[BLEACH]A collection of reactions from readers about BLEACH being good at expressing emotional emotions, isn’t it?[Reaction Collection]#shorts \If you subscribe to the channel and support us, we will encourage you, so please look forward to it/[Quote]Kubo Tite (author) / “BLEACH” published by Shueisha / “Weekly Shonen Jump” published by Shueisha / TV Tokyo / studio Pierro / dentsu / KLabGames #BLEACH #Reaction Collection #shorts
23 Comments
マイナス方向への感情表現化物級よな
チャン一の曇り顔は藍染と月島と陛下の健康に良い
表情描写は本当に上手い。単純な喜怒哀楽意外の絶妙なの描けるの凄い。
チャン一の曇る顔が一番いい
東仙に醜いなって言われた時の狛村の表情が好きだわ
ただでさえキャラの描き分けの引き出し量が異常なのにその上表情まで細かく表現出来る師匠はマジで漫画家全体で見ても化け物だと思う。
藍染のハイライトまっっったく気づかなかった!
藍染のハイライトまっっったく気づかなかった!
藍染のハイライトまっっったく気づかなかった!
名画大好き
台詞のない表情だけのコマを使って心理描写をわからせてくるのウマいよね
まあわざわざ例に挙げる必要ないんだけど、ワンピースはそういうのがホント無くなっちゃった全コマみっちみち
やっぱ一護は曇らせが1番映えるな
作者が趣味で出てるビデオで多くの少年を悶絶させてきたからな
無表情なのが多いけど戦闘中では驚いて目見開くシーン必ずある白哉兄様すき
ネタにされてるけどウルキオラの心かもかなり良い
台詞回しや表情とか諸々含めて演出が上手い
一護の表情が豊か(曇らせ)
ギンのご免なと、ウルキオラ死んだ後のヤミー、東仙に醜いなって言われたあとの狛村さんの顔は多分師匠にしか描けんってくらい絶妙な表情してる
ウルキオラとヤミーは最初気づかなかったけど読み返した時に剣ちゃんが「つまんない戦い」って言うほど仲良かったって気づいて感動した。ウルキオラから軽口叩いてるとこもあった。ザ・友達!って強調しないさりげない友情いいよね
曇らせや怒り、哀しみの表情は印象強いけど、笑顔の銀城みたいなめちゃくちゃ笑ってる表情ってあんまり見かけないイメージ
豊かというか、"細かい" "機微"だよね
特に曇らせ方が天才
愛染が空座町でも雛森刺したのなんでや?
クボタイトのウケ狙いならそれまでやが
キャラの心情としては
自分なしでは生きれないように洗脳したから慈悲で56そうとしたんか?
それとも思ったより立ち直ってたからムカツいたんか?
普通に隊長たちの動揺誘う為の駒か?
ブリーチは視覚情報が多くて、言葉での説明が少ない分難しいのよね。
言葉での説明があっても難解だと思う。
自分の読解力がないだけかもだけど😂
コミカルな絵柄の表現じゃなくてここまで描き分けできる漫画まじでほぼ見ない。