わたなれ公式ラジオ番組『甘織れな子の「わたなれでぃお!」』#09 (パーソナリティ:中村カンナ/ゲスト:相良茉優)

ワトよひよに見知り [音楽] 2人以上での立ち回り 見つめられても何も出ないですよ。 よくそこ 天織おりな子の渡レディオあ、あの最近この辺で [音楽] 皆さんこんばんは。テレビアニメ私が恋人になれるわけないじゃん。無理無理。 無理じゃなかった。天でな子役中村かナ です。この番組はテレビアニメ渡れの魅力 を余すことなくお届けするノン ストップガールズレディオです。今回も 作品の魅力を皆さんにしっかりお届け できるように頑張ります。ということで9 月になりました。そしてどうやら昨日8月 31日は大塚前の誕生日だったそうです。 おめでとう。 な子が前の誕生日を祝うとしたら、え、で もなんか普通に祝いそう。 でもなんか前にプレゼント困るよね。何で も持ってそうだしお金持ちだからさ。 欲しいものは手に入るから。何をあげるん だろう?れな子だったらコアラのTシャツ とか コアラグッズあげるかも。 あげるかもしんないね。どうだろう。 で、あは、そうね、最近ですね、私 8 月の真ん中ぐらいに海外のイベントに別作品で行ったんですけど、あの、ま、トークショやったり会やったりしたんですけど、その会で書くものは結構自由で何でもオッケーだったんですよ。あんまね、日本ではそうのないけど、結構アメリカは自由で。そこでね、初めて渡れの英語 版の漫画にサイください。 って言っていただいてサインを書きました 。初めて見ましたよ。英語版の渡れを。 そしていや、いっぱいお客さん来てくれた んですけど、めっちゃ渡れ見てますって 言ってくれましたね。めっちゃ嬉しい。 リアルタイムでね、こうやってね、声が 聞けるのはマジでありがたいことでしたね 。なんかどうやらXでもなんかのアニメ ランキングで海外ランキング1位になって たみたいで、え、渡れ界隈が騒いでおり ましたけれどもはい。で、それでその ファンの人になんかアメリカでも渡れって 流行ってるんですか?キラキラみたいな 感じで聞いたの。そしたらあ、うん。ま、 流行ってるというか、ま、やはり新しい 感じの作品だから、ま、あの、そういう 意味で、ま、あの、一部ではかなり流行っ ていますねみたいな感じで、ま、じわじわ 来てるんじゃないかなという。はい。 だんだん渡れの力がね、勢力を上げている ところではないでしょうか。ということで 、そのサイン会でね、え、今から来て もらう。ゲストさんのファンの人も来てい て、 あの、よろしくと言われたそんなゲスト さんに来ていただきます。この後は今日も ゲストさんと一緒に無理、無理と言わずに 頑張っていきたいと思います。それでは 始めていきましょう。天織でレナ子の渡れ レディオ配信開始。 [音楽] 天子の渡レディオ。 [音楽] それでは早速ゲストの方をお呼びし ましょう。本日のゲストはこの方です。皆 さんこんばんは。私が恋人になれるわけ ないじゃん。無理無理。無理じゃなかった 。天は春な役のさゆです。よろしくお願い します。 いらっしゃいませ。ましが来てくださいました。 お邪魔します。 はい。ということで、 え、ま内はMCをね、 そうですね、渡れが春ナ役として発表前に MCとして うん。はい。 出ていただいたんですけれども、そっからね、あの、生配信もだし、先行上映会でも [音楽] MC をやっていただいたんですけど、ま、私が今回は MC を大船に乗ったつもりでど構えてくださいっていうね、 書いてある。 書いてるんですけど、 もう任せます。 いやいや、絶対毎日のがうまい。 いや、そんなことないよ。 え、MC は元からなんか得意で任されたみたいな感じ。 うん。どうなんだろう。でも結構あの MCやりがちかもしんない。そうなんだ。 なんか進行多いかもしんない。 へえ。 なんか進行で任せれる人がいたら任して私も遊ぶんですけどうん。うん。 やっぱなんか進行やりがちかもしんないですね。尺とか気にしちゃうんで結構。 [音楽] そうだよね。結構 そうです。やべやべえみたいな みんなこれどこで閉める気反応みたいなのがありますもん。 いや、それだけ周りを見てるということですな。 いやいや。ま、だからありがたかったすね。 MC としてこう登壇させていただきつい。うん。全然やってもらっていいんですよ。 いや、ここはやんないですよ。 やってくれないんで。 やんないよ。 はい。ということで これまでのお互いのイメージは うん。ああ、でも本当渡れが多分 そうなの私たちは 初めましてで 初めまして。 すごいレナ子だなって私は。でもよ。 てか、この尺でこの言葉の数をすごと思いながら、もう、まは、ま、 [音楽] すごいな。 まあね、あの、収めるしかないからさ。 いやいや、でもすごいやっぱ喋ってる、喋ってない側でもあれ、今どこだっけってなるぐらいの結構速さのなんかスピードだったんで。 うん。そうね。 これ読みながら台本めくりながらすごい役者さんだなって思って。 いやいやいや。 でもなんかこの作品だけはなんか台本の全てを把握しないと私が [音楽] 1番喋ってるから うん。うん。うん。 あの、見出しちゃうなと思って。 あ、 みんなのセリフもほとんど、 え、 なんか尺とかも、 あ、そうなの 感覚で覚えてやらないとや、 もうなんか記憶力。 いや、でもあれは本当にすごい。すごい。 ね、ぼっと台本見てるだけじゃねえ、もう うん。 気づいて終わっちゃってやるしかないんすよね。なんかあ、新しい新しい手法を ああ、ここの渡れ場では やってた気がする。 そうだからすごい人だなっていうよくこれつまらずいけんなみたいなもすごい思ってましたね。 いや、でもね、いぱ喋ってたら別にね、あれだけどそれこそは春ナとかをポッと出る出てわーって喋ってそっちの方がなんかね大変だと思う。 でも緊張感ありましたね。 そうだよね。 こ流れ止められねみたいな緊張感はすごくそっちの方が大変だと私はね、思うわすね。 [音楽] はい。ということではなちゃんについてね、せっかく来ていただいたんで、 え、はるなちゃんについて話していただきましょう。はい。簡単にご紹介をお願いします。 はい。はるなちゃんはですね、レナ子、主人公ナ子の 2つ下の妹で、ま、中学 2年生でございます。うん。 ま、レナ子がね、ま、陰キャからこう高こデビしたわけですけど、その陰キャからここデビと違ってはナちゃんは元から陽キャということで はい。 はい。元から陽キで、ま、陽キのはなちゃんがそれこそれナ子の高校デビューを手伝ってあげた、ま、描写もね、 1話にあったりしましたけれども、 ま、なんで妹はそうですね、お姉ちゃん重いだなと思います。でも いや、そうだと思う。 口は悪いんですけどね。態度も結構でもリアルな姉妹だなってすごく私。 いや、わかる、わかる。うちも妹じだもん。 やっぱそうですか。 なんかこうさ、アニメとか結構お姉ちゃん大好きみたいな、ま、妹が多かったりしますけど、実際の兄弟って これぐらいこうちょっと当たり強いというか、家族だからこそう ん。そうだと思う。周りから見てたら厳しくないみたいな、きつくないみたいなことも家族だから言えるみたいなところがうん。あるなっていう。 すごいそれはね、感じる。なんかうちの妹もな、なんならお姉ちゃんって言ってくれないからね。 [音楽] な、何て言われてるんすか? 普通にかナ かんな。やばさ。あれお姉ちゃんのこと呼び捨てたんですか? 昔からね、おばあちゃんにお姉ちゃんって言いなさいっておばあちゃんに怒られてたけどそれでも虫かな。い や、なかなか。え、何個したなんすか? 7 つは7 つしたと8個したと。 え、めっちゃ下。それで呼び捨て。 そう。弟もいるんだけど3 つ下の全員私を呼び捨て。 わあ、レア子みたいですね。マジで。 え、そう、そう、そう、そう、そう。当たり いや、でもこうなんだろう、お姉ちゃんがこういう陰キャな感じだと うん。うん。 なんかなんだろうな。お姉ちゃんの 姿を見て育つというか、 反面教師に うん。あ、あるかもしれない。 するところはね、結構リアルでもあるかなって思う。 だからはナも、ま、レナ子がなんかわーキャわーキャなってるのを見て私は冷静になろうって思ってるかもしれない。 そう、そう。大人なんですよね。本当に。 そうなんだよね。 らしいとこもあるんですけど、結構中学に生 にしてはませてるというか。 うん。そうね。ませてるね。 ま、やっぱ家庭環境的にそうなったのかなと確かに思いますね。 [笑い] そうね。はい。ま、そんな感じで春奈は、ま、結構要所要所に出てきてくれてるんですけれども、なんか印象に残ってるシーンとかありますか? わ、結構ありますよ。いや、でもやっぱね、最近だと やっぱあの、下打ち わかる。 はい。第7話で出ました。 めっちゃ綺麗になし下落ちだったよね。めっちゃ音きれって聞きました。てかこんな強かったっけ 結構結構強いよ。なんか何回かやったんすよ。 そうだね。こでもなんかこうテストも本番やった後に下打ちだけ別で何パターンかもらっていいですかって言われて何回か結構やってどれが使われたんだろうと思ってたら 結構強いやつ使われてたんだなと思って でかかったよね。 でかかった。 すっごいこのその地にめっちゃ詰まってる感じのやつが使われててうん。そうね。 ちょ、ちょっと笑っちゃいました。 でもそうなんか皆さんのそのリア体の反応とか見てても すごいみさん反応してくださっててちょっと嬉しいなって思いましたね。 うん。いや、春ナファンも多いと思うんだよね。 いや、いい。あ、いいすよ。本当にかいい。 うん。まあね、アニメではね、ちょっと削られてるシーンとかもね。そう、そう、そうん。 あの、ほら、ドーナツ屋の後にさ、ほら、この後お姉ちゃん詳しく聞かせてねみたいな。ま、その後もね、原作とかコミカライズではそのシーンがあるんだけれども。そう、そう、そう、そう。ま、要所よ所に。 そうです。 やっぱね、なんだろう。 レナコをちゃんとしってくれるというか。 はい。ないすからね。 そう。しってくれる人が。 あの、あるながこうちゃんとそこ閉めとかないと。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 お姉ちゃん何やってんのって。 そう。もうなんなこうなんだろう。視聴者というか うん。 読者目線で いや、冷静にいや、それはやばいだろ、レナ子っていうところをちゃんとはナがうん。そう言ってくれるん。 そう。フォローしてくれてるから二股たんとことかやっぱへマジみたいな。 ま、誰もが思うところをちゃんとね、 視聴者も同じこと思って、え、バレた、しかも。そう。 [笑い] マジかよ。このお姉ちゃんって ね。そう、そう。 でも、ま、そんなは春ナもさ、もうこの 9話でも うん。はい。 やっぱり可愛いところというかさ。 うん。そうなんですよ。なんかやっと中学生らしいというか。 なんかぽいところが出てきたね。 出てきてすごい。 あ、ちゃんと友達イワイ可愛くなんかお話、しかもお姉ちゃんの話してるってちょっと可いいなみたいな。 そうね。お姉ちゃんをいい感じに出しにして。 そう。しかもなんかいい風にね。うちのお姉ちゃんすごいんだよみたいな。 そんなこと裏で言ってるのみたいな。可愛いなってね思いましたね。 ね。そう、そう。そのため 自慢のお姉ちゃんになりましたよ。 うん。 良かったです。良かったです。 あとはそうね。 うん。 ま、来てくれてる人みんなに聞いてるかもしんないけど はい。推しとか わ。 ま、9 話以外のこう印象に残ってるシーンとかあったら はい。はい。で、やっぱ私ま衣さん好きなんすよ。 一緒一緒一緒。 やっぱ あれだけ愛してくれる。愛を伝えてくれる うん。 めっちゃいいやつじゃんと思うんですよ。 いや、わかる。な んで子はそんなことするんだ?私はずっと思ってるんで。かわいそうだろみたいな。レマフれってなんやねんみたいな。うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。 そう。 いや、でもね、なんかね、さおりさんもこれに出てきてくれた時に、 [音楽] いや、なんか前も前で悪いムーブをしてるというか。あ、そうなんすか。 そう。あんなにね、アフれコではさ、私を睨みつけていたさおりさんが こう冷静に マとしてじゃなくて視聴者として見たら いや、マイもそれはなんかやりすぎじゃ。実的に行きすぎじゃないっていう。もうちょ引くとこ作ってそうそうそう。 やっぱり私前のこと好きかもこう思わせるような駆け引き うんうんうん えでもねやっぱレナコ目線ではやっぱああやってグイグイ来られる人は初めてだったから まテンパってたっていうのはどうなっちゃっませんっていうところもねあったと思うけど いやでもやっぱだからお風呂シンとかは まね あのチュッちゅチュっちゅしてるとことかねもうずっとチューするじゃんみたいな ずっとチュしてるよね 見てるこっちも恥ずかしくなるぐらいの ほも前はチュしてないなんか いやそうしかも中の仕方がなんか余因があ わかる。 それがすごい好きっす。 余韻とかね、中の間無音とか。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。なんかこの作品として結構なんて言うんでしょう?あの展開早いんですけど、そういう余韻とかはちゃんと残ってる感じが うん。うん。 皆さんのこのこだわりが詰まってる感じ。 こだわりが詰まってる。 いや、いいっすね。あと作画が素晴らしくぬるぬるなのに。 前は前は素晴らしいし、演出も本当に毎回ね、うわ、こんな演出おもろみたいなのが毎回うん。うん。 組み込まれてるから前は前はみんなもう楽しみにしてんじゃないかなと思うんですけども。ま、さっきもちょっと触れたんですけども、ここからちゃんと第 9話 お 味ジさんのオタク訪問とか無理についてお話ししていきましょう。 ま、軽くね、ま、さツ木さんの件がやっとやっとやっと人段落した夏休み ついにお待たせしました。 あ、 アジさんの家に遊びに行くれな子。 やっと行ってくれてよかった。 電話で言ってましたけども。 そうだよ。あんだけ誘ってくれてんのに。 いやいや、ま、色々あったからね。な子もね、やることがね。はい。そこでつも優しい笑顔の影に人知れぬ苦能があるってわかっちゃった。 うん。 だからアジさんの家で宣言を聞いて私も力になりたいと思った。 2人で向かう先は温泉。 あら、 人夏の頭皮旅行でアジさんとの距離が縮まっていって大丈夫。 アジさんはどこにだって行けるんだからという [音楽] うん。 ま、レナコ目線では、 ま、アジさんをこうなんだろうな、フォローするというか うん。うん。うん。 うん。ま、普段ね、大変なアジさんを私がこう慰安旅行として 突き添ってあげようという感じでございますね。 うん。はい。優しい。 優しいですよ。 優しいよ。 れな子は優しいんですよ。 優しい。 とっても優しい友達思いの女の子でございますね、皆様。 けどな、ちょっとちょこちょこな。 いや、でももうアジさんファンはもう来たか。 [音楽] いや、そう、ついに来たかですよ。なんとかね、 9 話からさ、急にこうなんかなんだろう、映画みたいななんか純愛ドラマみたいなさ、雰囲気が初めから [音楽] 始まってたよね。 このなんかグイグイ行けない感じというか。そうじゃない。またなんかこの うん。 そう。戻、 行きたいけど行けない。そう、そう、そう。 でもなんかまずお家に行った時のさ、アジさんのあのもが可愛すぎて うん。ね、 可愛いとこんな風に起こるのみたいな。 いや、ここでなんかこう、もうアデさんが爆発普段のね、我慢したところがバッと 出たところだったね。うん。弟たちに対するちょっと口調きつくなる感じも うん。うん。うん。 すごいちょっと今までのやっぱアジさんとのこの違いみたいなのが見えてうん。うん。うん。 すごいいい話でしたね。 その後も色々ありましたけどね。 そうね。 あとあとなんかあるかな?なんだったかな? もう思い出した。 いっぱいさ、ありすぎてさ。 うん。で、結構いろんな話をね、さ木さんからあの話題もらってしたりとかそこであ、レナ子って今こういうこと考えてるんだとかね。 結構視聴者目線的にもあ、意外と色々考えてるんだなとかね、思いましたけど。うん。うん。ま、なんかレノ子的にはアジさんに対して [笑い] うん。 私的にはね、演じてる時 うん。うん。 にやっぱなんか彼氏ポジなんだよな。 うん。 ああ、なるほど。 彼氏ポジなんだよな。 うん。 やっぱなんか笑顔にさせてあげたいというか、安心させてあげたい。 うん。はい。はい。 俺が、俺が ね みたいな感じの気持ちで うん。 やってる。 でもそこの多分グイグイ会にやっぱアジさんはキュンってやっぱね、 してる感じがすごいしてましたけどね。 うん。 だからその後半のさ、あれ何なんだろう?急に うん。 なんかなんて言うの? うん。 なんかなん、なんだろう。あのぐるぐるぐるぐるぐるぐるね。 カメラが うん。カメラワークがね。 ね、あのキラキラ感。 うん。うん。青春。 そう。青春アニメって感じだったね。なんかでもこの 9はなんだろうな。なんか生徒 うん。 がね、結構なんか演出的に強めだったような気がするな。 うん。キラキラ爽やかって感じがする。 結構ネっとりちゃなんかそういう感じだったんだけど。 そうそう。確かにな。いや、なんか、ま、さツキも前も変な人だからさ。 1番さんがやっぱちゃんと アさんがね、まともというかそうね。 ま、他がちょっと濃すぎるのもありますけど、アジさんも濃いですけど。 へえ。 そうね。ま、レナ子の将来の話とかも うん。 したけど。 うん。うん。 でもこういうことも、ま、周りとかさ木さんには言えるんだろうけど、 アジさんに対しては結構なんだろうな、本当にその状態で うん。 言えちゃう感じ。 うん。うん。 やっぱなんか包容力。 いや、そうすね。言いたくなっちゃう。 れる感じがさ、 いいよね。 アジさんも好き。 いや、アジさん、アジさんみんな好きでしょ? 好きでもアジさんなんかやっぱ変な男に引っかかっちゃいそうで心配になっちゃう。 いや、どうなんだろう。でもなんかちゃんとそこさできそうな気もするけどどうなんだろうな。 ま、実際変なね、女に捕まえ。 あるある。はい。ということで以上第 9 話の振り返りでした。次回もお楽しみに。 [音楽] 天な子の渡れ。続いてはこちら。 [音楽] ムリモリチャレンジイン渡。 イエーイ。イ。 一見無理なチャレンジ。かっこ無茶ぶりにゲストと 2 人でチャレンジして成功。かこ無理じゃなかったを目指すコーナーです。 はい。 ま、ね、あの、毎回ゲストの方にはやってもらってるんですけども、 ま、今回はあの、生配信でもやったあのコーナーをですね、 ラジオでも同じ内容やりたいと思います。うん。 ま、まゆはね、MCだったから。 そうなんですよ。あれ楽しそうだった。見ててやりたかったから嬉しいです。 [音楽] そうね。内容を何にも打ち合わせせずに うん。 空気だけをみんなのことを考えて答えを合わせてシンクロしていくという感じですね。はい。 はい。ました。 そんな感じで今回やっていくのはこちらです。 2 人でシンクロチャレンジなんて。 う、 ここでは血のつがった姉妹のように 2 人で息をぴったりと合わせることに挑戦します。 これから私たちは連続で 3 つのお題が出されるのでそれに該当する人をマさ、アジさ、かほの 4人のいずれかで回答します。 お題が全て終わった後に3 つまとめて答え合わせをするので、最終的に全て同じ回答をしていたらチャレンジ成功です。ということでね。 ですか。 あの、恋人にしたい人はこの中で誰? うん。うん。 とかね。 うん。うん。うん。そう、そうね。さっき言ったけど相談とかね。 はい。 は、NGで。 分かりました。 めくばせは NGで。 めくませてわかんないよ。 ま、独り言とかもNG。 あ、はいはいはい。わかりました。 あの、人君とかね。そう、そう、そう、そう。匂わせはダメなんだって。 はい。え、厳しい で。そのな3問で、ま、1 問目、この子って選んだら うん。 次からの回答はその子以外のやつを 選ばなきゃいけないから。 全部前とかっちゃダメてことね。てことね。 あ、わかりました。 そう。意外とこれなんか難しい。簡単?いや、 逆に簡単なのか。削られていくから。ま、う、序盤合ってればいいんじゃないですか。 序盤から間違ってたらもう繰り返しがつかないって。 それの確認もできないからね。 確かに。 そう、そう、そう、そうということで、ま、変更とかもできないということでね、 3回全部やってからもう 3つ合ってないとブーです。これは 了解です。 はい、ということはやっていきますか。まずは 1問目のお題はこちらです。この中で 1番LINE の返信が誰に対しても早そうな人はうわあ。 いや、え、うわ、 レス早い人、 レス早い人か。うわ、どっち?あ、取っちゃだめなんだ。 無音の状態が流れます。 ラジオなの? 無か?いや、でもやっぱこれじゃないかなって。 いや、問いや、違うかな。 めっちゃ独り言でもう私書いたから。 私もこれにしました。私もこれにしました。 はい。書きましたか?はい。じゃあ2 問目がこちら。 この中で1 番寝事をよく言いそうな人は?あ、これ。 これ行けたわ。 なるほどね え。こうい、こうこうよ。 すごいなんか勝ち確なってるけど。 いや、なんかほらやっぱじめにこのなんかこの人選んでたらみたいなあるじゃないですか。 あ、確かにね。 やっぱこの人だったみたいなね。確か。 うん。 それがね。 うん。 はい。かけましたか? はい。じゃあ3問目はこちら。 この中で1番方向音ちそうな人。 うわあ。待ってくれ。 え? あ、だからお互いあと2 人しか残ってないすもんね、これね。 そうね。 うわ、どっちだこれ? いや、でも いやいやでもそっか。 いや、 方向音痴。 うわあ。これ 何も言えねえからな。 いや、どっちだ? ラジオなのに何も言えねえから。 どっちだろうな。いや、 悩んでる。 これ結構どっち?どっちは書いたと思う? 早いっすね。 直感。 直感。あ、どっち?直感ね。直感か。じゃあこっちだ。 ええ、じゃあこっちとか。 じゃあこっちだ。 はい。じゃあ2 人ともかけました。ました。 はい。それでは3 つの質問が終わったので回答に行きましょう。 はい。 で、あ、そっか。1つ1 つずつ合わせていくんだね。 よし。じゃあ1問目のお題。この中で 1番LINE の返信が誰に対しても早そうな人は誰でしょう?せーの アジさ やった。 いや、来た。 いやね、意外とでもねさツさんも早そうなんだよな。 ま、確かにめっちゃ早かったすもんね。9 話とかめっちゃ早かったもん。 でもアジさんが誰にでも大してた確かに かな。さきさんはなんか人によっては遅そうすけど 分かる。 アジさんは誰に対して 前には遅そう。 うん。 そうそうそうそうそう。そういうのがありそうかなっていう。 確かにね。やったやったやった。お、いいぞ、いいぞ、いいぞ。最先いい。 じゃあ次の2問目の回答ね。この中で 1番寝事をよく言いそうな人はよ。 これ結構なんかもうすごいピンポンってなってたからね。 行きますか?はい。せーの かほちゃん。 おお。 やばい。来てるよ。 来てるよ。来てるよ。来てるよ。来てるよ。 ちょっとなんかBGMが丸だ。 丸ね。丸ね。丸。あ、あっちあっかほちゃんだぞ。 あ、これはいいぞ。 だからもうジさんかほちんだからさツ木さんかまいかですよ。 3問目。 そうです。 えっと、確か3問目がこの中で1 番方向音ちそうな。い しかかってるよ。 せーの なんで?いやあ、じゃここでかしい。え、ちょっと待って。 その心は いや、なんかま、でもさツ木さんのあのなんか完璧そうに見えてあ、 なんかこう でも話的にはレナ子見つけてたよなと思いつなんかでも前の方がやっぱ完璧超人すぎて 確かにいやはんだろ 普段リム人で移動してるから ああそういうこと 自分で歩いたり移動するてなると うんこはどこだいとかなってそう なりそうて思っちゃったのこ ああ、そこそ意外とむずかったんだ。ここ すごいわ。やっぱ何でもできちゃうイメージがありすぎて。うわあ、くっそ。ここ惜しか [音楽] いや、そのセレブだからこその ね。確かに言われたらそうかも。 そう。 うわあ、いいとこ行った。 うわあ。じゃあもう、もう 1周行きますか。 次こそは当てたいぞ。はい。 1問目。この中で 1番走るのが早そうな人は? ええ、走る、 走るのが早そうか。 ええ、運動神経いい人でしょ。うーん。いや、ま、でも [音楽] うむずいな、これ。 早そうね。早そうね。 1とか書いて。 早そうな人。 いや、いや、でもそっかあるもんな感じ。あ、やばい、やばい、やばい。あ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、書いちゃった。私やば、やば、やば。変更できない。 [音楽] いや、でも勝手なイメージ早そう。オッケー。 勝手なイメージ。使ってないよし。 はい。じゃ、次2問目。 この中で1番絵を描くのが得意そうな人は うわ、ミス。 ミスった。絵を描いてるシーンあったっけ?絵を描くのが得意そうだと。うーん。 [音楽] むずいな、これ。 むずいね。あ、でも いや、でもいいや、でも、あ、うまい、うまいか。絵をかくのね。 [音楽] かけた、かけたぞ。 はい。 3問目。この中で1 番飲食店のメニューを決めるのが早そうな人は? え、これは はいはいはい。こうしよう。よし。 え、これちょっとこいのしないな。 さっきより全然むずいぞ。 さっきよりむずいぞ。はい、ということで書き終わりましたので 1問目からこせしていきましょう。 はい、1問目のこの中で1 番走るのが早そうな人は せーの かほかほちゃん。 おし、いいぞ、いいぞ、いいぞ、いいぞ、いいぞ、い。来た、来た、来た、た、 いいぞ。よかった。ここで結構ね。 いや、大事すよね。 お互いテンパってたから大丈夫かなと思って。え、 やっぱ素早やそうなイメージ。 うん。なんか小動物な感じがあるから。そう。デてデててデって。でもちっちゃいけど、 身長ちっちゃいから。そう。早いかなとか一瞬思ったんですけど。うん。いや、でもやっぱ早そうだったら 早そう。 まあ、まあ、ま、かかっちゃんかな。早そう。 そう、そんな感じで。 お、でも1 個目当たってるならいいじゃないですか。 ちょっと2 問目の目が この中で1番絵を描くのが得意そうな人は これちょっと難かったな。いや、なんかいいですか? そうなんですよね。いいよ。 せーのき。 え、 いやあ、これむず。 いや、さツきさんあのね、お風呂会とかでもそうだったけど はい。 ま、こう手作りアレンジが得意だから ああ、なるほどね。 手先が器用だから絵も得意かなって思っちゃった。 私はもうマオールラウンダーだから、とりあえず絵をなんか得意前にしとくかみたいな。 あ、なるほどね。 もう、 ま、実際そうかもしんない。 そうでもかほちんがたらかほちにしたんですよ。 あ、そうなんだ。 だってやっぱオタクじゃないですか。 A絶対うまいから1 個目に選んじまってやっちまったと思った。あ あ、そういうことね。 で、この3 人誰どれってなってね、その描写が全然なかったから。 そう。むずい。 うん。ま、外れちゃったけど。 はい、3 番目。この中で1 番食店のメニューを決めるのが早そうな人は はい。よいしょ。はい。 せーの さき やっぱさツさんいうの早くしないとなんなら怒ってくる方かなみたいな。 あなた早く決めなさいよみたいな。まだなのみたいな。 いやもう全部頼んだらいいじゃないか。 ああ、そういうことね。ここから橋から橋までみたいな。 そう、そう、そう、そう。全部食べたいなら食べればいいじゃないか。 確かにそれはあるそう。 悩む、悩むことすらしない。 にむずかったな。 あ、でも惜しかった。 いや、そう。惜しかった。だって惜しかった。 1 個は合ってたから。 うん。12 個は合ってたからいけるかなって思ったけどやっぱさすがに [音楽] 3つってむずい。 つむずいね。 いやいや、惜しかったです。 はい。ということで あの2回とも チャレンジは失敗でした。残念。 [音楽] 残念。 いや、もう難かったな。 でも思ったより合ってて嬉しかったかも。 もっとバラバと思った。 1 回目とか本当に惜しかったから。 ここにレナコが入ってたらもっと難しかったね。 いや、レナコ入ってたら難かったかも確かに。 はい、ということで以上ムリムリチャレンジインレディオでした。天でな子のレディオ [音楽] お知らせです。まずは放送情報です。 テレビアニメ私が恋人になれるわけない じゃん。無理、無理、無理じゃなかったわ 。毎週月曜深夜1時より東京MX3テレビ BS11にて放送中です。さらにD アニメストアメタイムズレミノでは毎週 月曜深夜1時30分から先行配信中。その 他の各配信プラットフォームでも毎週木曜 深夜1時30分から順次配信しています。 放送配信スケジュールの詳細は是非公式 サイトや公式Xをご確認ください 。次回第10は2人っきりの旅行なんて 無理は来週9月8日月曜深夜1時から放送 します。はい。ということでえ旅の ね。どこの宿に止まるのからですね。温泉 しわあ。やばそう。どうなるの?お 風呂会ですね。 あら、確かに温泉使っちゃうのかな? うん。 うん。 使っちゃうのかな? かな。 そしてあんなことやこんなこともすんのかな。お泊まりだよ。出な子だったらしちゃいそう ね。毎回お風呂会にあったあんなこともあってなってうってなるかもしれないです。アジさファンの皆様よろしくお願いします。 お願いします。 はい。ということで続いて書籍情報です。 うん。本作の原作となるライトノベル私が 恋人になれるわけないじゃん。無理、無理 。無理じゃなかったの最新刊が3ヶ月連続 観光中です。現在初点特典などをまとめた ショートストーリー集と短編集が観光され ており、9月25日木曜日には本編が観光 予定です。アニメと合わせて原作ノベルと コミカライズの世界もお楽しみください。 以上お知らせでした。 [音楽] お届けしてきました。天織でな子の渡レディオそろそろお別れのお時間です。 あら、こで早いんですよ。このラジオ内容がボリューミー。 確かにボリューミー。 まあね、はるナの紹介もこで初めてさせていただいて うん。お話もできましたし うん。こを振り返って うん。 まあね、この銃はね、みんな楽しみにしててマジで。 [音楽] 次ね。はい。 私も結構お気に入りの会うん。 見てる側めっちゃ多 みんなの感想が楽しみですわね。はい。ということで次回も天レナ子の渡れ第 10回放送は9月8日25時30 分に配信いたします。ま内ちにも次回もお付き合いただきますのでよろしくお願いします。 お願いします。それでは今回の放送はここ まで。お相手は天でなこ役中村かナと天春 は春の役さままでした。お姉ちゃんいつも 協力してるんだし今度高級焼け肉でも連れ てって。そんなの無理。 [拍手] [音楽] 本日のオ布団正解。 本日のお布団のお時間です。 なんか毎と会うの久しぶりだったから なんか緊張っていうかなんかあの距離を 感じた。 うん。ちょ、ちょっと毎も所々あの敬合で 話してくれたんだけどすごいやっぱりさ、 MCとして私がほさなきゃいけないのに この30分あまり距離感を詰めれなかった ことを本日は反省したいと思います。 ま、次回も来てくれるから、ま、そこでより仲を深めれたらいいなと思うんですけど、行けるよね。頑張れるよね。あ、 何してくれるかな? あ、なんかしなきゃ。なんかしなきゃ。とりあえず今日は寝よう。おやすみなさい。 [笑い]

TV Anime “There’s no way I’ll be my lover, it’s impossible! (※It wasn’t that impossible!?)” The official radio program “Amaori Renako’s “Watanaredio!”” is also known as “Watanare”, and after the TV broadcast of this work is over, it will be broadcast every Monday from 1:30am 📻️✨️ We will be welcoming guests every week, and we will be bringing you plenty of talk to you that will allow you to enjoy the work even more, including the highlights of the anime’s main story, as well as the corner where you delve into the charms of the characters! 🎀Personality: #Nakamura Kanna (Amaori Rena child actor) 🎀Guest: #Sagara Mayu (Amaori Haruna)[Broadcast information]Broadcast every Monday from 1am on TOKYO MX, Sun TV, and BS11! (※Broadcast dates may change.)[Theme song]🎤Opening theme Nanawo Akari “Theory of Unable to Do Evolution” Lyrics and composition: Nayuta Seiji Arrangement: Yashikin (Sony Music Labels / fanfarecord) 🎤Ending theme Philosophy’s dance “I’m lost” Lyrics, composition and arrangement: Kinoshita Ryuhei (Sony Music Labels / gr8!records)[Introduction]”Win, have the best school life!” Amari Renako made her high school debut as she changed since her lonely middle school days. However, due to his introverted temperament, he is unable to adapt to his longing for life as a protagonist and is on the verge of suffocation… A perfect beautiful girl who is active in the model, Ozuka Mayu, a kind and fluffy angel, Sena Hydrangea, always cool, dark-haired beauty, Kotosatsuki, and a lively mood maker, Kanari Renako works hard today to get closer to the people she admires. It should have been… “I fell in love with you…” “Wait! Where’s your friend?!” Friends? lover? Between the turbulent feelings, laughter, worries, and progress! Maidens. The non-stop youth girl’s romantic comedy begins here![Staff]Original work: Mikami Teren / Illustration: Takeshima Eku (Published by Shueisha Dash X Bunko) Director: Uchinuma Natsumi Series composition and scriptwriter: Arakawa Tokino Kinosuke Character design: kojikoji General animation director: Kaneko Misaki, Moritani Haruki, Shiokawa Takashi, Tokino Kinosuke, Arai Tatsuya, Kishimoto Seiji, Nii Manabu, Sakazaki Tada Color design: Sekimoto Mitsuko Art director: Takagi Yuri, Watanabe Yoshito Photography director: Shioka Takuma Edited by: Chaenichiro Sound director: Yamaguchi Takayuki Music: Fujisawa Keimasa Animation production: studio MOTHER[Cast]Amaori Renako: Nakamura Kanna Ozuka Mayu: Onishi Saori Sena Hydrangea: Yasui Yukarikoto Sazuki: Ichinose Kana Koyanagi Kaho: Tanaka Takako Amaori Haruna: Sagara Mayu ● TV anime official website http://watanare-anime.com ● Official X https://x.com/watanare_anime/ Recommended hashtags: #Watanare Anime #WATANARE ● Original site https://dash.shueisha.co.jp/feature/watanare/ ©Mikami Teren, Takeshima Eku/Shueisha, Watanare Production Committee #Watanare Anime #WATANARE

Comments are closed.