38 Comments

  1. SFビジュアル雑誌の月刊スターログ1980年11月号のコラムで「SFとはメカではないエイリアンでもない。綺麗なセミヌードのねーちゃんである」と言っておられるので、綺麗な女の人がビジュアル的に好きなんだろうなあと思うのです。

  2. 音無響子というメンドクサイ女だったのか
    先生の作品振り返ると色々な発見がある。
    あけみさんかな漢字忘れたw
    友人でも恋人でも楽しそうだから

  3. だから、高橋留美子作品で本当にスタイルの悪い(巨乳でなかったり寸胴だったり)女性キャラはいないのだ

  4. 友達が本当に高橋留美子作品に出て来る女の子の体型そのものだった
    小柄で細いけど巨乳で足が長くて腰高、ウエストのすぐ上が胸みたいな
    もし彼女を知らなかったら、現実にはこんなスタイルの女いねーよ!高橋留美子は女性名だけど男に違いない!と思いこんでいたであろう…

  5. 色んな意味で諸悪の根源😂🎉
    高橋留美子とかいう歴史の特異点は唯一無二かつ総合的な作風すぎてフォロワーが居ない。と同時に「だいたい高橋留美子のせい」でもある。

  6. 犬夜叉大好きで漫画もアニメも何周もしたんだけどかごめの一途さはかっこよかった。わん公に超アプローチされてたけどフル無視だったし現実にいたら初恋キラーだよ何より超可愛いしね

  7. 響子さんの性格は妙に生々しいというか面倒な女そのものだったから誰がモデル化と思ったけど作者かい

Leave A Reply