週刊ヴァンガ情報局デラックス ~第31回~
勝ち上がれ。カードファイターよ。戦いを追い求めろ。素ロードカードゲーム夏を発売タイトル発 7.5開幕。 テレビアニメードファイトバンガードデラックス決勝編 生誕70 周年を迎えたアドシリーズカードゲームで登場。ゴジラカードゲーム対ゴジラ。 ゴジラマイナス1成 vsシリーズ 7.11 なる 18 ポケツリフレクションクルーエリット 7.25 ハードファ バナードフューチャーカードバディファイトリバーステレビアニメ君のことが大大好きな確認の彼女ボリム 2 7.26 バシバアイドルマスターダムコプロオールスターズ 7.31 の花カードゲームブースターパックボリム 4偶然のない夏休み 2トイストーリーサイヤーズ&オンド 8 カードファイトル有コ名アイスシ怪獣 8号 ハキュ タブライフシリーズオフィシャルカードゲームブースターパック夏始まる。 スタートデッキラブライブ 8点 シャドウルブアイドルマスターシンデレネアガールズ 8.2球縛られるぜ種族レビューアーズ 大やライブも続く開催後 ドカードゲーム 最強にこれ バンガードにバディファイトが登場だ。また一緒に戦えるな。必殺ガルガンチはパニッシャー。 タイトルブースターフューチャーカードバディファイト 7月25日発売 カードファイトバンガード 共に行こうファイトの先にある新たな景色がおいでドラジエルドマグナスブースターパック流コンメイドコラボカード収録物資ロードカードファイトバンガード共に行こうファイトの先にある新たな景色がおいでドラジェルドマグナ ブースターパック流コンメイドコラボカード収録武資ロード 待って。 ついに始まったデラックス決勝トーナメント。絶対に勝つ。俺自身の夢のために。アニメカードファイトバンガードディバインズデラックス決勝編放送中。 はい、全国の皆さんこんばんは。終盤 MCマ組です。そして はい。 皆さんこんばんは。同じく終西尾優香です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ということで前週からチホカップもシーズン 2 がいよいよ始まりましてスば会場でございました。そしてシンガポールもね はい。はい。 同時に開催されてましたけれども はい。カードゲーム祭りとしてはい。開催されておりました。 本当でガードゲームっていうかバンガードがいろんな大会が行われておりましたけれども皆さん参加された方とかもいらっしゃいますかね。 ありがとうございました。はい。 シンガポール行ったよっていう人もいるのかな?この中だと。 うん。 でも日本の方も何かいらっしゃったので。本 当じゃ ね。お疲れ様でした。皆様。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございました。はい。そんな感じのお話はね、後ほど紹介できると思いますので。 そう。はい。アフターレポートございますので はい。早速いきたいと思います。それでは今日の終盤トピックスです。まずはイベント情報。 先週開催された地方カップのアフターレポートをお届けします。 さらに次の開催となる地方カップの情報や WGP東京の情報もお届けです。 はい。そして新カード処法ブスタパック武装劣から新しいリアのと新しいクリスレインを紹介でございます。え、全部で 7 枚でお送りしますのでお見逃しなく今週は剣南部の、え、クラボキャンペーンはお休みとなっております。 それでは早速終盤始めていきましょう。 私が週刊漫画情報局スタートせのと言いましたらスタンドアップ番号だ番だ。 おう。 スタンドアップバンガードと是非んでください。何のゲームだ?バンボだって何? 新しいカードゲームが 始まっちゃった。 始まっちゃった。 びっくりした。たまにあるすよね。そのなんか なんかね ね急につも言ってた言葉が言えなくなるみたいなやつ ね。死ぬほど言ってるはずなんだけどな。 みんなバンボーダじゃないからバンガードって書いてね。 新しいのが始まっちゃった。 みんなバンボーダとなってね、ユニットを導いてください。 はい。 はい。 ああ。 ああ。おろかったな。ボーダーみんな書いてるからきっと準備はね、できてんのか。 そう、もう、もうできてますよ。 思いますので、じゃあ本番行きますよ。 はい。うん。 え、それでは行きます。 週刊画情報局さとせーのタアップバンガンガどうしたですか?あ、だめだ今日ちょっと 1日が長いんだ。今日頑張れ私 確かにね。朝からアルトですね。こういう日もあります。はい。ということで、 え、気を取り直してまずはイベント情報最初は戦略発表会のお知らせです。こちら。はい。 え、無事道TCG全力発表4回2025 秋は9月24日水曜日19時から素TCC の商品情報や大会イベントの最新情報をお届けします。総 MC はい、佐々木三井さんに務めていただきます。お願いします。 お願いします。また発表会の様子は牛ロード公式 YouTube チャンネルにて配信いたしますので是非ご覧ください。 詳細は本日この後公開される TCG戦略発表会2025 秋の特接ページやカード情報部の Xをご確認ください。 うん。 以上戦略発表会情報でした。続きまして、先週開催されたシンガポールでのイベントのアフターレポートです。こちら。 はい。ということで、先週末 8月23日土曜日、24 日、日曜日にシンガポールでもカードゲ祭りが開催されておりましたが、西尾さんがね、実際にナクさんと一緒に行かれたということでかでしたか。 うん。 いやあ、もうあの、私はトークステージとステージでなさとファイトするっていうのやったんですけど、もちろんその ステージもめちゃくちゃ盛り上がったし、 もう何より書いてあるんですけど、 カード版日本語、日本語版本日本 日本語版大会がもう 700 人ぐらい参加されてたっていうことで すごいすよね。 うん。会場あの他のカードを売ったりとかもしてたんですけどはいはいはい。 そのフロアの、え、 2/5、 1/3か2/5ぐらい バンガードのファイトスペースはえ、すご。 ええ、すごいてしました。 大気ですね。日本語版でみんなファイトしてるんだもんね。 そう。すごいよ。 すごいよ。もうちゃんと読めるのか、それとも効果として覚えてるのかね。 ああ、どっちなんだ。 どっちなんですかね。 ええ、 すごいことだよな。 だって普通に日常会話の日本語覚えるように難しいじゃん。の日本語って 難て書いてあるかわからないもん。 特別な言葉もあったりして。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。盛りっておりました。 ありがたいですね。 うん。 ありがとうございます。 はい、ということで以上カードゲームフェスティバルインシンガポールのアフターレポートでした。 続きまして、先週開催された地方カップのアフターレポートです。どうぞ。 はい、ということで地方カップデラックス 2025シーズン2A つばではメインな大会となるトリオファイトに満員の 256チーム768 名が参加されましたということでありがとうございます。そして総来以上だと約 1078 名ぐらいということでございますので 本当にねたくさんの方が集まってくださいました。ありがとうございます。 物販とかね、トーナメントも多の方が参加してくださってステージはね、あの森島太さんと僕が登場いたしまして、え、イベント大盛り上がりでございましたけれども うん。 そう、あの、トークステージとパック開封でね、あの、ま、トークはすごいあの、脱線めちゃくちゃしつつの フリーでございましたけれども。 そう、あの開封なんと うん。1 パック目で7ªじゃね、 混ざってるわ。今な苗字と名前が合体しちゃった。今 にな、 町 ち、七町になっちゃいました。なみちゃんね。七町 今日だめだ。2人して もだめだ。ま、もお疲れだわ。 そうなみちゃんの うん。 カードがカードじゃない。サイン入りカードですよ。 ああ、すごい。 そう、ヒールが当たって あれびっくりしたない?さすがに プライベートじゃレアだし。しかも 1パック面。 そう。 うお。 最高調でしたね。盛り上がり。あ、 そうだよね。そこがピークになっちゃう ね。 欲しかったなあ。でもな。あ、 プライベートでもそんな引き方したいですけどね。 うん。うん。うん。 いや、でも本当にありがたい。 盛り上がりがね、すごかった。しかもあのステージファイトもね、 2人とも戦った。 あの森島さんがバリーファイトを使ってマジックワールドで見事 勝利されてました。 おお、 すごかった。 マジックめちゃくちゃ引けるんだな。 あんだけあると楽しそうだな。僕はバローマグネス使って はいはいはい。なんか あのワンショットタイプのデッキを使ったんですけど、 あの、ボコボコにされました。 フラグのマイヤーられました。いや、楽しかったですね。でも また中北カップ遊びに行けたらね、いいかな。ま、広島があるかな、僕は。 はい。 楽しみに待っております。 はい。 はい。そんなところでございます。 ほい。え、そして今回トリオファイトで見事優勝ち取ったのは A ブロックがチーム超神社賢みかし込みの皆さん。 B ブロックがチームキルドガイアの皆さんです。おめでとうございます。ごめ。 それでは皆さん気になっている優勝デッキレシピを見ていきたいと思います。まずはどんなデッキが予選で使用されていたのか出場プレイヤーたち全体の使用デッキ分布を見ていきましょう。どうぞ。 はい、ということで予選こんな感じでございました。前回と比べて、ま、トップ 5 のデッキは、え、大きく変わってないんですけど、ベイズルーグの使用率が上がってきまして、 22 位にまで上がってきましたよというところでございます。で、バージルアがその分ね、え、使用率ちょっと落ち着いてきたよというところでございます。 感なのかなというとねってねずつ変わってきたりすると思いますので引き続き注目していきましょうというところでございます。 じゃあ続いて優勝チームのデッキの方見ていきましょう。こちらです。どうぞ。 A ブロック優勝はチーム超神社込み。まずは先方ラッフィー選手です。使用デッキは竜園寺タスクデッキです。 はい。 ということでですね、今週もなんとタスクデッキが優勝でございました。でね、え、気になるところとしてライドラインのグレード 1 がガ王の方になっております。ま、これはやっぱりドラゴンワールドだからこそできるゲートというところでございますけれども、え、ガオの方だと登場時に山札の上 7枚見てグレード1 以下の武装を加えられるという効果を選べますので、ま、あの、ジャックよりもね、武装気流、え、グレード 1がドラゴンベビーですね。 ジャックナイフドラゴンベビーの方も一応 武装気流持ってますし、なんと言っても あの人騎士ハルバードドラドドラドラゴン ですね、完全ガードの子がグレード1以下 の武装気流ということで、ま、7枚見て そのうちのどっちかが引っかかればいいな というところだと思いますが、ま、基本的 には完全ガードを加えたいからこそガを 選んでるのかなというところでございます 。そしてバディモンスターもピサロという ところで、ま、これドラゴンワールドで 使えてコールコストもかからず、え、前列 のリアガードでレストすることでワン ドローできますよというところでござい ます。ま、ドラゴンワールドでね、この デッキ内容だと、あの、領域移動ができ なくなってスタンドもしないんですけど、 ま、え、状況に合わせてそのまま残す時も あの、ま、でも基本的には領域移動はでき ないけど対却はできるんでね、そこに 新しいリアガードコールしてあげて、そこ でまたアタッカーをちゃんと用意して あげるという感じなのかなというところで ございます。フロントも4 枚なので、結構守りのことをしっかり考えられた構築になってるのかなというところでございます。 うん。 はい。感じでぜ非ぜひ皆さんこちらも散歩にしてみてください。 トリガーが うん。 ミッシェルのサインが8枚入ってる ね。もうしっかり 好きなんでしょうね。 ね。愛を感じますね。 愛を感じますね。 うん。 はい。というところでございます。ぜ非ぜひ皆さん今後もファイ注目でございます。はい。そして続いて中堅の方のデッキ見ていきましょう。こちらです。どうぞ。 中堅鳥選手です。使用デッキはバブサーガラです。 はい、ということで今回もバブサーガラしっかり優勝というところでございます。 うん。 で、今回したのがファルハートをね、 2 枚、え、採用されているよというところでございます。 ま、序盤のすごいあの攻めに対してちょっとあのバブサから守りにくいっていうところが前あったと思うんですけど、そこをライドコストにしっかりしてあげたりとか、シールド 5000 出しつつローとかに変換できるっていうところでね、便利なハートが入っているよというところと、え、シンディが 3 枚になってるのに対して、え、サマーディが 2 枚ほど入っておりまして、ま、これでね、装備数を増やして、え、ワンドローに変換するのか、それとも相手させたりとか、風にその装備した時のこ をうまく活用してって戦うという構築になっております。本当バブサーガも細かいところね、人によってちょっとずつ違うのでぜひぜひ皆さんいろんな構築してみてください。 そして続きまして対象のデッキを見ていきましょう。こちらです。どうぞ。 大将フェイス選手です。使用デッキはゾルガです。 はい。ということでゾルガが久しぶりの、え、優勝というところでございます。 はい。 で、カードが採用されてはいるんですけど、え、ポイントしては、え、マフからブリッツオーダー持ってこれる、え、ハルシナトリーモルフォですねの、え、イラスト違いのコロコロのね、バージョンが採用されておりますよというところでござい。 これで、え、持ってこれるブリッツ オーダーとしては、え、在下に排のビシュ というあの右下の2枚ほど入ってる ブリッツオーダー持ってこれるんですけど 、これがね、ソウルブラスター1でプレイ できて1枚引きつつドラプとバインドの オーダー1種類に付きパワープラス 5000というブリッジですので、ま、 それであの手札を減らさずにしっかり守っ ていってというところなのかなという感じ でございます。で、あの、ドロップからね 、オーダー回収のカードとか入っています ので、結構それこそ守りをしっかり固めて いきつラストに一気に攻めるっていう感じ の構築になってるんじゃないかなという ところでございます。結構ドロー系のね、 え、オーダーが採用枚数多めというのと、 ま、やっぱり強力なのは、マ合成した際に 、ま、影まいで完全ガードを手札に 繰り返し繰り返し戻せるっていうところも 、え、それがデッキの強力なところかなと いう感じでございます。1枚ね、 ハーベストエルフもしっかり活躍したよと いう話もされてましたので、 ぜひぜひ皆さんも参考にしてみてください 。よろしくお願いします。うん。そうか 久々のあるけど森島さんいらっしゃるとこ だったんですね ですよ。うわ、めっちゃ熱いですよ。森島さんがね。 うん。 喜んでましたね。どれが優勝ね。 わあ、すごい素敵でございます。 はい。ということで改めましてチーム超ト神社込みの皆さん優勝おめでとうございます。 ありがとうございます。 続きましてB ブロックのデッキ見ていきましょう。こちら B ブロック優勝はチームキルドガイア。まずは先方広助選手です。使用デッキはバージルアです。 はい。ということで、バージラデッキも 再びの優勝でございます。え、今までよく 採用されてましたの代わりに今回 ギノフェストが入ってますよというところ でございます。 これがね、ま、スカイライドのフロックでございまして、ブーストしたバトル終了時に山札の上 5枚見てグレド2 以上のユニットガード手札に加えられるという効果でございますので、ま、キーカード結構グレード 2 にね、あのキーカードが固まっておりますので、このデッキの、え、エゼルバとかもちろん持ってくるのもいいですし、ま、やっぱりアルフナイツをしっかり探しに行けるというところも強い効果で、え、ございます。 で、え、結構そのニルミンとかも入ってるのでしっかりアルフナイツ持っていきたいのかなという構築になってるのかなという、え、感じですし、 え、スペリオコール多いデッキですので、あと白水アンドレムレットでしっかりリアガードをパワー上げてガンガンアタックし逃げる。結構序盤からの爪を大事にしてましたっていう話をされておりました。 ぜ非ぜひ皆さんこちらのバジラも参してみてください。 はい、それでは続きまして中堅の方見ていきましょう。こちらです。どうぞ。 中堅新さ選手です。使用デッキはメサイヤです。 はい、ということでメサイヤも久しぶりの優勝でございます。結構使われてる、え、方多いなという印象でございましたが、え、注目点としてはグレード 4のセラスピュアライトが 1 枚採用されているというところでございます。 ま、これね、あの、 G デッキ使うデッキの特徴として、ま、ライドすることはもちろんできないんですけれども、 この、え、ピオライトマルストーグをガードに出した際に、え、一緒に見せると 1万5000 のね、シールドチを持ってガードすることができるので、そこら辺のデッキの防御力を取るために入ってるのかなというところでございます。 ま、あと最悪そのライド、ストライドコストね、ない時に、ま、切るとかそういう使い方もできると思いますので、しっかり防御高めつつ守っていきたいのかなっていうところと、ま、ソールチェージできるミカニが入っていたり、えー、あとセコんデルで山札にちょっと、え、カード戻してあげて、山のね、あの、掘れる枚数というか、残すをちょっと増やせるっていう話もされてましたね。はい。 ということで、え、ま、しっかり守って勝つという感じのデッキになってるのかなという感じでございます。 うん。 そして続きまして大将のデッキ見ていきましょう。こちらです。どうぞ。 大将ゴッドテシギルドガイア選手です。使用デッキはブレイバンデッキです。 はい。ということでブレイバンデッキは初の優勝というところでございます。え、特してプラクエバスターバレッツあのみんな最近よく見ますね。 これベイズルグとかでも見るカードで ございますけど、これが3枚採用されて おりますよというところでございます。で 、ライドラインの、え、効果でトクンのね 、結成ブレイブナイスっていうのが置ける んですけど、これがティタノスライドの シールドプラス5000されますので、で 、ティタノスライドみんなね、グレード2 以上になってるので、その、えー、 フラクティエトバサーバレッツでしっかり ドロップからコールしてあげることで、 なんとその1枚で3万シールドを出して あげることができるようになってるという のが協力でございます。 で、ドロートリガーも6 枚採用されておりますし、ま、ブレイバンデッキっていうのが、ま、 D レギオンして戦っていくデッキになるんですけれども、で、ういと、ま、しっかり完全ガードも戻してあげることができるので、ま、ガンガンなんだろうな、山札切れを起こさずにしっかり守り切ることができるデッキになってるのかなという感じでございます。 なんであの状況に合わせて相手の山札とか見てなんならそのコストを与えずに横だけアタックして山札戻してっていうのを繰り返したりとか状況に合わせて相手をコントロールしながら戦っていくデッキになってるのかなという感じでございます。 ぜ非ぜひ皆さん今後もちょっとねあのブレイバンも注目でございます。試してみてください。はい。ということで改めてチームギルドガイヤの皆さん優勝おめでとうございます。 おめでとうございます。 続いては、え、次回となる地方カップのお知らせです。こちら 地方カップシーズン2仙台会場が9月6 日土曜日に開催です。ゲストは斎藤役岩田は樹木さんとナックさんです。ステージでは 13 時からトークステージ&でバック開封チャレンジ、 15 時からはファイトステージを予定しております。それでは 13 時からのステージについて見ていきましょう。こちら はい。 東北ステージでは決められたテーマについてのお便りを大会本にある専用の用紙にご記入いただき 13 時のステージで使用させていただきます。今回のトークテマは頑張った後の自分へのご褒美を教えてと 1 人まるまるどこまでできるでございます。 おお。 はい。じゃあ我々もちょっと うん。うん。 ご褒美なんかあります?頑張った後、 頑張った後、 あ、なんか大きな仕事終わった後とか とか、ま、ライブとかが終わった後 うん、うん、うん、うん。 は、私はもう塩分を取るぞって決めて ポテチと、 あ、ポテチか、 あのね、あのフライされたポテトとか あ、はいはい。あ、ポテト系ですね。芋食べてる。 いや、確かに。でもなんかね、油ともすごいし、塩分もすごいしね。そう、そう、そう、そう、そう。 普段食べられないもんな。 そうです。 でも夜食べるものでもないじゃなんていうの的な意味でね。うん。うん。むみもね。 先日とかに食べちゃうとね。 ああ、確かに だけど食べちゃう。 うん。うん。 いいすよね。いや、でも俺もそういう意味では塩分かも。ラーメンとか。 はいはいはいはいはいはい。 そういう系まいね。 ね、ハンバーガー行ったりとか になっちゃいますよね。やっぱそん時しかうん。 あんま普段にはこうね、いっつも食べる食事としてはちょっとやっぱ重いじゃないですか。 そうね。 そうなっちゃうかもな。大体ご褒美は。 うん。いいですね。 あと1人まるまる系。 ええ、これは私は1人で行動するの 得意だし好きだから。 うん。 ど、どこまでできるてどこがランク高いのかちょ私はわかんないかも。 確なんか人によってはその 1 人牛丼屋がダメっていう人もいたりするじゃないですか。 そうか。そうか。焼肉も行けるし。 うん。1 人 1人ディズニーも行けるし うん。うん。うん。うん。な んだろう。1人丸ま、1 人海外も行ったし。 うん。結構行けるかも。 す、そういう意味で俺1 人海外できないかも。 あれ、1人海外ちょっと怖いよね。 うん。怖い。 もう何も喋れなくなった時になんか終わりそう、 積みそうだからそういう意味ではすごいな。 確かにできないことなさそうですね。そこまで行くと。 意外と割とどこでも行けちゃいますね、私。 海外は無理だな。 他は別に僕も行けるかもな。大体 1人だし。行動する時。 うん。うん。うん。うん。 シアもね、なんかないもんな。そういう 1人で行けないところみたいなの。 うん。え、1 人で行ってみたいところとかある? ああ、 1人で行ってみたいか。 うん。うん。うん。 うわ。でもそういう意味では海外確かに挑戦はしてみたいですけどね。 あ、なるほどね。 うん。うん。うん。うん。 あとなんかスイーツパラダイスとか ああ、1 人スパラちょっとハードル高いかもね。 うん。確かに確かに。 うん。そうね。 はい。はい。はい。はい。 ないもんね。やっぱ、ま、すごいスイーツが大好きってわけでもないからな。 あ、そうなんだけど、 そうなんだ。好きなのかと思ったよ、今。 そう、そこまででもないから行く機会もないかもね。 なんだかんだね。 うん。 え、ま、ちょっと皆さんね、ぜひぜひ考えて、あの、当日遊びに行ってください。 よろしくお願いします。はい。そして、え 、続いてみんなでパック開封チャレンジに ついてですが、こちらはゲストと一緒に その場で指定されたパックを1パック開封 するイベントとなってます。今回一緒に 開封していただきたいパックは流コン名で ございます。パック当日会場の物販などで 事前にご購入お願いします。そして トークステンジでお便りが採用された方と パック開封チャレンジでゲストの方が指定 したカードがパックから出た方には景品と して仙台会場限定5枚セットを進展いたし ます。是非参加してゲットしてください。 詳細は後日更新予定の公式サイトに記載いたしますので、そちらをご覧ください。そしてさらにキャンペーンも開催されます。こちら地方カップ仙台会場開催記念リポストキャンペーンを開催です。 バンガード公式X をフォローして対象の投稿をリポストしていただいた方の中から抽選で 1 名様に仙台会場限定ラバーマットをプレゼントいたします。 応募期限は9月5 日金曜日、ちょうど仙台会場の前日までの受付です。また対象のポストは本日 22 時頃投稿予定となっておりますので皆様是非ご応募ください。 はい、続いては地方カップ広島会場のお知らせです。こちら広島会場には僕マ田組の悪さんが登場いたします。え、こちらの地方優先枠の締め切りが明日 8月27水曜日、え、12時59 分までとなっております。一本枠はその 翌日8月28日木曜日12日からです。え 、広島会場に参加予定の方は申し込みをお 忘れなくということでよろしくお願い いたします。続いては先日発表された コラボカップのお知らせです。本日は勇気 爆発ブレイバンと当剣ラブの景品情報が 届いてます。早速見ていきましょう。 こちらです。どうぞ。はい。 コラボカップバガスバブレイ版では 3 として押しのクリティカルトリガーを優勝された方には特別優勝な手を進いたします。 うわあ。あの鳥ガーも あ、これ関東賞ですね。 ああ、 鳥ガーもなんかすごいいいんだけどさ、 やっぱ盾のさ うん。 イラストというか うん。うん。うん。うん。 ね。あのアニメーションPVの してるやつね。 はい。あれめちゃくちゃいいですよね。 うん。 優勝の白が綺麗だね。あそこに入ってんの。これは是非ぜひ手に入れて欲しいですね。 参加してください。よろしくお願いします。 はい。 そして続きましてこちら。 はい。 コラボカップ当剣乱部では関東賞として白押し使用の鍛錬所カードを優勝された方には特別表彰を立てを進いたします。 はい。ということでこちらは今回トくのセットオーダーの方ですね。ライドラインで手に入るやつ。 いいね。 うん。優勝盾ても 5 人のね、当剣端子がずっとがっております。 いいですね。 皆さんぜひぜひご応募ください。デッキ構築ルールなどの詳細は公式サイトをご覧ください。以上コラボカップのお知らせでした。 WGPラx2025シーズン2 につきましてはこんな情報も届いております。どうぞ。 うん。 はい。WGV2025シーズン2 の最、え、3 回場でバディファイトの境下ろしいラストを使用したスリーブとラバーマットが販売されることが決定しました。 なんと めちゃくちゃ良い。う ん。 いいですね。スリーブもいいですし、 ラバーマットね。 すごい一瞬がこんがらがっちゃう。 言いたいな。何のってかどっちのやってるんだ。 そう、そう、そう、そう、そう。あれバディファイトっぽいって一瞬思っちゃうけどめちゃくちゃいいですね。 いいね。 久々なんじゃないかな。そのラバーマットのあのリアガードサークルとかがしっかりこう書かれてるやつ。は い。あ、 キャラのユニットとかのやつじゃなくて はいはいはいはいはい。 これはね、是非ぜひ皆さんちょっと手に入れていただきたいなというところでございます。 うん。 はい。こちら大会参加者先行物販の対象ではございませんが、え、グッズ販売コーナーで購入することができますので、是非ぜひおいに取ってください。 はい。 え、続いてはWGP デラックス会場のお知らせです。 今年のWGPでは8 人トーナメントに書き下ろしイラストを使用した景品が登場していまして、本日は東京会場限定の書き下ろしいラストをご紹介いたします。こちらをご覧ください。ドン。 おお。 うん。 WGPデラX2025東京会場の8 人トーナメント景品に新規書き下ろしのミチルのイラストを使用した景品が登場します。 イラスト変わらずあれだね。寝癖はいっぱいある。 で、シャツもなんかちょっとブカブカだし、袖開いてる。 ポケポケだ。ほんまや。ほんまや。 ポケポケ。 ただ来ただけなんだ。じゃあ いいですね。とても いいね。 とてもいいです。 素敵。お花が うん。 プロテア。 はい。はい。はい。 で、ミルの誕生花。12月21 日の花ということで。 うん。 花言葉が 王者の風格。 お、 自由自在。 華やかな期待だった。 ぴったりじゃ。 ええ、めちゃくちゃいいすね。 めちゃくちゃぴったり。 両方あね。 いいね。素敵。ぜひぜひ手に入れてほしいですね。 はい。ではではこちらを使用したどんな景品が登場するんでしょうか?見ていきましょう。こちら。 はい。というところでWGP デラクト東京会場で解説される 8人トーナメントでは3 賞でミチルのイラストが使用された特性リーブが優勝された方には特性マットを進いたします。こちらもちろんスタンプラリーを行います。 8人トーナメント1回参加するごとに スタンプが1つもらえまして3つ集めると ネラPRパック2025ボリム2がゲット できます。こちらの8人トーナメント どなたでも参加でいただきます。え、両日 とに開催されております。え、参加する だけでも特スリーブゲットできますの でぜ非ぜひご参加 ください。よろしくお願いいたします。 はい。 それでは続きまして毎年おな染みのあのイベントのお知らせです。こちら 新潟ナンバーワンのファイターを決める大会新潟グランプリが今年も開催決定です。 11 月2 日曜日にカードベースジャブローに開催されます。 ゲストはナックさんと私西尾優香が参ります。 今年は西尾さんが うん。はい。 僕もね、あの去年かなっていただいうすごい盛り上がってる毎年これは うん。おお。 いや、激アですからね。 楽しみだ。 ちょっとぜ非ぜひ楽しんできてください。 はい。 はい。ということで今年もね、例通り、え、新潟県内 10 店舗で開催される店舗予選と、え、当日に開催される最終予選、そして店舗予選と最終予選を勝ち抜いた 16 名による決勝ラウンドが開催されます。 え、早速本日店舗予選の詳所見ていきましょう。こちらです。とぞと。 はい。 はい、ということで毎年おな染みの、え、黄門様の日本の PR カードが配布されますが、今年はなんと完全ガードでございます。 めちゃくちゃだからヒールクリティカル、完全ガード、エネルギー うん。うん。 いろんなね、デッキで使えるものが皆さん例ね参加されてた方は手に入ってるのかなというところでございますが、 お酒で守るんだね。 そう、今回は完全ガード嬉しいね。 うん。 はい。こちら3箇賞にはノーマル仕様の 完全ガードに加えて、え、スペシャル ファイトパックD25ボリム5を1パック 。え、優勝するとPRカードとPRパック をもう1セットに加え決勝ラウンドへの 参加権利を手に入れることができます。 電波予選はゲーム間ビートカードオブ パラダイス桜木店おもちゃのファミリア 原神吉田店トップボーイ寝台駅前店ガード ショップデュエルガールド中央頂点 トーナメントセンターバトロコ新潟台 おタ中長岡店カードラボ2えカードラバ 新潟店おもちゃのファミリアパレム3条店 カードショップデュエルガールドイオン 長岡店の10店舗で開催されます。え、 店舗予選の参加申し込みは明日8月27日 水曜日お昼の12時から不で行われます。 皆さん是非お申し込みください。お忘れなくよろしくお願いします。 以上情報でした。 続きましてバンガードストアからのお知らせです。こちらゲームカードファイトバンガードディアデイズ 2アクリスタンドが発売決定です。 なんとなんとこちら選べる 6 種宿名者の皆さんとシビルトなおとなってます。人気はね、すでにあるからね。絵柄はお選びただけますよと。 え、今週末8月29 日金曜日より発売予定です。え、 DAY2 バージョンのイラスト是非ゲットしてください。よろしくお願いします。 うん。 それではお次の靴です。こちら ディアネイズ2 トレーディングカバッチも発売。ファイト中に切り札ライドすると見ることができるあのかっこいいカットインイラストがカンバッチになりました。ボリム 12で2 種類ございます。ボックス購入で全コンプリート仕用となっております。 はい。 今回はサンプルが届いておりますので早速見ていきましょう。はい。 はい。じゃ、まずアクスタからこんな感じでございますよ。 てレん。 うん。 今日マック言うな。良いね。そう。台座もね。 うん。 あいしょ。ディアデイズのマークになってます。 うん。いい感じです。 かっこいい。 おい。そしてはい。せかちゃん。ひかりちゃん。シビルトなおです。 ああ。 ちょ、3個持てなかったわ。申し訳ない。 はい。シビルトの履いたなお背高いね。ヒールも履いてんだっけ? あ、ヒールも履いてます。 めちゃ高。 あ、で、横のお2 人が身長ちっちゃいのはあるの? まあ、まあ、確かにね。でも足長いね。 ヒットおりますよ。 良いですね。はい。こちらがアクスタでございまして。続いてカバチいっぱいあるからね。まずじゃあボリューム 1の方から見ていこうかな。 はい。まず3週今日のりはい。デん。 あ、見えない。 よいしょ。 難しい。 むずい。いっぱいある。 螺旋あるんですよ。ほ、兄弟はね。 うん。うん。うん。 雪と螺旋兄弟はこっち側だね。ボリムワ。うん。 はい。 みんなキリッとしてかっこいいんだよね。 ね。良いです。じゃあゲーム 2がおいける。 頑張ってます。こちら 3つと。 はいはいはい はい。あ、映るかな?一緒に。あ、来た。 宿命者運命者組かな?大体。 はい。はい。 そうだね。 かっこいい。 うん。 そして よ。 久とか。 よいしょ。 うん。 お 行くよか。 はい。よ。はい。来ました。いいよ。 あ、 はい。久さと クおと 直と 音は 音は 良いですね。 良きです。 うんうんうんうん。 おい ディアデ2 の新規主人公っていうかね、その仲間たち組と宿命者運営者感じかな。 うん。うん。うん。いい。 はい。という感じでございます。今回ね、少しシックな色味になっておりますので是非ぜひ手にっていただければと思います。 え、グッズの最速情報はバンガードスタ公式 Lイ発信中でございます。 是非友達登録して情報ゲットしてください。 はい、 通販情報など詳細はストア公式アカウントをチェック。以上新グッズのお知らせでした。続いて新サプライのお知らせです。こちら 11 月7 日金曜日リカルモナステリオ展望のクリスマスと同日発売のサプライ情報です。 はい、こちらブースターパックリルカルモナセリア物クリスマスに収録されます。 え、セイントナイトリックフェネ、え、稼働ドアムールシャルモートゴルゴンオンギフトシアナレイズブレイズフォリアスートリンカフラティそしてブースターパック武装に収録されているバンカの運命者クリスレンカデンツアのスリーブが発売されます。 リリーステでございます。 そしてそしてさらにサプライ情報まだございます。こちらです。どうぞ。 デッキホルダーが5種類登場です。 こちらのラインナップはフェネル、シャルモート、シアナ、フォリア、ラフティとなっております。 さらにさらにラバーマットもございます。こちら。 はい。ラバーマット同じく5 種類ペネル、シャルモート、シアナ、ポリア、ラフティとなってます。是非てゲットしてください。ということで以上サプライ情報でした。続いてはコミックグロールからお知らせです。こちらグロール連載です。 ワンガードユースクエイク第32 話のマレニがコミックグロールにて本日無料公開されました。え、クレイ大会地方予選最終戦チームユクの全国出場は年長組の 2人に託されたということでその先の第 33話の丸1と第33話の丸2 まで先読み公開中です。 さらにミニバもリバイバル連載中です。現在 15話16話が完全無料。17話18 話が先読み公開中です。 そしてユースクエイクの単鉱本第6巻も 公評発売中です。得典カード正解よりる ネビュラナイトの道ついております。連載 でも単鉱本でもユースクエイクを楽しんで くださいね。以上コミック情報でした。 はい、ここからはアニメのコーナーです。 皆さん第7話は見てくれましたでしょうか 一緒に振り返す 。どうぞ。 はい。7 はカのネ色 ということで 最初はまあ前回の続きですね。 うん。 大学落 ストーキング ストーキングエリカが しかもあのストーキングしてさ くあいつらイチイチ仕上がってみたいなのが普通じゃん。あ、確か 結構デフォルトだと。 あ、しろ。あし応援してんだよなって。そう。完全にお兄ちゃんの幸せをね。 そう 願ってのね。 ね。そう。 斬新なストーキングなんだよな。 なおうならいいよという感じですね。 おもろかったね。 みこが振り回されて そう 連れてかれてうわかったな。 の人間2 人が集まったらファイトしかないとやることは どうしてそ それ以外ないんだからデートなんてありえないんだから なぜそうなる ファイトしかないんだからさ もうその後のねえカちゃんのぶち切れ 邪魔すんだって 燃えてたいつ化け物んだとか めっちゃかった褒められて うん まそんなこんなでみんなでカードショップに行く流れになりそう ね、まさかのみんなでショップに行って うん。 で、みと浦らが戦うよというところでございました。前半は。 うん。 じゃあ後半もちょっと見ていきますか。こちらです。どうぞ。 はい。 はい。 ということで後半と早速始まりましたけど なんかあれだね、そのウラもプロ目指しててみたいなところで そこら辺のキャラクターの話色々聞けましたね。 ね。 まさかの、まさかのというとあれかもだけどプロをね、目指しませんという宣言もね。 ね、見こは そう、そう、そう、そう。 ただただ楽しんでね、ネットでバンガードしてみたいな気学にやってたいみたいな 話でしたね。 結構他の皆さんがね、プロ目指すぞだってプロですだってから。 確かに。 うん。うん。 すごいでもプロを尊重してのね、あれだったね。 素敵な話でございました。 うん。はい。 そうです。最後ね、ブラックアウトに うん。 行きましたね。 やってきました。 遊園地にすごいちょっとおもろかった。なんかさ、みんな待ってたのは分かるけど、みんななんかかっこいい感じでさ、最後並んで立っててさ、 構えてる。 そんな、そんな先体みたいに立つことあるんやっていう。あれ、面白かったですね。 うん。うん。うん。 はい。ま、そんな感じの7 話でございましたが、 じゃ、続いて7 話のエンディング映像も一緒に見ていきましょう。こちらです。どうぞ。 はい。ラの色見で始まります。 可愛い ねえ。なんかアンティークな本みたいな感じのね、タッチで。 うん。うん。 でかいよね。 クリスラインでかいんだよ。 いいよな。なんかいい。うん。うん。 ねえ。 あかいい。フルートいて でかいよ。たげる時間信じられないほど私が私ます。 全部のイラストが素敵界が聞こえてくるんなで好き好きとかさ、花畑だけやっぱいい。 うん。しかも服装がね、2人とも白で うん。 こうなんだ、成というかクリアな感じ。 感じや。 うん。 あら。 いやあ、可愛かったな。 うん。 良かったです ね。 はい。ということで7 話を担当したのはパステルパレットでした。ミ風で可愛かったですね。 うん。 そしてノークレジットの映像はこちら。 バンガードチャンネルとバンドリ チャンネルの両方で公開中ですの でぜ非ぜひチェックしてください。そして 今週ももちろんあります。こちら デラックス決勝編のエンディングに連動し たプレゼントキャンペーン5周目です。 バンガード公式ックスのアカウントを フォローして終盤内で発表するキーワード と指定のハッシュタグを配信中にポストし てくださった皆さんの中から抽選で3名様 に有名堂に収録される バンドリコラボトリガーをプレゼントし ちゃいます。今週はパスパレのトリガー 5 枚セットプレゼントです。ではでは今週のキーワードはこちら。 はい。今週のキーワードはフルートでございます。らちゃんが持ってましたね。 はい。終盤、え、放送中にハッシュタグ終盤をつけてフルート、ひらがでフルートとポストしてください。 よろしくお願いします。プレゼントキャペーンまだまだ続くので来週以降逃しなく。それでは次回予告です。 こちら 第8話ビギニング。 幼馴染みのルカ、とまり、高がかつて高校生だった頃、出かけた廃墟の遊園地で 1 人の家で少年男事と出会い、全ての歯車は動き始める。黒よりも黒い漆黒の闇。ブラックアウトの始まりの物語となっております。ここに来てね、 まさか高校時代の話 うん。 聞けるということですね。 はい。 気になるね。 気になる。気になる ということで次回もお楽しみに。 うん。はい、続きましてこちらガードファイトバンガードディバイズデラックス決勝編第 6 話までのアニメ再現デッキレシピが公開です。たン はい、こちらバンガード公式サイトのデッキレシピのところから、え、ご覧いただきます。ルカが初のデッキレシピとなってます。ぜひぜひね、ケラと同じレシピでデッキ作ってみたり、え、コレクションの参考にして楽しんでください。よろしくお願いします。 覗いてみてね。ということで以上デッキ レシピのお知らせでした。続いては特板番 のお知らせです。こちら 明後日毎週木曜日え20時からはどこ番ネ を生配信です。新カード情報は投剣ラム オンライン2025より無前合と八須 スカ鉄の2デッキを紹介です。ライド ラインを含む20枚以上を大紹介。え、 そして番組み小はドコバ祭り。 野台風を確けて6コバンズ4 人でスーパーボールスクイネオ対決です。今週もお見逃しなく。 それではここからカード情報です。是非ハッシュタグ終盤でカード情報始まったよとポストしてくださいね。します。 まずは読み物サイト更新のお知らせからです。こちら。 はい。ユニットストーリーの更新です。本日の物語は確編第 7 話バカの運命者クリスレインカデンツアです。あすお願いします。 音楽隊を招いての合動フェス。必ず成功させましょうね。リアノン。でも来てもらったのには実はもう 1 つ理由があるのです。あなたにしか明かせない大いなる秘密が。 ほお。 何があるんでしょうか。な んだ。あなたにしか任せない。 うん。 何なんだろうね。 相当シークレットの話が 気になりますね。 はい。 是非ぜひ皆さんこちら読むサイト終盤終了後に更新されますので読んでみてください。 はい、 それでは新カード紹介に参りたいと思います。本日は武装劣化から新しいリアノンと新しいクリスレイの関連カード一期を紹介です。ライドラインなど合わせて、え、 7 枚となっております。最後まで皆さん見逃しなく。それでは早速見ていきましょう。まずはファーストバンガードです。こちらはい目は吹き抜ける風でございます。フィーが新しくなりましたよ。 うん。 ア組む方は絶対ファーストバンガードコルフィーにしてあげてください。よろしくお願いします。 はい。 そして続いてのカードも見ていきましょう。こちらです。どうぞ。続いてはこちら高なる目吹きグラシアです。グラシアも進化しました。グレード 1でございます。能力見ていきましょう。 自動が吹きる風コロフィーからライドして登場した時コストライドデッキから夢先誇る学団長のオントロイメントを 1枚公開することでプラントークンを 1枚リアガードサークルにコールする。 はい、ということで、え、今回ここがね、え、新しいコルフィー参照しておりますので、是非さっきのファースト版ガにしてあげて、ま、ライドデッキも新しいね、リアノントロイメントをライドデッキに入れてあげてくださいというところでございますが、ま、それを公開するだけでね、プラントークンを 1枚コールできます。 結構今までそのリアノンのね、後ろのブースターをしっかりグレード 1 以下のブースターを置いてあげたいから、あのロアとかのライドラインにしてた方もいらっしゃると思うんですけど、そこをしっかり今回は、え、グラシアで、え、置けるようになってますので、ぜひぜひこの子使ってあげてください。そして続いての能力も教えてください。 永続リアガードサークル。このユニットがブーストしたバトル中、あなたのバンガードがユニゾンドレス状態ならこのユニットのパワープラ 5000。 はい。ということで、ユニゾンドレスだと 1万3000でブーストできますので、ま 、あの、ソウルブラストとかでしっかり 履いてあげてドロップから出してあげた時 とかでもしっかり1万3000の ブースターとして活躍してくれるので、 非ぜひこちら使ってみてはいかがでしょう かというところでございます。ま、これで ね、新しいリアノもユニゾンドレスにも、 え、なる能力持ってるよというところで ございます。じゃあ、続いてのカード見て いきましょう。こちらです。どうぞ。 はい。 え、続いてこちら希望の戦立レクティナでございます。ライドラインのグレード 2 となっております。能力見ていきましょう。 自動がリアノを含むレードさんにライドされた時、あなたのバンガードを 1 枚選び、そのターン中そのユニットが元々持つ自動能力のコストはカウンターブラスト 1減る。はい、ということで、なんと リアノーのグレードさんにライドされた時 に、え、バンガードの自動能力のコストを カウンターブラスト1減らすことができ ますので、ま、このためにね、あの、2 ター目にカウンターブラブラスト使う能力 とか使っても問題ないのとか、え、あと 相手がもしあの点数くれなかったよとか、 そういうところに対してもしっかり力を 発揮するのかなというところでございます 。うん。ここは嬉しいですね。そしてもう 1つの能力も教えてください。永続 ディアガードサークル。 あなたのバンガードがユニゾンドレス状態ならこのユニットはブーストを得て効列からでもインターセプトできる。 はい。ということで、え、バンガードがユニゾンドレスだとブーストもちゃんと得るし、なんと高列でもインターセプトできるので、じゃあ、え、次のパワー高い子に変えようかなっていう時は、ま、効率からブーストしてあげ、あ、インターセプトしてあげてとかいろんなね、状況に合わせて使えるので、ぜ非ぜひこの子もね、ドロップからコールした際、結構便利なのかなという感じでございます。 うん。 はい。 そして続いてのカードも見ていきましょう。こちらです。どうぞ。はい。続いてはこちら。夢先学団長のアントロイメントでございます。 お来たかい。 新しいバンガードリアノンでございます。能力 1つ目教えてください。 ユニゾンドレス永続バンガードサークル。このユニットはユニゾンレス状態になる。 はい。ということでバンガードにいるだけで、え、条件もなく 3 タ目からユニゾンドレス状態になることができます。 今までね、え、Bは絶対4 ター目以降だったので、今回はね、 3 ター目からユニゾンドレスになることで、ま、そのユニゾンドレス状態を参照する、え、カードたちがちゃんと 3 タ目から反応しますよ。パレスアとかね、それこそ反応しますので、え、ぜひぜひそこら辺合わせて見てみてください。よろしくお願いします。そう、永続でドレスなんです。で、続いての能力見ていきましょう。 永続バンガードサークルリアノを含むあなたのリアガード全てにブーストを与えグレードマイナス 2 はいということでなんとリアガードのリアノーム全てブーストを持つグレード 1になるという 特殊な能力を持っております。 なんで今までのリアノをね、効列に出して あげてもしっかり1万3000のブースト を得たグレード1として扱うっていうのも ね、めちゃくちゃ重要なのかなという本当 効烈に2枚以上グレード1があるなら パワー上がりますよみたいなユニットとか もいるのでそこにもちゃんと対応するよう になっていますというところでございます 。なんかあの趣味でこう全部のリアの後ろ に並べるデッキとか作ってみてもいいのか もしれないですね。はい。 そしてこれも結構ね、重要なのでちょっと覚えておいて欲しいんですが、続いての能力教えてください。 自動バンガードサークルターン 1 回。このユニットがブーストされないでアタックした時、あなたの効列のブーストを持つユニット全てをスタンドさせ、このユニットをブーストする。 3 万以上でブーストしたならコストカウンターブラスト 1、エネルギーブラスト2することでその ターン中このユニットのドライブプラス1 し、そのバトル終了時以下を1つ行う。 あなたの効列のリアガードを2枚選び スタンドさせる。相手のバンガードが グレード3以上ならあなたのリアガードを 1枚選び、そのユニットとこのユニットを スタンドさせ、そのターン中パワー+1万 、ドライブ3し、 コストリアガードサークル か手札からノーンを含むカードを1枚 ソウルに置くことでさらにドライブプラ1 はい、ということでなんとターニーが今 までと同じ条件ブーストされずにアタック した時にコーのブースト持つユニット全て をスタンドさせます。で、このユニットを ブーストさせます。で、この時に3 枚以上でブーストしたらカウンターブラスト 1とエネルギーブラスト2 でドライブプラス1 することができますので、ま、今までグレード 3のリアの手札捨てつ、え、 3 万以上でね、ブーストされたらトリプルドライブできましたよみたいな感じだったんですけど、今回は手札を捨てなくても良い。しかもさっきのレフティナからライドしてたらなんとカウンターブラスト 1 も減ってるので、そのターン中エネルギーブラスト 2 で最初のターンは使えるよというところでございます。 で、そのバトル終了時に高烈のリアガード 2 枚をスタンドさせるっていうのが基本的に先行からも使える効果ですね。なんで最初にリアノンでアタックして、え、ブーストしたユニットたちがまたスタンドして他の横の 2 回分をブーストしてあげられるよっていうところなんですけれども、なんと高 3 ター目以降であれば相手のバンガードがグレード 3以上だったら代わりにリアガード 1 枚とこのユニットをスタンドさせられます。 で、なんとその子たち両ほとワープラ 1万ドライブマイナス3 するというところでございますが、この時にリアガードサークルか手札からリアの 1枚ソルに置くとドライブプラス 1できるので、なんと高校3 ター目に最大トリプルドライブした後にスタンドしてシングルドライブ 3回31ドライブが 行えるようになるというところでございます。 そう、リアガードからでもいいんだね。 そう、 もちろんでございます。めちゃくちゃ優秀だね。 だから、しかもあのレゾナンスドラゴン 使ってあげることによって、え、5回 アタックもしっかり持っておりますので、 是非ね、そこと組み合わせ使って いただければと思います。 で、え、しっかりこのドライブプラス 1 のところまで、え、スタンドスタートのね、ドライブプラス 1 までしっかり使ってあげたいなていう方は、ま、リアノトライメントペルソナライドにも使ってあげたいと思いますので、ビバーチェ入れてそのタイミングに合わせて、ま、乗り直したりとかするも残せるのでね、ちょっとことしてあげてもいいですっていうところでございます。 で、ま、さっきの上のリアガード全てにブースト、リアノンね、リアガード全てにブーストを与えグレードマイナス 2 っていうところが、ま、ここでもちょっと役立つのかなというところでございます。ブーストして後のリアノをね、ソウルから吸ってあげてドライブプラ 1っていう感じですね。うん。 はい。めちゃくちゃ優秀かなと思います。ぜ、非ぜひちょっとね、こちら合わせてレゾン、あの、ユニゾンレスで反応するユニットとかもちょっと合わせてね、皆さん調べておいてください。 そしてもう1 つこの、え、リアノをサポートしてくれるカードがございますので、そちらも見ていきましょう。こちらです。どうぞ。はい、続いてはこちら。こちらもね、アニメ登場してました心の公園モルワールでございます。教えてください。 自動がリアガードサークルに登場した時、あなたの手札からユニゾンドレス能力を持つカードを 1枚まで選び公開する。 公開したか、あなたのバンガードが ユニゾンドレス状態ならコストカウンター ブラスト位置することで1枚引き、さらに コストソウルブラスト位置することで プラントトトークンを1枚リアガード サークルにコールする。はい。ということ で、え、ま、手札からユニゾンドレス能力 公開することでも使えるので、ま、手札に 、え、リアのビバーチェカ、ま、さっきの 、え、トライメット持っていれば、なんと 2ターン目からもしっかり使ってあげる ことができるんですけれども、ま、これが 、え、カウンターブラブラスト1すると ワンドローするとでソウルブラスト1追加 でプラントトークンまで出てしまうという 1枚で2枚分をね、実質生み出せるという 超強力な能力になっております。うん。 うん そして続いての能力もこれがめちゃくちゃ大事ですね。ちょっと教えてください。 自動ティアガードサークル。このユニットがアタックした時、あなたのバンガードがユニゾンレス状態で相手のバンガードがグレード 3以上なら、あなたの効列のリアガードを 1 枚選び、そのバトル中のユニットのパワーをそのユニットのパワー分増やす。 はい、ということでバンガードがユニゾン ドレス状態で相手のバンガードグレード3 以上だったらなので、ま、基本的に高校3 ター目以降からかなと思いますが、なんと 高列のリアガードパワー1枚分、1枚のね 、パワー分このユニットのパワー上昇 できるというところで、ま、皆さんも 気づいてますけど、 ローザリウムフェアリーのように、え、 高列のね、パワーをコピーじゃなくて、え 、プラスして上げられるというところで ございます。このね、2枚目なので、え、 めちゃくちゃ優秀なアタッカーかなという ところでございます。だからブースターを ね、先に使っちゃってても、え、この子 しっかりパワーが出せますよというところ でございます。ラスタインパートとか選ん であげたりすると、ま、普通にプラス 1万5000ですし、ま、基本的に、えっ と、アニメでもありましたけど、 1万3000ブースターが結構作りやすい デッキになってるので、そこら辺で、え、 単体3万3000とかまで出るかな。 そのスタンドした後だったらとかまで行けますので、めちゃくちゃ優秀な、え、アタッカーとして活躍してくれるのかなという感じでございます。是非ぜひ皆さんこちら使ってあげてください。それでは続きましてクリスレインの関連カード見ていきましょう。こちらです。どうぞ。はい、続いてはこちらエンファティックライムアルメルでございます。この子もアニメに出てましたね。え、能力教えてください。 自動がリアガードサークルに登場した時ソウルチャージ 1して良い。 あなたのバンガードがクリスレインを含むグレード 3以上ならあなたのユニットを 1枚選び、そのターン中パワープラ 5000さらにコストカウンターブラスト 1することで1 枚引きそのターン中のユニットのパワープラ 5000 はいということでこの子実は登場時のソウルチャージ 1し良いはどのデッキでも一応使います。 うん。 ま、これはあのおまけ程度でございますけれども他のデッキだとね。 ま、なんとバガドがクリスレインだと、え、グレド 3 のクリスレインだとなんと出てきただけでどこかのユニットにプラス 5000 することができます。もちろん自分にも触れますし、 ま、クリスレインのパワーめっちゃ上げてディバインスキル合わせて使いたいって時はクリスレインに振ってもいいですしっていうところでございます。ま、そこまではノーコストでなんと行えるんですが、カウンターブラスト 1追加で払うと1枚引けます。 で、この子のパワープラ 5000 できるので、なんとめちゃくちゃ強い。 5000割振りながらこの子自身も 5000 上げられる。ま、この子に両方振ると、ま、あの、両方振るっていうか後半はね、自分にしか上がんないんですけど、え、前の 5000をこの子自身に振るとパワー2 万のアタッカーにもなってくれるというところでございます。ソルもね、結構使うデッキだと思いますので、めちゃくちゃ優秀かなというところでございます。 そして、え、続いてノール 起動リアガードサークルターン 1 回。あなたのバンガードがクリスレインを含むグレード 3 以上でこのターンにあなたがオーダーをプレイしているならコストエネルギーブラスト 3 することであなたのドロップからセンチネルを持たないグレード 1を1 枚選び、そのカードと同盟のあなたのリアガードがないならリアガードサークルにコールする。 はい、ということで起動というところが めちゃくちゃそのタイミングを選べるので とても優秀かなと思います。 え、バンガードがクリスレインかつこの単にオーダーをプレイしてるとエネルギーブラストでドラップからセンチネル持たないグレード 1を1 枚出して同盟が、え、なければコールできませんというところでございますが、ま、あのクリスレインのね、 4 回目のアタックを生み出してくれるロシェルとか、え、ま、パワープラス 1 枚できるリシウスとかそういうあの小りの効くね、グレード 1 を出してあげればいいのかなというところでございます。 これででもそのロシェルを複数枚使い回す ことができるっていうのがとても優秀なん じゃないかなというところでございます。 そうね、やっぱりハイ5は、ま、あの、 ドロップからプレイできて、しかも クリスレインだとね、カウンター ブラブラスト1も必要ないので、是非 ちょっと組み合わせて一緒に使ってあげ たい1枚かなと思います。ぜひぜひ皆さん 合わせて使ってあげてください。そして じゃあ続いて進化したクリスレインも見て いきましょう。こちらです。どうぞ。はい 、続いてはこちら。 参加の運命者クリスリンカーデンツアでございます。あ、 可愛い。 相変わらず美しい。 そして文章がちょっと増えましたね。 お。 はい。ということでクリスレイのアルタンバンガードでございますが能力 1つ目教えてください。 起動バンガードサークルターン 1回コストカウンターブラスト 1 置することであなたのユニットを望む枚数選び以下を 1つ行う。4 枚選んでいて選ばれたユニット全てがそれぞれ別名なら 1つではなく2つ行う。5枚以上選んでい て選ばれたユニット全てがそれぞれ別名 なら1つではなく全てを行う。1枚引き エネルギーチャージ3。あなたのユニット を1枚選び、そのターン中パワー+1万 5000そのターン中の クリティカルプラス1あなたのリアガード を1枚選び、そのターン中自動 ガードサークルのターン終了時、この ユニットを手札に戻して良いを与える。 はい、ということで実はこの上 3 つまではクリスレイン、今までのクリスレインも持ってた 3つの効果なんですけど、最後に 1つ あなたのリアガード1 枚をですね、選んでターン終了時に手札に戻すという能力を与えられるようになりました。 あ、嬉しい。 これめちゃくちゃ強力で相手の対却系の能力から全てのユニットを守ってあげたりとかできるようになっております。 なん、それこそフランセットで他の子戻し てあげて、ゆイでそのフランセット戻して あげてみたいなこと今までしてたと思うん ですけど、そのじゃあ最後に残ったユイカ も戻してあげてみたいなことができるよう になりました。とてもね、対虐とか、え、 にも強くなったし、ま、最悪ね、その ガード値も増やすことができてますので、 実質めちゃくちゃ小回りの効く効果になっ てるのかなというところでございます。 リシエスとかもね、戻してあげたりとかも できますのでとても優秀でございます。 はい。そ、純粋にそこの効果が強化されたのと、もう 1 つ続いてのディバインスキルの方も教えてください。 ディバインスキル自動バンガードサークル。このユニットがグレード 3以上にアタックしたバトル終了時。 コストソウルブラスト位置することであなたのリアガードを望む枚数選び手札に戻し、あなたの手札からユニットカードを 1 枚まで選びリアガードサークルにコールし、そのターン中そのユニットのパワーとクリティカルをこのユニットと同じになるまで増減させる。 はい、ということで、え、今回のディバイスキル、これもね、高校 3 ター目からなのは変わってないんですけど、今回はバトル終了時にソウルブラスト 1のコストは必要になりました。 そこは、え、気をつけてください。 がなんとあなたのリアガード望む枚数を手札に戻すという効果になりました。今までのね、クリスレインは全て戻さないといけなかったのでなんか細かいブースト残してあげるとかそういう動きができなかったんですけどなんと望む枚数なのでブーストを残してあげたりとかそれこそロシェルでスタンドさせた子は残してあげてるとかそういう動きができるようになりました。 で、その後の効果のね、 え、ユニット1 枚コールして、え、パワーとクリティカルを、ま、クリスレインと一緒にするっていうのは変わらないんですが、ま、その望む枚数になったことによって本当に、え、なんだろうな。アニエスでコールした子は残しておいてあげてみたいなとか、え、ま、ロシェルの話もさっきしましたけど本当なんだろうな、すごい回りが効くようになったのかなっていうところが、え、大事なところかなと。 と思います。そう、5回アタックがね、 安定してしやすくなったのかなという ところでございます。ぜ非ぜひちょっとね 、この、え、ディバインスキル使って皆 さん強力なアタックをちょっと 生み出してみてください。いろんなことが できそうなのでぜひぜひ色々考えてみて ください。よろしくお願いします。ま、 これ5回アタックが綺麗にできるように なったっていうのがでかいかなと思います 。はい。はい。という感じでございました 。是非強くなったクリアのクリスレイン使 あげてください。それでは最後に商品です 。こちら 武装は10月10 日発売です。皆さん是非ゲットしてくださいね。 はい、ということで本日の終盤ここまででございます。それでは次回よく見ていきましょう。こちら。 来週は特別ゲストとして無限代ミュータイプから中町アられさんと戦国野さんが登場です。 そして武装劣から極行戦機セラスクリアライトが登場です。 はい。 新しいセラスが登場。 え、最近大会環境でもちょこちょこと見かけるセラス。 どんな能力になっているのでしょうか? 気になりますね。 はい。そしてですね、あと刀剣乱部のパック開封もしちゃいたいと思いますよ。 はい。ということでは最後にいつもの挨拶に行きたいと思います。え、僕が愛言葉はと言ったら皆さんライダーサザバンガードと書き込んでください。よろしくお願いします。 ポストの方もキャンペーンでは忘れずにひらがでフルートでございますのではい れないようにしてください。よろしくお願いします。 リポストキャンペーンとかをね、忘れずに行ってください。 はい。 はい。じゃあ、みんな準備の方はできましたでしょうか? できましたか? はい。いきますよ。 はい。 それじゃあ行きます。相言葉は ライドザバンガード ありがとうございました。あ
We will be sending you Weekly Vanga Information Bureau Deluxe, or for short, #Weekly Van, every Tuesday from 9pm! ■Performance■ *Titles omitted MC: #Mano Takumi, #Nishio Yuka ■Program content What is “Weekly Vanga Information Bureau”? A program that brings you all the latest information about Cardfight!! Vanguard, including stories about anime, the latest card information, and event information! Get the latest information on Vanguard as soon as possible! This is a must-see show for Vanguard Fighters! ✦Subscribe to our channel here! https://www.youtube.com/@VanguardCH ✦Official X https://x.com/cfvanguard_PR ✦The official website of the TV anime “Cardfight!! Vanguard Divinez Deluxe Final” https://anime.cf-vanguard.com/vgd/ ✦Official portal site http://cf-vanguard.com/ ✦Membership https://www.youtube.com/channel/UC1Wp3qfvlq1GybWL6C85jSw/join #Vanguard #Divinez #VGD #Live streaming #TCG
Add A Comment