭'이라는 호칭이 예상외로 팬들에게 좋은 반응을 얻었다고 언급합니다 [25:04].
도이: 10화의 오텀이 뒤를 돌아보는 장면에 효과음을 넣어 분위기를 급전환했다고 말합니다. 또한, 5화에서 카트와 맥스가 하는 게임 속 캐릭터의 목소리가 사실 자신의 목소리였다는 비하인드를 공개했습니다.
3. 第9話と第10話の舞台裏トーク [23:43]
亀山監督は、第9話と第10話について「全体的に軽いユーモアを込めるようにしました」と振り返り、さらに「カナチン」という呼び名が思いがけずファンの間で好評だったことを嬉しそうに語りました 。
一方、土井さんは第10話でオトミが振り返るシーンに効果音を入れることで、場面の雰囲気を一気に切り替えたと解説しました。さらに、第5話でカートとマックスが遊んでいたゲーム内キャラクターの声が、実は自分自身の声だったというちょっとした裏話も明かし、会場を盛り上げました
楽しみにしてたけど子ども達を寝かしつけしてて、今やっとみてますありがとうございます😭
裏話聴けてめちゃくちゃ嬉しいし、アーカイブ本当にありがとうございます!!
私はミルキーハイウェイが一番大好きで、仕事と見返りの回でカートとマックスと排除くんでまた音ゲー感ある場面きてくれてめちゃくちゃ嬉しかったです!!!
今の登場人物みんなの過去のエピソードもやっぱりみてみたいし、Xで拝見しましたが女社長・筋肉バカ・地雷ちゃん、イケオジ総長たち魅力的なキャラ達もアニメでぜひぜひみたいです!!
素敵なアニメーションや音楽を作ってくださり本当にありがとうございます✨
ミルキーサブウェイ大好き🪐🍼🚃💨
宇多丸さんのTBSポッドキャスト公式(YouTube)にも監督出てるからそっちもおススメ
左の女の人一体誰なんだ…?