This is a channel that collects reactions to classic manga such as Jump. (Almost) I post a short video every day around noon and post a new video at 6pm! We will be uploading a collection of reactions and analysis videos, mainly works from Weekly Shonen Jump and Weekly Young Jump! I would like to try to edit as carefully as possible without outsourcing it. *Please note that there may be slight differences between the articles and actual posts from the source site due to correction of typos or other changes. Source quote https://bbs.animanch.com/board/5238140/[Works quoted in the video]Waketsuki Nobuhiro (author) / Shueisha Published by Rurouni Kenshin Nobuhiro (author) / Shueisha Published by Weekly Shonen Jump #Jump Manga #Weekly Shonen Jump #All copyrights of the images used in Rurouni Kenshin Video belong to the rights holder. It is not intended to infringe copyright.

9 Comments

  1. 比古清十郎を倒す方法をみんなで考えると「〇は無理、△はこれで対応される」となり、倒す方法を考える前より更に強くなる比古清十郎。

  2. 半世紀経っても
    「茶碗と箸に重さを感じるようになった」とか言って別の強さを手に入れてそう

  3. 作者がジョーカー指定している以上、無理なものは無理だろうな。
    逆刃刀使う必要が無いから初撃をくらって敵は即◯だし。
    口達者も斉藤以上だろうから、宗次郎や縁は狂う。剣心は宗次郎を飛天御剣龍より速いと言ってるが、そもそも師匠の実力を全て知らないだろうから、師匠は剣心より速そう。
    師匠の土龍閃ならガトリングより多くの弾幕撃てるんじゃないか?弾幕厨のブライト艦長もニッコリ。

  4. 全てを知ってる上でなら「飛天御剣流の使い手があ、維新に肩入れしていっぱい死んだみたいでえ」「ええっ、あの流派って一部には肩入れしないんだろ?」「誰が教えたんだろうねあんな悪質な子供に飛天の剣技を…」みたいな噂を京都中に流せば10年くらいで鬱になって死にそう。

  5. 奥義伝授は九頭龍閃しか打たないって縛り+カウンター特化をぶつけただけだから
    普通に戦ったら奥義すら使わず圧勝するよ

Leave A Reply