Hello everyone! This is Snekelzo! The two Youtube channels of Oppeke Junyo! ! This time episode 14! thoughts! I imagine there are many great episodes of PreCure’s Mother’s Day! This time, Kokoro-chan was the main story, but it was a very high quality episode in terms of content and action! ! It was a really good story! X (formerly Twitter) https://twitter.com/Hiyo_T_pre?t=xOmtFU6ZakK7jT4w1WOT9A&s=09 #PreCure #Latest Information #KimiPri #KimiPri Movie #Cure Idol #Cure Wink #Cure Kyun Kyun #Wandafurupurikyua #precure #Additional Warrior #Consideration

10 Comments

  1. いつもありがとうございます。今日の話は、泣きました。お父さん、病気で亡くなっていたのですね。それは、こころちゃんは、泣きますわ。きちんと母に感謝を伝えられていましたね。そして、こころちゃん、お誕生日おめでとうございます。これからも頑張ってね。次回は、メロロン回ですね。とっても楽しみです。な

  2. うたちゃんとななちゃんがこころちゃんの為にサプライズパーティーを開いたり、
    こころちゃんの過去も明かされた母の日こころバースデー回でしたね‼︎🥲
    あとザックリーにあんな一面があったのにもざっくり驚きました‼︎😲
    (次回は上野ケンさん(らぎさん)作画かな?と予想‼︎🤔)

  3. いつもざっくりながら丁寧にまとめて下さり、ありがとうございます
    今回は年のせいか涙腺に来ました
    こころさんメインですが、メロロン、三悪と、それぞれも描写していて、見どころを多く感じました
    一方、戦闘は立てた作戦とは異なる動きを見せられて、これには小さなお友達も違和感を覚えたのではないでしょうか
    かのアレクサンダーは「戦場でのすべての行為は、激動的に成されねばならない」と言ってたそうなので、激動の結果だったのかも

  4. こんにちは。
    母の日&こころちゃんの誕生日回は、感動ものでした。
    こころちゃんのお父さんが亡くなられた回想シーンがありましたが、思った以上にストレートで重い描写で描かれましたね。
    辛かったこころちゃんが、受け入れて立ち直りあそこまで真っ直ぐな子へと成長するのは、感慨深いものがありました。
    そして今年は6月15日の父の日が日曜日のため、もしキミプリで父の日エピソードをするとしたら、こころちゃんメインになる可能性がありますので、今後の展開が気になるところです。
    最後に、こころちゃんハッピーバースデー🎉🎁!

  5. (※戦い後)
    チョッキリーヌ「また今日も負けたみたいだねぇ。」
    カッティー「おや?元気ないようですが、どうかしたんですかな?」
    ザックリー「…別に」

  6. 闘病虚しく亡くなられた親父さん、母娘と祖父母との質素ながらも和やかな生活…。
    今回の話、初代バキの花山さんやアニメ学校の怪談の主人公・さつきと弟・敬一郎、父・礼一郎の3人家族並みに重かった…。

  7. まだ「誰かのために」応援することがわかってないメロロン。ここも重要ですね。

    自分のことさえ忘れて、「誰かのために」奮闘こころとなにかの化学反応を起こすのかな?

Leave A Reply