第2期第5回「転生したらパーソナリティだったので、気ままにラジオを極めます」
[音楽] 転生したらパーソナリティだったのでままにラジオを極めます。 [音楽] こんにちは。ロイド役小一誠です。 こんにちは。シルファ役のりんです。 始まりました。第7 ラジオ。この番組はテレビアニメ転生したら第 7 王子だったので気ままに魔術を極めますの情報をお届けするとにパーソナリティとしてのスキルを気ままに極めていく番組です。 はい。エ アカウントをお持ちの方はハッシュタグ第 7 ラジオをつけてポストしてください。さて今週の気ままに 77秒トークに行ってみましょう。 今回のお題は 夏休みの宿題。 うん。 それでは早速調整してみましょう。まに 77 秒テーマトークスタート。夏休みの宿題覚えてます?そもそも [音楽] なんかA書いた? ああ、自由研究みたいな。 自由研究とは別になんか開花コンクールに出さなきゃいけないみたいな課題があったんだよ、確か。 へえ。ま、全員ですか? うん。 何書いたんですか? なんか神社家の裏山になんか神社っていうかなんかちっちゃいなんかトーと はい。はい。 なんかあるから森の中に そこに行って書いた思い出はあります。 ええ、あれなんですか?特にこれを書いてください。決まってなかったって。 決まってない。 なんかどんなテーマだったかも覚えてないけど 神社ました。 へえ。かっこいい。渋い。いいですね。 いやでも私だったかな。夏休みの宿題はあの貯金箱を作った思い出すごいあるんですよね。 あ、 作る牛乳パックで かも ペットボトルで貯金箱か牛乳パックで貯金箱かみたいな。 あ、なんかさ、貝殻置かなかった? 貝殻? 貝殻。1回ぐらい怒かった? 私は置いてないですね。多分人によりやいや。ゲストの方もはてなみたいになってますけど。え、そう。貝殻を なんかね、つま楊枝でなんか海の家みたいなのを作って、 それが貯金箱になってんだけど、で、周りを砂浜に見立てて 拾ってきた貝殻を こんなゴング無視することめっちゃおしゃれ。 当たるっていう。 めちゃめちゃおしゃれですね。気がする。 それが自由研究だったような気もする。 ああ、素敵。 いいですね。教えていただいてありがとうございます。と以上まに 77秒テーマトーク77 秒テーマトークでした。 そして今回も素敵なゲストにお越しいただいています。この後すぐのご登場です。お楽しみに。それでは本編を始めましょう。最後まで よろしくお付き合いください。 じゃあ [音楽] 転生したらパーソナリティだったので気ままにラジオを極めます。それでは早速ゲストにご登場いただきましょう。この方です。グリモ役のファイルズアイです。よろしくない。 [音楽] よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 念願のですね。なんか ね。 そっか。 初だよね。 そう。びっくりした。本当にもう都合のいい時だけ呼び上がって。 違うよね。1期ず待ってたよね。 そう。いや、本ん当ね。そう。一期の時はちょっと色々あって本当に うん。 ごめんやでって。スケジュールがうまく合わなかったんやで。ごめん。 嬉しいよ。本当に ありがとうございます。 はい。来ていただいてありがとうございます。ということでウェルカムお菓子がね、ご用意されました。 んですか? こちらは年屋さんのしっかり目ワーム空ヘ。あ、 あの、品が何かを聞いてるのではなく、なぜラジオのスタジオにあの、お菓子がそれぞれ 1 つ丸ごとあのそれぞれに置いてあるのかということ。 関ちゃんに感謝。 はい。関根さん、前回ゲストの関根さんが あのこのバーム空ヘ美味しかったですっていうのを言っていただいたおかげで 今回ここに来ているというなんかこれがもうね、毎週恒例なんですよ。 いや、言えば召喚されるんだ、来週には。 そう、そう、そう。すごい。 元をたどれば森く保さんに感謝という森く保さんが美味しいチーズケーキの話をしてくださって 次回やったら嬉しいなって言ったら本当に置いてあったっていう。 なるほど。私来週も来ます。 来週も来ます。 食べに来てください。 ぜひぜひ。 ということできますか。 はい。 うわ、すごい。なんかね、前回その画像を見ながらお話ししてた時は 1本が結構大きいから それを分ければいいねみたいな言ってたら 1人1ずついちゃう。 本ですよ、これ。しかもこもまぶされていてす。 最高。 ちょっと私今16 時間断中なんで、あの、終わったら貯めますね。 はい。 写真撮ろう。 そう、ファイちゃんすごいなんかさ、食生活すごいよね。 あの、あれを見たの私。そう、インスタの めちゃめちゃ健康的な食生活。見習わなきゃと思って。 いや、いや、いや、いや。 そんなこと言いながら私食べますね。それ私もいただきます。その断食明けの楽しみにとってやってます。 え、多分いい大丈夫?どう?山 [拍手] そう山だけにちょっとね、いただきますね。だきます。 俺のことなんか気にせず食べればいいんじゃないですか?上の人たちです。あ、 [音楽] ごめん。 俺の どう?俺見守ってくれ。グリモン。 俺のバム ちぎった。 口。 もう俺のバームになって。 俺の、 俺の ちぎりました。私は一口に。 おあ、だきます。 きます。 お、どうですかい? めっちゃ美味しい。美味しそうですね。え、 いや、もうよく言うけどさ、ほら、この外がサクサク、 中がね、なんかもっちり結構こうし、 いっぱいこう詰まってる感がある。 詰まってる。 そうなのね。確かに層が熱いもんね、これ。 うん。うん。 しっとり系ではなく、もっちり系。 もちり系。 もっちり系。 へえ。 これでもし正面だって表面のシリが美味しい。 あ、粉砂糖がちょっと固まってる感じのうん。うん。 だってこの現在両面 うん のところってこう油量が多い順に並んでるんですよ。そうなんだ。 え、詳しい。 そう。だから へえ。 普通のバム空ヘって大体小麦粉かまとかそういうのが 1 番最初に来るんですけど砂糖が一番上に来てるからうん。 砂糖をに使ってるってことですかね。 そうなんだ。だなんだ。 そうなんですよ。 へえ。 そう。アーモンドパウダー。 アーモンドパウダーも入ってるからアーモンドの風味もあって 確かに高質さあるかも。あ あ、それが うん。 いいですね。 うん。 すごいね。食べてないのにめっちゃ食レパしてくれる。確かに一番具体的な話してるかもしれない。 美味しいか言ってない。 いや、楽しみです。いただきます。 私たちが食べている中でファイちゃんにちっちゃいことがあってオープニングでね夏休みの宿題っていうテーマ投稿したんですけど はいちゃんはなんか思い出あったりする?夏休み 1 個だけね覚えてるのがある。大体覚えてないんだけど 1 個だけ覚えてるのが ま小学校5 年生の途中でエジプトに行ったんだけど その前に小一の時にちょっと短期滞在みたいな感じで夏休みとその前後だったかなて 2ヶ月ぐらいエジプトに滞在してたのね。 うん。 で、その時にあの夏休みの宿題エジプトでやったわけなんだけど ええ、 えっとね、なんかそのピラミッドの中で うわ のツアーブックみたいな作って、あのファラオンの謎を巡るみたいな 探検本を作って写真とか貼ってコラージュして、あの今はもう入れないんだけど、当時は入れたんだけどその ファローの棺の中でこう腕両あの前胸の前で組んで写真撮ったりとかして すごい 貴重な体験してる。 そう。 それがね、すごい思い出に残ってる。 うん。 そういう宿題がいいですよね。 思い出にちゃんと残る宿題。だね。いや、あれはね、やっぱりそのなんだろう。 宿題ってさ、こう、ま、受け身でやることが多いじゃん。出されたからやるみたいな。 でもああいうなんかクリエイティブなことって能動的に私からやりたかったから、自分からやったっていうことですごく思い出に残ってるから、どこの国でやるとかじゃなくて、多分何をやるかが 1 番 思い的なあるんでごめん。積極さないっちゃった。 いや、違う。刺さりますわ、マジで。そうですね。本当にそう。 その通りすぎるわと思って。 でもいいんじゃないですか?今ね、ちょうど この夏休みまだ開けてないギリ。 ギリ開けてんのかな? 9月5日だから。 今やってるようじゃだめだ。 もう、もうだめだ。 来年に向けてね。 そうだね。来年このね、ファイちゃんの言ってた教訓を胸にちょっと皆さんにやっていきましょう。ありがとうございます。 [拍手] ありがとうございます。 さて、ここからはアニメト投稿をお送りします。 はい。 グリモはかつてサル王国を滅亡で追い合った古代魔術を操る魔人でも今はロイドにとって良きパートナーということでファイちゃんから見たロイドの魅力は何だと思いますか? えっとね、容赦ないところ。 うーん。 うん。 それはなんかそのなんだろうな。 いい面でも悪い面でも うん。ていうとなんかそ、例えい面だと、ま、あの、自分の好きを追求するとか、 あとなんかその命をしてこちらを回しようとしてくる敵に騙されずに、いや、もう自分はもうこいつを倒すって決めたからっていうので、もうバッて倒すし、あの、仲間を傷つけたからっていうので手心なんか一切加えないじゃない。そういう要者のないところは結構好き。 で、悪いところって言っても私そこもかなり好きなんだけど、 1 人で突っぱしっちゃう。 うん。うん。 仲間のことも信頼してるんだけど多分こうロイドの周りに行たら、え、あの人すごすぎてこう自分お荷物になっちゃうんじゃないかって多分思っちゃうのね。 でもそれそんなこと思ってないじゃん、ロイドは。うん。思ってないね。 そう。でもそれあんまり言ってくれないでしょ。 ああ、そうそうそうね。 やばね。長年一緒にやってるとそうなります。 そうだけど多分態度で見せるタイプだと思うの言葉じゃなくて。だからそこがいいなって思う。 で、後になってからあ、ロイド様があの時言ってたことてこういうことだった。 かってこうよりこう信頼の気持ちが膨らんでいくっていうのが、ま、結果的に一瞬ネガティブに見えても最終的にポジティブなことになるっていうのが うん。 ロイドの魅力だなと思う。 うん。 なんかすごい嬉しい。ありがとう話聞けて。ちゃんと見てくれてる 1番近くでね。 めちゃめちゃ見てくれ。 決して人遣いが荒いだなんて思ってないですね。 ま、そこはね、否めないところはあるけどね。だいぶ 突っぱしっちゃうからね。 ありがとうございます。あと第 2 期になっさんジリエルが登場したんですけど、 かなりね、け合うシーン多かったと思うんだけど一緒にやってどうです?好きです。 ああ、まあ言ってたよね。ずっと ジリエルが好きです。 うん。 私は ジリエルが好き。 どういうとこが好きなの? 顔。 あれはその人型の時。 はい。 もうあの本当に本当にドタイプ。 うえ。 センター分け。あの、 パッツンロングヘア、 天使う プライド高い、まつ毛長い最高。 全部好き。 そうなんだ。 え、あの性格はどうなの?あ、性格がいいんじゃん。 ああ、そう。ちょっと性格歪んでる人好きだからさ。 [拍手] 2 次元だけね。 ああ。ね。そう、 そうね。確かに。ま、歪むというかね。なんかね、 ちょっとあの、なありな人がね、 2 次元限定で好きだから。うん。確かにね。 うん。そう。 ま、なんかちょっとあのんだ、デレデレするとは多いてとあるけどうん。うん。うん。 まあね、なんかそれもなんかこう美しい外見とのギャップでいいなと思う。 確かにね。面白キャラだとばっかり思ってましたけどね。 そう。刺さる人には刺さる。あ、やる時やるのよ、あいつは。 あ、それはそうだね。 そう。そこがかっこいい。 でもそれは結グもさ、実はそうなんだけどさ、やっぱこのね、ロイドがちょ強すぎることで人のね、強さがんでるだけで本当にグリもジリエルもめちゃ強いんだよね。かみまくってるね。 そうなんだ。うん。 本当にていうのをすごい感じました。 あのね、ロイドが光がこう強すぎてね、うちらの影がどんどん濃くなっていくっていうね。 不思議な。でも私的に逆な気はしてて、 結構そのロイドはどっちかっていうと 影に近インの部分かなりしってるから、 あの、ま、ジルエラは元々天使だけどグリモが本当は魔人なのにめちゃめちゃ天使に見える。 確かに そうね。 あのゲス顔はどこ行っちゃったんだ? しめしめみたい。 そう、そう、そうね。たまに出てくるとあ、そうだ。魔人だったこの子って。 そう、そう、そう。 なんか敵に対しては結構な魔人な要素出してくれるからグリモがその仲間として認めたロイドがそれどれだけ信頼置いてるのかってのがよくわかるよね。 うん。確かにね。まあね、この後も話すと思うんですけれども、あ、言っちゃおうかな。そしたらあのテレビアニメ第 21 話の放送を振り返っていこうかなと思います。ほ、 まあね、ちょっとごめんなさい。 ちょっとグリモの話はしたくて途中から後半の話をしちゃうんですけど なんか後半のさ、 このガリリアたちが うん。 グリもこうだよねっていう想像してるグリモが可愛すぎて スピースピーみたいな感じ。 そうそうそうそうそうそうそう。 もっとグリってキュートだよねみたいな。 キュートだわ。 このシーン大好きだった。そう。みんな騙されてるよ。 ま、この姿しか知らないもんね。だっ そうだ、そうだ。グリモワールを知らないんだ。そうなの。だから本物のグリモは えっとてこの2人がその あ、あれもしかして俺らが見てる方が偽物だかみたいないね。 そんなグリもね、今日スタッフさんがさ、今日のためにさ、 いつものグリモ1 体プラスぬいぐるみのグリモ うん。2 体をゲームセンターで うん。取ってきてくださった。 これも出てるんすね。 嬉しいですよ。出ている。 うん。出てます。 情報出た時に絶対欲しいと思ったんだけどいい。 ちゃんと顔のパターンがあるっていうね。 ね。うーん。素敵。 これ持って写真撮りましょう。今日は ね。ちょうど3体いるからね。 似てますよね。 はい。ということでちょっと飛ばしちゃったんだけど 20 は早速頭からちょっと振り返っていきますかね。 はい。 第20話集来というタイトルの通り。 うん。もういろんなところからえ、 敵が襲撃してくるところから始まっておりますね。 気になったのいる?あ、 [笑い] あっちでもこっちでもね、戦いが始まってるからね。 そうなんですよ。なんかこう、それこそ新刊チームでもいいし、なんかこう新たに一気にこうキャラクターがここから出てきてるじゃないですか。なんか気になってるキャラとかいます。 うん。 ああ、どうなです。 ジリエルしか見てなかった。やべ、やべえ。しかも 20はさ、人間隊 だからさ、ありがたと思ってうん。 助かると思ってずっと見てた。 人体のジュリエル出てきてた。そうだ、そうだ。 助かりすぎるわ。 なんかあれだよね。前回あの関根ちゃんも言ってたけど、このシャクラ はい。はい。はい。出てきましたね。 なかなかにこうインパクトの強いまた はい。 いや、私結構シャクの話泣いちゃって。 うん。うん。 なんか切ないし、その強さを追い求めてこの姿になったと [音楽] うん。 うん。 こうイケメンを追い求めて強くなったと。 そうね。 そうなんですよ。ま、だからなんだろう。そのタオが 最初 うん。 ああ。あ、そんなに見にくい姿になっちゃってみたいな感じのことを言ってたが バトルをした結果 うん。うん。 通じ合うものがやっぱりあって 1 番最後にしっかりとあのお前イケメンだったるっていうところが私結構泣けちゃって かっこいいね。 うん。そのシャも 最後の最後まで もう要は負けてしまっているのに うん。 自分で理解できないほどしっかりなんだろう。 ずっと戦い抜いている。 死ぬまで戦い抜いている姿にタオが その姿に負けたっていう認めるのがめちゃめちゃうわ、 かっけえ女と思って。 そうね。 うん。 この戦いめちゃめちゃ好きでしたね、私。あの、実際収録現場で私あのロイド出てなかったんですけど。 そうだよね。うん。 そう。見させてちょっと見たいですって言って見させていただいて で、あのロイドとして出番ないから。 からマジで1 客として見るじゃないですか。ちょ、客言い方 客見た。視聴者としてあの見させていただいて もうマジで現場で涙すらないように気をつけなきゃみたいなもんてなっちゃって、もう本当にあの演じられたシャクラを演じられたお二方にあの過去と今の姿のお二方に本当にありがとうございます。素敵でしたと言って はい。伝えましたね。 めちゃめちゃ良かった。 いいよね。うーん、良かったですね。 主人公が出ないところでこうベストバウトが結構あるっていうのが いいところだよね。 めちゃめちゃ分かります。 特に2期は うん。 こっからね、もうそれで言うとちょっと 21 話に行っちゃっても大丈夫ですかね。行きますか? 21話の月とんかつの うん。 題名からね、分かると、ま、完全色が 今度敵として出てくるんですけど、これも私本当にベストバウトだと思って。 お、 もうね、私漫画では うん。 本当にギャグパートとしてちょっと見ていた節があったんですけど はい。うん。 黒田さんのお芝居なのかやっぱあの小豚ちゃんのお芝居なの?豚 うん。 うん。お芝すごいなんか最後泣けちゃってあの炎の中に うん。 あの食ってくれって言って突入してくところ。 うん。うん。 めっちゃ良かった。いよね。 食べ物のありがみを感じるよね。 うん。なんかすごい切ないですよね。なんかその食って欲しかった うん。 のに うん。 あまりにもまずくて食べ食べてもらえずいびな姿になってしまったという。 うん。うん。 でも心の奥ではやっぱり美いしく食べてほしいっていうみがあって、それをバビロンがこうロイドに与えられた神魔術で うん。うん。うん。 ね。なんかその 食べられる美味しいとんかつにしてくれたという うん。うん。 いい話だった ね。Aパートまるまる 豚の話。 豚の話でね。 そうなんですよ。 タイトルまで出たからね。 とんかついとんかつ食べたくなりましたね。あと ああ、あったよね、現場に。あの あ、そうだ。 差し入れで マ線の へえ。 置いてあったカサ度が置いてありました。 そうなんです。結構大なその作品にちんだもの置いてくれたりとか。 確かにこの前もね、あれがありましたね。 あれがね、甘いあれがね、 あれがあったして 本当にありがたいですよね。 なんかお2 人は印象に残ったシーンありますか? 20 話、21話で。 うん。どっちでも大丈夫ね。それこそあれ、 21 話の後半なんてシルファさんの戦いにな。 かっこいいよな。 ついにアナスタシアさんが うん。 うん。 本気を出してきたというか。 いやね、美しい戦いですよ ねえ。 うん。うん。 こうなんか戦ってるのにロイドのことを思い出すと うん。 ちょっと出れちゃうさんっていうのがね、そこにこう突っ込まれる、 ツッコミを入れるアナスタシアっていうのがちょっと面白かったんですけど うん。うん。 可いいよな。 またかっこいい。シルファさんのお姿とあとずっとね、アナスタシアさんはこう目が隠されてましたけど ね。はい。 うわの ね ね。なんか 目の下がなんかなってんのかなって思ったら本当ただただ可愛いお顔が登場した。綺麗な。 うん。 目から宝石出てきた。 いや、本当そうだ。泣いた瞬間目から宝石出てるよ。 美しいってなった。 うん。 やっぱね、アナスタシアさんはね、本当に そう。 このね、ちょっと挟まるさ、子供時代のカットとかね。 はい。はい。はい。このがまた そうなんですよね。この後にまた聞いてくるんですよね。これがね。 そうなんですよ。楽しみにして欲しいとこですよね。 [音楽] おグリモ的。 えっと、え、グ、グリボ、ま、グリモ的でもちゃん的でも。 え、もう私はもうずっとジリエルを見てた。 私の目にはジリエルしか見えなかったんだけど。 そうか。 でも本当にね。 うん。 前は美しく書いてくれてありがとうございます。 そう、そうだね。本当にね。 あと個人的にやっぱ20 話の一番最後のね、そのね、あのうん、 この角が気になってる私角を持った少年ね。 ほうほうほう。 20 話の最後に出てくる角を持った少年は 一体誰なのかということは あ、角を持ったって角を持ったね。 あ、そう。角が生えて 角持ってない。持ってない。そ、ごめんなさい。角が生えた。 [拍手] 角が生えたね。はい。 ジラのね、 面の香りがするあるね。 ね、そうね。一体誰なんだろう。ある。 確かにここはね、ちょっとあのね、言いたかったんだけど言えなかった。その 今行っていいのかわかんないからちょっと気になるなってもね。 だから来てもらって。 そうだね。じゃ、私は自分で今食べたいものを言えば来週もらえるってわけ。 すごいなんか一種の魔術のようでございます。 確かに。 はい、ということでね、ま、そんな楽しみな第 22話 引き続きお楽しみに。うん。はい。 はい。ではここでメールをご紹介しましょう。 ラジオネーム小さんからきました。ありがとうございます。 第18話見ました。 うん。アバンでバビロンの完病シーンから始まった時はあれと思いましたけれど医者の歌声がラミーに届くシーンで完病シーンを被せてきた時はダブルで感動が押し寄せてめっちゃ泣きました。 謎父の生物実験部屋も怖かったですがその資料を危機として読みふけるロロイドも怖かったです。 タオはギャグパート担当でしたね。白の首輪やチェスで遊んでシルファに怒られるシーンが可愛かったです。 皆さんはシリアスパートとギャグパートを演示分ける時気をつけていることはありますかといただきました。 お、 ありがとうございます。 それで言うとロイドはすごい切り替えが多い。 うん。 ちっちゃくなったりとか。 そうだね。大きくなったりね。 ね。その切り替えがいつもバッとしててすごいなって ありがとう。敬してますが。 あ、でも、え、あの、割とこのなんだろう、逆パートというか、日常パートかな?日常パートの時に切れ、切り替わるのは、ま、割とできやすいんですけど、 戦闘シーンの時の切り替わりが一番ちょっと [拍手] 落としどこだろうは毎回考えながらやってる。なんかやりすぎるとさ。 [音楽] うん。うん。 そのせっかくかっこよく戦ってるから うん。 むずいよなって。 そう、そう、そう。うん。 なんかそれで言うとさ、その音響監督さんがあの、ま、あの、気遣いでさ、あの、 あの、こいさん、ここ1 回止めますか?みたいな、あの、 シリアスとギャグの間の時言ってくれても、あの、こいちゃんはさ、すごいあの、ストイックだからさ、この流れを壊したくないっていうのでさ、 [拍手] うん。 すごいさ、 このもうちょっと1 回やってみますって言って、それでオッケー出しちゃうからさ。ありがとう。え、なんかそのでもそれこそ今行ったみたいな多分止めるとすごい切り替わっちゃう。 うん。うん。うん。 あの、コメディですにちゃんとなっちゃう。でもこのシリアスパートを戦いながらコメディになるっていうのが多分ロイド的には重要だから そこはきっと切らずに行った方がいいんだろうなっていう考えのだからもう うん。 ありがとうございます。て、そうし、 1 本こう緊張感は そうですね。糖質。それでもちょっとこのポチャってしてる時はやるっていうところでやってますね。 うん。そうね。うん。 結構お2 人もギャグパート多いと思うんですけど、どうやって切り替えてる? あ、私は うん。 でも存在が基本ベースギャグだから うん。 滅たにないシリアスは 結構なんていうのかな? うん。うん。 あってましたって感じで。 でもそっか逆なのか。なんか大体人間はさ、こちゃってなる時に切り替わるけど逆てな。 そうだね。シリアスで切り替わる。 本人にとってはシリアスなこと。例えばグリモにとってはね、なんかやばいみたいなことも視聴者から見たら面白いから グリモに関してはシリアスもギャグ うん。 なるほどね。 ところがただ、ま、本当にドシリアス なんかこう許せねえとか そういう時は結構なんだろうな。 あんまりこうマスコットってことは忘れるようにしてる。 うん。 ちょっと少年ぽさを出すようにしてる。 ま、スコ感出そう時はそのギャグとか コメディな感じにしてるかな。 うん。ああ、面白い。なるほどね。結構それこそ一期の最後のギザルム戦とかは [拍手] すごいやっぱり 2人ともロイドもギザルムも すっとしてる。特に最初かなりファイちゃんが こうリアクションというか今状況とかなんか状況説明だったりも全部なんかやってたイメージ。 これ解説王だったね。 ね。 結構わーって叫びながらね、手のひで頑張って。 そうそう。 で、それこそさ、その、あの、旗から見ればギャグみたいでだけど、 多分それはね、あの、本人からするとおい何やってんだよみたいなところがある本当に。 今日天道地のでも大パニック状態を うん。 大変だったんじゃないかなっていうめちゃめちゃ思う。 うん。ありがとう。 すごいよ。 どうですか?シルファさんは。 シルファはそうっすね、高くするか低くするかなんだけど。 おお。 なんかほわほわってする時と、えっと、アルベルトさんと一緒にぶち切れる時とかは結構 そんな声出るんですかみたいな低い声出すようにしたりとかっていうなんかそこのの使い分をしてるぐらいかな。 いや、なんかあ、そこまで振り切っていいんだっていう発見が特にあの、 あの、一期の1番最後のやっぱタオとの そうは うん。 僕なのでみたいな。 なんかあの辺りとかはすごいシルファだけどそこまで振り切っても うん。 やっぱシルファとしてもう成り立ってるし面白いんだっていうちょっと驚きがありましたね。 そうね。 やっぱ絵に絵に助けられてる感はありますけど。 素敵なですもんね。 本当にすごいです。 ありがとうございます。 もう1 つ行きます。ラジオネームちくわさんありがとうございます。ございます。 こいっちゃんりんさんゲストのファイちゃんこんにちは。こんにちは。 アニメ第19話見ました。 大生探が始まり、何も起こらず進むのかと思えば謎のキメラが出てきたり、まさかの敵は強皇だったとは。絶対絶明の中助けに来てくれたのはロイド。 音楽とアシアットの登場シーンが圧倒的強者感があってかっこよすぎ。ではラストのシーンでギターが放ったアンホーリーエクスカリバーのマークが変わったような、今後どうなっていくのか放送を楽しみにしております。 見てますね。 うん。うん。さすがですね。 よくお気づきに。 はい。そうなんですよね。最後変わったりしてましたし。私もこの ラストの うん。 足音のコツコツってやってくるシーンね。めちゃめちゃ感動しました。 うん。 いいですよね。 うん。なんかすごい作がもう ルんルるルン動き出してるん。 そうなんですよ。で、なんかやっぱり うん。 ロイドの技弁点が うん。うん。 マジで悪魔の技な。なんかその、え、これってなんかあれ神聖魔術じゃなかったっけみたいな ぐらい真っ暗などスい うん。 攻撃なんですよね。 うん。 からのなんかその敵にやってくれたなとかいやいやいやいやお前お前悪魔じゃんみたいな。本当にね。 うん。そういう容赦ないとこがいいよね。 ええ、そうでもちゃんと怒ってたんだなっていうところは好きでしたね。なんかね、あんだけなんかそのバビロンやられて、 [拍手] それでもなんか強制覚醒実験するぞとかってテンション高く入ってきたりしてたけど実はうん。 ああ、やったねみたいなその靴ふツとした怒りは切ってたんだね。 うん。ちゃんとあったんだなってシビルをね、爆発しちゃった時とかねって思ったりしましたね。 ありがとうございます。 ということで、まだまだメールお待ちしています。転生したらパーソナリティだったので気まにラジオを極めます。 [音楽] 今週お送りするコーナーはこちら。 気まに残します。 おお。 教会に入するには身を清めてお祈りすることが大切ということで今までにやらかしてしまった謝ちを残下げして身を清めようというコーナーです。 早速メールご紹介しましょう。 ラジオネームチャびさんからいただきました。ありがとうございます。ご 小学生の時姉と喧嘩をしました。 その流れで私は姉の教科書に落書きをし、姉は仕返しとして私のランドセルにバカびっくりマークと書きました。 [音楽] お互いになかなか消すことができず今でも地味に反省及び後悔しています。 おさ方は子供の頃にやらかした思い出は何かありますか?ことです。 ああ、仕返しがでかいね、これは。 うん。何で書いたんだろうね。 うん。頼むから水星で会ってくれと思うけど。 ね。なんかペンならまだいいけどさ、ボールペンとかだと後が残っちゃうからね。 ああ、確かに。 うん。 頼かなんか上にもカバーして隠すとか。 ああ、もうそうだよね。今ランドセルカバーとかあるしね。 うん。い いの。うん。そうするしかない。 どうですか?思い出やらかしさあります?なんか やらかしっぱあるんだろうなあ ああえ、私言いましたっけ?ここで牧場物語消したっていう話聞いてない。 そう。あの兄が牧場物語をやってたんですよ。ゲームで一生懸命育てて隣で見てたんですけどすっごいやりたくなっちゃって 兄がない時にうん。 よし、私もやるぞって言って勝手にパクってやって うん。うん。 データを上書きしちゃった。 うわあ。あ、 で、お兄ちゃんが帰ってきて牧語起動するじゃないですか。さん、 おい、 どうなってんの?主人公女になってるぞ。 おもろすぎ。 ああ、つってお前だろて言われて止めなさいって言ってうちお兄ちゃんが怒ったのって 過去にも未来今現在もその 1回だけ。 え、 うわ、 本気で牧場物語を消したことを本気で 殴りかけでしたね。 確かにショックだよ。 やっぱ相当広げてたんだと思います。相当牛育ててた。 名前 やり込みさあるもん。 そう、そう。ごめんなさい。 私1個だけ思い出した。うん。 あの小学校低学年の時にね、あのお祭りのスーパーボールをね、いっぱい手に入れたのよ。 うん。 結構集めててかなりの数まったから、あの、これは湯舟に浮かべて、 あの、自分もそれでお風呂に入って、自分もスーパーボールと一緒にお風呂に入っちゃおうと思ったのね。 で、親がない日だったの、その日が。 だから1人で湯舟って 全裸で入ってスーパーボールバーっと浮かべてやったってこう遊んでたの。うん。 で、さ、あの、親が帰ってくる前に湯舟抜かないと思って スポって背を抜いたね。 うん。 私さ、小学校低学園バカだったからさ、あのスーパーボールを全部救ってから線を外せばいいのに救う前に話しちゃって 自分でも止めようがないぐらい猛烈のスピードでどんどんどんどんスーパーボールが最 ぎゃーってなって焦ってすぐ線すればいいのにもうバく食っちゃってテンパとにかく大声でうわわわわわわわわわってなって 途中でなんとか戦したんだけど つまりはしなかったんだけど 本当に きつうちのお風呂がなんかこう下から湧き上がってくる気が書きじゃなくて ボコボコボコつ そう気書きじゃなくてでも親に言えなくて私当分の間ねあの夜あのこっそり自分のね貯金箱全財産が入った貯金箱をなんかあの空の方に向けて神様にお祈りしてどうかこのことがばれませんよって毎日お祈りしてたか [拍手] いいかいい かいいでしょ いやあええ、今も言ってはないの?そ、 言ってない。 おお。 うん。 詰まってないもん。 そっか。そうだね。まだボコボコ来てないからね。 うん。 すごい。だからちゃんと流れたってことだ。 そう。良かった。よかった。良かった。 セーフ。セーフ じゃします。 はい。 はい。どうですか?りんさんは。 リンマです。リ ンはもうすごいいい子なったんです。私もじゃも過去のことはもう 3月ということで く正しく美しくはい。 はい。ましょ。 続いてもう1つ行きます。はい、 ラジオネームフィッシングパパさんからいきました。 ありがとうございます。 ここに残します。今まで第 7 王子とラジオの存在を知らず見ていませんでした。 む、 反省をして第1期を1 話見るごとにラジオを 1本聞きやっと追いつきました。 え、 えい。残することないよね、これは。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。えよ。 そう。 気づいてね、そのままあ、あったんだて流すのではなく、 しっかり見ていただいているという嬉しい。 そうで本編もこれ何かの機会で知ってくれたってこともね。 うん。 嬉しいですね。 めちゃめちゃ嬉しい。で、結局ね、今やっと追いついたってことは 1 番いい時じゃん。 そうだよ。全て見て1 番いいだ。もうその通り。 こっからさらに盛り上がるわけだから。一緒に楽しみましょう。これからうん。 お願いします。ます。 はい。では続いてもう1つ。 え、ラジオネームキッチさんからいただきました。ありがとうございます。ございます。 私の高校はアルバイトが禁止されているので、お仕活のためにお腹が減って足らないからお弁当台増やしてと言いもらった昼食をできるだけ安く抑えてコツコツ貯めています。もらった昼食大かな、これ。きっとね。 うん。うん。 うーん。これはね。 うん。うん。 ま、ちょとなんか、ま、ある意味では生活、あの、節約がね、 やりくり上手になるかもしれないんだけどさ、 これさ、あの、保護者さんはさ うん。 きっと栄養のあるものを食べて欲しいと思ってさ、お金を渡してるわけじゃない。 だからそういうちょっと後ろめたさが残る残したくなるようなやり方じゃなくて、例えばお手伝い何々するからうん。うん。うん。 いくらくらちょうだいとかそういう交渉術と自分の働いたことに対する価をだくっていう あの練習の場にしてみたどうかな。大人になったら嫌顔でもやるんだから。 確かに。でもやったな。やっ ねお父さんの肩叩いたらいくらもらえるみたいな。洗濯物干したらとかね。 うん。 おしたね。確かに ね。確かにその方法がね、もしねキッチさんができるのであれば うん。だってその方がさ、推に使うお金気持ちよく使えるじゃん。 あ、 推も嬉しいと思うよ。その方が なるほど。 すごい導いてくれる。 すごい推のことまで考えてくれてる言葉の新鮮魔術です。 え、すげえ。すごいよばいちゃん。 今キッチさんも清められたことです。 はい。良かった。 はい。ありがとうございます。ということで以上気まに残します。でした。 転したらパーソナリティだったのでキマにラジオを清めまし。 ここでお知らせです。まずは放送情報から 。第7王子第2期は毎週水曜深夜24時 からテレト他にで放送中です。各種配信 サービスでも絶賛配信中です。詳細は アニメ公式サイトをご確認ください。続い て原作情報です。原作小説第1巻から10 巻、コミカライズ第1巻から20巻、 セミカラー版コミカライズ第1巻から4巻 が好評発売中です。コミカライズは マガポケにて連載中です。是非ご覧 ください。続いてテレビアニメ主題化情報 です。樋口楓出さんによるオープニング 主題化コーリングが好評配信中です。また CDもアーティスト版、アニメ版の2形態 で発売中。アクリルスタンドが付属する2 次3次オフィシャルストア限定優勝得典 付きアーティスト版もあります。さらに 三崎な子さんが歌っているエンディング 主題家メテオが好評配信中です。CDも 初回限定版、通常版、アニメ版の3形態で 発売中。是非チェックしてください。最後 にゲーム情報です。第7王子初の公式 ゲームアプリ。転生したら第7王子だった ので気ままに魔術を極めます。マスター オブマジック通称7マ字が好評配信中です 。ダウンロードして遊んでみてください。 以上お知らせでした。番組では皆さんから のメールをお待ちしております。各 コーナー当てのメールはもちろんアニメの 感想や不通など番組ホームページのメール フォームから気まに送ってください。 温泉プレミアム会員限定のおまけコーナー もありますので合わせてチェックして ください。 エンディングの時間となってしまいましたがちゃんかがでした? いや、あの第7 王子のお話できたのがあの放送前の特板 うんうん 以来だったのですごく楽しかったです。しかもね、お土産までいいちゃって。 あ、そう。断に是非 はい。だきます。またあの来週も再来週もさらさ再さ、来週も来ます。 はい。たくさん来てください。 ありがとう。 じゃあ、最後番組をお聞きのリスナーさんにファイちゃん是非メッセージお願いします。 はい、皆さん本当にいつも第 7 王子応援してくれてありがとうございます。私のところにもたくさん反響が来ていて本当にあの嬉しいですし、こんなに皆さんに愛されている作品に携わることができてとっても公栄でございます。あのですね、この後の展開もね、本当にもう涙なしでは見れない。涙あり笑いの本当にあの感情ジェットコースターな展開となっておりますので、皆さん是非お楽しみに。 [音楽] ありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 次回の配信は9月19 日です。ゲストに役の宮本充さんが来てくれます。 俺じゃないんですか? 本当だ。 来週も来てねって言ったのにごめん。でも宮本さんは激すぎる。すごい。 ここで宮本さん来るの暑いですね。 皆さんぜひぜひもたくさんメッセージ送ってくださいね。 お願いします。 はい。 ということでお相手はロイド役小一誠とシルファ役りと本日のゲストグリモ役ファイルズアイでした。 バイバうように続いてく。 決して変わらないもの。 [音楽]
Official online radio for the TV anime “I Reincarnated as the Seventh Prince, so I’ll master magic at my own pace”! The personalities will be Koichi Makoto (as Lloyd) and Lynn (as Silfa). With the second season in progress, two personalities will also be included! The two of you can master the radio at your own pace! If you have any thoughts on the radio, please post on social media using “#7 Radio”![Program name]”I was reincarnated as a personality, so I’ll master the radio at my own pace”[Personality]Koichi Makoto (as Lloyd) Lynn (as Silfa)[5th guest]Fillous Ai (as Grimo)[Streaming date]Every other Friday from 13:00 onwards from Friday, July 11th, 2025[Program website]https://www.onsen.ag/program/dainanaoji[We are looking for messages! 】 ✉Please send us your impressions of the anime and other comments on the program using the email form on the program website! ✉Repent at your own pace To join the church, it is important to purify yourself and pray. So please repent for the mistakes you have made so far. If you regret it and make up, you’ll be saved! ? Example: – I torn off it to get a new eraser. – I turned the socks inside out and put them in the washing machine. ✉Quiz! A corner where all listeners will be sent to you in a quiz format to master XX at your own pace! Please send us the “problems that you are experiencing” and the “answer” to that! Example: What do you need to be extremely efficient in order to save money? → Correct answer: “Point Activities” – What do you need to do to liven up the drinking party? → Correct answer: “Magic trick” ✉When I was reincarnated, I was the seventh prince… “If the listener reincarnates and becomes the seventh prince…” Please send me what you want to do at will if you become the seventh prince. Example: – I want to create a plastic model that I don’t assemble at my own pace. – I want to play at the dog run with my beloved dog at my own pace. ✉Please use the email form on the program website for other emails.[Broadcast information]TV Tokyo: 24:00 from Wednesday, July 9th, from Wednesday, July 9th, from 25:35 from Wednesday, July 9th, from Wednesday, July Aichi: 25:30 from Wednesday, July 9th, from Wednesday, July 9th, from Wednesday, July 14th, from 24:30 * Repeat broadcasts are available every Monday at 10:30 and every Wednesday at 16:30[Broadcast information]■Advanced viewing available: Starting from Wednesday, July 9th, 2025 from 24:30 from Wednesday, July 12th, 2025 from 12:30 from 12:30 from 12:35 from 12:35 from 12:35 from 12:35 from 12:35 from 12:35 from 12:35 from 12:30 from 12:35 from 12:30 from 12:35 from 12:30 from 12:35 from 12:30 from 12:35 from 12:30 from 12:COM STREAM (scheduled from 12:30 from 12:30 from 12:35 from 12:30 from 12:35 from 12:30 from 12:COM STREAM (scheduled from 12:30 from 12:30 from 12:30 from 12:35 from 12:COM STREAM (scheduled from 12:30 from 12:30 from 12:30 from 12:35 from 12:30 from 12:COM STREAM (scheduled from 12:30 from 12:30 from 12:30 from 12:30 from 12:30 from 12:COM TV/Netflix/Bandai Channel/Hulu/Prime Video/Ponta Pass (scheduled to start streaming every Sunday)/milplus unlimited viewing pack Prime (scheduled to start streaming every Sunday)/U-NEXT/Lemino ■ Charge each time: Starting Saturday, July 12th, 2025, from 24:30 every Saturday FOD/Kan Teledoga/J:COM STREAM (scheduled to start streaming every Sunday)/TELASA (scheduled to start streaming every Sunday)/Niconico Channel/HAPPY! Video (scheduled to start streaming every Monday)/Bandai Channel/Video Market/Prime Video/milplus (scheduled to start streaming every Sunday)/music.jp/MovieFull (scheduled to start streaming every Wednesday) ■Free streaming for those who missed it: Starting Saturday, July 12th, 2025, ABEMA starts every Saturday from 24:30 *The release date and time and distribution period may vary depending on the distribution service. For details, please check with the distribution service we handle.[Official X (Japanese)]https://x.com/dainanaoji_pro[Official X (Global)]https://x.com/7thPrinceAnime[Official TikTok]https://www.tiktok.com/@dainanaoji_pro?lang=ja-JP[Official Website]https://dainanaoji.com/[Introduction]What is important in magic is family background, talent, and effort. A “ordinary” magician who loved magic deeply, but died unlucky of blood and talent. On his deathbed, the man who “wanted to master and learn more about magic” was reincarnated by Lloyd, the seventh prince of the Saloom Kingdom, which has a strong magical bloodline. With his past memories still intact, he was reborn with perfect bloodline and talent, and enjoys an unparalleled life in which he “makes magical mastery” with extraordinary magical powers! Lloyd and his friends have successfully won the battle against Gizarum in the territory of Rhodest. Lloyd, who has no desire to explore magic, has noticed the next thing he has to say is “Sacred Magic”! Lloyd and his friends visit the church to learn sacred magic…? The fantasy anime about magical battles in another world, with a total circulation of over 8 million copies sold in the original series, is finally entering the new chapter of the “Church Arc”![Cast]Lloyd: #Koichi Makoto Grimo: #Feelous Aisirfa: #Lynn Tao: #Sekine Akiyoshiren: #Takahashi Rie Alberto: #Horie Shunshiro: #Matsui Eriko Galilea: #Sugita Tomokazu Talia: #Akesaka Satomi Babylon: #Toki Junichi Crow: #Nagatsuka Takuma Esha: #Iwami Manaka Saria: #Tsuda Minami Giriel: #Morikubo Shotaro Mysterious Father: #Miyamoto Mitsuru[Staff]Original work: Humble Circle (published by Kodansha Light Novel Bunko) Character design: Mel. Comic adaptation: Ishizawa Yosuke (serialized in Kodansha’s “Magazine Pocket”) Director: Tamamura Hitoshi Series composition: Totsuka Naoki Character design and general animation director: Nishikori Sei Action director: Abe Yuichi Art director: Nagaki Kosho Color design: Watanabe Ayao Director of cinematography: Yano Yuki Sound director: Tanaka Ryo Sound producer: Ai Addiction Music: R・O・N Music production: Lantis Opening theme song: “CALLING†” Higuchi Kaede Ending theme song: “Meteor” Misaki Nako Animation production: Tsumugi Akita Anime Lab Production: “Seventh Prince” Production Committee #Seventh Prince #Magapoke © Humble Circle Kodansha/Seventh Prince Production Committee
Season 2, No. 5: “I was reincarnated as a personality, so I’ll master the radio at my own pace.”
Add A Comment